【軌跡】ファルコム作品を語るスレ270【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:31

    ファルコム作品を語るスレです


    スレ画や内容に縛りはありません

    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:16
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:55

    >>1


    んほっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:25:16

    たておつー

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:27:03

    アーロンって言葉には出さないけどヴァンの事慕っていそうだよね
    本人も兄貴分気質だけど兄みたいに思っていそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:08

    初登場時は狂犬みたいなもんだったのにすっかり解決事務所大好きになってる…
    元々内側に入れたものは大事にするタイプだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:21

    狂犬だったのも故郷大好きなはずなのに憎悪っていう真逆の感情を抱いちゃうのが理由で、それを認め諭してくれた上で解決するのを手伝ってくれたからな
    大好きな居場所を憎まされるって想像以上に辛いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:51

    そんなアーロンも今では朝帰り常習犯

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:59

    すみません、多分煌都にいたころから朝帰り常習犯だったと思うんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:01

    鼻っ柱折られるんだろうな…って思ってたら鼻っ柱とかそういうレベルじゃねえ折られ方してビビったわ
    部屋に母親の写真置いてる所地味に好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:55

    >>8

    こういうところは父親に似ちゃったんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:12

    ただ父親と違って所帯持ったら真面目になりそう
    夜遊びと言ってもその辺で女引っ掛けてワンナイトラブとかじゃないだろうからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:31

    >>12

    そういった行為はちゃんと店でやってるからなアーロン

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:53

    そもそも所帯持つ生き方をするタイプじゃ無さそうな気もする
    刹那的というか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:16

    >>8

    アーロンよ・・・

    夜の運動はどっちだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:37

    >>13

    まあそのお店も黒芒街のミストレスの店疑惑があるんだけど何!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:44

    そうかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:49

    >>17

    それは話がちゃうやろがい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:47

    女好きのアーロンだけど黎2のエンディングでシズナと踊っている時は流石に嫌そうな顔をしていたよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:29

    >>19

    アーロンは(マザコンだから)年上好みだけどシズナはお姉さんっぽさすら感じないから...

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:03

    >>19

    >>20

    だってねぇ

    解決事務所フルメンバーで抑えきれない肉食獣をそういう目で見れるのはヴァンだけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:02

    フルメンバーで抑えきれない描写ってあったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:57

    >>22

    黎の間幕

    黎IIの断章でも一応勝ってるけどシズにとっては暇つぶしで終わってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:59:50

    黎のシズナ戦
    ヴァンたち勝つ→シズナ膝をついて息を乱してる
    立ち上がって「準備運動終わったこれなら零の境地に至れるかも」覚醒
    途中で邪魔が入る
    片付けた後改めて事務所メンバーと向き合いお互い戦闘準備
    →やっぱり邪魔が入って萎えたからやめる
    これからってところで終わってて別に抑えきれないとか暇つぶしという描写ではないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:03:10

    >>21

    ヴァンもそういう目で見てねぇよ!

    多分本人が一番否定すると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:06:38

    >>24

    それは謝肉祭で助っ人込みだからね

    あとその時も終わった時に息抜きが出来れば良かったって言ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:39

    シズナ側にもクロガネいたけどな
    息抜きが出来れば良かった所を零の境地に至れるかもレベルにノレたなら良かったじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:09

    >>24

    黎の初戦は龍來でその時は事務所メンバー全員息切れに対してシズナは普通に立ってるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:20

    >>25

    つまりヴァンがそういう目で見れるのはエレインだけか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:51

    >>25

    コネクトではお前さんのことをもっと知りたいって言ってくれたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:09

    なんか一部の熱心なお姉様方の間ではヴァンさんとアーロンのカップリングが大人気らしいが実際ヴァンさんはずっと気にかけてるし言動の節々から漏れるアーロンの慕い方もすごいからな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:55

