- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:09
残念ながらイクイノックス複勝銀行は営業終了してしまったもん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:13
7頭以下は2着払いもん
そう上手くいくかなもん… - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:18
複勝より単勝の方が儲かるもんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:34
超有力馬だと元返しになるもんね
ローリスクノーリターンもん - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:50
1.1倍なので当たっても薄味すぎるのがね……
それで飛ぶ可能性も秘めてるんだからそいつの複勝買うよりそいつを軸にワイドを考えたほうがいい - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:12:30
超有力馬の複勝で儲けようと思ったら100万くらいの種銭が必要になってくるもん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:13
そして競馬に絶対はないもん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:41
銀行扱いしてた馬が急に飛んで膝から崩れ落ちる馬券おじさんもいるもん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:25:22
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:25:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:54
何よりめっちゃ強い馬だと元返しになる可能性もあるもん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:27:10
転がさないと儲からないもん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:27:33
イクイノックスも1.1倍だから最近はなるべく元返しにならないようになってるもん?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:38
掲示板に絶対に来るって確信があるならワイドか三連複の軸にした方が良いもん
でもたまに舐められ過ぎじゃねって馬も居るからそれ見抜けるなら複勝も面白いもん - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:57
多分買ってる馬が毎回勝ってこれなら単勝で良いもん!って目が眩んで買い方買えたらその時に限って3着になってパーになるパターンもん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:29:05
複勝は単勝人気はそこそこだけど着内は全然あるみたいな馬の時に買ったもん
そん時は複勝で2倍ついて美味しかったもん
オッズやすいから一点勝負になっちゃうもん - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:53
単勝が1倍台の時の複勝回収率、みたいなデータどっかにないのかもん?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:44
この間の東京大賞典は複勝元返しになってたもんね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:16
騎手の「競馬に勝つ」と馬券おじさんの「競馬に勝つ」は違うもん
なんなら調教師の「競馬に勝つ」馬主の「競馬に勝つ」も少しずつズレてるもん - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:29
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:06
ぶっちゃけ複勝ほぼ確実に来ると確信できる馬がいるならそれ軸に三連複狙ったほうが普通に回収率良いもん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:01
回収率をプラスにする難度はぶっちゃけ払戻率がそのまま効いてるだけだと思うもん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:10
競馬という競技の性質上どうあがいてもゲートでトラブったり接触事故で落馬というファンブルがあるもん
出走取消で渾身の予想が元返しもあるもん
それを笑い飛ばせる範囲で楽しむ娯楽だもん