炭治郎たちって近代兵器持った軍人でも勝つの厳しいレベルの強さあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:51:42

    大正時代の銃だから今の兵器とは威力違うのはわかるけど全ての弾丸を剣で弾けれる上で手榴弾が当たってもピンピンしてる煉獄さんとか見てるとそう思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:57:00

    速さ的に常人じゃ目視すらできないだろうからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:00:22

    遮蔽物の無い平地とかだと流石に無理だろうけど、屋内とか市街地だとまあ恐怖でしかないだろうなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:55:04

    忍術を修めただけの傭兵です

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:57:03

    >>4

    その人「殺気が見えるから光速のレーザーも空間断層も避けられます」とか言い出す縁壱さんみたいな人だから・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:57:19

    最終選別辺りの炭治郎でも日本刀で大岩を一刀両断、二階建ての屋根に一足飛びで登るというちょっとおかしい身体能力してるからね
    このレベルでも下弦の伍には全く歯が立たず、そこから常中を覚えて格段に強くなった無限列車編時点でも柱と上弦の戦いは目で追うことすらできない、と考えていくと最終的にはどれだけ強くなってるのやらって感じだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:01:55

    >>1

    仮の話 仮の話だけどはいろうさんが更に更に強くなって上弦クラスになったら兵器も米軍クラスになったり大正時代から見て未来の兵器(クラスター爆弾だとか)になったりしたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:01:53

    >>7

    普通に同時代のもっと大規模な兵器使うんじゃない?毒ガスとか使いだしたら厄介そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています