ゴースト・タフ・ツシマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:41:51

    あっ こいつ坊主のこと庇った
    マジ殺す

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:11

    やめろやめてくれ政子殿
    敵は蒙古と裏切り者だッ
    ばうっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:38

    弟子…糞
    儂の弓の技術を蒙古に売ったんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:51

    ふうん石川先生ってのはタフ語録を使いこなすタフな師匠なんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:52:55

    >>4

    実際奇襲仕掛けてきた蒙古の小隊をサラッと単騎で皆殺しにしてるんだよね強くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:01

    ヒャハハハハ
    この蒙古共に毒ぶち込んだらビビりまくっててめちゃくちゃおもろいでェ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:09

    誉れでも食ってろと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:20

    ツシマ…聞いています
    もう5年前のゲームだと

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:43

    無勢に多勢だいっけぇしたのが小茂田の戦ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:02:34

    >>9

    ガチだよ

    蒙古軍が千人以上もいるのにこっちは八十人程度で正面突破しようとしたらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:51

    エアプを超えたエアプ
    ナマモノの夢小説語ってんじゃねえぞコラッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:25

    で?羊蹄はまだなんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:38

    >>11

    仁「おーっワシの噂が聞けるらしいやん」

    行善「冥人は4人いてやねえ…」

    仁「なにっ」

    行善「蒙古が死霊兵を解き放ってやねえ…」

    仁「な…なんだあっ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:21:07

    (対馬の民のコメント)
    冥人様…すげえ
    感動するぐらい我々を守ってくれるし

    志村と本土の武士
    お前らはなんだ?
    冥人様のように目の前にいる百姓もろくに救えなくて"お侍様"と言えるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:04

    >>12

    "2025"

    それ以上は話せない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:07

    やろうとやろうと思って積んでるんスけど そ…そんなに面白いのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:53

    >>7

    ガイ.ジンのくせにジャッ.プの煽りが上手すぎると言ったんですよコトゥン・ハーン

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:07

    >>16

    はい!めちゃくちゃ面白いですよ!ニコニコ

    ハッキリ言って海外製のオープンワールドの作品で最高傑作の部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:07

    >>14

    おおっ!冥人様がルール無用でワシを助けてくれる!

    気に入らないことがあったらワシらもルール無用で立ち上がっていいんや!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:32

    誉を捨てて80人でクナイをアホほど投げれば完勝できたと思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:35

    ババーサーカー…神
    あの石川先生すらたじたじになっとるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:55

    >>19

    本土の侍のコメント「はっきり言って志村はめちゃくちゃ無能 アホな甥の手綱を握れず好き勝手されてるんだから話になんねーよ たった一人で戦ってたのは認めるけどねあんな醜態さらすなら我が男鹿家が取るべきだと思われるが…」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:01

    >>22

    ちゃんとコソコソ蛆虫ムーブをするなら

    目的のためなら見ない振りもできたのになァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:42

    ストーリーが面白いのはもちろんだけどオープンワールドとして革命的とも言えるくらいロードが爆速なんだよね
    PS4最後期作品とはいえPS4でもTips読めないくらい速いとかそんなんアリ?
    それでいて映像も綺麗とか無茶苦茶なんとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:08

    続編…待ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:13

    プレイヤーが蒙古をオモチャにし始めるくらいで伯父上から殺しを楽しんでるとか言われるんだよね
    毒鈴とか混乱吹き矢でちょっと遊んだだけやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:18

    >>25

    続編には致命的な欠点がある 単純なストーリーの良さと日本人に刺さりまくった要素たっぷりなツシマを超えるのがあまりにも難しそうな事や

    絶対ツシマより少しでも評価低かったら「おっやっぱりポリのせいでめちゃくちゃになったでぇ」とか言われの無い事を言うやつが出てくるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:59

    >>20

    待てよクナイを正確に投げれてるのは仁さんの実力あってこそなんだぜ


    ちょう待てや

    最大でクナイ5個を同時に全員違う敵に当てられるこの侍は何者や?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:56

    対馬…聞いています 初詣が命懸けだと

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:25

    お天道様…聞いています
    異常一騎討ち嫌悪者と

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:50

    >>30

    なんでやーっなんで正々堂々一騎討ちしてんのに曇るんじゃぁ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:32

    >>16

    ツシマ、すげぇ…ストーリーだけじゃなく殺陣モーションもキレてるし…


    戦闘中に自然に蒙古どもの手首が飛んだり足払いとかが発生してて飽きないんだよね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:51

    >>30

    ふんっ都合が悪くなったらタイイチを要求する卑怯者なんかを

    武士と認めるわけないだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:08

    >>33

    しかも意外と連続で3人ほど撫で斬りで葬る…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:14

    >>31

    何って…文化を知らない蒙古に自分たちのルールを押し付ける蛆虫行為だからやん

    あっひたすら草むらから狙撃するのは…

    この国の武術を正しく使ってるのでGOOD誉でやんス

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:39

    >>32

    サカパン…貴方の悪い噂を聞きました

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:16

    (誉れのない蛆虫のコメント)
    おいおい一騎打ちで出てくるべきはデブのあいつと槍持ちのそいつでしょうが
    お前らみたいなチンカスはどうとでもなるんじゃっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:14:08

    >>38

    ブスのヒロインと言うより女傑の戦友と言う感覚っ モブ顔主人公とおばさん顔の女野盗を歴戦の顔つきの戦士に変える蒙古の一撃

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:17:50

    ブス呼ばわりは大っぴらにやるなよ
    モデリング元の役者たちへの愚弄になるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:26:48

