アルクェイドってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:23

    本来は星の内海にいるらしいけど地球が壊れてもアルクェイド(アーキタイプそのもの)には問題ないのかな?星の内海にいるマーリンもどのようなみらいでも死んでないらしいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:06

    本来は星の内海にあるみたいやしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:29:54

    そもそも世界卵が躯体の時点で霊基で構成されてるキャラとは器が違うんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:38

    ユニヴァースを修得するとかいうわけわからんことしてるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:42

    >>4

    ユニヴァースっていうギャグ時空は抜きの話でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:50

    アルクェイドのユニヴァース化は別にギャグでもないしまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:17

    ユニヴァース自体はギャグだがやろうと思ったらユニヴァース級のとんでもを適用出来るのはギャグじゃないんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:27

    地球が壊れたら内海も壊れそうだけど
    あとユニヴァースは明らかに地球以上の力出してるから普通じゃ無理じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:25

    >>8

    だったらマーリンも死んで英霊の座にいるはずだからなぁ...英霊の座は並行世界や時間軸関係ないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:16

    >>8

    無理というか実際アルクェイドなユニヴァースのデタラメさをユニヴァースとは関係ない状態で修得してるわけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:55

    >>9

    マーリンは星の終わりまで不滅

    地球が無事な世界線があるから死なないんじゃなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:18

    >>10

    ギャグだからなんでもありなんでしょ

    ユニヴァースをまともに考えるだけ無駄よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:55

    アルクは地球の精霊みたいなものだから地球なくなったら一緒に消えそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:21

    てかORTやカオスみたいに地球を跡形もなくぶっ壊せば星の内海も消滅するのは確実だろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:22

    >>12

    だから素の能力でユニヴァースのインフレに適応したのがあの姿なんだ……とりあえず気に入らない設定は全部ギャグ扱いするの止めた方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:09:37

    >>15

    だから地球の規模超えてるやん

    その力どっから持ってくるんだよ

    ユニヴァースって名前出てきたらその時点で与太話だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:11:00

    水着沖田もユニヴァース技術使ってるだけの沖田だけどギャグだしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:13:48

    とりあえずノーマルアルクがどうなるかの話なんだからユニヴァースは忘れとこう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:21:12

    要はアルクってベオと同じ、魂が物質化した高次生命だろうしなー

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:21

    星の内海って地球とリンクしてそうだけど
    どうなんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:43:43

    >>16

    そもそも星をどうにか出来るやつがポンポン生まれるのが型月地球だぞ……ビーストなんてその最たるもので集めた熱量の一端で惑星貫通出来るやつ、宇宙を埋め尽くすことによってやっと成体化出来るやつ、地球を覆う事の出来る泥を生み出すやつ、地球の性感帯になる恥知らずなやつ等色々盛り沢山だぜ


    更に言うなら素の装甲で恒星の熱量に耐えられる完全体セファールに致命傷与えられる聖剣を作れるのが型月地球なんでどこまでが限界なのかは現状不明なのよ……それにアルクェイドは実際設定で出来るって言われてるから出来るんだろうとしか言いようがないし、残念ながら出来ないと言うには現状は無理があるとしか言いようが無いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:51

    別に地球産でも惑星破壊可能な出力出せるようになるのはなんもおかしくねぇだろ

    ちょっと例外側とはいえ一切トンチキも外宇宙要素も無しのゲーティアが惑星貫通する火力出せるんだぞ
    アースがユニヴァース並の出力出せるのはなんも矛盾しないと思うが

    というかユニヴァース級とは言っても銀河レベルまでインフレするのとかはスペイシュとかの1部のみだしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:47:18

    >>21

    いい加減しつこいな

    アルクは明確に制限かけられてるやん、無駄なことが出来ないから相手より少し上の力しか出せない。とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:31

    またスレチのユニバ厨が暴れてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:49:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:50:14

    公式設定を無視する方がおかしいと思ってんですがね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:52

    >>21

    セファール相手は特攻がついてるだけで攻撃力がそこまで行ってるわけじゃなくね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:56:23

    ギャグキャラになんでマジになってるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:01:48

    >>11

    地球が無事な世界線があるから無事なんて言われてないし、並行世界に星の内海が一つだけってならそれで納得ではあるけどゼルレッチ以外は並行世界ごとにマーリンがいるだろうからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:02:15

    >>28

    だってそもそもギャグキャラじゃないから...

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:02:49

    >>26

    ちゃんとユニヴァース関係ない言われてんのになんで無視するかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:03:05

    >>27

    特攻ってアレ出力が上がるだけなうえに正確に言えば本来の出力を発揮してるだけだぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:04:13

    >>24

    自分でスレ立ててそっちでやれって話ではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:07:03

    お前らアルクェイドをなんだと思ってんだよ
    きのこの恩恵を最大限受けてるんだぞウニヴァースだって習得するし季節イベントだって私が本命って言って乗っ取るキャラだぞ
    なんでもありなのはもう痛感してるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:09:06

    >>34

    ほらこういうアンチするためにユニバは公式ってやりたいだけなんだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:37

    >>35

    自演乙

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:12:42

    >>34

    またやってる

    パターン同じすぎや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:08

    持ってないんだけどファンタズムーン自体がギャグキャラって訳ではないの?
    違うならマジでort以上なんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:31

