- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:01:50
むしろ嫌いな奴おるんか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:39
本編ボスがビビる程強い劇場版ボスって点を忘れてるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:04
エターナル克己ちゃんいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:53
更に武器のナイフは仮面ライダーらしからぬ飾り気のない無骨なデザインというね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:54:28
後々の外伝作品でも度々強敵だったことが語られる、も追加
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:55
何なら本編以降の作品で強さがどんどん盛られていった、も追加で
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:44
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:33
T1メモリ相手なら問答無用でいける
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:50
T2以前のメモリは全部停止できるから、ドーパント全般の天敵
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:33
ダブルが2本ヅノ
アクセルが1本ヅノ
エターナルが3本ヅノってのが好き - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:42
本編ラスボス相手にメモリ相性ありとはいえ完勝
本当に死んだ後もメモリがゲームラスボスに対して特攻
さらには漫画でも重要な立ち位置
エクストリームよりモリモリだなおい - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:55
というかエターナル克己なら、エターナルレクイエム抜きでも裏風都の幹部を完封できると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:14
エターナルの特性抜きでも感情が抜け落ちてるからテラーの恐怖デバフは効かないし死者だからユートピアの生命力吸収も効かないから圧倒的優位に立ち回れるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:30
アナザーダブルが4本なの良いよね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:27
T2以外なら文字通り瞬殺出来ると思うぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:45:16
ガイアメモリ使う敵に対しては文字通り無法とも言える強さ何だよね
じゃあガイアメモリ使わない相手には弱いかと言うとそんな事は無くて中身のフィジカルがクソ強いからガイアメモリ使ってなくても苦戦は必至ってのがね