クロノストーンでシュウが出てきたからアニメでも白竜が出て欲しかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:34:23

    ...と思ったけど太陽同様にナーフされて白竜自身が三流シード呼ばわりされるの見たくないから太陽のままで良かったかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:36

    実際イナダンとか扱い悪かったしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:05

    レジスタンスジャパンで調整もらえたし…
    てか敵役なのにこんなに全シリーズ出番貰えるの無印のアフロぐらいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:07

    クロノストーン編太陽とかいうガチの空気

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:54

    天馬の相棒ポジにフェイがいたからね…
    剣城も若干影薄かったし太陽より白竜登場させて剣城と絡ませた方が良かった気もする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:55

    白竜とシュウはスポット的な登場だからこそおいしいみたいなところあるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:15

    一流名乗ってるキャラが実際ずっと一流性能なのはルールで禁止ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:38

    >>4

    イナダンの映画では大活躍したから……

    でも本編でもサンシャインストームくらいは撃っても良かったんじゃ?とは思う、孔明のミキシマックスとか全然出てこなかったんだしそれくらいやってバランスは取ってやれよと

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:17

    てか仲間に出来るのが白竜か太陽の2人って選択させるには格差がありすぎる気がするのだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:15

    アニメクロノストーンは太陽、ギャラクシーは白竜っていいバランスだと思うけどな
    あと太陽は味方になったかつてのライバル、白竜はずっと最強のライバルポジションが合ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:32

    ライメイの白竜のミキシマックスの流れは正直ちょっと違和感あったしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:50

    アニメ版太陽は信助に敗北してて
    その信助が全く活躍しないから余計悲しい存在だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:32

    忘れがちだけどホワイトハリケーンよりも強い筈のゼロマグナムを止めた無頼ハンドがベータの時点でノマシュで破ってるぐらいだからな
    イナダン時空の白竜じゃなきゃ正直弱いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:44

    ただでさえバージョン違い要素でゲームでも太陽共々替えの利く役回りしか与えられてないから仮にアニメがライメイルートでも太陽の役割が白竜にスライドするだけじゃないかな
    メインFWにフェイとザナークの新キャラがいてエースの剣城すら噛ませにされてたあたり白竜もそうなる気がしてならない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:01

    >>14

    沖田が病弱で連想されるのが太陽じゃなくて怪我の優一兄さんとちょっとズレてたからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:14

    >>15

    まあ剣城は太陽と接点ほぼ無いしそこはね…新雲戦で倒れたのは見てるけどその後の神童の方が衝撃だろうから

    自身の存在と引き換えにサッカーを返してくれたパラレル兄さんのこともあるしより身近な優一兄さんを思い浮かべたのも頷ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:36

    ぶっちゃけグリフォン時点でペガサスアークに力負けしてたし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:55:04

    GO2のインフレ環境だとあんまり強くないぞ
    強いと思われがちなのは映画での活躍とレジスタンスジャパンで初心者ボコってたのとゲームで強かったからだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:08:21

    >>15 天馬なら太陽だろうけど、剣城ならそりゃ自分の身内でしょ


    病気そのものというよりは”やりたいことが出来ない”があの話の本質だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:43:54

    敵でいるうちは「剣城と因縁のあるすごく強いライバル」だけで十分キャラ立ちしてるけど
    味方に回るってなると、うまく掘り下げないと「剣城関係ないと影の薄い味方」になりかねないんだよな
    太陽がまさにそれだったし、霧野もエピソードが神童と狩屋に関連しすぎてて後半若干空気だった

スレッドは2/23 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。