    >>19

    シズナとアーロンの中の人は実の姉弟なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:34:30

    ヴァン周辺も割とハーレムだけど恋愛感情あるのはアニエスエレインぐらいだからシナリオに支障きたさないし良い調整だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:09

    >>8

    でも若い頃ってアーロンが普通だよな

    軌跡の主人公がマジメすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:53:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:53:44

    アーロンカトルあたりは抱えてる事情的にヴァンは滅茶苦茶気にかけてると思う
    他を気にかけてないかと言うとそうでもないけど師父とジュディスあたりはそんなに心配してなさそう
    ジュディスのポンコツはまあ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:04

    >>35

    うーん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:16

    >>39

    師父とジュディスは大人だからな

    アーロンも年齢的にはそうなんだけどやっぱり年下としての意識が強い

    なんだかんだジュディスは怪盗除いても超一流の女優でメンタル面も強固

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:48

    >>40

    今のリィンやヴァンぐらいがちょうどいい

    流石にアーロンは柔らか過ぎる

    多分、その辺りで1番ガチガチなのはヨシュア

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:53

    >>43

    ポンコツはともかく女優のメンタル強くていいよな

    ポンコツはともかく

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:23

    >>45

    メンタル強くないと女優なんてやってられないからな

    やっぱり演技する系の職業は多少我が強くないといけない

    怪盗もそうだと思う

    怪盗Bを見よ、おそらく軌跡最強メンタルだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:52

    >>44

    姉が強 姦未遂を受けたのち殺されてたりレンの救出で楽園の惨状目の当たりにしたりしてるからなんなら性行為自体にトラウマ抱えてそうですらあるヨシュア

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:56

    もしかして事務所メンバーで経験済なのアーロンだけか?
    ヴァンはエレインとそこまでいってたようには見えないし
    ベルガルドは元聖職者だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:37

    チェリーボーイヴァンさん嫌過ぎて草
    でもこれが令和の大人主人公なのか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:32

    ヴァンは一応そういう店を使った疑惑がある
    あるんだけど何か情報収集って感じみたいな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:30

    どうだろう
    ヴァンさん女に金使うならナイトブレイカーに金掛けそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:43

    ヴァンからするとそういうのは無責任な行為らしいからなあ
    まあ子供出来るしね…
    風俗でプロ相手にするのは許容範囲だろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:40

    >>44

    ヨシュアはもう恋人がいるから逆にやっちゃだめだろ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:47

    >>51

    まあヴァンに性欲がないわけでもなかろうがリソース配分の優先順位としてはかなり低そうではあるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:19

    >>54

    ノリノリでアーロンと一緒にポールダンスを見に行く事もあったし人並みの性欲はあるはず

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:54:50

    >>54

    魔核移植したジェラールが性欲をほぼ失ったからな

    そういう行為自体はできるだろうけど常人よりは薄いんじゃないか?

    エロい格好の姉ちゃん見たさというより、あぁいうワイワイ騒げる場所が好きなイメージがある

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:51

    >>53

    まあ今は恋人同士だけど初夜は結婚してからとかお堅く考えていそうではある

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:02:05

    あ!解ったわ!
    ヴァンさんはアーロンとくっつけばいいのよ
    そうすれば誰も傷つかないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:04:57

    ロイラン、リィクロを推してそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:15:59

    ヴァンそっちのけでアニエレが百合するのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:50

    ケビンも割かしポールダンス楽しみにしてたような・・・
    ルーはそういうの全部どこかに置いてきてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:15

    >>61

    ケビンってリゼットとミラベルのバグを見て尊みを感じているし割と俗っぽい部分も多い

    まあ聖職者として相応しくない行為は全て総長とリースに報告されるはずなんでセーフ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:52

    アルバレアさんとこのふたりは女性の好み似てるしやっぱり兄弟ね~

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:02

    天蓋が見えるであろうミリアムって地味に重要キャラだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:23

    >>63

    待ってあげて欲しい!

