- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:06:34
怒らないでくださいね
バカみたいじゃないですか - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:08
いいや偽りなくバカということになっている
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:24
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:54
ニヤリー・ゲット
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:09:55
◇このカードを作った目的は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:04
革命チェンジ無効化してやねえ…
侵略無効化してやねえ…
そもそも進化クリーチャーも進化できなくしてやねえ…
相手だけ妨害してこっちはゼロルピアでソリティアするのはウマいで! - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:40
そしてドラグナーは絶命した
そして侵略者は絶命した
そして革命軍は絶命した
そしてGRは絶命した - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:57
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:20
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:11:41
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:25
色事故気にせずにデッキが組める…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:12:59
たまにコロコロの付録に付く大会使用不可のジャンボカードみたいでやんした…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:13:01
ゼロルピアのループばかり言われるけどね
普通に3マナのフィールドがロックかけてくるのも最悪なの - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:13:27
アバク…神
ジョー星を破壊してくれたんや - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:14:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:15:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:17
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:16:59
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:27
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:29
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:17:59
無論めちゃくちゃ良くないのでプレミアム殿堂した
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:14
トントン・・・「自分の」が抜けてますね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:21:29
四次元殺法コンビのコピペがまんま突き刺さるんだよね怖くない?
相棒といい近代ウィザーズそんなんばっかなあ! - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:22
どうして文明制取ってるカードゲームでたった3マナで文明指定カード全部荼毘に付すようなフィールドなんて作ったの?
そんなのデュエマじゃねえよバカヤロー - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:22:44
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:17
◇こいつが出てもなんか種族チェンジで抗ったドラグナーは?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:33
オリカ動画で無色を自分限定にしても壊れてたんだよね
もう殺すしか無い - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:28:16
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:29:23
ジョーク・カードだと思われるが…
ジョーだけに - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:51
文明指定進化や革命チェンジは無理なのに、ムゲンクライムやビビットドローはそのまま使えるのを理解するのに時間がかかったのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:36:54
ドルバロム出せばお互いのマナが消し飛ぶし(wiki書き文字)
な、なんだぁ - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:11
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:40:02
ドラリンパック唯一の汚点ってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:14:41
3コスで叶えられる理想の世界としてシャングリラ様からお墨付きをいただいている
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:20:02
でもね俺ジョー星好きなんだよね
ワシのキリフダッシュデッキの余った枠に雑に突っ込めたでしょう - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:47:02
これゼロルピアいなければ許されてたんスかね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:09:29
許されなかったからプレ殿行ったんだ満足か?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:13:08
あわわお前は絶望のジョー星
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:08:41
3ターン目にメタカはデュエマの常識でしょう
身代わり効果もない相手にピキってちゃダメダメェ - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:24:20
どうしてお互いをロックするの?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:28:09
デュエマ の3とギャザの6は違う これは差別ではない差異だ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:28:12
「互いへのロック」をあまり疑問視するなよ
アルカディアスの昔からそういうものとされているんだからな - 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:29:54
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:33:25
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:35:21
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:36:05
デュエプレではどうなるんやろうなあ…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:58:36
でも出しやすさには関係ありませんよね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:25
貼られた瞬間大半のデッキが機能不全起こす上に除去するためにカードパワーの低いカード指定除去積まなきゃならなかったなんてそんなんあり?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:16
しゃあっ爆・破
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:34
すいませんコイツも普通に高速で出されたら詰むんです
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:16:33
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:21:31
しかしねぇ…無色にするということはマナの色を気にしなくてよくなるのだから
文明指定なんてカードを採用している方が悪いのだから - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:35
こいつの名前が無情の理想郷(シャングリラ・エデン)とかで5マナならまぁええやろされてたんスかね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:43:14
ただし1よりは少なくならない とかが無かっただけでこんな事になるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:43:35
恐らく自由を謳いながら封殺する能力を持つことで無色カードになる為だと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:34
出てるときはどうせ無色だからと知り合いが天門で英雄タイムタッチしてたのおもしれーよ
このカード自体はおもしろくねーよ - 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:35
マグナムはまだメタの範疇ヤンケシバクヤンケ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:07
再び種族進化に回帰して欲しかったのにそうならなかったのはインフレの悲哀を感じますね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:24:09
まっ なるわなっという感覚
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:45
自分も文明指定カードが使えないなんて”自由”どこへ!
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:26:16
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:22
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:28:27
そもそもジョーカーズは他文明と交流して色を得ていく側ですよね
新章世界に限っても脱色ならDG関係の方が適役だと思われるが… - 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:28:36
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:27