人手不足倒産ってなんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:08

    ニートや氷河期世代どこへ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:12

    指示を無視して、仕事も失敗するんだ…、だから、すまない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:17

    欲しいのは人材であって生ゴミではないんだ…
    だから…すまない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:36

    床上手な処女を欲しがるのが会社だからね
    即戦力しかいらないのさ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:46

    人が来ない己の職場環境を呪え

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:38

    まだ試したことはないんですが
    給料を上げたら人が来るんじゃないかと思えるんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:50

    年収良くて福利厚生しっかりしてて土日祝日休みにすれば余裕で人なんて集まるよ(笑)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:56

    人手不足倒産の定石だ
    人がいないことより人を雇う金か教育するノウハウか会社を続ける意思がないのが主原因だったりする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:18

    >>6

    カネ欲しがるなんてそんなのアリ?

    奴隷の自覚ないんとちゃう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:49

    >>4

    セッ‎‎クスが激ウマな非モテオジサンみたいでヤンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:55:25

    結局経験者しか採用しない日本の企業風土が今の経済の衰退を招いたんじゃないんすか
    忌憚のない意見っす

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:55:48

    >>7

    お言葉ですが条件を良したら人が来るのであれば

    土建業界はとっくに再生してますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:22

    >>4

    最近割りと処女じゃなくても需要あると思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:08:23

    とにかくこれからは移民を入れた方が方がいいぞ
    少子化は加速するし労働力不足になるのは避けられないんだからな(経団連描き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:53

    なあオトン…人手不足で黒字で倒産するのと使えない人間を雇って人件費が嵩んで赤字になるどっちがましかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:41

    >>14

    消費税も輸出産業への支援に使われてるし(だから経団連が消費税に賛成してる)日本の製造業や輸出業はろくでもないっすね、日本の労働環境が悪いのは外国に良い物を安く売るために日本人を奴隷労働させてるからっすよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:02

    消えた方がマシな会社だからね
    消えた方がいいのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:00

    給料倍にしたらいくらでも人は来ますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:19:24

    >>12

    人が来てないってことは良くなってないってことやん

    土方なんかやらせるならもっと待遇良くしないとダメダメェ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:20:39

    >>12

    建設業界の人手は金で集めるしか無いから

    業績悪くて給与上げれない所が荼毘に伏してるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:40

    TOYOTAやホンダがどんだけ儲けても利益は全部海外への投資に使われるから日本が豊かになる事はないんだ、ついでに海外からすると日本が良い物を安く作って売ってきたら自国の製造業が壊滅するから迷惑なんだ

    だからトランプがぶち切れて関税関税言ってるんま

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:44

    >>21

    んま…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:35

    手遅れだからね
    もうねんねや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:45

    結局仕事ができるギリギリの人数で回すせいで新人教育もおざなりだから後続も育てないしそのくせ一部の”仕事はできる”やつがパワハラモラハラし放題だからどんどんやめていくんや 
    忙しいってのに気に入らん奴の仕事うばって雑務しかさせないようにするなんて話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:15

    >>24

    お言葉ですがちゃんと人材教育するところでもある程度仕事覚えてこれから利益出せるようになった途端に

    キャリアップとか言って辞めていく奴らが多いですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:52

    人員削減でヒトデは500億分の1になってんのに
    客は今までと同じレベルを要求するんだから話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:36

    >>25

    終身雇用を止めたんだから当たり前を超えた当たり前

    薄給でいつまでも勤務してくれるわけないんだ悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:41

    >>25

    新人たちも先輩たちの姿を見て 企業に使い潰されないよう自衛してるんだ 己の悪因悪果を呪え

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:37

    >>28

    その自衛の結果として使えない人材になってるのはいいんスかこれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:56
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:20

    価格競争で人件費を抑えてる手法が使えなくなったとこが破裂するのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:33

    とにかく自分のところの部下すら厚遇出来ないのに優秀な人材が欲しいとか抜かしてる企業は死んだ方がいいぞ!!
    二千年以上前の人間より頭が悪いのならしょうがないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:36

    >>12

    パワハラ、セクハラ、サビ残、休日出勤、3Kの職場環境、実務経験不足の資格の不正取得強要などが土木業界を支える…ある意味最悪だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:00

    企業側に新人雇って戦力になるまで教育する体力がないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:45

    給料を増やす…?冗談だろ
    倒産するほど経営悪化した企業が給料増やせるわけねぇだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:57

    技能研修生制度は麻薬ですね
    技能を教える名目で海外から安くてこき使える奴隷が来てくれて
    もう毎年です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:19

    >>34

    経営者の自業自得ですね

    忌憚のない意見ってヤツッス

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:57:45

    逆にワシらにどうしろってんだよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:00:07

    >>13

    需要あるから市場にいないんだ満足か?

    処女じゃなからば他と既にデキてて付き合ってくれないんだよね、悲しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:22:53

    >>32

    で郭隗みたいな忠誠心ある部下は育つんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:25:40

    人は給料以下の責任しか負わない…悔しいがこれが労働者の基本だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:20

    企業がどうあろうとどうだって良いんだよ
    問題は…インフラを支えてる産業の立て直しをせずに将来の大災害を乗り切れるのかということだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:01:31

    >>42

    我らの石破総理と与党政治家達がそんな先の事まで考えてると本気で思っているのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:03

    >>43

    ちょっと待ってくださいよ

    政党はひとつじゃないでしょ?

    責任は議員皆に背負ってもらわなきゃダメダメェ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:40

    >>42

    まあ細かいことは気にしないで

    たとえ高度成長期並にインフラ系人材が揃ったとしてもその人材が天災で荼毘に付しますから

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:21

    土木業界 定年退職後のジジイが再雇用で働いていると聞いています
    職場によっては70歳の作業員や施工管理人がいると

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:27

    >>46

    建築職の職人の中には就職氷河期世代に就職してたはずの年齢層がいないってネタじゃなかったんですか

スレッドは2/23 05:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。