    弟さんはまだ成長する女の子を娶ったんだ

    だからグラマラスに成長する可能性もあるんだ

    お兄さんは・・・・・何とも言えません

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:53

    ケビンはかぶりついてチップ弾むとかノリで言っておいて実際は一瞥もしない嘘つきだからまあ…
    ルーファスは今も昔も見ててもなんも感じてなさそうというかそういう衝動自体無さそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:13

    そういうのに一番正直なのはやっぱアーロンよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:51

    >>67

    アーロン程では無いけどクロウも正直だよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:53

    風さんがむっつりスケベとかだったら笑える
    エリオットはやってることやってるし
    マキアスはそのままでいてくれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:48:00

    ガイウスもマキアスも閃のころからいい感じのキャラがいるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:50:31

    アーロン確かお気に入りの女の子居るとか言ってたし普通にその手の店の常連なんだろうなと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:54

    アーロンもクロウも本気の相手作らなさそうなイメージあるな
    大罪犯した事自覚してるクロウは特に

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:54:29

    クロウは閃4のミシュラムの夜でもフリーだったしな
    リィンクロウマキアスのミシュラムの夜イベはクッソ面白かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:14

    アーロンがガチでフェリに行ったらアブが泡吹いて倒れそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:58:21

    >>74

    にこやかな笑顔で始末しに行くと思うわ

    フェリが嫁入り修行のお菓子作ったら笑顔でヴァンにモニター電話してたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:01:44

    アーロンは年上好みだからジュディスが可能性あるな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:32

    アーロンの好みの年上の女性ってママみ感じるポーレットみたいなタイプでは?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:59

    >>65

    お兄さんが娶った相手もこれからボディがどんどんオトナになっていく可能性があるんやで

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:10:23

    >>59

    ランディにはもうガルシアがおるんや

    ロイドには最近彼に興味持ったガウランぶつけようぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:07

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:41

    >>65

    ミリアム既にグラマラスボディになったんじゃなかったっけ?

    多分あそこはユーシスの方が手を出さなくてもその内ミリアムから行くと予想

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:06

    >>77

    貴様!

    ジュディスにはママ味がないと申すか!

    ズボラでポンコツで痴女だからと言ってママ味がないとは限らんだろ!

    その証拠にユメをあやしてただろ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:42

    >>83

    界では母性よりもだらしなさの割合が大きくてユメにまで下に見られるようになったがな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:39:56

    >>40

    頬を赤らめるなやw

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:40

    >>56

    でもジェラールもイクスとヨルダの母親に腰ヘコヘコしてたんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:33

    アーロン女性としてはともかく人としてはかなりジュディス気に入ってると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:46

    >>62

    軌跡の女ってお堅いよな〜w

    風俗くらい社会勉強だわ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:01

    >>86

    ジェラールぐらいになると女性の方が動いてそう

    文字通り王族の義務みたいな子作りだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:01

    >>88

    実際ポールダンスの店行ったらナーディアラピスマリエルの女性陣の方が興味津々なの草だった

    まあラピスは純粋な興味だろうけど顔赤らめながらガン見してる2人…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:15

    そういや軌跡にお堅くない女っていないな
    ナーディアは耳年増やろし
    レンとかシズナは、まぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:03

    意外とセシルさん奔放かもしれん。
    この人のアシストがあったからビーチでエリィとリーシャの身体触れたし..

