- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:48:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:00
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:01
中堅ですら割といい作画や内容でアニメやれてるのは気の毒っスね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:13
悟空「へっへ〜 さてはおめぇ販促の為にBANDAIに潰されたから後輩に嫉妬してんだろ?」
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:52:59
これに関しては本気でキレそうっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:02
実際あのクソアニメで消費されたトリコに全然勝ててないんだよね
あっいまダラダラ連載したからって言おうと思ったでしょ普通に巻割でも勝ててないんだ悔しか - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:04
連載枠とやらは暗号やら魔々勇々やらそれ以下の雑魚が悪いだけっスね
忌憚 - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:06
平成の三枚看板に胡座を掻いて育成を怠った己の悪因悪果を呪え
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:46
しかし…トリコの作者の新作はその中堅にすら勝てずに無惨に打ち切られたのです
ビルド・キングって漫画はつまんねえな - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:04
中堅が弱けりゃ新連載なんてもっと弱いってだけなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:24
世界観構築の段階で今の中堅は弱いと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:06
トリコ「しまぶーてめぇ…許さねぇ」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:16
アイスピック釘パンチを選んでる辺りちゃんと読んではいそうでリラックスできますね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:35
実際最盛期はBLEACHやNARUTOに並んでたと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:34:16
リボーン以上、鰤以下って認識なのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:27
令和のジャンプ中堅…聞いたことがあります
令和初期は約ネバドクストから呪術鬼滅チェンソーまで1タフ超え多数の歴代でも普通に強き者だったと - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:24
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:00
最近のは本当に許さなくてもいいんじゃねぇかと思ってんだ
漫画業界に大量のミーハーが流入したせいで評価が甘くなってるんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:21
トリコは冗談抜きでメチャクチャ人気あったのにどうしてあんなアニメが出たんやろうなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:23:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:14
原作が正しく少年向け作品だったからアニメもあの作風自体は特に間違ってはなかったと思ってんだ
ただただアニメとしてのクオリティが低かったのが失敗だと考えられる - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:39
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:03:01
流石にあのおもちゃを織り交ぜるのは無理があると思われるが…