- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:16:06
うーん………新時代の扉のナベさんとポッケ?(震え声)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:18:00
それこそシャカールでは
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:19:27
ドンナは?
ワンマン経営者の父親に認めさせられる位だし - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:42
ターボかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:46
ドンナはああいう感じだけどトレーナーと2人きりの時とかはあの感じのままデレたりするからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:26:48
ルビー?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:38
チケゾー…と思ったがアレはビジネスライクってよりかは真っ直ぐコーチと選手のままというべきか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:29:25
そもそもスレタイの「逆に」って何の逆?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:14
ジェンティルはもう口へのキス要求した時点でビジネスライクなんか盲目でもない限り主張できなくなったよ
外国かぶれでもないから風習で要求してるとも思えないし - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:18
スペとかそうじゃない?いい意味でトレーナーと教え子って関係がする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:16
古いやつの方が文章的にお題と噛み合いそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:46
ジョーダンとジョートレは?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:44
いい意味で距離感があってお互いwinwinな関係性ってイメージだけどそれだと誰が該当するのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:19
タップとか?
信頼関係がカラッとしているというか本人の気性がカラッとしてるせいでそう思えるのかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:39:38
ビジネスライクという言葉に則るなら、あくまで仕事の完遂のためのパートナーでそれ以外のプライベートな目的では特に縁がない関係ってイメージになるけども
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:43:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:09
………ほぼ無理じゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:47:56
そもそもトレーナー側が全員担当に脳焼かれてんだからそういう関係にはならんやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:29
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:49:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:49:58
逆張りガイ ジなんだけどウララちゃんってどうだろう
楽しく走りたい→勝ちたい
という目標にたいして真摯であり、なおかつベタベタの距離感でもないように思える
けど育成シナリオも忘れてるかもしれんから間違えてたらごめんね - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:52:45
色恋の匂わせがないって意味では割と該当する子も多そうだが
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:11
ウララ・チケゾー・スぺかな
いい意味でコーチと教え子 - 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:56:49
そういう意味だとキタちゃんの温泉旅行は見守る保護者みたいなトレーナーって感じが大分強かったな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:01:16
保護者感が強いなと感じたのは個人的にはシュヴァルとか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:01:26
良い意味で指導者と生徒の関係でいるウマ娘となると、
トーセンジョーダン
スポ根の王道シナリオで個人的に育成シナリオの中でもトップクラス - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:00
むしろタップはレース成績をプライベートの目標達成に利用するので、トレーナーもプライベート面の協力指導自体はあるけど、そのタップが見せてる以上の私生活には干渉しないからこそカラッと見えるというか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:30
スぺちゃんのノーマルエンドはどうだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:24
ツインターボは色恋の匂わせはないんだけどなんか子どもと奥さんたちみたいなノリなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:34
ウララとトレーナーは親子みたいな感じが強かったかな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:17
ファル子のトレーナーは距離感守ってるって意味でビジネスライクだと思う
まあ当のファル子からしたらにぶトレーナーなのが困りものなんだが - 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:59
スペはシナリオリンクストーリーの距離感が夫婦なので…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:16
姉貴とビワトレは共同研究者って感じ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:04
でもビジネスライクな関係の二人が異性として惹かれ合っていくのを想像するの好きなんや…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:49
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:41
エンディングのあれは、ハヤヒデ本人はビジネスライクなつもりでいたけど妹から見たらそれだけには見えんぞとツッコまれてる感じに見える
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:59
トレーナーの職務には担当のメンタルケアやモチベーションアップも入っているのだ
だからトレーナーというビジネスを完遂するなら走ること以外にはドライというわけにはいかない - 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:05
ファインはビジネスライクだとおもうよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:55
色恋が絡んでなさそうならビジネスライクとか射程範囲がガバガバ過ぎんだろ