- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:12
指示を無視して、仕事も失敗するんだ…、だから、すまない…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:17
欲しいのは人材であって生ゴミではないんだ…
だから…すまない… - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:46
人が来ない己の職場環境を呪え
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:38
まだ試したことはないんですが
給料を上げたら人が来るんじゃないかと思えるんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:50
年収良くて福利厚生しっかりしてて土日祝日休みにすれば余裕で人なんて集まるよ(笑)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:56
人手不足倒産の定石だ
人がいないことより人を雇う金か教育するノウハウか会社を続ける意思がないのが主原因だったりする… - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:18
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:49
セックスが激ウマな非モテオジサンみたいでヤンス
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:55:25
結局経験者しか採用しない日本の企業風土が今の経済の衰退を招いたんじゃないんすか
忌憚のない意見っす - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:55:48
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:22
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:08:23
とにかくこれからは移民を入れた方が方がいいぞ
少子化は加速するし労働力不足になるのは避けられないんだからな(経団連描き文字) - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:53
なあオトン…人手不足で黒字で倒産するのと使えない人間を雇って人件費が嵩んで赤字になるどっちがましかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:41
消費税も輸出産業への支援に使われてるし(だから経団連が消費税に賛成してる)日本の製造業や輸出業はろくでもないっすね、日本の労働環境が悪いのは外国に良い物を安く売るために日本人を奴隷労働させてるからっすよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:02
消えた方がマシな会社だからね
消えた方がいいのさ - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:00
給料倍にしたらいくらでも人は来ますよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:19:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:20:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:40
TOYOTAやホンダがどんだけ儲けても利益は全部海外への投資に使われるから日本が豊かになる事はないんだ、ついでに海外からすると日本が良い物を安く作って売ってきたら自国の製造業が壊滅するから迷惑なんだ
だからトランプがぶち切れて関税関税言ってるんま - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:35
手遅れだからね
もうねんねや - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:45
結局仕事ができるギリギリの人数で回すせいで新人教育もおざなりだから後続も育てないしそのくせ一部の”仕事はできる”やつがパワハラモラハラし放題だからどんどんやめていくんや
忙しいってのに気に入らん奴の仕事うばって雑務しかさせないようにするなんて話になんねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:52
人員削減でヒトデは500億分の1になってんのに
客は今までと同じレベルを要求するんだから話になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:37
その自衛の結果として使えない人材になってるのはいいんスかこれ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:56
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:20
価格競争で人件費を抑えてる手法が使えなくなったとこが破裂するのん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:33
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:36
パワハラ、セクハラ、サビ残、休日出勤、3Kの職場環境、実務経験不足の資格の不正取得強要などが土木業界を支える…ある意味最悪だ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:00
企業側に新人雇って戦力になるまで教育する体力がないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:45
給料を増やす…?冗談だろ
倒産するほど経営悪化した企業が給料増やせるわけねぇだろ - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:57
技能研修生制度は麻薬ですね
技能を教える名目で海外から安くてこき使える奴隷が来てくれて
もう毎年です - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:19
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:57:45
逆にワシらにどうしろってんだよえーっ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:00:07
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:22:53
で郭隗みたいな忠誠心ある部下は育つんですか?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:25:40
人は給料以下の責任しか負わない…悔しいがこれが労働者の基本だ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:20
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:31
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:03
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:40
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:21
土木業界 定年退職後のジジイが再雇用で働いていると聞いています
職場によっては70歳の作業員や施工管理人がいると - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:27
建築職の職人の中には就職氷河期世代に就職してたはずの年齢層がいないってネタじゃなかったんですか