- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:18:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:20:02
倫政に影響されてそう!共通テスト頑張ろーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:12
地球平面論=神
最も低コストで測量できる世界観なんや - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:18
(シャーロック・ホームズのコメント)
おそらく、月はチーズでできていると思われるが… - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:53
プラグマティズムの権化があのナポレオンだってネタじゃなかったんですか
…だとしたら日本人の民族性じゃ到底無理ですね(🍞 - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:24:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:27:36
軍事面で実力主義ぶりは元よりフランス皇帝としての統治にも自分が無神論者だろうが普通に割り切って教皇庁とコンコルダートしてでも宗教を完全な道具として利用したりするのは充分にプラグマティズム的だと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:30:47
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:31:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:33:09
ふうん 日本からはナポレオンは生まれないということか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:34:50
プラズマディスプレイってなんじゃい?
お、俺ァそんな高価なディスプレイ買ったことねぇぜ - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:16
新井白石=神
和魂洋才で日本の精神を維持したまま技術を取り入れられるんや - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:35
なんやねんその”オプティマスプライム”ってワシは知らんで
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:41:01
信長でも戦国時代という乱世を超えた乱世だからこそのカリスマ的指導者なだけで現在の国民国家になった日ノ本じゃ速攻で排除されると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:18
日本人=ある意味もっともプラグマティスト
地球が球体と言いながら何の疑問ももたずユークリッド幾何学で測量しとるんや - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:53
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:59
プラグマティズム…聞いています
かつてジャンプに登場したフラグシップだと - 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:28
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:24
ウム…信長のように墓石を城壁に使う覚悟までは持ち合わせてないんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:36
歴史畑…ナポレオン
文学畑...里芋洗い
それアプラグマティズムなんだよねパパ - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:04
具体例二、語の意味は具体的な結果が定める
来客があった時、客人が
1、「お茶をいただきたいのですが」
2、「いえ、お構いなく。お茶などけっこうですので」
3、「お茶だせ!」
のいずれかを言ったとします。
理念的には1と3が「お茶が必要」という同じ意味の言葉で、2はそれらとは逆の意味で「お茶が不要」となります。
しかし、実際には、1と2ではお茶が出てきますが、3では出てきません。
だから実際の効果をその言葉の意味としてとらえるプラグマティズムの視点では、1と2が同じ意味の言葉で、3がそれらと逆の意味となります。
プラグマティズムとは何か基本理念かなり単純化して言うと、理念的なものより実利的、実際的なものを重視する考え方です。今風の言葉でいうなら、結果が全て、結果の中にあらわれないものや実際の結果と関係した推論以外は無意味だとする立場です。具体例一、為すべきことは結果から決kotento.comあーっ何言ってるかわかんねぇよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:55
日本は、宗教についてはそうなんだが…
政治思想や軍事作戦については、一神教的な、一つの思想に狂乱するような何かがあるんスよね
だからそちらの方面で、何か一つの価値感に拘泥せずに結果よければすべて良しと柔軟に立場を変えていくスタンスをとりいれられたらいいんじゃないスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:48
>>1が言ってるスパズマティズムが何なのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:16
横やが23に貼ってくれてるのが解説がと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:17
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:25
ゼラオラ「殴る」
レジエレキ「爆ぜる」 - 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:27:08
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:42
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:18
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:32
ウム…結果がすべて同じならすべて等価であり、よりシンプルな低コストな手段こそが正義なのだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:51
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:09
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:02
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:20
イヤだ なにがあっても地球平面説とヤード・ポンド法を受け入れたくない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:57
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:03:23
例えばの話
A派閥とB派閥が対立していたとする。相手が損害を受ければもう片方が得をする仕組みや。
「A派閥に味方したいけど反発喰らって実利に反しそうだからB派閥のふりしとこ」と言う奴がいたとする。
そいつがプラグマティストなら、実はそのような発想はしないのん
「実利を考えて結果的にB派閥所属ならわしはB派閥の味方である」と考えるのん
ただし、無能の働き者なプラグマティストが居たとすると結果が変わるのん
B派閥に所属することで味方の足を引っ張り害をもたらすと、結果的にA派閥が得をする。
だからその結果を以て「わしはA派閥の味方である」とカウントできるのん
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:55
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:09:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:11:50
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:23:02
お言葉ですがそんな日本人今時いませんよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:20
今のプラグマティズムって言語論的転回以降の分析哲学となんか違いあるんスか?
分析哲学ならむしろ日本は流行ってるほうだと思うんですよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:36
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:47
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:44
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:36
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:40
ウム…大昔のキリスト教徒圏の科学者は世界をシンプルな数式で表現できると考えてたんだなァ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:51
人間=試行錯誤の動物
現状がうまくいかないならいくらでも世界観を書き換えてええんや - 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:37
だから体系に応じて言語的規約を変えると思ったんだけど違うんです?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:42
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:56
原理解明のために研究に躍起になってるやんけ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:59:59
なんや物事を分析する時は便利そうやけど実践できるタイミングが難しそうやのぉ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:15
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:26
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:43
もしかしたらウィトゲンシュタインの文化的文脈も考慮する必要があるのかもしれないね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:57
プラグマティズム…すげえ
C++のソースコード読んでたはずなのに思想の歴史にたどり着いちゃってるし - 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:29
ふうん 結果さえ出せるなら言語は問わないということか
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:57
おそらくコンボイだ