【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:09

    とりあえず作った前スレ主≠スレ主

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:18

    5スレ目に突入!GR!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:14:17

    5スレ目はさすがに凄いなGR

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:17:19

    SNSだと語れないしでも語り合いたいよね!GR!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:47

    GR!
    まだまだ勢い落ちないようなら190あたりで次スレ立てるようにしてもいいかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:55

    GR

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:04

    アキバのイベント、なかなか盛り上がってるようで何より。想像以上にプレイヤーが多いみたいだなこのゲーム

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:45:01

    アキバみんな異界送りになってるらしいじゃないか GR!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:06

    挨拶がGRになってるのよく考えるとおかしいんだよなGR!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:46:36

    発売前に参加してたインディーゲーム系の同人イベントでもいつもいちばん並んでて数時間待ち当たり前だったからね
    誰でも参加できるイベントともなるともっと大変だろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:37

    トキキルの謎解きかなり難しいイメージあるから今から解体センターコラボ解けるか不安だよ~

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:04:38

    やっぱ超大手がバックにつくと発信力が違うわGR

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:57

    普段読まないジャンプのカラーページに載ってたのを偶然見たのがきっかけで買ったけどそれ無きゃ乗り遅れてただろうなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:27:58

    広報宣伝出資は集英社がきっちりしてくれてるから隙がないけどね
    製作チームは実質4人体制なんだから大変だろうなあと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:39

    作者がイベントでピラミッドとセンター長の巨大オブジェ作りますって言われて集英社ゲームズスゲーってなったと言ってたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:36:47

    なんかゲーム開発チームは知らないけど動いてる企画がある見たいでいいのかそれと思いつつアニメ化とか期待しちゃうわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:36

    製作者の人昔からかなり歯に衣着せない発言多くてれすばもガンガンするタイプだから炎上しかけること多かったけど最近は我慢できてて偉いな…というのもおかしいかもしれないが
    たぶんSNS調査のあの感じはそこからも来てると思うんだよね、本人もアイコンそのままで出てるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:15

    知らんかったそうなんだ…良くも悪くもインディーズな感じなんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:45

    SNS調査の時に流れてくるリアルネットスラングがちょった嫌だったんだけど全部やり通してあえて採用したんだろうなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:20

    ガイドさん好きだけどあいつなんなんだよ……の感情が未だに消えないんだけどあいつなんなんだよ
    歩はなにを思ってあのおもしれー男を採用したんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:03:37

    ガイドさん、激レア小判について「両親から貰った」って言ってたから愛されて育ったんだろうな~というのが察せられるのが好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:36:52

    アキバのイベント、1等しか出ず延々とベルが鳴ってる上に
    異界送りになった奴らは誰一人として帰ってこないらしい・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:13

    和階堂の頃からプレイしてたから主人公周りは絶対何かおかしなことになってそうだなと思いながらプレイしたのにあざみの正体に辿り着けなかったな..

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:04

    今あなたの脳に直接語りかけています…を地でやる男


  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:25

    気になったんだけど如月努と野村妹って事件の時に一緒にいて如月のアリバイあったんだよね?この2人って恋人かそれに近しい関係性だったりしたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:41

    >>25

    俺は…あざみー…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:47

    五話のラストでジャスミンが突入して掴んだ管理人は誰だったの?あざみーは置いて現場に急行してたよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:01:12

    >>28

    センター長からもらったと分かる道具(配信の仮面とか)を身に着けたジマーじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:35

    単芝生やすな山田ガスマスク

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:52:54

    ガイドさんが光のなんなんだよ枠なら個人的に闇のなんなんだよ枠に2話のお隣さんを推したい
    なんで犯行に使われた包丁勝手に引き取って保管してるんだよ…その後また事件起きないかなーとか言ってるし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:09

    この話って、歩が5Sの5人からセンターに依頼が来るように、ジマーを使って都市伝説っぽい現象を再現して、更にその依頼を別人格のあざみを使って解決させてた…ってコト?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:24

    説明されなかった怪奇現象はガチなオカルトって事で良いんだろうか ビューティにかかった呪いとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:34

    アキバのイベント凝ってて良かった
    ところで闇堕ちティッシュって何だよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:06

    個人的にはどの章にも一個はガチオカルト隠れてるんじゃないかなと思ってるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:36

    >>33

    時間、タイミング、状況はジャスミン含めた三人と一緒なのに、1人だけ症状がやばいからな

    まぁTRICK劇場版みたいに下準備しだいで個人狙いは行けそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:18