    >>38

    涙ありの重厚なストーリー、良質なバトル、クソ強映像がツシマを支える。ある意味ゲームオブザイヤーだ…

    まぁアニメ的なビジュアルでは無いし陰鬱な展開も多いからバランスはとれてるんだけどね。


    >>40配慮が足りなかったのん。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:00

    たか…哀
    なんで生存ルートがないんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:32:37

    >>30

    >>33

    >>35

    もしかしてお天道様はダークヒーローものが好きなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:13

    >>23

    よりにもよって眼の前で吹き矢毒使った上に、単独潜入して毒祭りしたからね

    誰も庇えないのさ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:33

    叔父上は後妻を娶られたほうがいいと思われるが…
    (仁書き文字)

    ノンデリを越えたノンデリ
    竜三の時も割とバッドコミュ連発してたから身内相手だとライン越えやすくなるのかも知れないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:45

    >>45

    仁さんはね間違いなく善良で勇敢な好人物ではあるけどね

    ちょいちょい自分が恵まれた境遇で育った側の自覚がない発言があるの

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:03:07

    >>44

    二人きりで火矢使った時はお咎め無しだったから叔父上もガチで頭が固いわけじゃないんだよね 

    男鹿殿も「うーんここまでの所業は孤軍だったし蒙古を倒すのが先決なのもそうだから仕方ない本当に仕方ない」ってスタンスだしなっ


    あっコイツ目の前で禁止された毒使ったまじ説教する

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:04:04

    >>46

    オトンが死んだ時の件以降根本的に自分を卑下してるからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:36

    プレイヤーの感情誘導が上手すぎると言ったんですよサカパン先生
    ゆなの譚や鑓川奪還たかの件があってプレイヤーと仁さんに冥人戦法への心理的抵抗を緩めた後に
    伯父上に毒仕様を咎めさせてヘイトを向けたら民も蒙古も毒を使い出させるのにはビックリしましたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:28

    >>49

    ハーンを倒して蒙古が散り散りになり一段落した所に「冥人様が蒙古に逆侵攻するんだぁこの食料を届けさせてもらおうかぁ」とデマを信じて勝手に貢ぐ民も現れるんだこれはもう統治権力の崩壊だっ


    仁「ワシが民に言って止めるんだぁ信じてもらおうかぁ」

    志村「お言葉ですがお前にあれほど言っても聞かなかったんだから無理に決まってますよ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:24

    ウム…だから「冥人の首」を戒めとするんだなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:37

    叔父上…糞 誉誉って格好つけて虐げられる民を見て無いんや
    叔父上…神 あの人は正しかったんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:41

    お言葉ですが志村は最後の一騎打ちで仁さんに負けたからこの対馬では冥人が正義なんですよ

    最初の小茂田浜の戦で惨敗した時点で侍の名誉なんて結局荼毘に付してるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:10

    民が助けを求めたのはお侍様ではなく冥人様なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:52

    まぁ壱岐みたいに冥人を庇った民が本土の武士に切り殺されたらら全て台無しなんだけどな ブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:14

    混乱毒を剛兵と隊長にぶち込んで仲間割れをさせて混乱の効果が切れたら毒でトドメを刺すんだ
    これはもう一騎打ち以上の快楽だッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:36:36

    なんやパットしないビジュの主人公やのぉ。ですねぇ

    な、なんやこの三刀流の剣豪ボイスはギュンギュン

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:20

    脚本の都合だから仕方ないけど対馬のありとあらゆる場所にトリカブト生えてるんだから仁さんが毒を使わなくとも蒙古に毒を見つけられてそうなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:26

    >>58

    おそらくあまりにも対馬中で取れるからこんなもんから毒が作れるとは思わなかったのだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:49:22

    正直本土の武士の助けなんていらなかったんじゃねえかと思うんだ
    あいつら志村城奪還したことと泉の村の最終戦争以外役に立たないくせにやたらとエラそうで主人公の邪魔ばかりしてくるから叔父上よりも不快感凄いんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:57

    いつか穏やかな旅に出ような(仁書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:57:03

    動物にやたらと好かれちまっていい仲間にも恵まれる境井仁って…ま…まさか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:43

    仁さんはですねぇ…JIN呼びが通り名で本名はHITOSHIなんですよ
    こ…こんなのが海外のプレイヤーたちに理解されるんか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:52

    境井仁…聞いています

    風呂に入ってる途中で「はーっ堅二の酒が飲みたくなってきたのォ」とか「女子と入れたら最高やのォ」とか「果物と魚を腹いっぱい食いたいのォ」などとわりと俗っぽいところがあると

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:15:46

    ヨウテイがめちゃくちゃ楽しみなんだよね
    蝦夷地が舞台ってことは…対馬以上に広大を超えた広大なマップを駆け回れるってことやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:55

    >>64

    叔父上もたしか甘く似た野菜と白米が好物って仁さんが言ってたから境井家と志村家は甘い物好きの家系なのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:11

    仁さんとプレイヤーが暗殺に対して抵抗無くなっていくようにする難易度調整が上手いよねパパ
    ストーリーへの没入感を高めるための作りが本当に丁寧なんだ
    自分の身に起きたことでもないのに憎悪ってこういう感情なんやろなあってなんとなく理解できたんだよね
    凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:54:45

    でもねオレ叔父上の気持ちもわかるんだよね
    パパ上の鎧で一騎打ちするのも楽しいし猿先生神の鎧でカウンター狙うのも楽しいでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:16:28

    蒙古の隊長を斬首する時に近くに別の蒙古兵がいたらわざわざそっちの方に向けるモーションを見た時はさすがにビックリしましたよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:44

    はーっ蒙古よ⚫︎ね!(政子殿書き文字)

スレッドは2/23 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。