- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:18
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:05:23
その作品の雰囲気に合ってるかどうか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:49
もちろんそれもある。
コメディっぽい作品ではリアルっぽくすると合わないだろうし。
ただそれを差っ引いて自分の好きな頭身ってあるとおもうんだよね。
キャラクターだけ見た時の好き嫌いって。 - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:42:05
リズのキャラデザでユーフォ始まってたらそれで普通に違和感なかったと思うよ
結局最初のデザイン次第でしょ - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:32
時代の変遷でもあると思うから理想ってのは難しいな…
自分が思う理想を語るスレってことであってる? - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:13
竹さんのキャラデザが好きでジークアクス見に行ったはずなのに意外とファースト勢のキャラデザの方が好きになってしまった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:23:18
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:09:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:24
リズの全体的に耽美な雰囲気と脚本・演出があってたよね
ユーフォ版のキャラデザでやられても全体的に似合ってはない作りだったとは思う - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:50:58
リズのキャラデザでもう一本ぐらいユーフォ番外編作ってほしいけどな。
黒江とかはリズバージョンのキャラデザ似合いそう。