- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:54:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:35
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:02:41
もうちょっと続くんじゃぞからもう10スレくらい消費してる気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:23
もうちょっとだけ!もうちょっとだけ!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:56
ドラゴンボールもそんなもんだったからヘーキヘーキ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:57
乙
流石に人減って来たし管理できなくなったら終わりじゃないかな - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:12
乙~
休み前だけど時間帯も時間帯だし次あたりで勢いも落ち着きそうかな?
最後まで穏やかに語れるといいね - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:15
深夜になって勢い落ち着いたかなと思ったらそんなことなかったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:16
ドラゴンボールももうちょっとといいつつまだ続いてるからいいんやで
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:31
たておつ
昔の作品が今の時代で放送/連載されてたら覇権とか人気cpの左右変わってたかなって考えるの好き - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:45
普通にに眠いからね
朝起きだしたらまた活性化しそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:04:46
たておつ
カプ名の被り問題って本当に難しいよな
自カプだと思ったら他ジャンルカプ… - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:30
数字とか色とかでカプ名だったりするとようけ被りますわ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:56
カプ名被りってそう聞かないや
pixivだとタグで作品名が後ろについたりするよね - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:05:59
200ってこんなにすぐ埋まるんだなぁってなった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:24
色は黒子が強すぎる…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:42
○●(ジャンル名)ってのは見たことある
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:53
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:28
ルッチとルフィのCPいいな…って一瞬だけ過ぎ去った時期があったんだけどルチルで検索したら宝石の国しか出てこなくて参ったね
なおCP名もルチルだった - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:39
検索除けにアルファベット伏せ字多用だとなおのこと被りがちじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:54
新選組だけで銀魂もFGOも乙女ゲーム系列もあるからな
史実系は大変だと - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:05
全盛期あにまんはこれよりもっと早かったんやろなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:06
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:10
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:13
このスレで最初に見た時もカプの話だったのに人名の方でしか存在をパッと思い浮かべなかったせいで一瞬混乱した ナルトのサスケとナルトは有名だから割とすぐに思い直せたけど
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:32
Xだと検索除けの為に絵文字使うこと多いけど他ジャンル被り結構ありそう
🔥とか鬼滅だと煉獄さんでスラダンだとミッチー - 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:38
タグ若いジャンルだと徹底されるよね
個人サイト時代のジャンルだから誰も統一する人が居なくてほぼ無法地帯だし辞典すら荒らされる - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:42
刀だと大包平が三文字どれも実装済の別キャラいるけど大を守り抜いててちょっと笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:44
カプ名は一般的な名称と被る時も困るんだよね
一般人がカプ絵目にするから - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:49
ポケモンでも色んなキャラが絵文字被ってそうだな…って思っちゃう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:00
なんだったら作品によっちゃ「チェシャ猫」(例)とか「帽子屋」(例)とかマジでそういう名前のキャラとかもいるからその場合尚cp名どないせっちゅーねんってなる時もある
例えばチェシャ猫×帽子屋だとチェシャ帽子とかにするとチェシャ猫っぽい帽子やチェシャ猫モチーフの帽子が出てくる
チェシャ猫×帽子屋のcpが見たいんですけど!!!!!!ねえ!!!! - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:16
それネタにしたコラ好き
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:52
大御所だけど当時NARUTOに沼った層と読者があまり被ってなさそうだし仕方ないね……
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:52
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:45
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:13:01
日光一文字は長谷部(と日本号)と所蔵が同じで本体の刀の方もお揃いなとこがあったりとかで関係が深くて実装希望の声もあったってのもあると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:13:43
後者のエピソードもカプ者としては隠れたいのにバズっちゃって実質晒しみたいなものだからなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:01
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:10
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:12
実際の地名と被るからって呪術の伏虎伏がめぐゆじめぐにしよう!ってなってたな
徹底はされてなさそうな気がするけど - 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:45
仗助は億泰じゃなくて露伴になるんだな〜となんとなく理解した記憶がある
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:15:20
呪術の高専は本当にあって一般人の目に触れて検索にも困るから使うの止めよう運動は見たことある
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:25
Xの一般的なトレンドワードをクリックするとたまに思わぬ引っかかり方をした腐二次作品出てくることある
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:00
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:16
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:50
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:04
pixivの人気タグの「豪鬼」でスト2だと思ってたらイナイレだった
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:57
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:03
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:20
黒バスとハイキューでメインキャラ「日向」がカブってピリついた記憶あるわ
元から被りやすい文字だから早いうちに棲み分けタグに移行してた - 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:19:53
康一くんの頭身が高かったらジョジョのカプ分布図ちょっと変わってたかもね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:23
そういや勝デクの逆が出勝なのはなんでなんだろ
デク勝じゃないんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:32
最近は絵文字で検索避けしてる界隈多いね
ヒロアカの主人公が🥦なのは笑った - 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:34
一般的なワードが入ってたからなのかは分からないけど、FGOのツイートしてるアカウント(BLの話ゼロ)のおすすめトレンドに某BL名がずっと出ててすげー焦ったの思い出した
Twitterが悪いんだけど……心臓に悪いんじゃ…… - 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:53
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:20:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:21:45
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:09
14歳あたりがボーダーかな?とは過去スレで言われてたな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:15
BLでもカプ人気出るのは14~15歳くらいからって最初の方のスレで言われてたな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:48
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:08
ノマだけどなんだかんだで人気あった殺りんは結構意外だな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:09
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:43
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:49
オタクが高齢化してるのもあって昔より子供をカプにするの無理な風潮強まった気がする
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:50
「読んだけどめっちゃこのcpよくない?!なんかこのCPの名前って良くネットで見かけるし人気なのかな!?」と思ってウキウキでたらピクシブや某青い鳥で投稿されているのは同一名の別作品のCPのことだったと知った時のショックよ
名前被り悲しみ - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:24:06
あーなるほどそっちが先なのね!スッキリした
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:24:19
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:22
殺りんは属性だけで見るとそりゃ人気出るよなみたいな結論になる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:25:41
禁書も一時期は通行止めが一番人気だったしね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:27
そも人外×人間が強い
ゲ謎もこれだし
異種族なのに惹かれるってのは特別感ある人気属性だと思う - 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:26:56
東京五輪で「ゴン攻め」がトレンドに入ってすぐ「キルア受け」もトレンド入りしたのは
皆考えることは同じなんだなと思った記憶 - 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:27:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:28:02
作中最強なのに圧倒的弱い存在に振り回されたり負けたりするってのも属性として強いよな
特別感ある - 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:28:03
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:28:52
このスレでケロ冬だと思って検索かけたけど冬ケロの方が多かったの思い出した
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:07
殺生丸似BL人気が無かったのも意外だ
というか高橋留美子作品はあんまりBLが盛り上がるイメージが無いが - 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:12
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:55
漢字で句切れないからじゃないかね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:22
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:26
マジで!?ケロロはケロロ小隊内のカプしか考えたことなかったからそこにもビビってる
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:51
留美子作品は最初から最後までノマたっぷりだし
BL流行ったことあるのかなあそこ
良乱くらい? - 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:16
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:28
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:52
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:53
漢字のカプ名だけど読み仮名(発音)が日常的に使われるやつだとたまにビクッとなる
これは例だけど席剣で「せっけん」とか - 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:32:58
伊黒だと伊之助とかぶる問題もあるよね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:33:03
殺生丸は圧倒的夢人気だとばかり
相手役になれる人?居るのか
犬夜叉だろうか - 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:35:38
義炭さねぎゆぎゆしのおばみつは名前と名前だけど
煉炭宇善は杏炭天善とかじゃなく苗字と名前なんだな
こういうのどう決まっていったんだろ - 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:36:24
弥勒と犬夜叉とか全く盛り上がらず終わるの高橋留美子作品ならではな気はする
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:06
ぶっちゃけ要素だけ見れば殺生丸×犬夜叉は好き
犬夜叉が人間になった朔の日に殺されかける展開とか良かった
でも当たり前だが公式CPの波動が強すぎて兄弟CPにはなれなかった - 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:37:57
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:11
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:24
難読だったり一発変換できないような癖のある名前だとCP名ひらがなにされる率高い気がする
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:41:14