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:46:45

    >>86

    教団側が相手用意したそうだから…

    教団もジェラールの両親もエルダリオン家の血を残すってとこは共通してたようだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:51:19

    まあ軌跡って基本的に女性陣が恋愛してるからな
    男性側は意識してなくても女性側は意識してるからお固くなるわけで

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:57

    悪役、敵側は容赦なくアダルトな展開あるの笑う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:15:02

    界2はもっと主人公勢がガッツリ絡んでるところみてえよ おら!ロイドお前も来るんだよ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:29:10

    >>96

    ただでさえ界ではリィン・ケビン・ルーファスの方が核心に迫ってヴァンルートは殆どアニエスに喰われて今回ヴァンは主人公らしい活躍ないのにこれ以上歴代主人公増えたら見せ場なくなるので勘弁したげて

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:30:05

    ロイドはガウランや女絡みでアーロンに突っ込まれるな

    ヴァンには初期ランディみたいに「ハン!警察官殿は真面目だねぇ」って言われそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:51

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:21

    >>87

    うん人としてはジュディスって凄い人だよね

    仕事終わったらビール飲みてぇとか最近熱い湯に浸からないと疲れ取れないとかオッサンっぽかったり

    女優としての仕事忘れて後輩にツッコまれたり

    部屋片付けられなくて雇用主に手伝い頼んだら脱ぎっぱなしの下着見られたり

    女としては残念だけど人としては本当に凄いよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:29

    恋愛関係とかには発展しなくて本当に良いんだけどヴァンとジュディスの絡み好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:12

    >>82

    今のアルティナより上ってだけだからなあ

    実際どこまで差がついてるのかわからん

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:47:22

    >>101

    分かるわあの距離感のままでいて欲しいくらいには好きな関係性

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:03

    >>96

    リィンのシュヴァルツァーやクロウのアームブラストよりかはロイドのバニングス呼ばわりは聞き馴染みがありそうだな

    ロイドとヴァンの絡みは見たいんだけど個人的にはジュディスとは会った事あるのかも気になる

    割とキャラの住んでる場所が別になりがちな軌跡作品だと珍しいんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:16

    今更気づいたけど界のアンカーヴィルでのアニエスのコネクトの「別れの日」ってダブルミーニングだったんだな
    ・ジャンが里親の元に行くので孤児院の子達と過ごす最後の日
    ・アニエスとヴァンが最後に一緒に過ごした日
    この日の夜ルネに連れてかれちゃうんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:10:09

    >>88

    事情があるとはいえほぼ付き合ってる状態の幼馴染をほったらかして外国のムフフな店に遊びに行くって普通にアウトでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:31:28

    支援課が参戦するならサブクエでこの婆さんとの決着をつけてほしいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:38:52

    >>107

    捕まえても共和国の刑務所がちゃんと仕事しないと意味がない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:31

    >>108

    ディバンシー三兄弟、バグベアー、ロザリー主任

    これまでどれだけの犯罪者が刑務所から即抜け出してきたか⋯

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:14

    >>107

    マギサ婆さんって支援課と因縁深そうに見えて実はすーなー同様2回しか接触してないのよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:28

    脱走は割と恒例になりつつあるな
    帝国も衛士隊に集団脱走されてクロスベルで蜂起されるっていう大失態してるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:48:34

    >>109

    猟兵やらマフィアやらが跋扈する共和国の司法機関がこんな体たらくじゃ市民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れんよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:47

    ロザリーは保釈こそできたがカンパネルラの新しい玩具にされることになったからまあ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:01:44

    >>111

    というかクロスベル編から歴代主人公事態が毎回投獄・拘束からの脱獄・脱走がノルマになってる

    ロイド⋯ディータにより投獄、ガルシアと共に脱獄

    リィン⋯内戦時にパンタグリュエルで軟禁されるもアルフィン殿下と脱走、呪い拡散直後黒の工房に監禁されるも七組の強襲時に脱走

    ルーファス⋯大戦犯として投獄その後襲撃を受け脱獄

    今のところヴァンはノルマ達成してないけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:17

    大統領がヴィオーラとアレクサンドルを司法取引でMK預かりにしたのも当然だよな。いつ脱獄されるかわからんガバガバの刑務所にアルマータ幹部を置くより首輪爆弾つけて飼いならした方が遥かに安心だし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:56

