- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:41
タフカテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:47:11
無言で報告しとけ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:30
お前はお前で推された割に看板には届けなかった枠だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:45
スマホのメモ帳でやれ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:39
正論スレは伸びない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:03
お情けでDBやワンピと並び立った(笑)作品は流石に言うことが違う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:57:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:40
巣にお帰り
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:30
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:22
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:24
これオゾン草みたいで好き
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:59
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:05
草
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:40
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:02:30
いやタフカテは猿渡哲也先生の作品のセリフ使ってワイワイするだけであってこういうスレは2ch時代からのやつだと思ふ…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:38:26
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:38:25
ビルドキング知らなそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:38:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:06:52
タフカテというかこの掲示板自体が…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:43
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:51:30
八割方正論
トリコ自体はヒロアカ呪術クラスより普通に劣るのでそういう意味で八割方 - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:40
呪術は仲間が人殺し始めた段階で読者と作者の倫理観の差から看板を転げ落ちた作品なんでトリコと大差ないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:55
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:58:02
お前の兄弟のたけしもビルキンも打ち切られてんじゃねぇか…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:01
ひょっとしたら〇〇カテでやれって
よそのカテに放流とはいえ意味不明なやつの行為を見逃す割とクソなお約束ワードであって
荒らしみたら「失せろ」で通報が正解なのでは…? - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:30
俺くんレベルの痛さがまず目についてまともに読めない
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:59
悪いのは作品じゃなくてこんなスレ立てた奴なんだから叩くなら作品じゃなくてスレ主叩けよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:02:34
そもそもタフ語録が薄汚えタフカテの文化扱いなのはまだわかるけど
タフ語録でない痛いなりきりまでタフカテの文化扱いされても困るんだ
厳密な所属的にはジャンプカテの文化に該当するだろうからジャンプカテさん引き取ってくれない? - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:34
通報しとくね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:31
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:43
でもトリコの作者の地力ってビルキンで露呈したよな笑
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:48
スレ主くんの自演バレバレで草
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:57
トリコほど世界観にワクワクするタイプの作品はたしかに見ない気がする