鉄板人気出るけどカプ人気にコンビ人気も兼ねてる(なんならコンビ人気の方が強い)事もあるから子作りまでいくと反転する人も割といる印象
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:41:25
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:41:36
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:05
赤安の本名の方のカプ名は秀零なんだけども何故苗字じゃないかと言うと黒バスのカプ名と被るため
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:20
1回だけカップリング黎明期に立ち会ったことあるけどそのときは最初の何人かが迷いながらそれっぽいカプ名タグをいくつかつけてたな
そのうち語呂が良かったりとか音にしたときに耳に残りやすくて大手が使ったやつが浸透してった - 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:25
殺犬はなくはない〜
あそこは人外価値観と人間寄り価値観でぶつかってるけどなんだかんだで兄弟してるし
ただ時代が時代だから個人サイト寄りなのとノマカプ並行も多かった
犬夜叉腐でいえば一時蛮骨周りもあったな
ただ結局公式CPが強いから覇道の剣出来なかった
あとはやっぱりトリップ夢が流行る世界観だった
つーかゲームもあったしね? - 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:42:26
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:43:06
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:44:58
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:45:56
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:46:23
というか最初こそ兄弟の因縁とか嫉妬とかドロドロした重い感情をお見せされたから「おっ!」と思ったけどそっからお互いそんなに引きずらないで犬夜叉は三角関係の方に注力したし殺生丸様はちびっこクラブを通して情緒を育てる事に興味がシフトしてなんかあんまお互いの感情が強くなかったんだよね
烈火の炎の兄弟もちょっとこれ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:46:33
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:46:36
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:47:41
当時から霧野は攻めが多かった印象。神童が悩めるキャプテンかつ泣き虫キャラで霧野はその理解者だったのも大きいと思う
そんな基本温厚な霧野が後輩相手にバチバチ対立したり和解後も度々叱ったりしていた結果狩屋との人気が爆発したって感じだったかな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:48:29
カプ名の他のカプ名やキャラ名との被り、気にしない人は気にしないだろうけど母数が多いと検索しづらいから変えようぜ!て変わるとこもあるんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:49:08
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:49:11
烈火の炎も人気高いキャラ腐受けしそうなキャラがたくさんいたけどなんだかんだそこまで盛り上がらないままだった記憶ある
公式非公式問わずNLが強かったかな - 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:49:14
ツイステで(ジェイド+フロイド)×アズールのカップリング名がイドアズって知った時は数式か?ってなった
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:50:34
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:50:49
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:51:39
まだ他のCPと名前が被ったくらいなら別に気にしないんだけどねえ
ただ検索する時に普通に他作品の作品名やキャラ、なんだったら三次元の何かとか出てきちゃうと流石にそのcp派でない他の人達に申し訳ないから考えちゃう
ノマカプでもBLでもGLでもね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:52:15
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:54:24
その辺が人気あったのは原作改変してダーク路線にした1期アニメの頃
シリアス二次やりやすい雰囲気が流行ったけど原作のからっとした雰囲気やアニメ作り直したことでBLCPやる人が減っていったという流れがある
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:54:48
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:54:50
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:01
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:09
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:25
リーチ兄弟でこれはフロ受け!と確信したらんな事なかった
アズールの触手総攻めでもなかった
垂れ目で甘ったるい口調のちょっぴり危険な香りのするイケメンはお色気枠だと思ったのに
オクタの実験着パソストで結構常識あるから幼馴染と兄弟に振り回される役かと思ってた - 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:56
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:56:19
コナンも同人人気はBL優位かと
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:56:31
忘バの藤千は支部で普通に検索すると「◯藤千◯」的な名前のキャラや女性声優が出てきてしまうので平仮名のとどちも併用推奨だったりする
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:57:19
- 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:57:24
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:58:15
- 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:58:16
- 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:58:25
- 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:59:39
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:59:52
- 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:59:52
- 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:00:21
主人公の仲間周りは今の所生きてるから…
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:00:22
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:00:48
こんなことマジでやってたならいろいろ怖い
- 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:00:52
サンデーだと絶チルもそこそこあったかな
ほっとんど兵部関連しかなかったけど - 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:01:30
- 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:03:22
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:04:18
最近は公式に凸る文化否定されてて嬉し嬉し
っても10年前くらいの空気感しか知らないけど……
非公式CPを公式にしてください!はやったらアカンでしょ - 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:04:49
