【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その23

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:26

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

    真経津と三角の試合も然り、ハーフライフ以上のゲームはルールが難解やからプレイヤーはもちろん観客も理解力が求められるんや
    『ルールが全然ピンと来てないのにこれから始まる勝負の展開を理解できるのか?』って不安な子らもおるかもしれんけど……安心せぇ、まだワイも正直ピンと来とらん
    みんなで一緒に理解していこうな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:29:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:30:25
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:35

    >>1

    たて乙

    おいこら。カラス銀行賭場、在籍年数最年長記録保持者

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:40:48

    ①ゲームのルール・用語・仕様を一発で聞き取って
    ②対戦相手との読み合いや心理戦こなして
    ③場合によってはゲームに隠された裏の意図も読まなければいけない
    こんな鬼畜仕様なんだよなギャンブラー達は
    裏ルール読めないとはいえワイって結構頑張ってる方なのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:22

    >>5


    相手はペナルティ踏み倒すワイという理不尽を相手にしないといけないからセーフ(セーフとは言ってない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:21

    もしも特に銀行に対して悪質な行為した訳でもないのにワイとの対戦振られたギャンブラーがいたら「オレ何か悪いことした!?」ってなりそう
    まぁ身も蓋もないこと言うと違法賭場なの知ってて居座る時点で運営・プレイヤー・観客の全員悪いことやってるんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:39

    土屋田さん最新話でルール説明税金の支払いに例えてたけど、ワイも似た様な事考えてるのかな

    ルール説明飲み込めなくて凄い顔してたけど、ワイ土屋田さんならまだマシな顔してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:14

    >>5

    頑張ってる方(ワンヘッド)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:14

    >>7

    ワイ「……落ち着いてや、このゲームポイントでも勝てるやろ。普通の対戦やで」ってワイ思わずツッコミ入れそう


    予告

    ギャンユニ玩具保育士

    真経津誕生日

    とりあえず以前貰ったビリー・ザ・キッドのゲームで漆原先生vs自衛官

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:55:30

    ワイの不死身って裏ルール読むのが苦手という明確な弱点と温厚な気質持ってるから許される性能だよね
    これで攻撃的だったり銀行に対して何かしようと企む狡猾さがあったらカラス銀行は問答無用で潰しにかかってただろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:05

    何気なく「オレが作る飯とワイが作る飯だったらどっちが好みなんだ?」って訊いたらフレンズ(ー獅子神&ワイ)がガチの審議に入ってそんなつもりじゃ……ってなってる獅子神と「伊藤班でもツッチーが似たようなこと質問してこうなったことあるで」と安全圏から眺めるワイ
    仲良し軸の合宿で同じこと尋ねたらさらにややこしいことになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:16

    なんとなくよく作る傾向は
    獅子神 洋食
    ツッチー 中華
    ワイ 和食
    ってイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:09

    >>1

    なんでこれで勝てるんだよ

    勝っちゃうから理解度が上がらない?

    そりゃそうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:39

    経験回数が多いからある程度パターン化ができるぐらいの蓄積は溜まってそう(勝ちすぎると裏ルールとか、ゴールしても試合は続くタイプとかいろいろ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:57

    >>11

    特撮俳優との試合後、カラス銀行賭場トップから直々に面談を受けるワイ

    流石のトップも戦々恐々しながら何故この賭場に来たのか聞いたら「お馬さん代」と返され更に困惑する

    その後なんとか「カラス銀行にケツモチしてもらう」まで辿り着き、ギリギリこっちの利が多いと了承した

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:44:07

    >>16

    人智を超えたやべー怪物が賭場へ何しに来たんだと思ったら競馬(ギャンブル)するための金をギャンブルで賄おうとしてる典型的なダメ人間みたいな動機を知って面談&交渉終えたあと脱力してそう

    不死身の異質さと趣味の俗っぽさのギャップで風邪引く……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:57:16

    土屋田さんとワイ、カラス銀行の人間にしては可愛げがあるから割と上の人可愛がってそう
    こっちが100悪い事にちょくちょく巻き込んで、場合によっては大怪我させてしまった事の積み重ねな面もありそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:29

    そういえばそもそもワイはいつカラス銀行にやってきたんだ?
    ハーフ以上はノリと勢いで突撃してくるような連中ばかりだけどワイってこんなのだけど感性自体はバリバリの常識人だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:27:19

    >>19

    勝烏貿易辞めた後、後輩の推し馬のG1勝利でハマった時期に競馬場に居るおっちゃん辺りに聞いたのかなって

    (そんな闇深そうな賭場なら、遠慮なく弾除けに使ってええか)のノリ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:50

    パン屋の人が来たりするぐらいの入り口はかなり広いから偶然とかで済んじゃいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:04

    神林のおじさんとかミカちゃん見てるとあの世界は違法賭博経験者がクラスに1人くらいの割合でいそうに思える
    同窓会の連絡つかなかった人は実はひっそり倉庫行きになってましたとかありそうなレベル

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:26

    今日は猫の日なのでボス二世はいつもよりちょっとチヤホヤされてそう
    ボス二世から祝家への認識はこんな感じってイメージがある
    ワイ→雑に扱える丈夫な世話係、気落ちしてたら慰めてやるくらいの情はある
    嫁さん→逆らったらヤバいと本能で察してる
    ワイ息子→おもしれー子供だったから拾われてやった、気に入っている
    ワイ娘→面倒見てやっている、手下の一人(土屋田)を見る目が時々怖い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:33

    祝家へ遊びに来たギャンブラーにも傍若無人に振る舞うお猫様なボス二世
    一切怖気付かないふてぶてしくも堂々とした佇まいに(伊藤主任だ……)と既視感覚える伊藤班ギャンブラー

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:19:01

    (アンハピ後くらいの時期)
    獅子神邸にワイ用の食器やら服やらベッドまで揃ってるから「もしかしてワイさんと同居してたことある?」と遊びに来た真経津たちにあっさり気づかれて動揺する獅子神さん&(まぁコレはバレるわなぁ)と苦笑するワイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:18

    >>25

    そしてライオクとゴススナで事実判明しちゃったら、もうあのメンツでも茶化せないだろうなぁ……

    ゴススナ後は獅子神さん開き直るだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:28:44

    同居していた時の事実がオークションで落札されて奴隷してました⭐なのがワイだなぁって

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:13:08

    暗黒金持ちに落札された事も当然ワイはあるんやろうなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:02

    >>28

    なんとなく個人的イメージだけど、無堂会長は意外にも、ワイ落札はした事無さそうなイメージ有る。間違いなくスタープレイヤーだとは思ってそうだけど、なんとなくの勘でワイ落札は避けてそう。



    無堂「……そもそも、勝烏貿易でのワイ君の所業と顛末。私は知っている。

    掌に入れていれば退屈はしないだろうが、少し好みとは違うからなぁ、彼」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:42

    >>29

    ワイ推しVIPが内輪でワイを落札した奴がどれくらいで破滅するか賭けてるレベルだし……勘が良ければ察するわな

    ワイの購入者や祝シリーズ落札者が発狂したり不幸に遭ったりした噂を小耳に挟んで(やはりな……)と確信してそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:19

    >>30

    人並みとまではいかなくてもちょっと気に入った置物程度には丁寧に扱えば多少のご利益はあるだろうけど暗黒金持ちにそんな奴は間違いなくいないから漏れ無く全員破滅します

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:20

    >>31

    見られればいい人はわざわざ落札しないだろうしなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:55

    深夜だから言うけど、縄師の三兄妹は祝家の女に(ド善意で)すけべな入れ知恵したので、数十年後ワイと土屋田にシメられる未来が待ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:01:16

    >>31

    やっぱり使用人に近い扱い方した獅子神さんって珍しい例外なんだな

    投資で大きなヤマいくつも当てて自身の購入金額上回る利益出して卒業したらしいからそれがご利益扱いかな(獅子神さんはワイがずっと一緒にいてくれる方が幸せだけどそういう訳にはいかないし)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:47

    オクで買った人間を使用人扱いするのはワイ相手に限らず珍しいだろうからね
    村雨しかり黎明しかり普通の人にはやれないことやるために買うのが一般的だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:39:32

    使用人なら普通に表で雇えるしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:14:41

    宇佐美班でも話題になる祝家の子供たち的な小話
    榊「へぇ、御手洗もさくらと隼人に会ったことあんのか」
    御手洗「はい、“耳喰い芳一”のあとワイさんのお宅へ遊びに行っていた真経津さんに呼ばれて、お邪魔したことがあって……夕食をご馳走になったあと一緒にドンジャラしました」
    榊「思ったより馴染んでるなお前!?」
    梅野「ボクも隼人くんから花火さんを宥めて頂いたことがあります」
    榊「あぁ……」
    宇佐美「私も伊藤君と軽い口論になっていたところを隼人くんから仲裁されましたね」
    御手洗「宇佐美主任と伊藤主任の仲裁を……!?」
    梅野「……いずれ大物になるという説が有力です」

    (参考:その10掲載SS「それだけは辞めて欲しい」、その11掲載SS「神の家へ集え、善きもの達よ」、その18の156)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:33
    自宅にはスイートポテトの宅配便 | Writening「山吹おにーちゃん誕生日おめでとう‼︎」 「今日はお家に連れて来てって、お父さん言ってたわ‼︎」 「あ。……ああ、そうだわ今日、オレの誕生日だわ」 いつもの防犯パトロールの帰り。此処の所、余りにも色々…writening.net


    山吹刑事誕生日おめでとう‼︎

    ……きっと、あの痴漢捕まえた日から劇的に人生が変わったんだと自分は過去語り聞いて思ったし、だからこそ『悪』を殴る事に固執してるんだろうなって思いました

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:26:13

    >>38

    ハッピーバースデー山吹!!

    思い出に残ってる辺り、初めて誕生日の我儘聞いてくれたときは嬉しかったんだろうな……息子の好みを知って慌ててスイートポテト買いに行ったり、大人になっても好きなだと言ってたものを覚えて贈ったりしてくれるのは愛だと思う

    ワイ一家の周辺に湧く悪人退治してストレートな感謝や称賛をもらえるサイクルは山吹にとって心地良いんだな

    これからも祝家のヒーローでいてくれ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:54

    >>38

    死に掛けないと反省しない性格だろうからなぁ…

    『ショー』の後に省みたらから、此処では相棒も返すしきちんとヒーロー扱いしてくれる人達とも巡り会わせるね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:41:45

    >>37

    あった事無いのは、しいなさんと渋谷さんだけか

    ……さくら目の前にして、ちょっと泣きそうな顔する渋谷おじさん下さい(小夜子ちゃんと親子説割と好き)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:40

    これは与太話なんだけど嫁さんの旧姓がもしも「富士見(ふじみ)」とか「藤宮(ふじみや)」だったらワイが婿入りしてた場合、名前で盛大なネタバレすることになるから結果的にワイの方が婿入りしなくて良かった的な結論に至りそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:27

    ワイって真経津ばりに交友関係結ぶの上手いしツッチーが担当になる前はあっちこっちフラフラしてたから他班のギャンブラーや行員と仲良くしててもあまり見咎められなさそうな雰囲気がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:40:48

    ワイって思えば悪意ゼロで相手を堕落させにかかってるよな。
    獅子神は自己肯定感マイナスに振り切ってるから丁度いい塩梅になってるだけだし
    伊藤班も完全に餌付けされてるし
    ツッチーは何気にワイサイドと化してるし
    これがワンヘッドの悪意か……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:46

    トラブル吸引体質がなかったらダメ人間製造機になってるレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:47:15

    >>44

    >>45

    タチ悪いのは、コイツは例え腹刺されても死なない所(前例いっぱい)


    ワイ「加減はするで‼︎前盛大にいねマッマに怒られたもの‼︎」

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:49:41

    激務の銀行員に、定期的にでてくる手作りの美味しい温かいご飯は劇薬だから…………

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:01

    面倒見の良さ&世話焼きが飴でトラブル吸引体質が鞭と考えればバランス取れてるのかもしれない……
    ちょっと飴はかなり甘くて量が多いし鞭も予測不能な角度とタイミングで襲って来るけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:47

    雛形は悪意ありで堕落させる
    ワイは悪意なく堕落させる

    コレがワンヘッドとハーフライフの差………

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:23:35

    >>49

    祝幸祈と雛形春人は、土屋田謙介への責任を取れ



    ギャンユニでちょっと趣味に走った話

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:33:05

    >>49

    悪意ありでやってるのがタチ悪いのは当然だけど悪意無しでもまた違った厄介さがある(悪意無しだと素で良かれと思ってやってるから警戒心持ちにくい)

    やっぱりギャンブラーは一筋縄じゃいかない存在だと心得ておくべき

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:55

    ギャンブラーは相手の心の隙を突く奴が多いけどワイは心の隙間へスルリと入り込むのが上手い(何なら相性が良ければそのまま懐へ居座る)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:56

    >>47

    美味しいご飯に加えて分かりやすい裏とか打算の無い優しさってのも癒しの一つになってそう

    策略謀略が蔓延る精神がスレやすい職場だから真っ直ぐな善意がよりあったかく感じられそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:01:49

    ワイに強い嫁さんがいてくれて本当に良かった
    他ギャンブラーと同様に独身だったら輪をかけて面倒なことになりそうで……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:40:48

    >>54

    同性でも良いやになる人は片手でも足りなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:03

    もしもワイを本気で怒らせたらえげつない人脈が牙を剥くのも当然怖いけどワイ自身が死なないからどこまでも追い詰めて来れるのが恐ろしいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:17:29
    強化パーツは絵の具チューブ型 | Writening「お、玩具職人からメール」 「……メンテの案内ですか」 「それと強化パーツのテストに来てくれだとよ」 「……強化パーツ?」 この身体になって、早一カ月。今日もすみれさんや土屋田の雑務の手伝いをしていた…writening.net

    ギャンユニ

    割と趣味に走った

    銀河警察は、今の所はクロウバンクと協力対戦だけど腹の底では……ってタイプ

    なので刑事コンビは副業じゃなくて潜入です



    >>54

    ただそのルートでも介護士ちゃんがいるんだよな。

    >>55ルート入る場合、ハーフ最初の特撮俳優が腹括って言い出さないと、土屋田担当になった瞬間BSSの山が出来るぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:22:08

    >>57

    玩具職人と保育士の玩具メーカーが想定外に様々な分野へ取り組んでるデカい組織でびっくりした……雛形が満漢全席ってツッコミ入れたのも頷ける(あと企業理念orキャッチフレーズからして眞鍋先生も携わってることに深く納得できた)

    飛行ユニット初期案の背中に生えた白い翼ってデザインは【天使の翼】に感染した者の末路に近くなるから、そりゃ避けたくなるだろうな

    そしてまさかの保育士たちが抱えてた裏事情がかなり大ごとだったし、知らない間に他種族の王族へ手を出しかけてたクロウバンクは肝が冷えただろうな……そして反政府組織を壊滅させてるすみれさんがやっぱり強すぎる

    最後はギャンユニ軸に存在する数々のヤバいテクノロジーに思いを馳せたあとビーム機能に動揺する雛形と「浪漫だろ?」って返す土屋田さんが面白過ぎる

    本人だけが知らされてないビーム機能の存在があまりにもシュールでツボだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:46