    あざみが直に接触しているから遅効性の毒盛ったとかでオカルトなしでも説明はつくからね
    でも説明されていない以上はオカルト含めてご想像にお任せしますだと思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:48:51

    主題歌が男女ボーカルなのも多重人格を指し示してたりすんのかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:02

    公安として身分を偽って潜入してたジャスミンが如月歩の盛大な一人芝居に最後まで騙されてたの悪趣味だけどなかなか皮肉が効いててすき

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:10

    秋葉原の明日行こうと思ったけどこれは早く行った方が良さそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:18:15

    >>40

    X見る限りでは企画側も賑わいが想定外過ぎたみたいだからな。2回目は多少落ち着くと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:37

    >>26

    これは思った。普通アニキの大学の助教授とお茶とかしないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:25

    さっきクリアしたけど大オチ予想できなくて悔しい
    最初センター長の本棚に人心掌握術の本があって何かやらかすのかなって思った
    話が進むとジャスミンから「あざみーって警戒心もってる人から聞き込みするのすごいよね」みたいな感じのこと言ってて、センター長はあからさま過ぎるし人たらしなあざみーが黒幕パターンかな?とも思った
    けど、プレイしていく内にあざみーかわいいなってなってセンター長が黒幕かってなった
    そしたらあの大オチ

    どこまで俺の気持ちをもてあそぶんだお前ら兄妹は

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:27

    そういえばセンターのマスコットキャラやひみつけっしゃの絵にトナカイくんが選ばれた理由ってなんかあるんだろうか
    単に歩の好きな動物だったってだけか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:49

    なんちゅうゲームをプレイさせてくれたんや…なんちゅうゲームを…

    こんな面白いゲームはプレイしたことない…いや、そやない、何十年か前にプレイした記憶がある…面白い、ほんまに面白い…

    それはそれとしてこの(作中の)インターネットはカスやGR

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:55

    >>45

    トナカイくんじゃなくて名前トシカイくんなんだね…解決したわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:00

    次回作はもう吹っ切れてセンター長あざみージャスミン富入で
    都市環境開発センター運営するシミュレータ出そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:07

    >>48

    受付にガイドさん広報担当にガスマスクも

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:45

    流石にそこにガスマスク入れんのは吹っ切れすぎてんじゃねえかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:45:40

    野村妹ってグレートリセット後は筋金入りのあざみーシンパになってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:10

    >>38

    ありそう

    ちなみにラップとサビは同じ人が歌ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:53

    ラストの外国にいるあゆみーは何しようとしてるんだろう
    復讐はまだ終わってないとばかりにまたGRみたいなことするつもりで暗躍してるのか復讐にはそれなりに満足してあとは廻屋あざみーの人格たちに昔兄としていた都市伝説オカルト談義をさせ続けて擬似兄妹ごっこ楽しんでるだけなんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:18:51

    歩はそもそも人格まだ残ってるのかという不安がある
    なんか燃え尽きてそうでな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:34:40

    歩という主人格を認識できてる人格はあるんだろうか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:35:57

    >>53

    都市伝説解体したいからありそうなところに行ってるんじゃね?

    日本はGRのおかげで暫くは大変な事になってるだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:37:07

    >>39

    なによりもあざみちゃんは騙してないし、今も心の底から何も知らずにジャスミンを気遣ってたままなのが良いよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:09

    あざみもジャスミンも花の名前だったなと思って軽率に花言葉を調べて見たんだ…情緒メタメタんなったわ

    アザミ
    「報復」「触れないで」

    ジャスミン
    「私はあなたについていく」「あなたと一緒にいたい」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:54:18

    如月歩にとっては5ꜱも警察もSNSのカス達も等しく天誅対象だから本編のやり方が1番合理的なんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:58:11

    あざみーは何も知らないみたいだけどセンター長はどこまで知ってるんだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:03

    「あざみさん…」
    「あなたは憎しみや絶望の外側にいる本当に優しい人間です…」
    「私の良き理解者であり」
    「兄の望んだ私の…」

    この廻屋の台詞からして自分が歩から生まれた人格なのは知ってそうな気はする

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:10

    解体センターおもしろかった人はマジで和階堂やってほしいな~システムほぼ同じだから…
    コンシューマで追加された4作目が1~3作目の結実みたいな話ですごく好きなんだよね それこそこのゲームの6話みたいな感じで
    今回であらためて思ったけど大オチで気持ちいい物語作るのがうまいんだな墓場文庫は

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:00:31

    和階堂は前から人に勧められてたんだよね
    さらに気になってきた

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:49

    あざみと廻屋、クリアした今おもいかえしてみると距離感がかなり好きな兄妹のそれで狂う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:39

    歩は兄と似たような境遇の美桜とか少しの間とはいえ一緒に働いたジャスミンは情あったのかな
    それとも他人に関する情はあざみーが担って、計画の実行みたいな合理的な部分は廻屋が請け負ってる感じかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:21

    センター長は歩のこと認識してると思ってるし協力者側の人格なんだろうなとは思ってる
    ただ6話で管理人は誰なのかSAMEZIMAの中探るのにメインページまでしか見たこと無いとか言ったり部外者な発言するのが気になりはした。ただのミスリードのための演技なのかなあ歩の計画の詳細事態は把握してなかったのかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:59

    >>62

    内容はオカルトとかホラー系なの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:26

    >>65

    あざみーが感情担当なのはありそうだよね

    5Sへの復讐が社会的なもので済ませたのも含めて、歩ちゃんは頭が良すぎて復讐はするけど、感情的にするよりは合理的を突きつめたより確実に加害者に消えぬ傷を残す方法を選んだんだろうな

    妹が感情任せに復讐したことにセンター長が苦言をこぼしてたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:51

    プレイしながらあざみーかわいいなー…って思ってたら
    ラストのアレですよ。あざみーなら絶対にしない表情を彼女の顔でしている…
    ショックも大きかったんだけどあれあんまりにもエッチが過ぎませんか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:20

    >>67

    舞台を定番の物で固めているミステリー物

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:13

    特典ブックレット読むと開発やりたかったテーマは「呪い返し」なの終わった後だとなるほどとなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:06

    今さっきクリアした
    人質連中は何故助けに来たあざみーに辛辣なんだ馬鹿どもがよと思ったんだけど…そら…そうなりますよね…
    終盤の事件現場巡りで念視したあざみの痕跡も、捜査時ではなく暗躍時のものだよね多分

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:14

    多重人格でどれかの人格が厄介(人殺し系)だと止めたい!切り離したい出ていけ!って拒絶が多いからあざみーがラストで受け入れてそっち側についてたの大ショックなんだけどアイオープナーで自分が真犯人の心を解体して覗いてしまったこととこれまでの事件で自分が奔走したのが兄の追体験でもあるからSNSでやめてと叫んでも悪意に吞まれていく絶望とか痛いほど理解してしまった優しさ故と思ったんだけど

    あの大事件も結局クローゼット行きになるの歩も想定してあざみに経験値貯めて到底隠せない国際問題で大暴れさせるんかな・・・誰かこの子を止めてあげてくれジャスミン・・・・・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:13

    魅力的なキャラとフォーマットを作ったなぁ
    これは続編あるで!
    …とプレイ終盤までは思ってました

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:48

    解体センターの奴らもジマーとグルだ!
    という酷いインターネットの決めつけに対して憤っていたのが…その…事実ですやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:00

    あざみーの記憶がどこまであるかわからないし良いように主人格に改竄されてるのでは?と思う思いたい
    流石に全部受け入れてあのラストの「ジャスミンさん!」はつらいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:17

    やっぱインターネットってクソだわ()

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:27

    もしあざみーが別個人として存在していたら君みたいな人間がいてくれて良かったって歩は浄化されてたのかな

    まあそんな純粋な理想の探偵役は存在しないし物語の世界じゃないからモリアーティに対するホームズも現れてくれないから自分で作るんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:17

    見方によっては酷いバッドエンドで
    分岐間違いによる真EDにたどり着けなかった時に見せられるアナザーエンドっぽくもあるのに
    妙に納得とスッキリ感がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:19

    ED後に中東にいる目的次第ではまだジャスミン先輩と一緒にまた解体する可能性は残ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:40:59

    一度も事務所を訪れずに内部調査してるていだったジャスミンさんはどうなんですか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:52:22

    >>75

    SNSの5Sへの批判コメントもあながち間違ってなかったしね火のない所に煙は立たないとはよく言ったものです

    大変皮肉がきいてて良いけどそれはそれとしてインターネットはクソです

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:57

    あゆみーとセンター長の発言からしても本当にあざみーは良い子なのがわかって泣ける
    ジャスミンのこともずっと大好きっぽいのが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:23

    正直今度出る某ゲームの繋ぎ程度のつもりでやったんだがなぁ…いや〜やられたわ、面白かった
    主題歌の脳内リピが止まらん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:50