    >>114

    捕まったところから逃げるってのは鉄板だからな

    エステルも結社に捕まって逃げるシーンあるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:47

    >>109

    あの三兄弟は黎のサルバッド直後に三人の水死体が上がったって話でアルマータに処分されたと思ってたから

    黎Ⅱで普通に登場したのが意外だった

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:06:46

    >>109

    ロザリーは保釈金やらで出て来たとかなかったっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:00

    >>115

    そんなこと考えてないと思うが

    そんなこと語られてるシーンあったっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:32

    バグベアーってあれ残党じゃないの?
    界で脱走してたっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:26:37

    >>119

    界の終盤でそんな感じのことが語られていたはず

    当局預かりになった2人を大統領府とMKの間で取り引きを行って最終的にMK預かりになったらしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:26

    >>120

    界では脱走してない

    ただ閃でノルド高原の事件で帝国から共和国に身柄引き渡された後脱獄して閃2でハイジャック事件起こしてる

    今出てきてるのは残党かもしれんけどどのみち共和国が刑務所からバグベアーの脱獄を一度許したのには変わらん

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:05

    >>121

    いやガバガバだからMKに預けているから安心なんてシーンあったか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:17

    冷静に考えると衛士隊とルーファスの脱走ってヤバいよな
    ルーファスは改心してたから良かったけど戦争の戦犯扱いだったし衛士隊は他国(になるはず)を占拠って国際的にどう見られたんだろう
    ルーファスはもう死んでるからいいけど衛士隊は死刑以外にあるのか?
    リアルで自国の脱走犯がが勝手に他国を占拠した場合ってどう言う処分になるんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:18

    >>124

    リアルなら即処刑だけどテロリストのスカーレットやクロウが普通に無罪放免で出歩いてるからな

    洗脳されてたしいち早く洗脳解けた部隊は鎮圧にも協力してたから功罪で衛士隊は無罪放免とか有り得るかも

    ガルシアはクロスベルが危機になる度に助力してるのに過去にやった罪は消えないと事件終わったら律儀に監獄戻ってるのにな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:53

    >>123

    すまん

    MK送りになった経緯を知らないのかと思っていた

    ガバガバどうこうは一切言われていないぞ

    あと自分は115ではない

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:47

    >>125

    流石に無罪放免はなさそう

    脱走した罪と鎮圧した功で相殺しても元々あった撤退命令無視のクロスベル占領の罪が残ってるし国際的な問題だから体面悪いと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:28

    クロスベルの司法ってガバガバ過ぎると通商会議で両宗主国が突っ込んでたハズなのに蓋上ければ帝国も共和国もどっちもどっちだったな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:35

    >>128

    あれオリビエも言ってるけど自国の問題や責任を棚上げしまくってる発言だからな

    2人がめちゃくちゃ力持ってるから押し通せてるだけで他の代表は普通にドン引きしてる

    それぐらい帝国と共和国は他の国と隔絶した力があるのよね

    歴史上同じぐらい力あるのはイスカぐらいなんじゃないの?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:47

    ところでヴァンの愛車は何時頃爆破されますかね?(ノルマと聞いて)

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:30

    ヴァンさん数日間で甘いもの食べすぎで血圧が爆発しちゃうよお
    スイーツブログもとんでもない勢いで更新されていく・・・!

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:17:09

    インタビューで語られた界以降の展開どこまで信じていいのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:23:08

    いつも終盤になったら飛空艇でこれまで行った国内の地方を自由に回れるのがお約束だったけど共和国編はどうなることやら
    帝国編は閃Ⅰで東部、閃Ⅲで西部に分割されてたからⅡとⅣで回れる地方は予想しやすかったけど共和国編の場合はそうはいかないからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:32:45

    >>133

    ヴァンはグラムハートがイクス=アルバ級を一隻貸してくれそう。ケビンはメルカバⅡがある。リィンはどうするかわからん

    大君はラングポート、シーナ(仮)達3人はオラシオンで戦うと思う。後はアルタイル市だけ黎シリーズじゃまだ行ったことないから界2で行くかも

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:40:56

    >>134

    ミントが公王家と繋がってるから帝国組はハルワタート号で移動するんじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:43:59

    >>129

    欲深い貴族派や一部の革新派により好き放題されてる帝国と汚職政治家や政府と癒着してるマフィアによる好き放題されてる共和国か

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:46:22

    >>134

    イクス=アルバはちょっと大きすぎない?

    これまで通りなら最終作は守護騎士が同行するからセリスリオンのメルカパに乗ることになるんじゃないかな

    あと個人的な意見でどうでもいいけどイクスとイクスで被ってちょっと嫌だ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:29:30

    >>129

    リベールもレミフェリアも小国だからなあ

    ずっと西ゼムリアの覇権を争ってた二大国と比べたらどこも脅威にすらならないというか


    イスカは東側全域が領土の超大国だったそうだけど、作中で他に超大国言われてたのってクロスベルとノーザンブリア併合してた頃の帝国と一強状態になった共和国ぐらいなような

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:34:47

    >>137

    セリスリオンは法皇お墨付きの任務を私情で妨害っていう背信行為やらかしてるからメルカバはニナに没収されそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:36

    >>138

    イスカは領土だけ見ると帝国と共和国よりも大きくて東部は元々豊潤な土地だったらしいからね

    人口もそれに比例するなら帝国や共和国(当時は王国だけど)よりもさらに強大な国家だったことになる

    あとアリオッチみたいに主要な軍幹部が古代遺物で武装していた可能性あるからそりゃ強いわ

    教会的にはどう思っていたんだろうね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:56:50

    >>140

    カルバード王家が教会に届け出出さずにアペイロン秘匿してたのと同じパターンじゃね

    無理に回収したくてもアルテリアの国力じゃ勝ち目ないし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:04:40

    >>141

    アペイロンや黒の史書と違ってアリオッチは割と堂々と使っていたっぽいから隠していたわけじゃないと思うんだよね

    少なくともカルバートに表敬訪問?で来た時にも持ち込んでいたらしい

    帝国と王国も教会の意向をある程度無視できるはずなのに古代遺物で武装しなかった理由がわからないからイスカだけなのも何か理由があるのかなと思った

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:00

    >>142

    帝国にも騎神がいるしリィンが各地で堂々と使ってたけどねトールズにトマスがいたけどヴァリマールを回収しようみたいなことはなかったし騎神は対象外なのかもしれないけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:38:42

    空の至宝もケビンが回収せずスルーしてたろ
    騎神も大元は至宝だし、教会が集めてるのはあくまでアーティファクト

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:28

    >>142

    アリオッチのは九曜衆の一つである一族が代々受け継いでた古代遺物だったっけ

    その古代遺物のお陰でイスカに帰国後、天変地異で国が滅んだ際も生き残ったそうだし

    まあ、現状はイスカについて分からない事が多いからなあ。

    イスカが強大過ぎて教会も手を出せないとか?内戦後の帝国とか教会の影響力も排除しようとしてたし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:33

    >>139

    あれは普通にあの2人にも大義名分はあるしそれで没収されるならヴァンや破械を見逃してる時点でとっくに没収されてるんだわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:59

    >>141

    そもそも国家として戦争して民間人を巻き込んでまで回収しようとしたことあるか?

    悪用されてるブツを回収したいなら使ってる個人or組織だけをやっておしまいにするのが教会でしょ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:51:53

    >>146

    ヴァンは先生やニナが法皇に話し通して融通効かせてくれてるし、破戒は下手に手を出したらネメス島のデッドエンドコースだから軽率に事を構えられないし、白昼堂々とケビンの抹殺任務妨害するのとは全然違うだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:28

    守護騎士はそれぞれ権限があるから現場判断が許されてる

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:35

    ん?ヴァンのことはベルガルドが融通きかせてくれてる?
    そんな設定あったっけ
    セリスアシュラッドが一時敵対したのはヴァンがその力で被害を出しちゃったと認識していたからであってそうでないならスルーが教会の姿勢では

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:15

    >>143

    騎神って厳密には古代遺物にならないんじゃないか?