    >>57

    クロウバンクの規定だと《ショー》にはヒューマン以外参加不可らしいけどワイが初めて来た頃はヒューマンに分類していいか行員や科学者たちの間で揉めに揉めてそう

    「あの回復力と耐久性持った生き物にヒューマンのレギュレーション適用していいのか?」って議論は間違いなくされてそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:41:51

    >>59

    これほんまもんのカラス銀行でもされてそうでなぁ(ワイ出禁【なるかも】事件)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:44:50

    >>58

    追記

    タツノオトシゴベースの宇宙人なので、ガチでギャンユニ保育士は自分の腹を痛めて娘さんを育ててる。そう言う種族。

    ビームは霊丸方式で指からの射出、土屋田もワイも此処までの威力は想定外



    さて、次は対外戦だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:42

    >>59

    更に追記

    ギャンユニだと他種族なら、普通にワイ並みの耐久不死性持ってるのもいるので

    『間違い無くヒューマンなのに、耐久不死性が他種族クラス』だからクロウバンクは頭を抱えた。



    ギャンユニ朔「因みに、他種族お断りなのは『ゲームセットを物理的に破壊』してくるのも多いからって理由も有る。

    あん時のゲームも、あの保育士玩具職人殺人人形に斬りつけられる直前に一部分だけ表皮を戻し、刃を通らなくしてデスペナ踏み倒したからな」

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:03

    ワイって面倒見いいからあんまり個人情報を深く知らない人からは(弟か妹いるのかな?)とか思われてそう
    面倒見いい所の印象が強かったら一人っ子って情報に「意外だな」って思われるけど、フリーダムな面を強く捉えてる場合だったら納得いきそうな感じ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:40

    ヤングケアラーワイ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:52

    >>63

    カラス銀行は「まさか同類いないよな?……いないよね?」って確認で兄弟の有無を確かめてそうな節がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:37:55

    >>57

    あー…焼け焦げたギャンブラー達(全班に居る)の牽制し合いで硬直状態の中、土屋田さんが担当になって……ルートか。

    このルートだと、普通にワイ伊藤班室に住み着きそうだな。



    尚、ノーマル軸と変わらず土屋田とワイの関係はクソ重い友情とするものとする。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:18

    全員が全員マブダチ枠(一方通行)と思ってたのを横から掻っ攫われる図…………

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:40

    やっぱり通常なら面倒見のいいワイが子どもっぽくなる&世話される側になってるカルト軸ってよっぽど精神に来る何かがあったんだろうな

    既出の情報でも両親死去&嫁さんと離れ離れ&教祖のおっちゃん&良識派幹部が排除されてるからさもありなんという感じだけど

    >>63

    >>64

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:57

    >>66

    銀行に住み着く(文字通り)のギャンブラーって存在感がもはや妖怪に近い……

    このルート、土屋田さんが担当になる前は住所不定で知り合いの家をあちこちフラフラしてそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:11

    >>69

    オークション落ちして、獅子神に買われて奴隷生活した時にお金返したあとに住むところないからしばらくいさせてーって何ヶ月か追加でいた後でまたふらふら別のところ行きそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:49:36

    >>69

    この世界線のワイは端的に言ってヒモだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:23:20

    今日やる事
    ・ビリー・ザ・エイジの読み合い要素はどうするか
    ・他スレの貰ったゲーム纏める
    ・雛形vs踊り手の有毒顔料使ったゲームのルール考える
    ・特撮俳優かオカルト研究家の話

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:06:04

    ワイ独身ルートだと一つの場所に長く留まってたら変な奴が狙って襲撃してくる可能性が高まるから定期的に居場所をフラフラ変えつつ生活してるんだろうな(それでも>>70でしばらく獅子神宅に居続けたのはよっぽど居心地良かったのか?)

    なんかあちこちの家で世話になってる野良猫感がある

    あとカラス銀行に住み着いてからは座敷童

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:47:13

    刀で肥前が近侍なのがワイ土屋田
    刀で千代金丸が近侍なのがワイ
    ワイ土屋田さんは肥前に先生と同類扱いされてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:57:25

    雛形の香水に、しれっとなんか土屋田さんっぽい記述あってにっこりした
    ワイの香水は(再現出来るかわからないけど)すみれの花の匂いがちょろっと有る甘い感じかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:33:25

    雛形フレグランス出たのが嬉しくて反射的に予約入れてしまった……
    勝烏貿易に勤めてた頃のワイは香水つけてたかもしれない(嫁さんセレクトだと尚良し)
    今でも子どもたちの授業参観・嫁さんとのデート・屍鬼の代打屋でスーツ着る時につけてたらいいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:43

    >>75

    >>76

    香水で文字通り匂わせしてるワイ夫婦はあり得そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:52

    定住してなさそうな独身ルートワイは試合が近づくとクロウホテルに泊まってそう
    あと知人たちからの贈り物がまずカラス銀行経由してから担当を通して届いてるんだろうな(多分歴代担当の間で贈答品の取り次ぎとか扱い方マニュアルが引き継がれてる)

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:15:27

    なんとなく独身ワイは、両親死んでて嫁ちゃん居ないけどカルトからはでられた(キアヌみたいなおっちゃん)みたいな感じある。マーチ大学に行って、それなりにいい会社に入れた理由の一つである嫁ちゃんからのカルト抜け後のサポートが受けられないからとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:37:40

    独身ルートに対する諸々のイメージを見てるとワイがあまりにも根無草すぎて不安になるから本当に嫁さんが居て良かった……ってなる
    嫁さんや家族の存在がワイの安定や社会性を担保する一因になってるんだよな

  • 81プロット吐き25/02/25(火) 22:11:39

    本当にスレ当初の独身ルートで書かなくて良かった。多分碌に帰ってない土屋田さんの自宅にも偶に泊まってる(無論過労の土屋田さん連れて)
    ……そんな根無草を自分に植え付けた土屋田さん、割と内心カルトの次くらいには重そう


    ・スレ遡ってフリー枠で使ってないの(抜けがなければ)ビリーと貯金箱の二つなんで、後5ゲーム(ハーフ準拠、白鷲側はルールの抜け穴がどっかしらに有る)
    ・ランダム銃撃という割と重めのペナルティなので、ビリーの読み合いにはセーフティを入れる、西部劇イメージで読み合い要素は変則ポーカー
    ・雛形のゲームは有毒顔料のダメージが裏ルール。花モチーフ。
    ・自衛官は試合中は、あの任務の荒野みたいなメンタルしてる、絶望によるローの極み→それなら雨を降らせれば良い
    ・ビリーは『もしも』を題材、荒川桃園は中東に飛んだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:02

    両親がいれば、孫の顔見せたるでってお嫁さん見つけてきそうだから独身ずっと続けるには理由がなくならないとお嫁さん出来てそうなんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:17

    川渡り問題(狼と羊とキャベツを対岸へ渡すにはどうするかという論理パズル)モチーフのゲームを思いついたのでもう少し詳細詰めたらここに落としてみようと思う
    オリジナルゲームは基本ルールもそうなんだけどペナルティとか勝敗の条件設定が難題

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:09

    (開幕式でも〜のちょっと後)
    ワイ「……所で、昆虫学者の彼がそんなフィールドワーカーな衣装って事は、其方さんの仮装は……もしかしてご職業か?」
    救急隊員「……うん、そうだよ。ごめんね、幻滅したかい?」
    ワイ「……ワイの子供の頃の憧れの職業。自衛官、警察官、学校の先生、消防士さん、救急隊員さん。そして特撮のヒーローやったんだけど……賭場でコンプしてしもたなぁ」
    救急隊員「コンプしちゃっ……待って、警察官と学校の先生と……特撮俳優のギャンブラーが居たの?そっち?」

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:13:44

    >>84

    (同時刻に盛大なくしゃみをする特撮俳優)

    ……なんだかんだでエンタメ系の職業は、公務員とは別に(この国終わった)ってなるよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:41:50

    黎明に誘われた宅飲み配信でお手製おつまみ作って飯テロしたあと度数高い酒カパカパ開けても素面を保つ姿(お面で顔色は見えないけど肌の血色がほんのり良くなってる程度)で観測者をざわつかせるワイ
    ワイは酒で酔わないから飲みの席だと必然的に介抱する側に回る運命にある

  • 87業務連絡25/02/26(水) 12:30:17

    (TLのとある指摘に不安になったので)宣誓しときますが、此処の原作ギャンブラー達の最低限の倫理ラインは『子供を不幸にしない』レベルで考えてます
    それと、仲良し軸は一回目の解任戦受けた宇佐美主任がその足で団体戦申し込んだ(伊藤主任も三角の帰ってくる時間稼ぎに受けた)のでPPPとDC後に対外試合が入ったってことにしといて下さい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:35:14

    学生時代、体力測定のシャトルランでバカみたいな回数を叩き出すワイ(何ならもっとやれたけど体質バレないように空気読んで抑えた方ではある)
    長距離走とか体力・耐久面活かす分野になると右に出る者はいなさそうなの強いし頼もしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:37:34

    >>88

    いやシャトルランの最後らへんって割とそのままでも速いから純粋に速度が追いつかなくてだめだった可能性も

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:41:43

    >>88

    スポーツの道に行かないかって何度も誘われてそうだけど、お家の事情(割とこちらも本音)で断ってそう。

    中学高校の手芸部自体も、文化祭でしっかりとしたオリジナル作品出したんだろうな



    ワイ「スポーツ、金掛かるからな。今は偶にやる乗馬とか、子供達と遊ぶバトミントンとかで充分や」

  • 91黎明vs《兎帽子》冒頭25/02/26(水) 19:05:44

    最初に、自分が誰かを《入国》させたきっかけはカーチャンに連れられたマジックショーだった。正直言って、前座の弟子達のマジックは全て見抜けていたから、大トリの座長のマジックも舐めた態度で観ていた。
    (……凄い)
    目まぐるしく、オレの観測が追いつかない所か足りない程の、圧倒的な速さと密度のマジックにすっかりオレは魅せられていた。あの座長さんはオレの世界に居て欲しいと思っていた。
    「……どうした?坊や?」
    「……まさか、オレが''挑戦者''側になるとはな」
    「?」
    あの時のショーの衣装と違うのは、四つの死体を模した人形が彼の腕に赤い糸で縫い付けられている事と、足元にぐるぐると鎖が巻き付いている事か。
    「……いっぱい、面白いマジック魅せてくれよ?」
    「……ああ‼︎さぁ君は見抜けるかな?」


    (原初の憧れを超えていけ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:33:00

    >>91

    対戦表見た時から思ってたけど魅せる奴が好きな黎明と観客を魅せるのが本分であるマジシャンの組み合わせって相性良さそうな感じがある

    昔から観察力お化けだったであろう黎明の目でも捉えきれないほどのマジックって凄かったんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:39:01

    ワイは、本当に黙っていれば神秘的って感じなんだろうなコレ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:54:42

    >>92

    なるべく、合うような……救われる様なマッチングにしてはいる。《兎帽子》の胸元には、血の様に赤い薔薇と折れた鍵モチーフのブローチ(他のメンツの仮装もこんな感じ)


    >>93

    喋った瞬間ボロしか出ないけど、二課が本気出したらきっと凄い感じになる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:18:10

    普段が犬っぽい雰囲気の陽気なダメンズって感じだから知り合い連中が神秘に振った格好してるワイ見たら戸惑うだろうしカルト関係の過去知ってる面子はメンタルに負荷かかりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:37:59

    >>95

    特に天堂・眞鍋・漆原の三名にはそういう格好してるワイ見せない方が良いという予感がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:36

    独身ワイでも毒気は無さそう、本当に毒気あるとしたらカルトルートしかねぇんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:39:32

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:29:27

    なんか毎回、対伊藤班の時は真経津「ワイさんと知り合い?」って相手に聞いてそう(相手がワイにどんな対応する人なのか見極める為)
    それで今回の三角は「そりゃ、同じ土屋田のギャンブラーだからな」「けど酷いんだぜワイさん一家と土屋田。理解しようとしてるのになんでか過労とかで死に掛けたんだ」「……そっか」(伊藤班…)って感じになりそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:16:33

    >>99

    酷いかと言われたらある意味酷い解決方法ではあったな……(耐久力の差で自滅させる、仕事手伝わせつつわんこ蕎麦ならぬわんこカロリーメイトを思い出しつつ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:56:48

    本誌読んだ
    過去スレのどっかで言及された気はするけどここの世界線だと三角にとってワイが唯一生きてる友達な可能性がバリバリにあるな……

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:13:56

    最新話の最後の墓場ピクニック絵。眞鍋先生の例に倣ってワイ一家と土屋田が描き込まれてるんだろうな

    すみれさんにワイへの惚気半日くらいノンストップで聞かされて他の友人さん達口出す暇も無さそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:34:28

    >>102

    半日分の惚気に対する三角の友人たちの反応集

    「めっちゃ惚気るじゃん」

    「お手本みたいなおしどり夫婦ですね」

    「嫁さん美人だけど圧強くね?」

    「ここまでスラスラ喋り続けてんのに同じこと一度も言ってないの怖い」

    「おっも……」

    「誰かコーヒー頂戴!甘すぎて砂糖吐きそう」

    「アクション映画みたいなエピソードがちょくちょく挟まってんのはツッコんだ方がいい感じ?」

    「詠唱でもしてんのかこの人」

    「なんか自分もワイさん好きになってきた気がする」

    「やめとけ嫉妬で殺されるぞ」

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:28:09

    >>99

    黎明「オレの観測者で準レギュラー‼︎」

    天堂「神の信徒でご近所さんだな」

    眞鍋「PTA会長さんで、唯一の合格者」

    漆原「僕の顧問弁護先で……あったかい場所」

    牙頭「ジョイキッチン、一号店の古参アルバイター」

    他はこんな感じかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:04:36

    書きたい奴
    ・ワイとオカルト研究家のオカルト談義
    ・漁師の人とワイ初めての倉庫脱出
    ・仲良しお泊まり会組の滑らない話
    ・縄師絡みのなんか

    はよやれ
    ・ビリーのルール整備

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:07:06

    ワイ「キミら見ると色々な事があったなぁ」
    (ジョイキッキンの空から降ってくる迷惑客、誘拐からのテラリウム、神罰ミノムシ、教育テロ、巻き込まれ交通事故、奴隷)
    マフツ「やたらとバイオレンスな回想だねワイさん」

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:27:51

    ワイじゃなかったら死んでた案件が多すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:28:20

    >>106

    ……もしかして一番平穏な出逢い方したの刑事コンビか?そりゃワイも地味に懐くわ



    ワイ「時雨はん、フグ(捌き済み)貰ったから今日食べにこんか?ええ酒もだすで」

    時雨「頂きましょう」

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:39:11

    >>106

    ランク分けすると

    マシ:奴隷

    比較的マシ:テラリウム

    アウト:降ってくる迷惑客、神罰、教育テロ、巻き込まれ交通事故

    って感じかな……

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:07:46

    >>103

    大体半分くらいビビってて草

    最後の奴に「もう死んでるだろ」ってツッコむのは無粋か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:38:37

    >>102

    さくらちゃんに「他の人じゃなくて誉さんの話聞きたいから黙ってて」って言われて凹む他の人達とか

    老若男女に効くショックってあるよね

    隼人は三角含めて全員たらし込んだ


    さくら「そもそもね、お話の最中に割り込むのは友人同士でもダメだよ」

    三角「……そう、なんだ」

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:23:28
    カラスとカササギは交わらない | Writening これは夢だ。  真っ昼間の繁華街、通行人でごった返す道。オレは前から歩いてきた奴を躱しきれず、肩がぶつかった。 「っと、悪ィ」 「こちらこそ」  お互いにペコリと会釈を返す。ぶつかった相手はワイ…writening.net

    過去スレでも語られてたけど、ワイが勝烏貿易で後輩と生きる世界線とカラス銀行で土屋田と生きる世界線はコインの表裏みたいなもので共存し得ないんだよなぁ……って感じのことをつらつら考えながら書いたSS(短い)

    ただすれ違うだけだった可能性もあれば、生涯の相棒になる可能性もあるのって数奇な運命だと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:42

    多分このルートでさくらちゃんのターゲットになってるのはワイ後輩なんだろうなって

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:36:16

    >>112

    でもそのコインを、どちらの面でもワイは必ず大切に、それこそ真に死ぬまで手放しはしないよ。

    ……ワイ土屋田さんはどうあがいても死人には勝てないの、少し気にしてはいるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:37

    >>113

    あのすみれさんの娘だから何かの拍子にツッチー捕まえてきても驚きはしない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:22:03

    まわりに迷惑はかけないがダメ人間ではあるため定期的に真鍋先生と神にどつかれるワイ概念はとてもいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:29:24

    勝烏時代のワイは眞鍋先生が望む“立派な大人”像にかなり近そう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:49

    >>117

    勝鳥ワイは完璧超人になっちまうからな………

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:42:13

    ワイの肌って、ヤンジャンの不死身の先輩の杉元と同じで、代謝が良いからいつもしっとりしてそう
    女性行員と神から「アラフォーの肌質じゃない」って思われてる。


    ワイ嫁「勿論、私の毎夜のケアの賜物でもありますよ‼︎
    ……しっとり、吸い付いて、私を離さない。ほんとに一つになった様な最高の抱かれ心地なんですよね」
    土屋田「すみれさん、顔、顔」
    黎明「わぁ」

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:02:09

    >>117

    ワイがギャンブラーになってもならなくても脳を焼かれる眞鍋先生

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:20:34

    >>120

    ホンマにマジでマトモな大人だからね、仕方ないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:13:41

    勝鳥ワイ
    貿易輸入会社の社員で美人な相思相愛な幼なじみお嫁と二人の双子の子供と和気あいあいとした家庭を築き。今後輩の仕事に教育ともどもせいを出してる。
    何だこの………

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:02:30

    めちゃくちゃしんどくなっても悪夢であるとは絶対に言えない土屋田の情と分別が好きだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:20:51

    >>122

    こんな完璧な奴がいるものか……!!と思って粗探しにワイの過去を深掘りしていったら過去のパンジャンドラム式不運や白鳩苑関係にぶち当たって撃沈する奴がいそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:03:33

    The陽の男なワイの次にダウナーな雰囲気の雛形を選んだ土屋田に(だいぶ方向性変わったな……)と思う伊藤班
    どっちも相手を堕落させる属性があると知って(ある意味方向性は一貫してたな……)と見解を改める

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:05:25

    花火ちゃんのコスプレ写真を観たワイパパ
    (ちょっと肌面積多くない?)の思いに駆られて、次の同人イベントの売り子を手伝うか?と六郎聞いて六郎がOK出し、花火ちゃんがガーってなる幻覚。
    ワイは某監察医の仮面ヒーローのコスプレをした。(赤レザー、アロハシャツ)


    ワイ「……分を弁えられへん奴もおるからな。梅野」←帰り道付けてきた不審者に回し蹴りした

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:11:54

    勝烏ワイは天堂をしばらく見かけないと思ってたら片目失ってて驚くし眞鍋先生の訃報を子どもたち伝いに知って悲しんだりとニアミスはするけど核心には触れられないんだろうな
    あくまでも本筋の余波を受けるだけで蚊帳の外にいる

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:52:16

    >>122

    一番の特徴である不死身が忘れ去られてる…

    ワイにそんなモノこれっぽっちもいらないんだなぁ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:54:19

    【ビリー・ジ・エイジ】
    ・屋根三枚、手札二枚のテキサスホールデムポーカー。プレイヤー二名とディーラー役の《ヒコック》(ルーシーちゃん的なロボ)(コールレイス等は行わない)の三名で行う。
    ・双方の《ビリー》は毎ターン歳を取り朦朧し、《手ぶれゲージ》に合わせどんどんプレイヤーに照準を合わせてくる。装填されてるのはゴム弾だが、当たると悶絶レベルで痛いし、当たり所が悪ければ死ぬレベル(三枚の『誇りの盾』でガード可能)
    ・チップとして『記憶の星』(メモリースター)(お互い3色10枚)を賭けるか、カードに張り付けるかを選べる。「情熱の赤」は自身のビリーの手ぶれゲージを10軽減、「悲哀の青」はお互いの「誇りの盾」を一枚破棄、「歓喜の黄色」は相手のビリーが引き金を引く。
    「相手の『記憶の星』を全消費」「相手プレイヤーの五分以上の行動不能」が勝利条件。カード、及び手ぶれゲージはターン変わっても引き続き。

    裏ルール
    黒のAと8のツーペア(死者の手)が出来た時、ディーラー役の《ヒコック》が錯乱し、両プレイヤーへゴム弾を二発撃ち込む。


    とりあえずこんな感じで。多分漆原先生が死者の手出しちゃうパターンかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:28:20

    >>128

    ぶっちゃけ平穏に暮らせれば不死身体質が有効活用される機会ってそう無いからな

    健康体保てるってメリットはもちろん大きいけども

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:39:44

    ワイを知ったばかりの人はワイがヤバい負傷しても死なないことに動揺するけど、ワイと付き合いが深い人ほどワイが死ぬ(仮死状態に陥る)ことに動揺するのって趣深い

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:21:57

    仲良し軸の雛形、デケェハスキーとサモエドに挟まれて寝てる黒猫っぽい
    二頭に甲斐甲斐しく世話されてるし、本人も世話するのはやぶさかではないだろうし


    ちょっと前の、♾️番通路パロの話で一本

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:52:24

    >>130

    おお、じゃあ勝烏ワイは物騒な事巻き込まれ体質がいくらか改善してるって事かな?

    なんてこった…ぐうの音も出ない程幸せじゃん…

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:00:19

    御手洗の扱いに思うところがあったワイと土屋田から不意打ちで屍鬼の代打屋開催された件でボスを煽る宇佐美主任VSその隙に乗じて自班へワイと土屋田を勧誘したがあっさり振られた宇佐美主任を煽るボスの不毛な争い

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:05

    >>134

    ワイ「人の使い方わかりすぎる(使い捨てにするのを決めるような)人の下はなあ、それにツッチー次第やし?」

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:49:37

    >>134

    そもそも過労がど地雷な上に、インフレ起こすなら自分達ですれば良いのに、わざわざ御手洗を使い潰す運用だから(此方もやりたい事あって)突破開催したけど、普段は自分なんかをしっかりと受け入れてくれるし、有事には普通に助けに来てくれるし他の主任と違って倉庫にも迎えに来てくれるからフツーにきっちょむは好き


    ワイ「好きやから、アカン時は叱るんよ。それを忘れてくれるな。吉兆はん」

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:26:01

    >>83で言及したゲームの骨子がある程度整ったので投下

    【トレーディングシップ・タクティクス】

    DCLのようにオブジェクトを使って対戦するゲーム

    《基礎ルール》

    ・プレイヤーは毎ラウンド開始時『オオカミ』『ヒツジ』『キャベツ』の3種類ある積荷をそれぞれ3個ずつ、計9個が配布される。1ラウンドにつき3ターン。

    ・1ターンの間に『舟』には最大で2個、『港』には1個の積荷を置ける。(置かないことも可能)

    ・各ターンでオブジェクト選択終了時、自分側の『舟』に乗った積荷は相手側の『港』に置かれたものに対して効果を発揮する。(同じ船に乗った物同士は影響し合わない)

    『港』に置いた積荷は相手から届いた積荷に消されない限り次のターンでも使用できる。

    《各積荷の特性一覧》

    ・『オオカミ』…『ヒツジ』に強く『キャベツ』に弱い

    ・『ヒツジ』…『キャベツ』に強く『オオカミ』に弱い

    ・『キャベツ』…『オオカミ』に強く『ヒツジ』に弱い

    相性が強い積荷は弱い積荷を消す。同じ種類の積荷同士は影響し合わない。

    積荷の効果が発揮される優先度はオオカミ>ヒツジ>キャベツ。ただし後述の用心棒が出された場合は最優先に発揮される。

    さらに任意の積荷を3個消費することにより1ターン『用心棒』を雇える。

    ・『用心棒』…『舟』に載せると一緒に載せた積荷を必ず相手に届けてくれる(積荷の枠を1個消費するため運べる資源は1個だけ)

    『港』に置くとそのターンで相手から届いた積荷を全て沈める。

    『用心棒』同士が鉢合わせた場合は双方が任意の積荷を一個消費する。

    《ペナルティ》

    ・『オオカミ』『ヒツジ』『キャベツ』の3種類1セットを相手側へ届けるのがノルマとして課されており、1ラウンド内に達成できないと未達率に比例した量の毒ガスがラウンド終了時にプレイヤーのいる個室内へ噴射される。ノルマが達成できていると相手側に噴射される毒ガスの量が追加される。

    《勝利条件》

    ・計5ラウンド終了時、よりノルマ達成率が高かった方の勝利。達成率が同じだった場合より多く相手側へ荷物を届けたプレイヤーの勝利。

    それでも決着がつかない場合は1ラウンド延長。

    裏ルールは特に無し(追加したい場合はお好みでどうぞ)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:19
    無限の黄泉路をぶち破れ | Writening《おかしいと おもったら ひきかえしてね》 《はちかいれんぞく せいこうしたら かえれるよ》 そんな文言と、カウンターのみの看板が貼られた地下通路の入り口へ、いつの間にか放り出されていた俺とワイ…writening.net


    SCPの「記憶の中の楽園」みたいな、《怪異によって作られた、偽物しか居ない筈の空間に、何故か本物が助けに来る》ってシチュ好きなんですよ。

    此処特有の逞しい幽霊雛形という概念が居たせいでシリアスが吹き飛びましたけど。


    Q 後輩くん、もしかしてずっとそこに居た?

    A ワイと言う、永遠に生気を啜る事の出来る餌を留めておける疑似餌にうってつけだったから

    うっかり土屋田と雛形も取り込んだのが運の尽き

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:20:34

    >>138

    後輩くんがめちゃくちゃ“光”だ……怪異に囚われていても真っ直ぐに幸福を祈れる善性があまりにも眩しい

    ワイが土屋田を気にかけた理由として外せない後輩のことはそりゃ気になるよな

    土屋田がいざって時にエゴ通せる我の強さとか揺らがない所をワイが気に入ってるの、めちゃくちゃ「分かる……」って頷ける(後輩くんは良くも悪くも我欲薄そうな雰囲気ある)

    しんみりした空気から一転して、土屋田騙そうとした怪異にブチ切れてマウントポジション取りつつ殴りつける雛形の逞しい姿に思わず笑ってしまった……下手したら生前より生き生きしてない?

    ワイはきっと雛形の言葉で後輩くんがずっとそこにいたのを察して、そして迷いなく連れ出そうとしてくれたの嬉しかっただろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:33:16

    >>139

    追記

    肉体の枷が外れた以上、意志の力次第ででなんでも出来るのが幽霊だと思うので、そりゃギャンブラーが幽霊になったら厄介なんだろうなと


    これからは、後輩くんもワイの後ろに居続けます。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:40

    ノーマル軸で、モブ行員が雛形絡みの罵倒言った瞬間。自分のキャリア入れてる腕時計が外れて、宙を飛んで窓の外に飛んでいった(目撃者多数)(枝に引っかかっていたので破損とかは無し)事件。


    渋谷「怖かったのはねぇ、土屋田くんそんな怪現象が起こったのにまーったく驚いて無かったコトかな‼︎
    ……視線がさ、腕時計じゃない明後日の方向向いてたのも地味に怖い」

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:50:03

    >>141

    アグレッシブだな雛形……

    心中しかけるほど大事にしてたギャンブラーを引き合いに出して罵倒するモブ行員は命が惜しくないのか?土屋田がカッとなって手を出すように仕向けて慰謝料にキャリア頂く事でも考えてた?

    生命線のキャリアが入ってる端末吹っ飛ばされた瞬間は色々な意味で肝が冷えただろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:23:03

    >>126

    >六郎に聞いて、六郎がOK出す

    此処好き。……六花でいいんだよね?


    >>75

    ところで以前の配信ネタみるに、調香師の元ギャンブラーの知り合い居るっぽいねワイ

  • 144オリギャン小ネタメモ25/03/02(日) 10:38:36

    ・漁師とオカルト研究家は割と仲が良い(オカルト研究家は平目の煮付けが好物)
    ・牧場主は撮影で建物貸した縁で、特撮俳優双子も可愛がってる
    ・調香師と和菓子職人はご近所さん
    ・作家の高校時代の保護者が探偵助手


    【ゆるぼ】お泊まり会メンバーにさせたいサイコロトークのお題

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:09:36

    >>144

    ウィキペディアで『○イオンのご○げんよう』のサイコロトークお題一覧見てたら面白そうだと思ったやつを幾つか抜粋してみた

    ・○○さんに言いたいこと

    ・今だから言えるゴメンナサイの話

    ・私、変わりました

    ・危機一髪

    ・自分の性格が出た話


    あと「私の周りの変な人」ってお題見て(ギャンブラーたちの場合これは当たり判定デカすぎるな……)ってなった

    大体みんなどこかしら変な人だから……

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:55:12

    最近あったちょっと良いこと

    とか

    >>144

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:06:46

    ワイ一家は夫婦がラブラブだし家族仲もいいから知人の中には無意識のうちにに夫婦や家族仲の理想像に対するハードルが上がってる人もいそう
    ギャンブラーたちの中でも嫌な人間見続けてるタイプの場合はどれだけ希少か理解してる

    漆原「ワイさん一家は一種の聖域みたいな所があるから……」
    牙頭「気持ちは分かる」
    天堂・眞鍋(深く頷く)

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:50:14

    【コピペ改変】
    ワイ:すみれちゃんが十字路で突っ込んできた車をジャンプで避け、ボンネットを踏み越え、着地も決め、傷一つ無いどころか、買ったケーキさえ一切崩さず、そのまま何事もなかったかのように帰ってきたらしい……

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:01:45

    >>148

    ハリウッドの動きなんよ、しかもトムおじさん系の


    書くもの

    ・真経津誕生日(仲良し軸対外戦後)

    ・漁師ワイオカルト研究家の話

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:01:30

    ワイって編み物得意なようだしレース編みもできそうなんだよな
    ワイの家にお呼ばれしたときに出された飲み物がレースのコースターに載ってて(洒落たもの使ってるな……)と思ってたら後々ワイの手作りと知って驚く土屋田さんとかギャンブラー達はいそう

    ワイ「さくらにねだられてレース編みのお花いっぱいつけたヘアアクセ作ったこともあるで。すみれちゃんからも羨ましそうな熱視線を送られたから作ってみたらめちゃくちゃ大事にしてくれとって……作った甲斐があったわ」

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:20

    >>150

    ボビンレースとかもやりそう(くっそ高くなる工芸品)

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:15:45

    >>150

    そう、さらっと言いつつも嫁さんと結婚式挙げる時の為に、シェットランドレース(ショールが指輪の穴に軽く通るくらいの繊細で軽い糸を使う)のマリアベール仕上げてそうなのがワイ。

    白鷲のWDコンビが喜んでそれに合わせたウエディングドレスを作るよ



    《墓場送り》「……なんて、美しい」

    《肖像権》「うわー、ごめんコレ一度綺麗に広げて撮って良い?」

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:01:13

    ワイが主夫業しっかりこなしてる&料理上手&編み物得意な事を知って(もしかしてワイさんって私よりも女子力高い……!?)って動揺する女性行員いそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:17:07

    此処だと170話の土屋田さん評価もまた違うんだよね。

    蔵木「いやぁ、本気で通院勧めた事もありましたが……本当に、ワイさんの目に引っ掛かって良かった」
    伊藤「……あの育成スキルが、基本的に死蔵状態なのは余りにも惜しい」
    昼間「だから言ったじゃねーか。俺が願いを間違えるかって」
    雪村「此処までの大嵌りは想定外でしょ」

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:00:30

    >>154

    ワイ&土屋田タッグ結成の功労者なんだよな、昼間……まさかここまで凄いことになるのは計算に入ってなかったとは思うけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:24:52

    >>152

    ワイって一見すると豪快とか大雑把そうな印象受けるだろうから凝った編み物や繊細なレース編みができるのってかなり意外性があるな

    嫁さんのためにベール編み上げてて愛が重いし深い……

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:05:56

    【ある日のジョイキッチンバックヤードにて】
    バイト「助けてください社長!」
    牙頭「何があった」
    バイト「ワイさんが三番テーブル付近で出禁17号に捕まってます!」
    牙頭「今行く!!クソッ!接近禁止命令くらい守れねぇのか!!」

    厄介客煮詰まってるとこんな事もありそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:07:11
  • 159二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:31:44

    >>157

    パッと思いついたのは、ワイのウエイターベストに無言で万札捩じ込むタイプの煮詰まった人かな


    >>158

    野良のデスゲーム会場(死者無し)のパワーワード

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:00

    此処の土屋田に、どの軸の雛形もピアスは贈らない事実に思い当たってしんみりしちゃった
    もしノーマル軸で渡しても此処の土屋田さん痛いの嫌そうだから、パスケースに穴開けて、そこに貰ったの刺して持ち歩いてそう

    雛形「このクソボケが‼︎」

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:03:50

    >>158

    ハッピーバースデー真経津!!

    遊ぶことが好きな真経津のためにワイが大掛かりな脱出ゲームを仕掛けて、さらにギャンブラーたちが協力してくれたことにでっかい愛情感じた

    さらっと出てくる野良のデスゲーム会場ってパワーワードと善性でデスゲーム主催者の情緒を乱すワイっていう最早お馴染みなムーブが好き

    これからもフレンズやまだ見ぬギャンブラーたちと全力で遊んでほしいな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:27:19

    >>161

    追記

    「阿弥陀迷家」

    ・現代バージョン忍者屋敷、イメージ的にはfgoの大奥。きちんと鉄筋入ってるので見た目の割りに頑丈。

    ・現在は本当に脱出ゲームの会場使用の為に改装中

    「ゲームマスター」

    ・身体が弱く、そんな彼を利用する親の悪意に晒され続けたのでグレた。自分の背後に居た土屋田が何処から忍び込んだか未だにわからない。

    ・建築家としては天才、改装しなくちゃならなくなったワイの家の図面引いた。

    ・現在は親の病死に伴い、家督相続で当主の座に座ってる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:32:05

    >>160

    うーんこれは見事なクソボケ

    雛形はワイのピアス事情知ったら刺すタイプのやつがポロッと取れることには納得するけどリングピアスがブチっといくことにはドン引きしてそう

    もしワイがピアスつけるとしたらマグネットピアスじゃないと無理だな

  • 164ノーマル、雛形は元々開けてた25/03/04(火) 14:02:55

    雛形「……土屋田さん、ピアス着けません?」
    土屋田「俺。痛いの嫌だから、カフスボタンにするけど良いか?」
    雛形「……貰ってはくれるんですか」
    土屋田「画家から''耳飾り''貰うなんて光栄だよ。てか俺もお前にピアス買おうか?」
    雛形「へっ…?」
    土屋田「……デカい大粒の真珠の奴とか、お前に似合いそうじゃんか」
    雛形「……青いターバンでも巻きますか?」


    TEで見かけた解釈だけど、そもそも画家から「耳」に纏わる贈り物されるってのがね。
    でもカフスボタンの贈り物言葉も中々

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:26:04

    ホントに悪いとは思うんだけどワイが勝烏辞めてギャンブラーになった事で表では救えない人達を救えてるのが凄く有り難く思うんだよ…
    なんかワイと後輩と勝烏息子を人身御供にしてる感じがあるけど…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:36:32

    >>165

    息子がトチ狂ったのも、元凶が居たとしたら?


    これに関しては、原作どう転ぶか分からんので今はこれっきりで

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:24:10

    >>164

    そこまで理解して、逆に雛形にピアス贈るカウンター決めたのに雛形の裏に気付かない。と言うかカウンターも無自覚。


    ワイ土屋田さん、なんか常時粉雪〜ぼた雪みたいな愛を相手毎に変えて、しんしんと積もらせてるイメージ

    雛形ワイはとっくの昔に雪に埋もれてる

    ワイ「おっしゃ、かまくらにしたろ」

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:13:26

    >>164

    画家の作品を引用した掛け合い洒落てて素敵だな……

    こういう芸術にまつわる知識とか教養をさらりと交えた受け答えって雛形好きそうな雰囲気がある

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:21:59

    獅子神←昆虫学者で「身内を許せるか?」
    漆原先生←自衛官で「親友を犠牲にした自分に意味はあるか?」
    山吹←料理人で「自分は生きていて良かったのか?」
    天堂←噺家双子で「自分は何者か」

    みたいな問いを捩じ込みたいな
    彼等の核心部分

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:25:28

    >>152

    カルト軸でもワイは嫁さんのためにベール編んでそう

    カルトワイ「すみれちゃんのために心を込めてベールを編んでたんや、気づいたらロングベールになっとった」(ベールの写真見せつつ)

    獅子神「……愛の重さはどっこいどっこいだな」

    真経津「二人はお似合いだと心から思ったよ、本当に」

    叶「ホラゲーに出てきたら確実にキーアイテムになるレベルの情念篭ってるな……」

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:16:21

    >>157

    少なくとも17人居るのか……


    ワイ「なぁ、おねーさん。出禁の意味わかっとるか?」

    17号「(黙々とワイのウエイターベストに、万札を捩じ込む手を止めない)」

    ワイ「此処ファミレスやから、そう言う店やないから、ワイきちんとお給料貰っとるから。な?その手止めてや」

    17号「良い男の服の隙間に、万札捩じ込むのは万病に効く」

    ワイ「ストレス溜まっとる?大丈夫?」

    牙頭「お客様‼︎」

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:36:19

    ワイホストは、友達営業するけど痛客じゃなくて病客抱えてそうだな(失礼)

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:04:34

    >>172

    原作メンツにもオリギャンにも重いの多いけど、一番重そうなのは黒服してる土屋田さん


    オリギャンの中で、一番ワイへの想いが重いのが、介護士と同率でオカルト研究家な想定してるんで、初期から出てる漁師さん現役時代と絡めて今中盤まで

    漁師さんは「目標が有る、更に臆病な獅子神さん」「相手が怖くて怖くて仕方ない結果、相手の観察から隠れる(波間に消える)事に特化した」タイプなので正直ワイ並みにレアな精神構造してる

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:05:43

    ワイは過去にカルト入信してた問題で公務員として教師にはなれないけどなんだかんだでスペック高いし教え上手だから教員免許いらない塾講師や家庭教師ならやれそうなポテンシャルがあるんだよな
    あと外国語の講師とかもできそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:30:16

    カルトワイ世界じゃなくても辻説法で十分に食っていけるよね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:18:22

    >>173

    そんな性格でハーフまで行けるって、競馬のカブラヤオーかなんかか?

    ……本当にギャンブルは手段だったんだな



    伊藤班に顔出して(あ、ワイさん今日休みなんだ珍しい)って思った三秒後辺りに(いや、あの人ギャンブラーだったわ)って思い返すモブになりたい

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:03:22

    >>175

    辻説法するワイってなんか都市伝説感あるな……

    ふらっと現れたおっちゃんが相手の思い悩んでいることや迷いを見抜いて的確な説法したあとどこかへ去って行くのはそういう習性の妖怪っぽい

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:51:16

    >>172

    万が一客から刺されても腹に刃物刺さったまま宥めてそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:07:13

    >>176

    一瞬班員と勘違いされるくらい伊藤班室ではお馴染みの存在になってるの好き

    伊藤班メンバーがワイが来てないのにうっかり声かけてしまったこともありそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:28:28
    あんまりギャンブラーには居ない性格×3 | Writening今日もまた、賭場から戻って海へ行く。家の目の前の海へ、竿を振り今日の夕飯をじっくりと待つ。 (……今日の対戦相手も、怖くて怖くて怖くて怖くて堪らなかった) どんな荒れた海よりも、怖い人間や場所が…writening.net


    理由が有る臆病者と、必死に退屈の沼から抜け出そうとしてた夢追い人とワイの話

    ワイのギャンブラーのダチの中で最古参の二人


    オカルト研究家達は義手付けれるまで回復したら、割と高頻度で漁師の家にご飯食べに行く仲になった。


    オカルト研究家「お嫌いでしょう?一人の食卓」

    漁師「……ああ」

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:10

    漁師突っ込み役いけそうでいけなさそうだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:16:15

    >>180

    やっぱり漁師のおっちゃんも、間違い無く変人側だけど、やっぱり賭場居て良い精神構造では無いよ。

    雛形獅子神さんが『かろうじて見える』って、標準ハーフギャンブラーには接するだけでしんどいのか…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:28:41

    >>180

    冬の海を漂ってたワイが生きてることに困惑してても家に連れ帰ってあったかくしてやる漁師、面倒見いいな……

    漁師さんとワイの担当してた行員は乗り気じゃない漁師担ぎ上げようとしたり、ワイの引き継ぎ書紛失したりとイヤな感じだけど、それでも退職権分のキャリア残せる塩梅を読んで負けてるワイから経験量と慈悲を感じる

    オカルト研究家は左手を無くしても本物のオカルトに出会えたことを喜べるブッ飛んだ部分と、医療機器の開発者である相方の手を守ろうとする人間性が合わさっていいキャラしてんなって思った

    色々なこと教えてくれたりした教祖のおっちゃんが自分を庇って死んだことをワイは多少なりとも気にしてただろうから、こういう形で本心を聞けたのは嬉しかっただろうな……

    タイトル通りギャンブラーにはあんまり居ないタイプの三人の間に生まれた朗らかな関係がとても良かった

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:07:11

    >>182

    (ワイ誕二日後に、改めて獅子神邸に遊びに来た漁師)

    黎明「やっぱりめがしんどい」

    天堂「自覚無いのが、いっそ清々しいぞ」

    山吹「船酔い…?」

    漁師「昔の対戦相手も、似たような事言ってたな」←7並べに勝利

    獅子神「ほら、言っただろうが‼︎」

    眞鍋「……成る程、アレは疲れる相手だ。大量の、荒波が如きブラフを……ああも自然に。うーん選択肢の取捨選択だけでも疲弊するな」

    時雨「だから、臆病者は厄介なんですよ。忘れがちですが「怖い」の感情は強い拒絶なのですから。受け取るのは疲れます」

    村雨(流石ワイとは違った方向性のギャンブラー殺しで、名を馳せていた男だ)

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:34:08

    >>181

    なんか漁師さん、村雨の家での手術を「そうか」の一言で納得してスルーしそう

    マイルール極まってる天然(人情は普通に有る)のケが有る

    ツッコミ役はオカルト研究家の方だな。この人作家の同類でしょ。

    ……対外戦終わったら噺家双子に会わせてやりたい

  • 186スレ主25/03/07(金) 18:09:31

    ちょっとしたお願いです
    次スレは明日の午前中(およそ10時頃)に立てる予定なので(今の書き込みペースなら大丈夫だとは思いますが)できればそれまで完走しきらないようにお願いします……!

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:58

    漁師は、地味にフォーリンクからハーフラでもペナルティ受けたことなさそう。どんなゲームでもピンピンしながら勝利してるから相手からしたら怖がってる何言ってるんだ(ガチギレ)になるやつ。(天秤でも、ユミピコ作戦を普通に実行して成功できそう ワイトは違って裏ルールの認知力が高いような気がする)

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:14:58

    >>186

    了解です

    ビリー頑張るぞー


    >>187

    タチ悪いのは、相手の『情報を拾える力』が強ければ強い程一気に体力を消耗させるから、天秤も原作よりも更に早めに相手が行動不能になって……漁師さんダメージ入らないんじゃないかな

    本人は素潜り漁とかも守備範囲だから、加圧減圧の怖さも知ってて更にビビってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:26:28

    原作土屋田さんは「俺が下で良い」
    ワイ土屋田さんは「最初から俺が下」
    ……この違いが堪らないんだよな

    (ノーマルジニー)
    ワイ土屋田「なぁ、雛形。俺の作者。失敗作の俺は……お前の側には居れないか?」
    雛形「馬鹿か。……失敗作なら失敗作らしくオレから離れるな」
    ワイ土屋田「‼︎……おう‼︎」

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:08:12

    ここの土屋田は変人奇人ギャンブラーに対する経験値が高いから幻覚見てる前提で会話するギャンブラーたちにも「まぁギャンブラーってのはそういうもんだよな」って受け止めてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:40:39

    >>189

    このやり取りして……原作通りの最期か……

    上手く真経津が騙したし、なんだかんだで動揺酷かったんだろうな土屋田さん

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:10:52

    >>171

    あの世界の掲示板で“【悲報】近所にあるジョイキッチンの店員、やたらとヤバい客に絡まれる”的なスレ立てられてそう


    「酷い時は週3で絡まれてる ちな男」ってスレ主の書き込みに対して「妙だな……なぜ週に三回も絡まれてることが分かる?」ってツッコミが入ってスレ主も異様に通い詰めてる(実害はない)とバレる流れが生じる

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:28:23
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:12:20

    ちょっと残りのスレのどれかで原作オリギャン揃えた呼称表作って投下したいと思います

    ……遡るのも大変になるくらい書いたなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:21:48

    >>190

    ワイを拉致するような過激な奴らにも対峙してきたから仲良し軸じゃ雛形に「自殺教唆程度なら可愛いモンだ」ってのたまうレベルだからな

    こういう面だと相対的に雛形が常識人になる構図が面白い

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:52:23
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:17:01

    >>196

    キャラ同士の掛け合いネタ書くとき念のために原作を確認したりワイの場合は過去スレやSS振り返ったりしてたから一覧まとめてくれて助かる

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:20:28

    >>197

    そもそも土屋田さんもオレ俺(極稀の俺様)どっちも有るので、とりあえず此処のシマとpixivに纏める時はこうって事で

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:39:01

    >>196

    いつかワイ土屋田さんが、ワイの名前を呼ぶのは……ワイの娘と改めての挨拶に行く時かね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:41:59

    ちょっと小ネタ
    ワイのイメージの一つ、サモエドはようつべに居る、炊飯器で美味しいご飯貰ってるサモエドの彼が元。
    あの子みたいなイメージだと思って下さい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています