短縮したときに発音が変わる言葉あるじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:06

    あれなに

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:15

    英語?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:27

    というかこの画像が何なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:34

    >>2

    英語もあるけど、言語によらず全文読み上げたときと短縮したときとでイントネーションやアクセントが変わる言葉にルールはあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:57

    >>3

    ことばおじさんの画像

    コピーガードが掛かってたっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:29

    法則性はあるけど人が勝手に編み出していくからルールと言われるほど厳密では無いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:56

    一部地方で「マクドナルド」を「マック」って略すみたいな話?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:16

    熟語になるとイントネーション変わる語もあるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:30
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:43

    何を言いたいかは分かるし時々気になるけどすぐに挙げろと言われると何も浮かんでこない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:48

    はしおる→はしょる的な?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:52:03

    なんかピンときそうでこないから具体例出してほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:29

    具体例出せ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:31

    ポケットモンスターって言った時の「ポケ」「モン」の発音継ぎ合わせても、「ポケモン」って言った時の発音と同じじゃないよねとかそういう??

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:56:31

    スマートフォン→スマホとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:46

    Shut up(シャットアップ)→シャラップ
    とか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:58:39

    マクドナルドもマクドはイントネーション変わってるしマックだと言葉が変わってるとかそういう感じかな

  • 18125/02/22(土) 11:11:27

    >>14

    これが言いたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:14:06

    >>18

    単純に言葉として発するときに自然にそうなるとかじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:43

    発音ってかイントネーションやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:27:53

    イントネーションもアクセントも発音の小分類だぞ
    というか一般にイントネーションと言われてるのは正確にはアクセントだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:30

    イントネーションって文章全体の抑揚のことなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:44:11

    ポケ↑ットモン→スターがポケ→モン↓になるって話か
    一般的な発音と矢印あってるかわかんないけど自分で言う時はここが変わる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:36

    たいくかん、みたいな?

スレッドは2/22 23:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。