    >>74

    まあやらなくも無い気がするんだけどね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:13

    >>84

    はよ各種配信サービスでフルで配信してほしい

    SteamのOTSに入ってるみたいだけど、そもそもPC勢じゃない人もいるんですよ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:24

    現代において世界の崩壊と同義にも思えるレベルの価値観のアップデートでお出しされるのが
    ネットの匿名性の強制排除なのはなるほどと思える仕掛けだった
    でもお兄ちゃんの人はたぶんそこまで考えてないと思うよ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:32

    ジャスミン先輩、初対面の時から別にそんな悪い態度でもなかったから
    「あまり好意的じゃない」みたいなのが正解だった時に「そうなの!?」ってなった
    まあ後々の先輩に比べればしょっぱい対応だった…か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:26

    さっきクリアしたけど、プレイしながら予想してたことが概ね的中してしまいドヤ顔
    ジャスミンはもちろんだけど富入さんに惚れるわ
    どう見ても怪しいオネエ口調の黒服があんな良い人ってズルい

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:57

    あざみーは可愛いけどあゆみーはなんかすごくエッチじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:12

    歩が性癖にめちゃくちゃ刺さったけど存在自体がド級のネタバレだから語れなくて辛い

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:32:04

    ネタバレ解禁は4月だっけそれまではこういうとこで吐き出していくか伏せたをうまく使うのだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:35:25

    センター長のボイス付き動画見たけど声ヤバいなあれ。聞いてるうちに段々眠たくなるくらい聞き心地が良かったんだけどある意味呪いかこれも?プロ声優ってすげえ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:55:00

    さっきクリアして度肝抜かれてきた
    センター長が非実在である可能性はおろか、あざみーが黒幕候補に上がることすらなかったクソザコ推理力の持ち主なのでラストをモロに喰らってしまった…
    今になって思えば、センター長のガチガチに浮世離れした雰囲気はイマジナリー存在であるがゆえの生活感のなさの表れというか、生理的欲求を必要としない感じが滲み出てたのかもしれない
    あと絶望先生が脳裏にめちゃくちゃチラついてきて困る、あざみちゃんは天使みたいないい子でした

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:01:16

    ドッペルゲンガー(残滓)が私(あざみー)を見ている気がする…の理由て語られたっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:04:38

    >>94

    あざみーが生まれた時から変なものが見える・過去の有名な事件をまったく知らない…なるほど~となった

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:16:47

    あざみがやたらと無知(有名人について知らない)なのだんだんなんかあるな…と思ってたからあのオチには納得したけどやるせなさが残ったわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:22:14

    あざみちゃんの知識の浅さは、自分自身全くニュースもテレビも見なくて有名人や世間を騒がせた事件的なものに無知だから飲み込めてしまった
    些細な違和感を理由つけてスルーしてしまう人種はまんまと引っかかる構成だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:03:29

    5Sって誰を狙ったつもりだったんだろう?

    如月努?
    →5S「オカルト好きで「グレートリセット」って本出してる変な奴!」懲らしめるぞ!
    (ジャスミンによるとヤバい内容ではない→本自体は読んでおらずイメージからの決めつけ)
    →別人襲撃・相手死亡
    →やっべ間違えたわ!如月犯人説をネットに流すぞ!
    ってこと?
    如月は天誅被害者の妹と付き合ってるいたいだし、待ち合わせしてて早く着いちゃったとかかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:42:43

    >>99

    如月努って5Sの顧問やってなかった?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:14:03

    >>98

    自分も事件関連はニュース興味ない子もいるかなって思ったんだけど情報学部なのにネットリテラシー無いなSNSとか見ない子か…?アカウント持ってるじゃんそんな事ある?って違和感は持ったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:43:31

    なんで5Sは如月犯人説をネットに流布したのかな
    「オカルト」と「天誅」ってイメージ結びつかないし、同じ大学だと自分たちにも捜査の手が来そうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:57:42

    自分は逆だと思う如月努が5S犯人だとたどり着いて警察に持ち込む→黒澤パパに流れて息子に問いただす→息子気づいたのが如月努と知って噂流す
    みたいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:13

    >>99

    確かに誰を狙ったかは謎だねー野村さんはカメラ持ってたし

    一応世直し系とか言ってるから上野公園で盗撮魔が出るぞー捕まえるぞーみたいなノリで誰というのはなかったのかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:43

    クリアしてきた!
    3章の野村妹との会話で妹が困惑してた所ってつまり人格切り替えを目の前で見て困惑した描写やったんやな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:01

