- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:53:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:40
深さの話じゃないの
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:57:22
なら浅いって言わん?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:23
砂が軽い=脚抜きが良いじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:37
取り敢えずウッドチップは入ってないから普通にダートっぽい
というかメイダンのダートに近いって言われてるからな - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:58:48
軽いなら芝って言ってるの普段ダート開催やってない地域のリポーターとかじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:59:20
砂が軽いってことはパサパサ馬場なんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:02:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:02:42
砂が軽いのは脚抜きが良いんじゃなくむしろ悪くね?
だって乾いてるってことだろ? - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:18
そもそもサウジの馬場担当者がアメリカ出身の人に替わってダート寄りの馬場になってるんじゃなかったか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:46
メイダンの方は結構速そうだったな今年
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:11
レース当日になっても情報が錯綜してるのは流石サウジと言ったところ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:17
砂が軽い=スピードが出るって言ってるの多分馬場状態の事とかよく知らない人なんじゃね
そういうの詳しく調べない人は別に珍しくはない - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:13
芝の良馬場はスピードが出るから砂が軽い良馬場のダートもスピードが出やすいと勘違いしてるとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:15
なんでこんな馬場安定しないんだこの競馬場
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:13
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:25
グリチャでも握ると団子の様に固まる外は乾いてても中が湿った土と言われてる
当日までにどの位乾くかとも - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:45:44
普通に白砂にしとけや
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:41:59
パンサが勝ったオールウェザー寄りの馬場じゃないってことか
フォーエバーヤングには朗報やん - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:49:55
ターフな馬場
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:11:13
普通にドバイと一緒にしてくれよって思ったけど日本も香港と一緒にしろやって思われてんのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:13:11
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:20:37
ちなみにキックバックは軽い方か重い方どっちがきついの?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:05
イメージだが重い方が痛そう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:11
メイダンのキックバックはBB弾浴びせられるレベルで痛いとは聞く
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:22
去年タフな馬場って関係者には言われてたけど高速決着ばっかだったしあんまアテにしすぎなくて良いんじゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:24
やはり忘れられる4着ジオグリフ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:00
ミシュリフってサウジダービーの経験があるとは言えなんで走れたんや?
ニックスゴーら米国馬がペースを引っ張る展開だから米国らしいラップと思っていたんやが - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:32
タフだけど時計は速いって別に矛盾ではないけどな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:32
馬に乗ってたわけではない現地のリポーターが手で触った感想を根拠に今年は芝馬向きとか言ってたやつ本当面白い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:51
パンサラッサが勝っただけならまだしもダート初挑戦で後に好走がないジオグリフが4着に入ってるのもでかいんだよなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:14
芝向きかどうかはしらんが、他陣営の調教師は声をそろってロマウォはダートに適応するとは言っとる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:59
去年時計早い言うても例年の決着タイムから逸脱してたのってサウジダービーくらいで他はそこまで飛びぬけて早かったって感じしなかったけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:20
芝馬の好走はその後に迷走を連発させてしまうからあまり発生して嬉しいものではないな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:27:51
サウジダービーがレベル高かっただけでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:58
今後芝の馬が来るかどうかは今年の結果で決まるかもしれんな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:29
散々言われてるけど芝寄りダート寄りじゃなくて芝馬でも走れるかどうかでしかないからな
正直馬場云々じゃなくて前半から飛ばしまくるラップへの耐性から馬券考えた方が良さそう - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:12
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:43
前傾ペースで走れるのは?って質問には去年のBCで前受けして最後までバテなかったエバヤンって結論にどうしてもなっちゃうわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:13
ロマウォ陣営が「芝馬のパンサラッサが勝ってなかったら我々のチャレンジはなかった」って言うくらいだからな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:25
少なくとも去年同じ競馬場の超前傾ラップで結果出してるフォーエバーヤングとウシュバテソーロが第一候補に来るかな
そんで直近成績的にはフォーエバーヤング優勢となっちゃうんでまあ妙味も面白味もないけどどう考えてもフォーエバーヤング大本命ってなっちゃうね
ギャンブルしたいんだったらこれに逆らう他ない感じ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:32
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:04:40
そもそもミドル~ハイペ先行大好きマンの瑠星がスロペになぞはせんわな
「おっそ」思ったら自分から動かしていくだろう