- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:57:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:16
まぁそれをつけるとしたら悪役とかにするっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:59:50
何というかみんなが好きなのが前提って感じのものだからそれを嫌いっていうとかなり好き嫌い別れるキャラになりそうっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:12
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:05
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:08
猫が大好きと言いながら野良猫とか大量に解体して食ってるキャラ思い出したのん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:03:41
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:23
のちに主人公にデレたり認めたりしないタイプの主人公に当たりがキツイキャラが1番ウケが悪いと思うのん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:54
罪が重い?嫌悪感が勝るというてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:04:56
おっやっぱり人間もどきのクローン兵器にはこの考えはわからへんのやな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:31
貴様ーッ オバQを愚弄する気かあっ
真面目な話犬嫌いはそこまでウケ悪くないと思ってんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:06:53
犬苦手みたいなのはそこそこ見る気がするのん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:07:17
犬猫が嫌いって事に魅力を持たせるないし嫌悪感を持たせないというのが難しいんだよね
ならそんな設定採用しない方がいいヤンケとなってしまうんだァ - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:18
ウケが悪くて嫌われる設定はあるけど盛り込み過ぎると一周回ってネタとして人気が出るんだよね
塩梅難しくない? - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:17
海外ップの間では悪党がカスだと見せつけるために特に理由もなくカス行為を働くシーンを挟む事を「キック・ザ・ドッグ」って言うって聞いたことあるのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:42
シンプルに嫌いなパターン…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:13:41
苦手はむしろプラスに働くことも多いと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:44
苦手は可愛げに繋がるからまだ良いんだよ…
問題は…憎悪だ - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:14
憎悪まではいかなくても嫌悪ならどうのなのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:44
動物全般嫌いで反出生主義者でアセクシュアルで菜食主義者のエイズ罹患者にすればええやん…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:57
犬猫への嫌悪感も彼らの生き方が自分のコンプレックスを刺激するから嫌いとかにすればそこまでウケは悪くならないんじゃないスか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:18