    5Sとしては松田さんが別人だったのも事故なら死なせたのも事故だったんだろうし
    あの天誅事件さえなければここまで色々と狂ってしまうことはなかったんだろうな
    権力者の身内がいたから歯止めがきかなくなってしまったのも含めて

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:13

    >>106

    名前うろ覚えになってたわ、天誅事件の被害者って野村さんだっけ

    ごめんなさい松田さん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:20

    なんだかんだ考えてやっぱり個人的に黒澤パパに嫌悪感強いな
    息子のやらかしに対して自分の保身のために隠匿とかしたならまだマシな目でみちゃう
    彼のは本当に息子を大事にしてて愛情のためにやってるというつもりなんだろうっていうのがグロくて受け止められない

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:18

    >>95

    分からん

    黒沢パパ邸以外での黒沢ドッペルの影はジマーの4人が口裏を合わせた結果推理されたものだと思うから、管理人≒あざみを意識した動きであるということがあざみを見つめるという形で出力されたのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:23

    アキバのイベ行って整理券貰ったけど試遊ですら14時始まりでビビった
    人多すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:36:13

    すごいな大人気じゃん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:36:56

    4時間待ちはすごいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:53

    黒沢が実際に見たドッペルゲンガーって何だったんだっけ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:38

    >>113

    黒沢は見たのは一瞬で瓜二つは家政婦の証言、HDDを盗んだのは歩など証拠から歩が黒沢の覆面をして驚かせて急いで逃げた説が可能性高い、瞳の白黒反転もマスクのデザインで説明できる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:40

    登場人物が悉く黒い5話の中で一人何も知らないバチイケな彼女好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:01:16

    黒沢が自分のドッペルゲンガー見るくだりはもうちょっとあっても良かったかもね、特殊メイクとか

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:24

    そもそもアキバのイベントって具体的に何やってんだ?
    ガラガラくじ引いたら必ず1等が当たってその人がどっか連れてかれて帰ってこないってのは聞いたけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:42

    >>115

    アイカさん多分あざみーを超えるお胸の持ち主だよな。それぐらいしか印象無いけど

    そしてこのゲームにおいて影薄いのはいい事だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:19

    >>118

    単にアレな奴の彼女してただけでジマーでもなんでもない一般バチイケ彼女だったよね

    しれっとあざみーに新しいあだ名(ざみちん)付けてたし

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:39:16

    ああいうイケイケ系のお姉さんって意外とあざみーみたいな『はわわ系』の女の子が好みってその手のバーで聞いたことある

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:49:34

    歩がやってきたことの直接的な描写が少しもないの、すごい勝ち逃げされた感
    多少なりとも俯瞰視点のプレイヤーにすら気づかせなかったし見せなかった
    非解決事件行きも相まって「無かったことにする」のがうますぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:12

    そういえば黒沢のアカウント乗っ取ってアイカさんにHDDのこと知らんかってメッセージ送ったの歩か
    「は?キモ」みたいなノリでスルーされてるの草だが

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:18

    あざみーの念視が最初の事件で『視る姿はあなたのイメージに左右されます』って明言されてたの今思うとすんげーミスリードだわ…実際の所は並外れた洞察力と推理力で現場の状況を脳内である程度シミュレーションできるって能力だったわけだし、そこ踏まえた上で最後の調査思い返すと結構ゾクッとしたよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:58:05

    >>115

    かんっぜんに巻き込まれたガイドさんもいるぞ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:00:32

    管理してる家の持ち物を盗まれた管理人!
    変なツアーに雇われたただのガイド!
    事情とかなんも知らんバチイケ彼女!

    我ら!!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:02:57

    あの彼女なんも悪くないんだけど黒沢と付き合ってたからGR後は確実にゴタゴタに巻き込まれてるよな…
    もういっそのこと国外逃亡して続編にガイドさん共々登場してくれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:05:14

    ガイドとアイカで絡ませるなら2話の隣人も加えたいとこだけどアイツ多分シンプルかつナチュラルに狂人だよな。周囲に危害は振りまかないけど極力関わるべきでは無い人種

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:12

    そういや4話のあざみーが村に着いた時に急に現れたじーちゃんもなんだったんだろうか
    単に以前西ちゃんが盗みに入ったのが原因でよそ者に警戒してたとか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:08:25