- 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:06:01
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:06:03
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:06:04
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:06:17
ハガレンは読後感の良さとか全体的な完成度は圧倒的に原作の方が良いけど同人やるなら確実に1期アニメの方がやりやすいから面白いと思う
- 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:06:31
- 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:07:09
言わなくていいってそういうスレじゃないし
- 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:09:37
- 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:09:37
- 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:10:02
ハガレンの1期アニメは原作の1話で登場したヒロインにひどいことしたから原作者が怒ってね…
それもあって1期アニメから入ったファンはやりづらいところあったと思う - 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:11:06
- 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:11:35
既婚者とかでも障害に感じない人も多いのでな…
- 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:11:45
落乱は一時転生ネタがマジで流行ったよね
成長逆行ネタも流行ってたが
裏設定で早死にしたり家同士の中が微妙になるって言われてたからかな
室町で殺し合ったけど現代で再会して…ってのがCP問わず流行ってた - 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:12:00
とどちカプ名かわいいな
- 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:13:09
- 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:13:20
- 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:14:13
- 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:14:24
- 166二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:15:35
- 167二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:15:52
- 168二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:16:37
- 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:16:59
- 170二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:18:23
NARUTOコラで笑ってたら結界師で似たような目にあったぜ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:04
- 172二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:10
- 173二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:27
男性漫画家の描く男性キャラでBLってパターンが9割方だよね
- 174二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:39
緑間はやる事のインパクトがすげえから男性読者も女性読者もウワーッ!?何コイツ!?になった
- 175二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:19:53
- 176二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:20:46
原作にわかのジャンプカテ受動喫煙者だけど3 Pシュートがバケモン(褒め言葉)すぎるとかなんとか
- 177二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:21:17
- 178二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:24:20
- 179二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:24:34
- 180二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:26:49
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:27:30
- 182二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:28:06
物語シリーズを途中から見始めたせいでずっと貝こよだと思ってたけどメメこよだったな…
- 183二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:29:17
- 184二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:31:19
- 185二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:34:02
- 186二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:34:17
史実キャラが元ネタのキャラのcpはな…とある推しcpはあんまり語られてる姿とか見かけないからってことで何度か他作品の同一元ネタcpのネタを見て自cpに変換してたな…
- 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:35:57
- 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:36:27
- 189二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:37:30
- 190二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:38:34
面白くて張り付いちゃったな
- 191二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:39:24
まだ管理してくれるの!?
ありがてえ…
普通に読みたい作品もいくつかできたわ - 192二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:40:29
- 193二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:41:53
- 194二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:42:37
- 195二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:43:52
- 196二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:43:53
火神は黒子以外に青峰氷室も割とあったからどうしてもな…
- 197二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:46:16
- 198二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:48:30
- 199二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:48:51
ここ数年はなんか受けでも「攻め」感を感じるというか受けを見て抱かれてえカッケェってなることもあるから尚更「えっこれ逆CPなの!?」ってなることあるよ
とある女攻めCPが好きだからたまに「これ男女だけど攻めAじゃね?」って思う - 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:50:16