あの寿司屋の漫画無料公開だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:00:31

    犬は元ネタを履修しろよ

    ネタだけに

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:07:17

    こわいーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:07:39

    寿司屋じゃなくて魚屋って言ってるだろうがよ、えーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:22

    江戸前の旬と間違えてるわけじゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:08:48

    許せなかった…!好青年を超えた好青年の三代目があたかもサイコパスのようにネタにされてるなんて…‼

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:51

    お前今バカっつったか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:28

    えっこのサイコパス、部下のリストラ係って汚れ仕事を遺恨が残らないようにやり遂げた挙句最後は自分の首を切ったのにその原因となった蛆虫を特に恨んでない聖人なんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:10:39

    実際マネモブでちゃんと語れる奴はいるのか教えてくれよ
    ワシめっちゃシリーズ読破してるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:26

    どうして包丁を持ってないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:41

    >>8

    すんません自分徘徊先生とカレーマンしか読んでないもんで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:11:49

    >>7

    ウム…行員としてはマジで優秀な人材だったと周囲からもお墨付きを得ているんだなァ

    まっ その反動でこいつの元部下の無能さが余計銀行内で嫌われてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:14:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:15

    >>7

    ああ三代目になった後も持ち前の人の好さで頑固な魚市場の奴らをほだしまくるエピソードのカーニバルだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:22

    >>7

    ちなみにリストラで切る社員一人一人の再就職先を最後まで一緒に探してたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:15:58

    >>13

    ニシンとカズノコの夫婦の話はまさにそんな感じだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:20:04

    取り上げたテーマからオチにまでの流れが綺麗な話が多いよねパパ
    ちらし寿司の話とかすきなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:21:46

    包丁持ってる画像しか知らないから風評被害を取り払うためにも読みますよククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:23:07

    人情ものには付きものの蛆虫キャラもちょいちょい出てくるからそれだけ注意っスね
    まぁそれでも美味しんぼのあれやこれやのりは全然ライトなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:25:58

    >>18

    ウム…骨なし魚の話とかちゃんと相手が謝りに来てビックリしたんだなァ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:27:50

    この漫画でカツオのガワを知ってメチャクチャ食べてみたくなったのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:31:19

    会社員時代に培った社交性が役に立ってるあたり門外漢なだけで無能ではないのがいい塩梅だよねパパ
    まっそれ抜きにしても良い人過ぎるんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:33:00

    >>21

    まぁ門外漢とはいえ免許もないのにフグに手を出そうとしたのはいやちょっと待てよってなったんやけどなブヘヘヘヘ

    フグ屋の親父がガチ説教してよかったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:34:08

    基本的に優秀だけど経験と知識がないとこを周囲の人に教えてもらいながら成長するのが尊いんだ絆が芽生えるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:28

    マネモブ…こいつの妻で抜いたワシを殺してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:09

    >>24

    なにをやってるこのバカは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:03

    >>24

    ◇何故…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:13

    インターネットに生息してきた皆さんってなんだよ
    俺たちは魚かよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:33

    >>22

    序盤の名エピソードとして鬼龍様からのお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:59

    巻末の製作陣のコーナーも好きだったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:10

    >>22

    フグの取り扱いは免許制なんだ 魚屋としての自覚が足りないんだ

    実際有毒魚でも鰻とかカサゴは勉強として捌いてるんだよね

    ガチギレされたのは前半だとフグとカキ(加熱用)位だった気がするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:27

    >>22

    ギリネットが普及してない時代だし気を付ければオッケーくらいの認識だったのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:56

    風評被害を逆手にとったPRには好感が持てる 

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:47

    というかよくネタにされてるこの画像がどこのシーンだったか思い出せないのは…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:07

    お前今生息っつったか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:37

    不思議やな
    めちゃくちゃ良い人なのに何度見てもサイコ味を感じてしまうのはなんでや

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:06

    >>35

    あまりにも眼差しが純粋すぎるのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:31

    やばっ 4話にしてめっちゃ良い話だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:12

    >>35

    なんていうか目が「くわっ」と言うか「かっ」となってるからじゃないスかね

    眼力が強いと言うか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:35

    >>37

    懐かしいを超えた懐かしい

    この頃はまだ雅やんの顔の形こんなんだったんスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:48

    塩辛のやつとかシンプルに人と交流する人情話は麻薬ですね 特別泣けるわけでもないのに温かい気持ちになっちゃって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:01

    日本人の心もプラスチックに変わっちまったのかなぁの話…すげぇ  
    フグが美味しいし 

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:32

    漁業と卸売業に着目してるだけあって、時代が時代なのにグルメ漫画にありがちな天然モノ讃美にならないのは偉いと思ってんだ
    この漫画のおかげでノルウェーサーモンのクオリティーの高さとか内陸でのフグ養殖とか知ったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:22

    >>8

    はい!ワシはグルメ漫画だとトップ10に入れるくらいには好きですよ!

    これを機にもっと読まれて欲しいですね…本気でね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:02:35

    横山さん…すげえ 子供が8人もいるのに家族旅行でグアムに行くし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:13:18

    >>4

    原作者が急逝したその話はやめ……おお、うん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:33:34

    なにっ 寿司屋じゃなくて魚の卸売り
    なにっ 主人公はサイコパスじゃなくて人情味溢れる元銀行員で魚売りは初心者
    なにっ 魚に関する多方面の正確な知識に支えられた気を衒わない人情話が軸で安心して読める

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:09:24

    素直でアイデアマンで食いしん坊を超えた食いしん坊とか普通に主人公適性高いんだよね
    ◇この包丁を持ったサイコパス扱いされる風潮は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:31:59

    新宮の三代目が段々と主人公を認めていく過程が良すぎるんだよね、パパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:36:35

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:34:54

    面白いですけど読んでると

    日本の水産資源はどんどん減ってるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    って気分になってアンハッピーアンハッピーやんケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:45:40

    "フグ"を"自分で捌く"!?
    そりゃぶん殴られると思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:07

    なんやこう見ると三代目は愛嬌もあってびっくりしましたよ
    やっぱり元ネタは一度は目を通すべきですね…ガチでね…
    しかも普通にめちゃくちゃ面白い…!
    フグやヒラメの回の精神的、技術的なレベルアップはまるで少年漫画のような熱い回でやんした…。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:09

    もしかして美味しんぼみたいな作品だと思ってたワシは蛆虫なんじゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:49

    門外漢からスタートしないとこの味は出せないが今ヒット漫画に求められるスピード感には欠けてしまうんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:18

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:18

    300話以上あるのに全話無料なんスね 太っ腹を超えた太っ腹

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:12

    バカ…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:47

    なんか…無茶苦茶面白くない?
    初めは三代目が無知で恥かいてるの見てるの恥ずかしいなって感じあったんだけどどんどん受け入れられていってうるっとくる人情話があってめっちゃ面白いっスね忌憚ない意見ってやつっス

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:17

    塩の足りない干物を叩く親父と
    病床の親父でも食べられるように塩の少ない干物を作ってた息子の話が好きなのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:14:27

    >>48

    尺アユの話以降かぐっと対応変わってきてるよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:05

    主人公元々銀行マンだけあって経営判断とか金勘定は得意分野だから魚知識ついてきてからはめちゃくちゃ有能っスね
    あと見てて気持ち良い奴なのは大事だなって思いましたね…マジでね
    魚についての知識も勉強になるけど人情ものとしてめちゃくちゃ面白いのんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:48

    ミームになってる部分の表情が平常だと思ってたから読んだ時に表情豊かなあんちゃんだったのに驚いたのは…俺なんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:10

    店のやつも優秀で気のいいやつらだし読んでてストレスがかからないのがいいスね
    魚が食いたくなってくるんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:49

    卸先のスーパーの鮮魚担当なんか他のグルメ系漫画じゃ絶対謝らない蛆虫ポジションだよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:04:06

    普通に面白いやんけ
    魚が食いたいですね生でね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:23:27

    >>64

    序盤こそ若干アレだけど一般客相手にしてる苦労人でもあるから憎めないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:24:02

    えっ すぐピキって包丁を持つシーンじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:00

    食い気が凄過ぎる……食欲の次元が違う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:35

    三代目が美味そうに魚食ってるとこっちも食いたくなるんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:16

    三代目異業種から来たこと考えればかなり飲み込みが早くないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:25

    >>70

    そもそも元の職場で有能だった奴が別の店に来てるだけなんだよね 有能なのは妥当を超えた妥当なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:54

    >長らくインターネットに生息してきたみなさんなら、

    何かなかなか死なない寄生虫みたいな呼ばれ方でムカつくんスけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:26

    環境破壊や変化で食べられなくなる魚の話は辛いのん
    今やサンマが高級魚なのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:31

    ボケて最大の被害者なんだよね
    悲しくない?

スレッドは2/23 03:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。