    >>128

    まあ凡そ後者だろ。外見はかなり怪異だけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:07

    正直あのじーちゃんが一番怖かった

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:46

    >>128

    スタッフが横溝作品好きらしいからそれっぽい雰囲気のおじいちゃん出しただけで深い意味はないとおもわれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:07

    ぶっちゃけメタ的には村の雰囲気作りよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:15:55

    でもとにかくジャスミンさんを助けたいという強い気持ちだけであんな怪しげな村にタクシーで単独潜入するあざみーという展開は燃えた。プレイヤーもそう思ってもらうように構成してるだろうしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:51

    村のじいちゃんが怪しすぎたので、逆に朴訥な管理人さんの方を警戒してた
    何もなかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:18:32

    まぁあの箱(とお茶)を作った庄屋がイカれてただけで村人はそれに巻き込まれただけだったしね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:40

    >>125

    貴重な善良な人たち!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:22

    >>128

    過疎地域に住んでたことあるがそんな所にタクシーで都会から来たお嬢さんが来たらまあ目立つのよ

    雰囲気作りもわかるし余所もんが何しに来た?って見に来るのもわかる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:19

    あのヤバいお茶のモデルは南米のアヤワスカだと思うけど
    健康どころか宗教儀式でトリップするための幻覚剤だから日本に持ち込んで栽培してんの相当ヤバいよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:02

    5sと黒沢父への国民のヘイトやばそう
    5sは今後刑務所行くんだろうけど黒沢父はボディーガードいるとはいえ大丈夫か?
    ジマーだっていなくなったわけじゃないんだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:55

    今は闇バイトの受け子がタクシーで来るからな
    なおさら警戒されるわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:12

    チュートリアルの呪いの椅子で、あざみーが椅子を解体()してからそのままストーリー進んじゃって、「あれ?毒の治療は!?」って微妙にモヤモヤしたまま進んじゃったけど、あれって歩の空想だから毒どころか呪いの椅子自体無かったってことなのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:34

    >>92

    いちおう4月に解禁されるのはあくまで「配信・実況・プレイ動画」

    ストーリーの核心に触れる重要な内容とかスクショに関しては製作者サイドとしては強制はしたくないけど4月になったから解禁!でダダ漏れにされるもちょっと…って感じらしいから隠すのが無難ではある

    まあたいていの人は4月からオープンに話しそうではあるが

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:44:19

    >>141

    毒ないよって廻屋が言ってる

    空想だろっていうのはそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:46:40

    個人的にひたすら不憫に思うのはみわ子の親父さんだな…
    娘さんも奥さんも先立たれて寂しくて降霊術に手出してガチモンまで呼び寄せてしまって

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:52:19

    不憫でいうならこの作品で1番不憫なのは5ソサエティに勘違いで殺されたあの人かなと思う。苗字ド忘れしちゃったけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:53:29

    >>145

    野村さんだったはず

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:58

    >>146

    そう、野村さんだ。あの人が1番不憫なんじゃねえかなって

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:45

    >>144

    いやでも演出が怖かっただけであって

    マジで娘さんが幽霊で来てくれたんならお父さん喜ぶんじゃねえかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:10

    野村さんや次男.さんもそうだが、全編通して家族や近しい関係の者に先立たれた人が多かったのは歩の匂わせだったのかな
    「被害者にだって家族がいたんだから」というSNS調査での書き込みが妙に頭に残ってるんだよな、如月努叩きのダシにする文言だったのが一層ひどくて…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:34

    そういえば野村妹が見せてくれた野村さんの写真ってあれ結局なんだったん?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:41

    憔悴している兄にオカルトの話をした結果更に追い詰めてしまったという自責の念があざみーのオカルト知識のなさに繋がってるのかな?とか、元々根拠もなく他者を攻撃する世間を見限っていたけど、黒沢があざみーに罪を擦り付けようとしてそれを世間が真に受けて叩いてるところを見て更に絶望が深くなってそうだなとか色々考えてしまう…センター長が頭にこびりついてしまったよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:04

    >>150

    多分仕込みの一環、事件現場でその被害者の心霊写真が撮れたってていにすれば写真を見た奴の反応が伺いやすい

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:33

    >>150

    仕込みかなと。妹さんの境遇を考えるに

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:13

    >>151

    極めてわかりにくい自罰願望の表れだと思ってる、要は復讐劇を通じて無垢な人格に自分の追体験をさせていたわけだからね、それで最終的に真相に辿り着けるかどうかを見極めてた

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:07

    久しぶりに徹夜してゲームしちゃった…いやー面白かった!!
    1話の並んでる本で誰か二重人格持ってる伏線かなと思いつつ進めてって…
    管理人=あざみで廻屋はミスリードか!?って6話で確信を持って解体に挑んだら廻屋=管理人であれれ???ってなりました
    廻屋=(管理人)=あざみってのが繋がらなかったんだよねえ、悔しい
    まあ、正確には廻屋=(歩=管理人)=あざみっていう二重人格を越えた何かだったんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:21

    如月兄弟の写真を見た瞬間あぁ〜…これは…と察して、いやでもこんなあからさまな情報出されたら逆にセンター長じゃないんじゃ…と都合のいいことを考え、終盤の流れでやっぱセンター長は豚箱行きかな…嫌だもっとセンター3人の活動が見たい!と悲しんでいたんですけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:45

    >>154

    センター長が車椅子なのも後悔と自罰と復讐心で過去に縛り付けられてて不自由だからなのかもな

    逆にあざみーはそういうのが全くない無垢な人格だから自分の足で調査に行けるし行動が割と自由

    うーん、対比

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:37

    >>156

    ラストでセンター長は逃げおおせて次回作以降で高遠みたいなめんどくさい黒幕になるんだろうなwって思ってた

    なんかあざみーまで消えた・・・

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:15

    >>24

    あざみって名前がもう怪しかった

    なんでこんなふわふわ女子にトゲトゲした花の名前ついてんだろうって

    花言葉も調べた今じゃ納得しかないけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:48

    こんなにも次の会話が見たくなくてコントローラーのボタン押せなかったゲームは初めてだよ
    難易度的にも優しめだから終始プレイヤーの思考が先回ってて展開の予想もつきやすいからなおさら
    その分ラストでプレイヤーをものすごい勢いで置き去りにするという

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:35

    >>155

    廻屋とあざみはそもそも性別から違うという先入観があるからね…「解体」もガビガビだけど低めな男性の声だし、呪いの動画も男性声優、何より首や手のゴツさという視覚的な違いがある

    あざみにしか聞こえていない・見えていないことさえ判明してしまえば上記全てが大した制約にならないと分かるのに隠し方が巧妙すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:45

    描写的にあざみ=廻屋なのは察しついてた人多いよね
    あざみ=廻屋=管理人については「管理人は如月努の身内」とあたりをつけた研究室の調査で「如月兄妹」の表記が出てきてエッ?と思ってたら写真か日記の詳細を確認した後にノイズ入って「如月兄弟」に表記変わったからそこでパズルがガシガシはまった
    この時点だと黒幕はあざみで自己催眠か何かで記憶を消してるのかな?と思ってたんだが…そこからさらに歩が出てくることは予想がつかなかったな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:43:28

    あざみちゃんが出会った夜道のドッペルゲンガーは何だったんだろう?変装にしてもやる必要がない気がするけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:43:48

    見ても聞いても呪われる話の下りでジャスミンさん最期まで同じポイントでいましょうねって言うあざみがすげえ好き。百合とかじゃなくてバイトの先輩後輩のバカ話みたいな砕けたノリの会話って感じで

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:15

    「センター長はあざみの脳内にしかいない」「各事件はあざみの別人格(?)が糸引いてる」「センター長=管理人」あたりは予想してたけど
    如月兄弟の話が出た時、年齢的にあざみは違いそうだからやっぱセンター長実在するのかって混乱した

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:04

    >>163

    「あざみさん」って廻屋の呼び方だったし深層心理でふたりは同じであることを結びつけるためのに挿入された夢の描写だと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:49:16

    ええ途中で廻屋=あざみ気づいた人結構いるんだ…すごいな…自分は深く考えずにプレイしてたから全ての要素にな、なんだってー!?て驚愕してたよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:25

    ヨドバシ試遊の整理券終わったのすごいな体験版なら家でもできるのに…
    と思ったがよく考えたらパソコン持ってない人も多いか
    ここまで話題になってるのってSteamだけだったところからSwitchとPS5へ展開したのが大きいだろうしな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:40

    自分はセンター長とあざみちゃんなんか髪型似てね?ジャスミンさんはあんな特徴的なお団子なのになあって思ってたらラストで歩がセンター長とあざみちゃんの中間の髪型ででてきてうわああああってなった

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:07

    プレイ中は努の弟である廻屋の悪の面がドッペルゲンガーとして分裂したのがサメジマ管理人だと思ってた。魔人ブウかよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:08

    ジャスミンさんは怖がってるの演技なのか、戦闘訓練積んてても怖いものは怖いのかどっちなんだろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:31:47

    >>171

    物理で倒せないものは怖いでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:32:00

    Xに転がってるふせったー感想ほぼ「如月歩」がパスワードなの笑う
    確実にエンディング見てる人しか知らないはずだもんな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:27

    2人は同一人物とか存在しないとかその辺の問題はひとまず置いて強い気持ちでそれでも廻あざはある…!と思おうとしたんだけど、自分の理想の兄妹エミュするために生み出した2人が脳内でイチャつき始めたときの歩の気持ちを想像すると厳しすぎる…!

