おすすめのスマホゲーム教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:39

    おすすめのスマホゲーム教えて欲しい、ほのぼの系とかじゃなくてバトル要素がメインの作品を頼む。
    あと放置系は苦手、おすすめじゃなくても自分のやってるやつでもいいから教えてくれ。


    今やってるのはスタレだけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:20

    ブルアカ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:56

    メギド72が完全オフライン無料化するので3/8までに一括ダウンロードしておくんだ
    それ以降はどれだけ望んでも全コンテンツをプレイできなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:31

    >>2

    入れてみたことあるけど、キャラ全員女の子なのと戦闘のミニキャラがあまり得意じゃなくて続かなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:44

    >>3

    ストーリー面白いって聞いたし入れてみよっかな、サ終するけど一応残すよって感じかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:57:26

    >>5

    音楽もええで

    キャラは一癖ある(オブラート)けどプレイすると愛着湧くで

    今は課金可能期間も終わって最後の大盤振る舞いタイムやね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:31

    >>6

    おっけ、入れるならこのタイミングってことね。

    オブラートに包むほどなのか…あにまんとかで聞いてる感じなかなかストーリー重そうだけどやってみる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:40

    今自分がやってるのがスタレ、FGO、リバース:1999、原神だけどこの中でオススメ出来そうなのはリバース:1999かなあ…
    スタレとは別のコマンド形式で個人的には好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:06:38

    >>8

    リバース1999興味はあるんだよなあ…ゲーム性とかストーリー、キャラちょっと教えてくれないか?


    fgoは入れてるけど1部、1.5部で燃え尽きちまったな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:12

    バトルメインならLimbus Companyはどうかな
    結構戦略要素あるから歯ごたえ抜群よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:11:16

    >>10

    ちょっと調べてみたが日本語あるこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:43

    >>11

    ボイスは韓国語のみ

    ちゃんとテキストは日本語もあるよ

    熱演だからやってるとそんな気にならなくなる(個人の感想)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:57

    >>12

    じゃあ入れてみるかあ、ゲーム要素面白そうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:34

    >>11

    声優さんの演技が凄まじくて言語なんて気にならなくなる

    別言語だからと毛嫌いせずに一度聞いてみてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:07

    マスターデュエル

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:26

    というかちょっとズレるけど昔と比べてソシャゲの新作出る数だいぶ少なくなった?最近は友達からの勧めでしかゲームやってないからそこら辺疎いんだけど昔より調べても全然出ないし、それともrpg系少なくなっただけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:53

    >>15

    すまんデュエマ派や

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:19:36

    >>17

    じゃあデュエプレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:10

    >>18

    一応やってはいるがカードゲームはバトルに入れていいのかわかんないから言ってなかったすまん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:51

    アークナイツ
    タワーディフェンスだから慣れるまで長いけど、慣れたら楽しい
    ストーリーはほのぼの系とは対極だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:41

    スクスト

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:30:02

    >>20

    あれ姉ちゃんがあまりにも暗すぎてやめたって聞いたがめちゃくちゃ鬱とかだったりするの?暗いの嫌いではないけどあまりにも鬱すぎるのは心が砕ける弱いオタクなんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:30:11

    パズドラ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:06

    >>23

    なんかインフレが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:17

    アクション大丈夫なら鳴潮おすすめ
    ストーリーはちょい中国系の専門用語というか、漢字の固有名詞多い序盤があれかもしれないが、ムービーが綺麗だし楽しめると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:46

    よしココぞとばかりにパニグレを宣伝しよう

    ジャンルはアクションRPGだね


    同ジャンルの他ゲーと比べるとゲームスピードがかなり早い事かな

    次のアプデで強力なキャラが実装されて、そのキャラと相性の良い現役キャラ達がイベントミッションで配布なのも良いタイミング


    ストーリーは序盤は正直ダレるけど、山場を過ぎると読みごたえあるよ


    Punishing Gray Raven: SSS+ Lightning Warzone Demonstration - NANAMI DEBUT!


  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:57

    >>22

    辛い展開も多いけど、基本的にはそれを乗り越える人の輝きみたいなのが主題

    たまにギャグ展開とか緩い展開も来るし言われるほど鬱展開ばかりでもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:54

    >>25

    鳴潮はパソコンでやってる、今1番ハマってるゲームだはキャラもえっちだし戦闘楽しすぎるよなあれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:47

    >>26

    パニグレ、鳴潮とおんなじとこだっけ?キャラ可愛いしやってみるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:55

    >>9

    バトルの説明しようとしたけど日本語下手すぎて上手くできなかったので攻略サイトのスクショを読んでほしい…

    画像右は推しの葛天さんだけど、こんな感じに異形タイプのキャラも多い(勿論人型のキャラもいる)

    スレ主はどういうキャラが好きとかある?

    ストーリーは「ストーム」っていう時間が巻き戻る災害(?)の謎を追いつつ敵対勢力と戦いつつみたいな感じで、今ストーリーは8章まで出たとこ

    主人公のヴェルティにしっかり自我があるタイプなので、無個性主人公が好きだったら合わないかも…?

    あと主人公に矢印向いてるのが全員女性キャラなので濃いめの百合が好きなら良いかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:49

    >>27

    なるほど、wとマドロックの見た目好きだしエンドフィールドも気になるしおいおいやってみる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:32

    >>30

    百合かぁ…女性主人公固定なのか、戦闘はオーソドックでわかりやすそうなコマンドだしキャラの見た目は結構刺さったから空いたタイミングでやってみる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:54

    カードゲームやってるならカジュアルにできるポケポケ
    鳴潮やってるならゲーム性近いゼンゼロオススメ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:09:57

    >>29

    訂正して再レスです


    興味持って頂けてありがたいです

    ストーリーはポストアポカリプス系のシリアスな感じだからちょっと読むのに気合い要るけど(特に最近のストーリー)、不条理や不義理がはびこる世界の中で大切な人や仲間の為に戦うって感じが好きなら大丈夫かもです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:34

    >>34

    ポケポケはコインゲーすぎてやめた…


    ゼンゼロは一回やったんだがしっくりこなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:15:49

    >>35

    大好き大好き、絶望の中で頑張ってる感じなのは大好きですね。

    戦闘も楽しそうだしいいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:23:05

    無期迷途とかどうでしょうか
    大陸ではトップクラスにメジャーなのに日本では広報にしくじってじわじわとしか伸びてない隠れた名作…
    クールなお姉さん犯罪者キャラ盛り沢山なところがよくフィーチャーされるけどストーリーの完成度が魅力なんですよ
    イベントもメインも結構シリアスなストーリーだけどしっかりアツい盛り上がり所とか作ってカタルシス感じさせてくれるから好きなんだよね
    個人的にはアークナイツのあの無情感とか悲劇感を少しマイルドにしてアツさとか感動路線に振った感じだからアクナイ好きにもオススメしたいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:29:23

    >>38

    あーえっちで危ないお姉さんのイメージのゲームだ!

    悲劇系とか理不尽な中で戦っていく系も好きだけど、やっぱ男の子だからアツい展開とか気になるね…

    ちなみに戦闘とかってどんな感じか聞いてもいい?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:40

    というか昔はグラブルとか白猫みたいに明るいというか、まあどっちも別に明るい展開ばっかってわけじゃないが、今そういう感じのスマホゲームってないの?暗めの世界観が嫌いってわけじゃないしむしろ積極的にやってるんだけど、そこんところ気になる、原神ぐらいしか思いつかない。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:06:03

    >>40

    探せばけっこう出てくるはず

    個人的なイメージだけど中韓のローポリ系が目立つ…ちなみにこういうのはストーリーが超薄味

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:08:25

    レスレリアーナのアトリエ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:10:12

    >>41

    うーん、俺もそれはちょっと感じた、薄味なだけならまだいいが翻訳も変だったりするよな。

    そこら辺は流行り廃りって感じか。


    あと明るい系云々言ってるけど全然このまま暗い世界観のソシャゲをバンバン紹介してくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:42

    >>42

    アトリエシリーズライザのフィギュア以外全く知らんが楽しめる?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:51

    リリースしたばかりのトライブナインはどうよ
    ストーリー面白いし石をじゃぶじゃぶ配ってくれてる良運営だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:53

    アクション好きなら星の翼とかどう?あとは機動都市

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:47

    ガーディアンテイルズを勧める

    中々やりごたえあると思う

    ガーディアンテイルズ トレーラー映像


  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:23

    >>44

    むしろ実装キャラが偏りまくってるから何も知らないほうが楽しめるまである

    もうすぐ1.5周年で今始めれば最大200連ガチャ回せる

    男もいるし毎月更新されるメインストーリーも鬱ってほど重くない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:32:11

    >>45

    ダンロンっぽいやつ?もう出てたのか

    ゲーム性ゼンゼロっぽいのかな?女の子可愛いねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:32:32

    カウンターサイドはどうですか?
    ジャンルはラインディフェンスで丁度周年イベントやっててクーポン含めてめちゃくちゃ配ってますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:59

    >>46

    ガンダムのやつっぽいのか、気になりはするけどスマホではいいかな。

    pcではやってみようとはちょっと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:35

    >>47

    面白かったけどドットと鬱展開のギャップがありすぎて…暗い展開嫌いではないんだけどドットがファンシーな感じなのもあって落差でダメージが

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:23

    >>48

    男いるのか!えっちな女の子も好きだし入れてみる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:00

    >>50

    戦闘もストーリーもかなり面白かったし世界観カッコよくていったが好きだったけどデータ吹っ飛んでやる気なくなったんだよな。

    アプリ版はもうないんだっけ?パソコンでまたやってみるのもありかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:29

    やべー全部気になりすぎて容量足りるか怖くなってきた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:42

    >>54

    アプリ版は移管した先の開発改め運営の所として出てますし

    パソコンでやるならSteam版も出ていますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:23

    >>46

    たしか右のやつ機動都市Xのことだったらこの前サ終してなかったっけ...?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:58

    エレクトリアコード
    ・個人開発
    ・金が全くかからない(最初に数百円の家具とか買うと更に楽)
    ・3Dのクオリティ自体はそれなりだけど戦闘中のモーションや装備のデザインは中々良い
    ・オフラインでもプレイ可能
    ・敵の強さがおかしくなる段階があってそっからが面白い。強武器使ってもステージ相性が悪いと余裕で負けるからアセン力が試される
    ・やたらエロ装備が多い

    エレコド始めたら他のソシャゲを全くやらなくなった程度にはハマってる
    戦闘自体はオートだけど自分の思った通りの動きが出来てしかも勝てるとマジで楽しいぞ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:31

    >>16

    あくまで主観だけど、昔と違って今はもう出せば売れる時代じゃないから、たとえ出ても、制作会社なりCMなり特異性なり、なにかしら目立つポイントがないと人の耳に目に入ることなく爆散する

    ちなみにRPG系は今もかなり多いと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:30

    リバースブルーリバースエンドを是非!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:27

    あとエレコドは自キャラ作成出来るのも強みだった
    真っ当な美少女も作れるしビーストマスターみたいな風にも出来る

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:08:23

    >>13

    ただリンバスはめちゃくちゃグロいからこの中に苦手なものがあるなら非推奨

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:11:12

    コマンドバトル系のRPGが好きならアナザーエデンとかどう?
    シングルプレイ専用で期間限定コンテンツもほとんどないから自分のペースで進められる
    シナリオが本当に良いし高難易度バトルもわりとあるぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:43

    >>58

    これ個人開発たあすげえな、空いた時間でやってみる

    >>59

    少なくなったのは母数なのね、というかまあ確かに馬鹿みたいに出しとる時の方がおかしかったな

    >>60

    圧倒的キャラの顔面力やな、戦闘の感じも好き

    >>62

    もうちょっと余裕がある時にします…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:06

    >>64

    プロムン作品に触れる人が増える人が広がるのは嬉しいからだから余裕があったらぜひやってくれ楽しみにしている

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:02:42

    >>63

    アナザーエデンってかなり長いタイトルよな?ほんとに何もなくなった時ゆったりやってみるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:05

    リバリバは来月からハフバで無料100連開催するからオススメだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:58

    SRPGが苦手じゃなければ鈴蘭の剣とかどう?

    ストーリーの重さはPV見て判断して

    『鈴蘭の剣』新航路「緋色の夜」PV


  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:31:45

    >>51

    星の翼pcでやるならsteam版と日本サーバー版で2種類あるのは注意した方がいいよ

    内容に違いはないけど、マッチングがsteamと日本で分けられてて現時点ではクロスプレイ不可(近々可能になる予定)なのと、課金額がsteam版だと元で、日本版は円で決まってるんで為替の影響で今はsteam版のが割高になってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:30

    >>67

    無料100連…いい響きやな、

    >>68

    srpgは嫌いじゃない、絵とドットの雰囲気好き

    >>69

    教えてくれてありがとう、日本版でやってみる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:27

    >>64

    うん、最初は空いた時間でいいから始めてみてほしい

    特にスタミナロスとかも考えなくて良い、元々オフラインソロゲーみたいなもんだから

    それより一日1回ギフトボックスってのが貰えて、それについてくるチケットがあって50枚貯めると好きな装備と交換できるってのがあるからそれやるだけでも全然いい

    メカ好きなら刺さる装備も多いから図鑑眺めてるだけでも楽しいぞ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:30

    スタレやってるなら原神はどう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:19

    >>72

    原神は一応やってたけど、最近は…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:41

    >>73

    そっかぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:18

    >>66

    ほとんど無いとは言ったけど残り期間が約2年のコラボコンテンツがあるからそこだけ気を付けて

    アナザーエデンはいいぞ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:21:35

    >>75

    2年も?なかなか硬派そうだしゆっくりやってみる

スレッドは2/23 08:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。