ローレル実装の時から始めてて今までプラ4行けたことないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:18:14

    単純に自分の育成が下手なのかマッチ運が悪いのかあるいはその両方なのか教えて欲しいです。今回は1830欠損でプラ3でした。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:21:41

    ゼファー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:22:33

    ローレル実装時から始めててサポカ資産あるだろうにステが低すぎる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:23:00

    距離Sサボってる時点で論外なんダわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:23:50

    今気づいたのですが間違えて桜花賞チャンミ用の因子フラワー出してました・・・。おばかにもほどがあります!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:24:02

    とりあえずまずはスピードカンスト目指してみようぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:26:23

    ちなみに先行キャラの育成デッキはこんな感じで、赤ヘリオスはメカでエル、スティル、ダスカ完凸、釈迦完凸、都留岐、カレンでやってました

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:29:16

    ケイちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:31:31

    ヘリオス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:39:48

    大逃げヘリオスとゼファーって相性悪くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:41:44

    仕上げ方もアレだけど正直キャラ選出があかんかったと思うわこれ
    推しでエンジョイしてるだけなら別に良いんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:43:04

    逃げってバレマー以外ほぼカモ扱いじゃねっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:47:53

    多分なにが一番ダメかと聞かれたらパワーフラワーをウオッカで妥協した事だと思う
    こればっかりはガチャ運もあるから仕方ないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:52:15

    正直コンセ目的なら脳死で根カレンじゃなくて賢マーチャン採用しつつパワニシノ借りるべきだったよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:54:46

    サポカ資産……ですかね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:55:06

    ローレルの頃からだとガチャの取捨選択きっちり出来てないとサポカ資産きついか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:57:15

    なぜ赤ヘリオスなんて出した
    自分も出したけどお荷物上等でキャラ愛やネタで出すキャラだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:02:03

    >>17

    ケイちゃんとゼファー出すことが決まった時点で「せっかくだからヘリオスも入れて舞台組そろえよう!」と思ったんですよ・・・。ちなみに通常ヘリオスとルビーは未所持です

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:02:23

    スティル4凸とか持ってるし資産無い訳ではないんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:03:12

    >>18

    ニシノガチで仕上げて出すかパール辺り出すべきだったと思うぞそこは

    ヘリオスって時点で普通にあかん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:03:18

    俺と同期じゃないか
    俺はプラ4外したことないぞ(ドヤ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:04:38

    ネタに走ってプラ4狙いはそら無謀でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:06:24

    スキルよりもスピード1700以上?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:06:56

    推し活しながらプラ4だの狙うなら因子死ぬ程頑張って本育成も吐くまでやらんと無理っすね
    ダスカやらゴルシほぼエース扱いでプラ4やってる変態見かけたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:07:18

    サポカ資産不足と育成下手のダブルパンチかな
    工夫すれば現状のサポカでも十分プラ4は狙えるはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:08:20

    >>21

    お、おう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:12:48

    スレ主特に情報集めないで本育成まで踏み切ってるクチか?
    最低限こいつは参考になるって動画投稿者1~2人見つけといてそいつのコピー(妥協劣化させてでも)から始めたほうがいいよプラ4だのチャンミプラチナ目指すなら

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:16:01

    千直で思い知ったけどlohはチャンミ以上に情報戦
    あの時は特殊だったとはいえ脚質選びの時点で9割結果が決まってると言っても過言ではなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:33:21

    育成が下手でもマッチ運が悪いわけでもないと思うよ
    カード資産足りてないのと勝つためだけのキャラ選出じゃないから
    LoHって三人全員育ってること前提だからキャラ愛で選ぶと難易度が跳ね上がる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:39:03

    スキルの知識はありそう(デバフが多いのが気になるが)だから距離SつけてスピードMAX目指せば次はプラ4いけんじゃないかな
    あとはやっぱtier上位のキャラ使ったほうが無難よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:40:59

    どんなキャラでもプラ4余裕ってのはエアプ戯言だからちゃんとキャラは選んだ方がいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:41:01

    >>27

    必須スキルと有効加速、継承固有、条件は調べてますね。逆に言うとそれしか調べてないので距離Sとかは妥協でいいか・・・ってなってしまいます。あとはプラ4目指すんだったら距離Sにはそこまでこだわらなくていい、という意見もよく聞きますし・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:42:51

    スキルはそこまで変じゃないから言うとしたらステ不足&キャラ選出かな
    賢さ大分足りてないからスキル不発ありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:43:31

    理想を言えば理事長フラワーかアルダン会長回して完凸してればもうちょい資産的に楽できたか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:45:34

    >>32

    資産不足ならむしろ距離Sは妥協しちゃいかんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:45:54

    >>32

    Tier上位で固めて必須スキルだのサポ資産ガチガチで距離S以外は最高の仕上がりだった場合のみだぞそんなもん

    しかも短距離限定での話だし距離Sサボるならスピ1800+盛れてないと話にならん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:46:12

    確かに三人とも距離Sじゃなくてもプラ4は取れるが一人か二人は距離Sつけてるし、スピードはMAXぐらいまで上げてんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:47:25

    >>32

    現状それで行けてないんだから距離S付けないと余計にプラ4行くなんて無理じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:47:37

    というかヘリオス出すくらいならバクシンオー出した方がいい
    何気に自前加速あるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:47:56

    >>34

    フラワーはドリジャが刺さり過ぎて「まあ100連以内には出るだろ、理事長とフラワーも無料で1枚は出るだろ」って思ってたらドリジャは天井、無料SSRがすり抜けのみ、という地獄を見て、アルダンに関しては1天井まで引いたのですがルドルフに偏って素体だけ持ってる状態です。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:48:14

    >>31

    むしろ真逆でキャラ選んで最低限のスキル知識さえあればプラ4余裕だよね

    短距離だったら距離Sもそこまで重要じゃないしサポカ無凸混じりでもなんとかなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:49:10

    自分はそこまで詳しくないけど、とりあえず短距離はスピカンストであるべきだろうことは分かる
    1800はまず前提

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:54:20

    今回誰だったかの動画投稿者の参考にしたけど
    その人が今回先行で下り坂火花散らして持たせてある程度仕上がったステならプラ4は確実に取れると思うって言ってだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:54:21

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:56:18

    先行3ならワンチャンあったと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:57:02

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:59:43

    まあキャラ次第ではスピ1700程度の距離Aとかでもプラ4行けるけどね
    スピ1800近くで距離S芝S嫁カレンよりスピ1700ちょいで距離Aの通常オグリのが自分は勝率高かったし
    まあオグリ以外は全員距離Sだったし全員距離Aだったらプラ4無理だったとは思うから距離はサボれないのはそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:59:45

    出走データの累計戦績とか見たら何か見えてくるじゃないですかね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:02:14

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:21

    今回プラ4取れたうちのメンバーの一人がこんな

    これ確実にプラ4取れた勢では低いステ組だと思うから必須スキル取れてるのは当然でそっから
    最低限UD乗る程度のステに有効スキルはいると思ってる
    プラ4とかチャンミA決勝出場+ワンチャン優勝目指すなら
    アニバでまたインフレするからまた変わるだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:12:53

    >>1の表、評価値見せるより

    累計戦績を見せた方が良いかもしれない

    それで誰が欠損の原因なのかわかるし


    おそらくヘリオスが欠損の原因だと思われる

    大逃げはよっぽど育成がうまくないと、チャンミならまだしも、LOHだと欠損の原因になりやすい

    ケイちゃんフラワーゼファーの先行3で良かったんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:14:20

    >>32

    「距離Sにはそこまでこだわらなくていい」っていうのはキャラもサポカも揃ってて育成で能力もスキルも全部上手くいったけど継承で距離Sだけつかなかったやつが言う言葉だぞ

    しかも最高速度で走る距離の短い短距離限定の話

    スピードは最高速度に関わるからみんな必死にカンストまで上げてるし加速緑スキルも優先されるけど距離適性Sはそのスピード値×1.1倍になるから格段に強いんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:18:03

    先行3ならメカでもUE3人でプラ4いけたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:23:55

    普通に試行回数足りてない雑魚育成で取れないのは当たり前だろ
    その手持ちなら余裕で畑UD後半・メカUC行けるのにそこすら到達せず妥協して何が駄目もクソもないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:28

    ボーノ環境とはいえ推し3でもプラ4行けたから下調べが甘い気はする

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:35:39

    >>13

    畑で二天してたらニシノ0引きでもハフバの交換券と合わせて2凸は出来てるはずだから

    理事長は無いのはともかくニシノ無いのは単なる取捨選択の結果では

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:15

    スティル完凸エルマック3凸はどこら辺まで課金してるラインか判断に困るな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:52

    >>18

    そんな発想でメンバー選定した時点でプラ4行けなかったと嘆く資格はなし

    大逃げ赤ヘリじゃダメだろうという判断が出来なかったか、出来てたとしてもその上でプラ4行けるだろうという甘い見積もりでいたことが今回の大きな敗因だろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:47:20

    後はヒソカしてるか?バカにされたりするがあれは有効で弱いのと当たりやすくなる
    リグヒは完成度もあるが以下に強者と戦わず雑魚狩りを決めるかだ
    時間がたち強い奴が上に行き滑り込みの弱い人が増えるからな
    プラチナ帯でもギリギリ滑りこんだSSランクとか狩れる時ある

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:42

    >>58

    別に嘆くくらいは許したれよ

    特にここは1のスレなんだからさ。他のスレでそれを言ってたらアレだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:51:31

    >>59

    更新から時間ずらしてやるのは有効なんだよな

    すぐにやるとガチ勢と当たりまくって辛い目にあった

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:52:40

    >>59

    自分もチケットは10溜めが基本のスタンスでやったおかげか格上と当たる頻度が少なくて命拾いした…

    UCパールさんとか100パー負けるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:56:53

    シルバーゴールド帯は編成中評価値一番高い子を参照にしてマッチングしてるから評価値が偏ってると負けが込みやすいとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:57:44

    >>43

    96傑勢が語る最大値については信用可能だと思うけど

    プラ4取れる最低値のウマの基準は別に彼らもあやふやなんじゃないかな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:59:36

    >>59

    だいたい朝7時半から8時にヒソカしていました・・・。時間帯はいつがいいんですか?

    >>51

    累計戦績貼ります。まずはゼファーから

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:59:54

    フラワー

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:14

    ケイちゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:33

    ヘリオス

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:01:26

    逃げ出すのは止めた方がいいぞ
    あれは仕上げれるガチ勢用

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:01:32

    誰が悪さしてるのか一目瞭然で草ァ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:02:42

    まあやはり赤ヘリオスだよなあ
    イッチもこれでtier上位を使う重要性が数値でわかったっしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:02:56

    というかスタミナ高過ぎるやろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:03:36

    迫真の勝率0は草
    敗因が明確過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:04:13

    内容的に前に一度スレで相談してた人かな
    赤ルビーと青ヘリもってなくて~って話してた人だよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:05:22

    逃げ無しの大逃げ1は逃げ相乗り狙いのチャンミでも博打だからリグヒではね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:07

    酷い事言うと向き不向き以前に逃げ大逃げで勝ちにいくレベル育てるのは
    イッチの手持ちサポ的に無理よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:48

    誰か一人勝てばいいチャンミならまだしも上位3着全埋めを狙うLOHでは足を引っ張る子が一人でもいたらアウトだからな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:08:25

    今回は取りこぼしもそれなりに発生するけど距離Sサボっても余裕あっただけに
    プラ4入りするだけならわりとチャンスあったような

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:09:20
  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:52

    ゼファーとミラクルはそんな問題ないから誰か先行の距離Sさえ作ってたらギリプラ4行けてたんじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:41

    あれこれ手持ち的に中距離なら普通に強いの作れそうじゃね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:15:15

    単大逃げとかやろうと思った事すら無いし
    誰もつっこんでないから気になるんだけどヘリオスにヴィクショ入ってんのはなんかあんの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:17:45

    >>79

    ヘリオスでチーム組みたかったんやな…

    気持ちはわかるが、イッチの資産では赤ヘリ採用しながらプラ4は厳しかった

    でもまぁ舞台組を使いながらプラ4狙える機会はまた来るよ。その時まで資産をしっかり貯めとくんやで

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:19:50

    因子スタミナに振ってんかスタミナ無駄練でもしてんのこれ
    スタミナごっそり削ってその分賢さヤればステは文句無しになるやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:58

    逃げ育成知らんけどファルコいらんの?
    それか赤ヘリオス自前先手持ってるの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:25:46

    舞台組で揃えようってのは俺は良いと思う、そういうのはモチベに関わるから
    ただ格段に難易度が跳ね上がるのも事実
    畑環境で理事長フラワーどっちも持ってないのがキツかったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:25:54

    ヘリオスをタイキに入れ換えていたら
    プラ4行っていたんじゃないですかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:25:56

    >>85

    自前先手及びその進化スキルは赤ヘリの特長のひとつと言っていい

    てかむしろ序盤力に偏りすぎてるので中盤~終盤をどう盛るかが重要になるぐらい

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:28

    >>85

    「トレンド先取り☆」は先手の進化スキル

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:57

    これケイちゃん級もう二人作る+火花下り乗せるの忘れないしとけばプラ4取れたのでは

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:21

    >>65

    翌日の15時以降とかにしなさい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:01

    プラ4を絶対取りたいなら向いてない推しとかは捨てなさい
    そうすれば大分楽になる
    向いてない推しで勝ちたいなら妥協を捨てろ
    ちょっとでも改善点あるなら再走しろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:41

    キャラの性格はともかくキャラ性能だとヘリゼファの相性最悪感凄いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:35

    スティルはちゃんと持ってるんだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:40

    せめて通常ヘリオスで先行やってればまた違ったんだろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:37

    >>90

    ケイちゃん級じゃなくてもゼファーくらいのそこそこ使える固有持ちの先行に真っ向直滑降下り坂ギア火花のうち4つ載せてヘリオスとチェンジしとけばいけた思う

    うちはそんな感じの編成で余裕でいけたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:56

    >>92

    言い方はあれだけどまあこれかな

    環境外の推しで勝つには独自の研究が大事

    ウララで有馬勝つ人もいるぐらいには熱量次第で大きく変わる(チャンミとLOHの差はあるけど)

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:03

    ヘリオスに向いた展開来ても勝ちきれないし何ならゼファーのスキル不発にだけして終わってそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:57

    この場合見るべきは勝率より連対率と複勝率よ
    赤ヘリは勿論のことフラワーも中々に酷い

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:29

    >>99

    >>5に原因書いてあります

    桜花賞チャンミ用因子フラワーだから当たり前なので

    今回の問題はヘリオスなんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:42

    >>41

    いや…普通にプラ4は余裕とか言える訳ないな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:00:23

    1、距離S
    2、キャラ
    3、サポカ
    4、育成上振れまでの繰り返し
    このうち妥協していいのはせいぜい2つまでじゃないかなって

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:03:55

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:03:59

    推しとか一旦無視してtier表上位で固める
    lohでは差し追込は使わない、無理
    大逃げも自分で戦術立てられるレベルに達するまで使わない
    逃げもサポカ資産揃うまで控えるのが無難
    →実質的にあなたはlohで先行3人で固めるしかない

    因子周回は片親完成まで粘る
    lohは開催してからもチケット貯められるから2日間ほどは猶予ある
    ブロンズ帯は競技場流用で良い
    パフェが使える3枚ずつを翌日午前中に切るようにする
    ヒーロースキルが使えるならチケット4枚切っても良い
    内枠外枠が有利不利かを調べる
    中長距離でスタミナパワーに自信があれば雨降らす
    プラチナに入るまでいかに欠損抑えるかが鍵

    こんなところ?

スレッドは2/23 00:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。