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:59:01

    >>174

    でぇじょうぶだ、恐らく最終調整のためとはいえ呪いの椅子に座らせたり夜の部屋に赴かせて無垢人格(あざみー)を泣かせるような奴だ、そのくらいの背徳プレイは日常の一部よ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:47

    歩も渉もあざみも全員まとめてジャスミンさんに幸せにしてもらおう
    私たちのジャスミンさんを信じよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:11

    あざみのことは絶対に傷つけさせないぞという気持ちはあるんだろうけど、それはそれとして怪奇現象に怯えてぷるぷる震えながら泣いてるあざみーを見て薄暗い喜びに浸ってるとこありますよね?歩さん

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:10:00

    クリアしたから各話のキャラの名前で検索かけてるんだけどメインキャラ以外だと山田ガスマスクに悶えてる人めちゃめちゃいて女性にウケるキャラなんだあいつ…の顔になってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:32

    >>176

    なんかギャルゲーみたいで草

    あざみルートと渉ルートでトゥルーエンドを迎えるまで出てこない歩ルート

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:25

    歩「ネットの悪意を目の当たりにして曇るあざみ…良い…根拠のない噂であざみを傷つけるやつマジで許さねぇ(ピキピキ)」
    こういうことですか

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:59

    うみねこの真犯人を思いだしたなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:05

    >>163

    特典ブックレットによるとアレは「歩」を無意識下で認識したシーンらしい。言われれば「ここは騒がしい」=「頭の中がうるさい」といった幼い頃の歩やセンター長の声が語りかけてくるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:27

    >>174

    気にしないで歩はその辺席を外しててもらって!

    廻あざはありますとも!

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:55

    山田ガスマスクは生みの親にも驚かれているモテぶり

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:34

    松田がツアーに参加した理由とか松田に渡された資料の中に入ってた蛇の絵の意味とかそれに案内人が焦ってたのが今でも謎なんだけどその辺明かされてたっけ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:35

    >>67

    遅くなったけど和階堂真の事件簿はオカルト系は絡んでこない「1時間でクリアできる推理アドベンチャー」をコンセプトにしたADV

    システムとしては解体センターと同じで、それぞれ横溝風だったり刑事ドラマ風といったお約束を踏襲して製作されてる

    1時間でクリアできると銘打ってはいるが実際は歩き回る時間が長いので解体センターの各話くらいは掛かると思う


    解体センターのトリックとか大オチが合わなかった人は同様に合わないと思うが面白かった人にはおすすめしたいかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:55

    >>183

    主人格なのに出歯亀扱いされる歩ワロタ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:07

    >>178

    あいつ、仕草とか笑い方(「ふっ、んははは」)とかが癖あって可愛いからな……

    6話以外、あざみに対して敵対的な言動もとってないし現在進行系で直接的な被害者が本編中には出てこなかったのも大きいと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:29

    ガスマスクは3話時点だと意外と話の出来る奴って感じで割と好感度高かったよ
    6話でアレだったけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:58

    この先いろんな実況者から「単芝生やすな」って言われそうな男!

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:15

    SNS上の噂だから真偽は不明だけど世界中の孤児院に寄付するようなある意味贖罪のようなこともやってるけどGRで生活を脅かされた孤児院の子もいるかもと考えるとやってること進撃終盤のエレンみたいだなと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:37

    そろそろ次スレ必要そうな感じ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:23

    >>185

    松田がきた理由はわからない

    案内人が焦ったのは台本にないことだからどうしたらいいかわからなくてとっさに当たりですよ!って言った←はゲーム中に案内人に質問すると聞ける

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:05

    あざみイコールセンター長に気がついた人はどの辺で確信持てたか知りたい
    自分は全然思い当たらなかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:16:29
  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:11

    次スレだGR!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:38

    GR!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:16

    GR!GR!GR!

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:37

    GR

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:38

    GR!GR!GR!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています