- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:46:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:51:15
分かる伝タフ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:56
当時の人からしたらそれこそ荒い画像でも高解像度に見えたんやけどなブヘヘヘ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:30:58
別に映像を綺麗に修復したりするのは良いんだよ…
問題は…明らかに浮いてるSEとかに差し替えてたりする事だ - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:16
キー坊の古い映画論いつも画質なあ!
僕なんてチャンネル回せるテレビやで! - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:38
時代劇は高画質になってヅラの境目とかわかるようになったら面白み減ったってよく言われるよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:51:11
バスターキー坊の映画は面白いですね…ガチでね…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:51:35
フィルムの画質…意外にも良いと聞いています
悪いのは再生機器の側だと
昔の映写機の映像とか見てみたいよねパパ - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:55:19
デジタル…ちょっと糞
ドットのデータだから高画質化しづらいんや - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:19
4Kデジタルリマスターされたら
色がガラッと変わってて驚いたのが俺なんだよね
空の大怪獣ラドン お前のことやぞ