    同じ至宝の端末のゴスペルも古代遺物ではないらしいし

    あとあれは流石に状況が状況だったからだと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:18

    てか今回の外法狩りって表だって周知・手配してる任務だっけ?
    いつもの様に裏で秘密裏に始末する任務なら表向きは恩義のある守護騎士が護るのは当然じゃないの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:25

    >>149

    執行者じゃないんだから法皇の意向に明確に背くような行為はアウトだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:10

    20000回以上ループしてたら科学じゃなくて魔道の方が幅効かせてたこともあるんかな
    ギデオンの笛とか降魔のカンテラとかそんな感じする

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:03:06

    >>150

    教会は意外と融通利かせてくれていてヴァンの事も把握してるけど問題起こさない限りは見逃してんのよね

    アシュラッドは上に報告しないような性格じゃないし、流石にベルカルドも上に伝えてはいる気がする

    教義の上では滅殺確定な存在なのに結構慈悲深いよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:03:17

    >>153

    それが教会全体に周知されてるのならな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:21

    ケビンの外法狩りが法皇のお墨付きって言われてたか?
    ニナが教会にお披露目されたのは言われてたけどそれも内々の話しで外部には何かのお披露目があったくらいにしか把握されてないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:52

    >>156

    末端ならまだしも守護騎士クラスにニナや法皇が周知を怠るようなミスをするとは思えないのだが

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:01

    >>158

    内々の秘密事項なら外部へ話すわけにもいかないし成り行きとはいえセリスリオンの他にも皇子も居たし何よりハミルトンから諸々聞き出さないといけないわでセリスリオンにも正当性はある

    ケビンは問答無用で殺すつもりだった訳だからセリスも「お前に簡単に役目を果たされたら困る」って言ってる訳で外法狩りそのものへは反対している訳じゃない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:12:52

    >>139

    没収と簡単には言うが今でも逆らってるのに取り上げますと言われたからって渡しはしないだろ

    セリスリオンはクロスベル独立国の警備隊、帝国におけるミュゼ達みたいに国に逆らってでも独自行動する勢力になると思うわ

    教会も表立って兵を動かさないしまさか指名手配する訳にもいかんだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:35

    >>157

    まあ法王の名を出しての聞き込みが許されてるからね

    お墨付きよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:19:32

    >>157

    「法皇猊下に全権を委ねられたあの方(ニナ)の要請は絶対」ってケビンが明言してるがな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:58

    >>155

    教会は中立らしいからな

    ワイスマンのこともやり過ぎて見過ごせなくなったって言ってたし

    逆にやり過ぎなければ教会に反旗を翻してもスルーだった可能性がある

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:21:59

    >>161

    >>162

    サンクス

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:05

    >>160

    セリスリオンが盟主並みの力があるニナに逆らえると思うか?

    ロザリーみたいに押しつぶされて終わりだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:12

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:43

    >>165

    ニナに力があるのとニナが2人を押さえつけるかは全く違う問題になるけどね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:15

    リーシャのおっぱいに勝てるパイの持ち主って今のとこはいないよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:07

    >>165

    正直、ニナがそこまで非情になれると思えないわ

    あと出てくる時期・場所がランダムっぽい聖痕持ちを安易に始末するのは避けるだろうから実利の面でも捕縛の方向性で進めるだろうし

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:39

    アニエス16歳であのパイは将来有望

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:09

    まだ見ぬ未来に賭けてミリアムに1票
    未来は無限だ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:05

    >>171

    体重が増加したのだって一部分がデカくなった可能性があるからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:53

    >>168

    ???「私もいつかリゼットさんやアニエスさんみたいに・・・」

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:06

    >>173

    ???「諦めも必要」

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:52

    >>173

    未来フェリ説が有力な残滓の女兵士はそこそこあったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:49

    >>168

    おっぱいの良さは大きさじゃない

    リーシャのはバランス悪いからあまり良いと思えない

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:56

    >>176

    バランスといったらやはり剣聖のπよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:36

    >>177

    姫は背も高いしスタイル良いな

    個人的にはフィーも十分育った…というかバランス良い感じする

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:30:09

    >>176

    アニエスもどちらかといえば低身長だな

    まあフィーも閃Ⅳ〜黎Ⅰでまた背が伸びたらしいしレンも骨格レベルで急成長したからリリヤとソフィーの写真見た感じまだアニエスも身長伸びる可能性はゼロではない

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:41:51

    ゼロどころか17歳は普通に成長期だからな
    18歳までは男女ともに背は伸び易いしそれ以降もまあ可能性がなくはない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:45:06

    スカーレットとかモデルが荒いから意識してなかったけど改めて見ると上位ランク入りするデカさだった

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:03

    俺たちのティオ主任はあの感じのままでいてほしいたのむぜファルコム

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:09

    アルティナの胸をこれ以上盛ったりしたら俺はファルコムを一生恨むことになるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:10

    >>182

    黒パンツの時点で解釈違いなんだが

    みっしぃパンツ何処へ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:51:52

    >>177

    やっぱテンガロンハットは被せない方がいいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:12

    >>180

    アニエスのサイズだとエリィかエーデル部長ぐらいの身長ならバランスいいかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:17:46

    >>186

    アニエスはアニエスのバランスがいいんじゃないか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:38:53

    あらゆるバランスにおいてエマが最高だね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:53

    >>176

    シリーズ重ねる度に胸ばかり大きくなるから巨を超えてもはや奇型となりつつある

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:07

    旧7組って身長出てない?
    調べてみると新7組は結構ヒットするんだけど旧7組ってリィン以外は殆ど出てこない
    零碧、新7組はそこそこ出てくるのに間の旧7組が出てこないのは意外だわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:05
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:51

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:00

    >>191

    乙です。


    >>187

    年齢差もあるだろうけど小柄だからヴァンからは異性として意識されづらかったのかもな。

    エレインは学生時代から身長高くてバランスいいしな。

    やはり戻ってこれても異性として認識される図が浮かばんな。

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:02

    フィーと一緒にいるエマもそうだけどアニエスもフェリといることが多いから高めに見える
    ヴァンが背高めだから並ぶといきなり小さく見えるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:00:03

    まぁ黎Ⅰの頃からヴァンはエレイン・リゼット・ジュディスの扱いが自分やフェリとは違うとアニエスは自覚してたので黎Ⅱラストで勝ち目なくても想いだけは伝える勇気欲しいと宣言し界でもう時間無くなったから敗北前提の覚悟決め告白に繋がったんだろうしな
    大人だと思ってるとは言ってたけどあくまで子供の成長見守ってた保護者目線から始まってるのでな
    出会って1年未満じゃ見方はそうそう変わらんよ
    良くも悪くも今回の告白でアニエスに対する扱いを変えざるを得ない状況にはなったがな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:18:52

    アニエスは今回のメインシナリオとヴァンエレの舞台装置の為に初恋させられたから続編で触れられすらしないよ。

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:19:25

    >>194

    ヴァンって何CMだっけ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:29:51

    もう恋愛入れるのやめて欲しいね
    ヴァンルートは本編がろくに進んでないしシリーズ終盤なのにスケール感や緊張感がチグハグ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:44:26

    >>198

    ヴァンルートの本編がろくに進んでなかったのは別に恋愛入れたせいではないと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:50:18

    イーディスはもう周りたくないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています