【個人実況】呼延灼と行くFGO奏章!その61!マイリトルドラゴン編

  • 1125/02/22(土) 09:44:05

    776日前にFGOを始めたマスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞いて始めました。
    ナウイミクトランにて彼女とまた引き裂かれましたが再会を信じてプレイ続行!
    月姫、魔法使いの夜、SN、EXTRAシリーズ、サムライレムナント既プレイでDEEN版、UBW、ZERO、Apocrypha、LastEncore、ロード・エルメロイII世の事件簿視聴済みなくらいの知識量です。

  • 2125/02/22(土) 09:45:03
  • 3125/02/22(土) 09:45:28
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:25

    おっ、たておつ
    待ってた、今回のイベントはスレ主の反応が見たかったのだ

  • 5125/02/22(土) 09:49:00

    おまたせいたしました、なかなかプレイする時間がとれずやっと今日実況となりましたー
    とりあえず休止期間中の進捗はこんな感じでブリュンヒルデ以降が新たに引いたキャラとなります

  • 6125/02/22(土) 09:50:50

    >>4

    おまたせして申し訳ないです、1年で新たに迎えたキャラも多かったのでバレンタインガッツリ実況していきます

  • 7125/02/22(土) 09:53:20

    この前のルーラーピックアップでついに念願のヨハンナ様宝具6!!!4人引くのは大変でした…
    次はドラコーの宝具6かな

  • 8125/02/22(土) 09:59:04

    それでは早速イベント進行ー!
    さらっと入ったキャラたちもクリームヒルトとブリュンヒルデ等仲良くなっててよかった
    紫式部さんは同時代の女性カリスマ繋がりですかね

  • 9125/02/22(土) 10:01:03

    泰山解説祭?

  • 10125/02/22(土) 10:01:45

    エグっ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:04:21

    実は紫式部はバレンタイン初出サーヴァントだったりする
    清少納言も同じく

  • 12125/02/22(土) 10:05:01

    第二臨以降は眼鏡外してるんよな形部姫

  • 13125/02/22(土) 10:06:00

    >>11

    なんか説明みるに泰山解説祭で周りの思考片っ端から字幕化させちゃったんですかねぇ

  • 14125/02/22(土) 10:07:00

    なんか脈絡なく出てきたな小野小町!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:01

    なお元は晴明発案の術らしい

    式部さんの使う陰陽術も晴明から教わったものだとか

    >>12

    この度、霊衣になりました

  • 16125/02/22(土) 10:08:42

    >>15

    清明に陰陽のいろはを教えてもらったって確か地獄界曼荼羅でやってましたねー

  • 17125/02/22(土) 10:09:55

    あーはい、このパターンですね

  • 18125/02/22(土) 10:10:59

    そういえばこの二人も勝手に召喚されてたタイプだったか

  • 19125/02/22(土) 10:12:35

    これにて世界三大美人が揃ったことになるんですね、ユゥユゥからまってた人も多かったのでは?

  • 20125/02/22(土) 10:13:51

    そっか、2人にとっては先人にあたるんだな女流の

  • 21125/02/22(土) 10:15:15

    今時こんなぐるぐる眼鏡がくるとはなぁ

  • 22125/02/22(土) 10:18:06

    ニキチはだいぶややこしい部類だからなー

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:41

    >>13

    泰山解説祭ネタはもっと後からかなあ

    正確には覚えてないけど

    ちなむとこのよく出てくる大図書館の初出が紫式部イベントだったりする

  • 24125/02/22(土) 10:19:05

    そんなプラモデルみたいな…

  • 25125/02/22(土) 10:21:52

    >>23

    清明が紫式部さんの護身も合わせて教えたのかなぁ、道満やらいたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:06

    >>13

    それに加えて出された本人には見えないため他人に指摘されないと気づけないし、不意に発動して対象になった本人が知らぬ間に本音ダダ漏れ状態になってる事もあります。

  • 27125/02/22(土) 10:23:55

    なぎこさんもこんな萎縮することあるんだ…

  • 28125/02/22(土) 10:25:27

    >>26

    凶悪すぎない…?

  • 29125/02/22(土) 10:26:41

    あ、これが泰山解説祭か…文字通り個人に対しての解説ナレーション…

  • 30125/02/22(土) 10:28:42

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

  • 31125/02/22(土) 10:30:43

    リリムハーロット、逃げたパーツが引き起こした事件だったしね…

  • 32125/02/22(土) 10:31:49

    九紋龍エリザちゃん!

  • 33125/02/22(土) 10:32:39

    え…?何があったの呼延灼ちゃん…?

  • 34125/02/22(土) 10:33:23

    (……それは時々のいつものことでは?)

  • 35125/02/22(土) 10:34:39

    いや、マジで呼延灼ちゃんは「おもしれー女…」だからな…

  • 36125/02/22(土) 10:36:06

    (……それはやっぱりいつものことでは?)

  • 37125/02/22(土) 10:38:49

    なんなんだろう、今までのキラキラが「至った」感じなら今のは「満たされてる」って感じのキラキラだなぁ

  • 38125/02/22(土) 10:40:22

    恋愛脳ましましになってる…?

  • 39125/02/22(土) 10:41:34

    あ、やっぱり滅茶苦茶可愛いな呼延灼ちゃん、好き…

  • 40125/02/22(土) 10:43:49

    え?なに?寸劇始まってる?

  • 41125/02/22(土) 10:44:45

    ひぇ〜…怖いよぉ〜…

  • 42125/02/22(土) 10:45:57

    これは確かにエリちゃんも泣くわ

  • 43125/02/22(土) 10:49:05

    …あれ?似たようなこと夏にやってたような

  • 44125/02/22(土) 10:50:28

    ここらへんの短絡思考はエリちゃんだな…

  • 45125/02/22(土) 10:55:54

    髪にアイアンウィップついてるよってなになになに…????

  • 46125/02/22(土) 10:58:17

    やっぱあれかー!!!あの正気の沙汰とは思えねぇ生モノ同人誌!!

  • 47125/02/22(土) 11:00:11

    そういえばロクスタはドラコーとずっと一緒にいて水着の催促とかしてたね…

  • 48125/02/22(土) 11:02:24

    しかもこれ相手側もマスターだからな!セミの抜け殻メンタルなのに妙な所で獅子の心なのなんなんだよ!

  • 49125/02/22(土) 11:04:24

    本人いるとこで本人が主人公の漫画を布教はやめたげてよぉ!

  • 50125/02/22(土) 11:05:33

    こんなん書き上げておいて今更何いってんの呼延灼ちゃん…

  • 51125/02/22(土) 11:06:32

    あ、いつものキラキラだ

  • 52125/02/22(土) 11:06:59

    よ、良かったね呼延灼ちゃん…

  • 53125/02/22(土) 11:08:13

    なんか変身バンク挟まった…

  • 54125/02/22(土) 11:10:28

    モリアーティ「元々変身とか期待してエンプーサと呼延灼を混ぜたのだがネ…」

  • 55125/02/22(土) 11:14:03

    歌詞がパーツになってる?

  • 56125/02/22(土) 11:15:51

    誰!!?閻魔!?

  • 57125/02/22(土) 11:17:05

    以上。じゃないよなんなんだこの人…???

  • 58125/02/22(土) 11:20:25

    父親…?父娘が一つの霊基に共生してるの?

  • 59125/02/22(土) 11:23:05

    この一連のやり取りの後これ言えるの本物だよ…

  • 60125/02/22(土) 11:24:32

    追い打ちやめてあげて

  • 61125/02/22(土) 11:26:20

    たしかときめきアイアンウィップにアイアンウィップは特に出てこないから自制して出さなかったんだよねこれでも

  • 62125/02/22(土) 11:27:33

    ボツ食らったのか…

  • 63125/02/22(土) 11:33:30

    まさかこの同人誌がまた日の目をみることになるとは…

  • 64125/02/22(土) 11:34:34

    復活はえー…

  • 65125/02/22(土) 11:35:58

    そういう貴方もその体は妻のですよね

  • 66125/02/22(土) 11:37:48

    祖父だけど父のように思ってるタイプ?
    さっきからママパパ気にするのはその事情のせい?

  • 67125/02/22(土) 11:41:34

    ええ!?そんな逸話あるの!?
    確かに杓もってるけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:45:04

    しかも生前からという

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:57:27

    生きながらにして毎日地獄とこっち側両方で仕事してた方

  • 70125/02/22(土) 12:50:04

    >>68

    >>69

    平安の頃はまだギリ神代だから冥府との反復横跳びが可能だったのかな?

  • 71125/02/22(土) 12:51:36

    ヤースカヤを守るニキチッチには好感度高いんだな

  • 72125/02/22(土) 12:52:53

    まるで所帯をもってるのに美人に手を出す悪い父がいっぱいいるかのような…

  • 73125/02/22(土) 12:56:09

    ん?変身後の霊基じゃないとパパ出てこれないのか?

  • 74125/02/22(土) 12:57:16

    もしかして今後「恋」にまつわる創作を巡っていく感じ?

  • 75125/02/22(土) 13:00:06

    (ずいぶんタイミングがいいな…ちょうど題材となってる作品が放映されたし…)

  • 76125/02/22(土) 13:02:07

    (勝手に城に住み着いた狐の妖怪じゃなかったっけ貴方)

  • 77125/02/22(土) 13:04:07

    いつの間に漫画を…

  • 78125/02/22(土) 13:05:23

    これオルタの方では?

  • 79125/02/22(土) 13:06:57

    パーツ2つ目!

  • 80125/02/22(土) 13:07:14

    やっぱり…

  • 81125/02/22(土) 13:22:31

    霊基の影に隠れて娘についてんだからまぁ過保護よね

  • 82125/02/22(土) 13:23:57

    ん?

  • 83125/02/22(土) 13:24:33

    たくましいな…

  • 84125/02/22(土) 13:27:19

    世界三大美人!

  • 85125/02/22(土) 14:04:10

    バトグラで常にキラキラしてる人がいうと違うな…

  • 86125/02/22(土) 14:05:12

    駆けつけるより先にクレオパトラさんが解決してくれた…

  • 87125/02/22(土) 14:07:44

    ローマ勢には複雑な人物だな…

  • 88125/02/22(土) 14:10:24

    まぁユゥユゥに関しては邪神どもの改造入っちゃってるからね…

  • 89125/02/22(土) 14:12:19

    9年目にしてようやく!

  • 90125/02/22(土) 14:13:32

    イマジナリスクランブルでもユゥユゥに気圧されてたね

  • 91125/02/22(土) 14:14:15

    これ言ってるの日本だけらしいけどね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:15:13

    諸説によっては某パイセンとかも入ってるという

  • 93125/02/22(土) 15:26:01

    聞き慣れてるのは合ってるがそれはそれとして嬉しそうだな…

  • 94125/02/22(土) 15:33:38

    不穏だな…冥府と繋がる父親と一緒にいるのがまず怪しいけど

  • 95125/02/22(土) 15:35:34

    死に別れた想い人とかかな?

  • 96125/02/22(土) 15:36:49

    深草少将…?

  • 97125/02/22(土) 15:40:02

    さっき炎のようなキラキラを取り戻したのに

  • 98125/02/22(土) 15:42:07

    なるほど…その人物に酷い仕打ちをしてしまったのか?

  • 99125/02/22(土) 15:45:41

    あー、百夜通い詰めたら心開くかもって言ってそれが原因で死んでしまったから自分は彼のことを疎んでいたのかもって?

  • 100125/02/22(土) 15:47:20

    傾国の美姫ってのは話の種として面白いからね・

  • 101125/02/22(土) 15:49:45

    悲恋もまた美しいものだよね…

  • 102125/02/22(土) 15:50:20

    分かる
    分かる

  • 103125/02/22(土) 15:53:53

    結局「他人事と割り切れる時」だけ楽しめるものなんだよね悲しい物語、自分に重ねてしまうようなメンタルやられてる時は駄目

  • 104125/02/22(土) 16:00:58

    ビーストと同列は駄目です

  • 105125/02/22(土) 16:02:37

    アイドル霊衣配ってくれないかなぁ駄目かなぁ…牛若丸とかニトクリスとか欲しいんだが…

  • 106125/02/22(土) 16:03:00

    さっきから何を見せられてるんだ?

  • 107125/02/22(土) 16:06:40

    文字の一つ一つが力持ってる感じの?ミステリーハウスでもそれに近い使い方されてたな

  • 108125/02/22(土) 16:11:15

    直接は関係してないけど成り立ちを考えると繋がってる…ニーベルゲンと北欧神話みたいな

  • 109125/02/22(土) 16:12:33

    別人だとか願いの結晶とか概念とか…色々あるよね英雄の在り方

  • 110125/02/22(土) 16:14:32

    自信にあふれたニキチッチのスタンスは頼もしいなぁ

  • 111125/02/22(土) 16:16:43

    全部楽しめるのが小野小町なんだね

  • 112125/02/22(土) 16:18:14

    セタンタ「俺だって付き合いたくてつきあわされてるわけじゃねぇよ!」

  • 113125/02/22(土) 16:22:07

    狐被り避けた結果妥協の蝙蝠だったっけ

  • 114125/02/22(土) 16:24:09

    師匠!
    小野小町知ってる?

  • 115125/02/22(土) 16:25:41

    地獄といえば紅閻魔ちゃんだよな

  • 116125/02/22(土) 16:27:17

    あっ、これも以前のイベントでなんかあったんだな…

  • 117125/02/22(土) 16:28:35

    やっぱ厄物だったんだ

  • 118125/02/22(土) 16:29:31

    え…?そこまで言うほどの鯖か…?

  • 119125/02/22(土) 16:31:02

    地獄というか冥府関連の呪物か?

  • 120125/02/22(土) 16:33:58

    やっぱりどえらい立場の人なんだな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:29

    篁パッパ単独でサーヴァントになってもおかしくない位の逸話持ってるしな
    閻魔大王の補佐官をやっていた逸話から始まり、
    平安の時代に188cmあったとか(型月だとそれより上のリンボいるけど)金に興味なくて他人貸してて貧乏だったとか地獄に落ちそうになった式部さんを弁護したとか

  • 122125/02/22(土) 16:43:07

    うげぇ…

  • 123125/02/22(土) 16:47:30

    >>121

    パパ単体でも成立するくらいの逸話を小野小町と合わせたんですね、てんこ盛りだな…

  • 124125/02/22(土) 16:49:40

    あ…そうかぁ…

  • 125125/02/22(土) 16:52:59

    美しかった姫が悲恋と老いへの絶望で衰えていく…世界三大美女に選ばれてるのもそこの物語性からなんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:55:01

    >>116

    日本女性神霊の大体の料理の師匠(カルデア前から)

    尚、キャット以外は大体どっちかが折れた模様(巴さんとか味覚が鬼だから…)

  • 127125/02/22(土) 16:55:15

    下手したら九相図のように変わり果ててしまうかも知れない…だから師匠は渡すの渋ったんだな…

  • 128125/02/22(土) 21:14:15

    >>126

    キャットは言動除けば良妻賢母要素強めのタマモナインなんでしたっけ、素玉藻はあかんかったか…

  • 129125/02/22(土) 21:14:41

    このイベント、ニキチッチがずっと頼もしい

  • 130125/02/22(土) 21:16:51

    だろうね、マリーオルタが小野小町に反応したの同じく風評被害食らってる同士だったからなんだな

  • 131125/02/22(土) 21:19:11

    まぁ表現がくっっっそ悪辣なだけで「今ある生を大事にしましょう」って主張は正しいしね

  • 132125/02/22(土) 21:21:03

    ロクスタはそう言うでしょうね言うでしょうとも
    ネロのあれこれも風評被害というか卑劣な貶めだしなぁ

  • 133125/02/22(土) 21:27:50

    これは滅茶苦茶有名な歌ですね、衰えをはっきり歌った詩歌ですね

  • 134125/02/22(土) 21:29:51

    いやぁそれはまぁそうなんですけど
    なんか逆に爛々としはじめたの怖い…

  • 135125/02/22(土) 21:32:46

    そういえばそうでした

  • 136125/02/22(土) 21:35:58

    助けて恐怖のツッコミ男

  • 137125/02/22(土) 21:37:12

    逆裁ネタ言ったらマジ逆裁ネタがぶっこまれてビビった

  • 138125/02/22(土) 21:39:13

    えぇ…

  • 139125/02/22(土) 21:41:39

    なにぶん古い時代の記録だからね…

  • 140125/02/22(土) 21:43:08

    そりゃ頭ごっちゃごちゃになるか

  • 141125/02/22(土) 21:45:00

    ビショーネは数多の名を持たない竜の可能性、黒姫さんは龍を愛した、龍を討伐した、龍を求め旅したそれぞれの記録を持ってたね

  • 142125/02/22(土) 21:49:02

    父親に愛された記憶と相反した孤児の記憶持ってるから余計に父親を気にするんだろうか

  • 143125/02/22(土) 21:49:51

    おっきー、そういうとこオタクのいけない部分出てると思うよ

  • 144125/02/22(土) 21:57:42

    あなめあなめ…?

  • 145125/02/22(土) 21:59:32

    小野小町…????
    え、これが小野小町?いやこれはどっちかって言うと三蔵ちゃんとかセイヴァーとか魔性菩薩とか…?

  • 146125/02/22(土) 22:00:50

    なんで…?なんで小野小町が菩薩になるの…??

スレッドは2/23 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。