ダートのG1(級ではない)最多勝利数って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:17:22

    オメガパヒュームの4勝?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:18:29

    同一GIの話?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:18:59

    >>2

    Jpn1含まないG1の勝利数

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:19:34

    国際GIのこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:21:44

    >>4

    そうそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:04

    カネヒキリもじゃね?って思ったけどあの時はまだ東大は国際グレードついてなかったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:29

    多分それで合ってるよ
    後オメガパフュームな

    次点で
    トランセンド
    ホッコータルマエ
    コパノリッキー
    ウシュバテソーロ
    レモンポップ

    国際GIってくくりだと2006年までは日本にダート国際GIってなかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:56

    東大が国際G1になったのっていつからだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:10

    >>9

    11年から

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:47

    10年以上国際G1増えてないのかダート

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:59

    >>6

    なんならフェブラリーSも国際G1じゃないから世界的にはG12勝

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:09

    >>7

    スポニチも間違えるからしゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:12

    >>12

    当時は

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:43:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:57

    実際国内路線だと3歳終わり時点でどれだけ頑張っても国際G1を二つまでしか勝てないから中々記録は伸びないだろうな
    三冠レースの国際グレード昇格が待たれる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:53:05

    >>18

    早く帝王賞とJDC国際G1にしてくれ〜〜〜〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:54:34

    ダート三冠や帝王賞が国際G1になったら大井G1多すぎにならんかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:34

    大井って地方の皮被ってるだけでなんか中央みたいなイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:32

    >>20

    東京はG1を8レースやってるから全然よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:06

    中央G1じゃないからと言われたらそれまでなんだけど
    オメガパフュームのアイドルホース…出して下さい…
    大井からでもいいのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:34

    >>23

    オレでガマンしてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:33

    地方の重賞大井ばかりというが、地方で国際厩舎があるのが大井競馬場だけだししゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:18:33

    >>23

    実際はどうか分からんけど地方G1だからJRAではなくNARの裁量に委ねられてるんじゃないかな

    その辺りはっきりしとかないと別れてる意味ないし

    だからNARが出してくれるといいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:49

    オメガパヒョームってすごかったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:37

    >>22

    絶対数はそうだろうけど、相対的には大井すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:24:31

    前にネトケが南部杯が東京開催だったからG1扱いでトランセンドの事も4勝扱いしてたことあったような気もしたけどこれは誤報で良いの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:26:00

    >>29

    レモンポップ3勝のやつ?

    中央G1だから4勝で合ってると思う

    国際G1なら3勝のままやね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:19

    >>29

    中央G1という意味だと思われるので誤報ではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:29:39

    >>28

    やれるだけの実力があるのが大井だけってことだろ

    他の競馬場は経営で手一杯で拡充なんて夢のまた夢

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:34

    京都開催だった2018年のJBCも確かG1扱いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:22

    >>25

    大井競馬には月ごとにメニューが変わる国際色豊かなビュッフェもあるぞ

スレッドは2/23 07:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。