- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:24:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:48
>>1は因習村に帰りやがれっ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:27:28
そもそも紫の雲なんてほぼ見かけねぇだろゴッ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:27:53
まさか地方土着の神ってわけじゃないでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:14
仏教的には紫雲は吉兆だと聞いています
仏が来迎すると - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:30
紫の雲はね…紫雲(しうん)といって仏様が来迎する際に出ると言われているんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:54
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:29:12
割とよくある話なのですちょっと信心深いだけの街かと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:29:28
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:35:14
紫雲清那津…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:16
普段優しい人たちなのに本家のおじいさんが死んだ時に変なお香?みたいなの使ってむりやり紫色の雲作ろうとしてたのはビビったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:57:05
紫雲院⋯⋯?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:57:57
紫雲統夜…?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:24
仏様が来るのを熱望していたのかもしれないね…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:30
紫雲清夏…?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:01
おーっ仏様のお迎えやん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:07
何なら坊主の袈裟も最上位は紫だし冠位十二階も紫冠が一番上なんだよね
中国伝来の"紫"最上位思想の名残りと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:44:23
紫衣事件とか学校で習っただろうボクゥ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:39
普通に夕焼け時とかよく見かけないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:20:55
高校でしか習いませんよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:50
紫だちたる雲の細くたなびきたる……?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:55
まさか「紫立ちたる雲の細くたなびきたる」ってわけじゃないでしょう?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:57
我らが元祖法然上人が往生された時にも紫雲が現れたと言われとるんや
他宗からはそんなん知らんでと言われとるんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:08