    >>38

    勘違いしてはいけないが、ORT亜種は汎人類史の個体より攻撃性が低いうえに心臓を失って弱体化してるので普通にアレとは比べ物にならないぐらい強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:54

    >>38

    ギャグキャラだよ

    問題は…能力はギャグじゃなくて再現性があること

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:29

    シエル先輩やスペエレちゃんの反応的にORTってそのままの性能でサーヴァントユニヴァースでも最上位に食い込めるんだよな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:25

    >>38

    ズムーンは普通にギャグキャラだよ

    ギャグキャラ故のなんでもあり

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:19

    >>39

    というかあの状態で一兆度出せるようになるんで、心臓有ったらどうなるんだよっていうね……そのうえではっきり強いと言われた本来のORTの怪物ぶりよ


    というか、そもそもアルクェイドが勝てないと言われたのは本来の方で亜種の方とは言及無いから不明なのよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:56

    >>26

    まぁこれはわざわざユニヴァース要素入れたきのこにも責任あると思う…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:46

    >>44

    要素というか、ユニヴァースの情報を混合した、の方が正しいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:04

    >>45

    というか、知らなかった法則を自身に取り入れて適応したって感じじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:47

    >>26

    >>31

    シエルもだけど、変にユニヴァース混ぜちゃったからややこしくなってるんだよね…普通に月姫のアルシエならこんなにややこしくなってなかったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:14

    >>47

    ユニヴァース入ったからって、二人が仲良く殺し合いするライバル関係である事は変わらないと思うんだが違うのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:48

    >>48

    でもそれってユニヴァース無くても出来るよねってなるし、どうしてもユニヴァースを混ぜないといけない理由があったのかなという話

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:53

    >>11

    違うぞ どの未来でも死んでないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:28

    >>49

    あってもなくてもいいならあった方がお得やん

    そういう余分が人生を楽しむ秘訣よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:49

    英霊の座は時間軸関係ないからな。てことはどんな世界線でも星の終わりはあるわけでその上でどんな未来でも死んでないから英霊にもなってないんよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:54

    >>51

    それはそうなんだけど、いきなりお出しされて「なんでユニヴァース?」という疑問が拭えないんだよね…

    他のユニヴァースは一応「Fate」という作品内でのキャラなのに、なんでFateじゃない「月姫」のキャラがユニヴァース入りしてるのかが今でも分からなくてモヤモヤしてる

    楽しみたいのは山々なんだけど、作中でそこの疑問が晴れなくて楽しみきれないのよね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:01

    アルクェイドはユニヴァース関係ないし、真っ当な世界法則の中云々言われてるしね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:39

    >>53

    いや、自分がモヤモヤするってだけの話だろそれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:15

    >>22

    規模としては 

    XX、XXオルタ、スペイシュ、スペエレ〉スペースファンタズムーン、スターシエル〉その他ユニヴァース

    って感じか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:57

    >>12

    ネコアルクをまじに考えてるようなもん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:31:26

    >>23

    ギルの慢心やら天の理と地の理と一緒で制限かけられてるタイプだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:32:25

    >>26

    基本むちゃくちゃなのもユニヴァースはギャグ時空だから~っで流してるのに

    こういうとこで妙に設定混ぜてくるからややこしいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:35

    >>59

    いうてユニバース関係ない時空でも、生物としての人間が死滅したうえに次代のアーキタイプまで誕生した月のドバイに召喚された姫君の所業くらいまではアーキタイプアースのスペック上はできるって確定してるし・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:48

    >>55

    なんで月姫組(主にシエル先輩)をユニヴァースで実装したのか、ユニヴァースであることの必要性はゲーム内でもう少し言及しても良かったと思うぞ、奏章の前に魔法使いの夜コラボがあってそっちは基本的にそのままで実装された訳だし(擦り合わせも出来てたし)、月姫もユニヴァース無しで実装出来たんじゃないかって気がしてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:07:27

    星の内海は星が壊れた程度じゃなくならないってだけやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:08:39

    英霊の座は時間軸関係ない上に並行世界の概念の上にあるもの。て考えるとどのような未来でも死んでないくて英霊の座にも登録されてないマーリン派どの世界線の未来でも死んでないことになるからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:57

    その名をアヴァロン。星の内海———
    地球という惑星が持つ魂、その置き場所の別名。

    その場所で、男は自ら道を閉ざした。
    幽閉塔に身を置き、
    星の終わりまでタヒねない未来を選択した。
    もう見るべきものは見た。


    マーリンの絆礼装にこうあるから星の終わりが来たらタヒぬぞ
    問題はその星の終わりがどれを指すのかだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:15

    魂の置き場所でしょ?
    物理的な場所にはないらしいし星が物理的に壊れた程度じゃそこはなくならないんだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:13

    ファンタズムーンってようはリミッター外してるアルクだし本来のアルクならユニヴァースみたいな力を現実で振るえるってことじゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:30

    そもそもextraでも恒星規模の金色白面に原初の一が全く使えない、その他の機能もはるかに低下してる状態で勝ち目が僅かだけどあるって評価だからな。太陽系規模のキアラですら勝ち目は全くないのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:51

    つまりやろうと思えば地球の魂はユニヴァース規模になれるってことか

スレッドは2/23 05:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。