- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:32:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:34:53
(名前からして)そりゃそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:10
一部が有効活用してるだけで基本デメリットスキルなんで
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:32
完全にメリットってメフィストが言ってた
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:36
実際イメージで捻じ曲げられてる呪いだよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:38
サリ先生とモレ子の在り方を見てみろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:18
可能性の光の対極みたいなスキル
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:36
無辜持ってるのってEXの方だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:51
来てない奴で自前で持ってそうなのって
ノストラダムス ベルゼバブ - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:37:39
史実で2万人串刺しにしたからって化物扱いですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:18
呪いだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:18
一番わかりやすいよねその二人
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:38:56
ダゴンくんもたぶん持ってたんとちゃうかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:39:32
人間の集合された意思が齎した呪いみたいなもんだよ実際
風評被害とも言う - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:04
呼ばれてきたらラブクラフトに怨み持ってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:42
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:11
無辜の怪物スキルそのまんま持ってるかはわからんが
「真夏の夜の夢」のせいで古妖精オベロンに「嘘つき」要素が付与されちゃったみたいにそれぞれの作品の要素が付与されて存在のあり方が捻じ曲げられてはいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:48
オベロンがああなったから無辜の怪物持ってるかは分からないけどシェイクスピア作品由来の何かしら厄介な性質は引き継いでそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:02
本人じゃなくて人々の信仰を元に形作られる英霊だからこそではある、本人からしたらたまったものではなさそうだけど
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:25
無辜の怪物筆頭に風評被害が戦闘力の全てを支えている男サリエリ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:02
ジョン王とかサーヴァントとして呼んだらお労しいことなってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:31
無辜の逸話がメリットしか無い場合はナポレオンみたいにそもそもスキル名からして変わってるだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:58
でもその状態のほうが創作意欲は沸いてくる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:52:50
ジルの場合良くも悪くも後の世で怪物扱いされてたわけでもないからじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:13
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:05
ベルゼバブってハエにされたけどそれはそれとして信仰集めてる場合どうなるの?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:57:39
モレーちゃんの無辜の怪物はAランク
〇無辜の怪物:A
生前の意思や姿と関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
曰く、山羊頭の悪魔を崇め、淫靡なる儀式に耽った。
曰く、騎士団の財宝とその活動は今も受け継がれる。
騎士団を貶めた濡れ衣と、後世の膨大な伝承群は、快楽を貪るに適した魅惑的な肉体にモレーを堕落させ、聖地奪還を志す修道士とは別個の存在へと変質させた。
いつ見てもエグいな…… - 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:55
凍傷もあるぞ!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:05
普通に可哀想なの(サリエリとかモレー)と、そりゃ後世で色々言われるわっての(ヴラドとかエリちゃん)がいる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:22
探せばいくらでもいるんだろうけど知名度ある奴ってなると難しそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:18
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:51
それこそネロって本来なら無辜の怪物持っててもおかしくない経歴だったけど実際に獣の素質あった扱いになって風評被害が風評被害じゃなくなってたからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:33
現実だと存在しないはずのアロンダイトがああだから多分武具はそのまんまじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:50
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:21:35
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:26
逸話の結果生えてきた武器ならあるけど武器の性能が変わった例は思いつかんな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:42
それこそシェイクスピアが勝手に逸話作って宝具レベルまで強化してはいたから手順踏んだら出来そう
出来たところでアキレスと打ち合える程度の武器にしかならんかったけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:24:24
人類の想い(こみ)ってすげぇなと思う反面これが罷り通ったら多人数洗脳してAは最強無敵の超絶英霊みたいに信仰させれば新しい能力が増えたりするのかね?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:39
ディズニーあたりがなんかの英雄を大ヒットさせてミッキー以上の知名度稼いだらディズニー要素満載の英雄が生まれる可能性
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:34:58
アンデルセンが鱗と火傷と凍傷あるけど
見にくいアヒルと人魚姫とマッチ売りくらいしか知らんのよな
そんなイメージ片寄るかなぁとはおもう - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:19
人魚姫はまあ仕方ないんじゃねえか
ディズニーのおかげもあってマジで世界最高峰の知名度だし - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:40:15
じゃあルイスキャロルも怪物つくんかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:45:40
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:11:45
信長は魔王自称してるけど持ってないよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:13:47
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:15:44
ノストラダムスは絶対外れる預言者になるんやろか?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:52:54
よく言われる英霊は本人ではないって話だけど、一応実在した人物の場合死後にその魂が輪廻から外されて英霊の座へ行きそこで逸話やら信仰とかを付け足されるから=でプレーンな状態の魂ではなくなるってだけで核となる部分は間違いなく本人って認識で合ってるよね?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:07:27
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:08:54
アンデルセンは宝具の影響もあるんじゃないかと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:29:14
ジルは無幸ってる訳じゃなくクトゥルフ的なインスマス顔だから別枠
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:20:19
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:35
ちなみにマリーオルタも無辜の怪物持ってる
厳密には血塗れの首飾りってスキルが無辜の怪物も含有してる - 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:26
与謝野晶子が召喚されたら関連人物に無関係の力道山が生えるんだろうなぁみたいなやつ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:33
無辜の怪物のデメリットそのまま体現してるような人なのに触れられる機会がなさすぎて話題に上がること少ない悲しき人……
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:39:46
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:33
今回の小町は持ってておかしくないくらいの影響受けてたけど、その内容があれだから少し異なるのかね?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:07:31
どこぞのライオン頭もある意味これ?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:09:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:13:22
茶々が怪物持てるのならマリー・アントワネットやルイ14期生も持ってていいのにね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:29
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:52
小町さんは年代古すぎてちゃんと本人の記録としてのエピソードが「歌が上手い美人」くらいなので無辜の怪物というより実在の人物だけど実質黒姫やクレーンみたいな物語鯖に近いんじゃねーかという気がする
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:29
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:39
エジソンが生きてた頃設立の映画会社にライオンが吠えるロゴのあの会社があるから宝具の2〇世紀FOXみたいになんか入ってるんでないの
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:38
・ハンニバルとアレクサンドロスの戦術を自由自在に扱え戦略面においてはこの二人すら超える革命を起こした怪物的な軍事の才
・怒りっぽい癇癪持ちだけど非常に太っ腹
・基本他責思考だけど受けた恩は忘れないし必ず報いる
・体が強く無いくせに不規則な生活をずっと続けられる鋼の精神力
・狭いエルバ島ですらじっとしてられないほどの落ち着きの無さ
・女性関係は派手だけどムードもへったくれも無い
・フランス史上最悪の独裁者なのに生前は忠臣が多数
・語学面はサッパリだけど数学は天才的
・戦争における目的達成の為なら何百万人の人名であろうと平気で贄として犠牲に出来る冷徹さ
うーんこの
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:01
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:36
ミュラ「(私の方がまだ圧倒的にイケメンだな)」