- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:43
地球連合軍 新型主力量産機 イグライト
— 2025年02月22日
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:15
フルアーマーユニット
— 2025年02月20日
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:33
マルチミサイル
— 2025年02月22日
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:48
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:07
スピナティア セイントヴァルキリー仕様
— 2025年02月22日
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:30
ACⅥ オープンフェイス
— 2025年02月18日
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:52
ACⅥ オプションパーツセット
— 2025年02月22日
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:07
一旦保守完了
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:35
盾乙~ 前回発表だけど地味にシールドオプションセットが楽しみ(三ヶ月先)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:54
もしかしてブーストブレイブバイク2キット使えばデュエマのレッドゾーンとかvv8とか作れたりする?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:03
ヴァルキリースピナティアはカラー次第かなぁ何色になるんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:59
ヴァルキリーなら明るい青系の色がいいなぁ
スピナティアにそっち系の色無いし - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:58:17
戦乙女のイメージって白とか金なんだけど他のと被るんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:02
メインが青で縁取りが金色、ほかは白ってイメージやなー
けどこれパッと見人間タイプでの戦乙女だしロボだとどうやろ - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:49:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:46:22
2年前にモデロイドでインベルが出てるのか……
バンダイもHGとは言わんがSMP辺りで出さないかな……
……いやいや、流石にこれは禁断のネタか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:42
むしろスパロボX-Ωでアイマスロボトリプルコラボとかやったり一時期からゼノマスはバンダイ公式も「異色ではあったけどこれはこれでアイマス」って立場にしてるから最近だからこそ出るのはありうる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:07
スレ間違えてない?いや30PM枠でって言われたらまぁあるかもしれんけど
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:55:20
30MPではなく30MSで並行世界の人たちが出る事になったので一緒に並べられたら位の話なんで
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:53:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:23
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:58:27
これいっていいのか分からんけどゾイドブロックスの特に初期のキメラ組(ブロック二個構成)みたいな感じだと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:00:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:02:31
昔のセイラマスオカラーは水性じゃなくてラッカー系だったせいで監修した当人が自前の環境だと塗装に使えないとかいう皮肉なことになってたからな…
(家庭持ってて家族への配慮で水性筆塗りオンリーでモデリングしてる人なので)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:09
何なら塗装前の方が(ミキシングなのに)色数少ないの笑う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:36
3mm穴との比率的にかなり小さいから分かりにくくても仕方ないな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:11:23
指さしてるところよりもフロント側の方が解りやすいなコレ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:24:04
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:45
昔ゾイドブロックス買って遊んでたけどあれほんと自由に組み替えられたからなぁ
メーカー違うけどあれと同じようなモンと考えたら色々想像が膨らむ - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:06
ガンプラのオプションパーツセット17もいい感じに使えそう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:35
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:50
公式戦で使えないのが惜しいなガンプラオプションたちは
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:18
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:58
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:08:45
初期状態含めて再現する人いそうだな……
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:25:13
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:26:58