- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:40:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:50
流石に覇海を受け切るのは難しいんじゃないか?
かと言って、ゾロにカイドウVSルフィの戦いの瞬間に割り込む速さは多分ないだろうけど。スキルツリーの振り方な気もする - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:03:29
ギア5ルフィの写真も撮ってるんだっけ?
おじさん働きすぎ - 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:56
CP0はワノクニ編で出たことで割り喰ってたな
強いっちゃ強いけどキャラ多すぎてお邪魔キャラ程度の存在でしかなかったし別の章だったらもう少し目立てただろう - 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:30
ルッチもそうだけど世界最強の諜報機関と言われるだけあってその辺の中将よりだいぶ強いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:51
ルッチがCP復帰して0になるまではリーダー感ある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:34
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:09
ほっといた結果討ち入りがあそこまで混戦模様になったんだから確実に消せってなったんでしょ、復活するのは聞いてない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:49
おじさん視点では99%カイドウが勝つだろうけどルフィが勝つ可能性が1%でもあるかもしれないから確実に倒せる様にしておきたかったんだと思う
それでニカルフィ覚醒しちゃったから結果的にはただ無意味に邪魔しただけになっちゃったけど
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:47
おじさんの横槍なくてもニカ覚醒はしてたのかな
覚醒なければ勝ち目ゼロだったけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:34
なんならおじさん乱入で倒させたせいでカイドウ萎えまくってルフィにトドメ刺さずに下階に行った結果ニカ覚醒の時間与えたからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:24
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:40
乱入さえされなければ順当に勝てておそらくとどめも刺してたであろうカイドウさん
おじさんが乱入したせいでトラウマスイッチオンされてルフィそっちのけで残党討伐に移ったせいで覚醒されて逆転負けしたカイドウさん
カイドウさん的には負けるのは望むところなので後者で結果的に良かったのか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:02
純粋な六式の技能だけで評価すればCP最強なんじゃねえかなこいつ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:11
おじさんの乱入なかったら普通にカイドウがルフィにとどめ刺して終わってただろうから、物語的にはルフィを勝たせるためのアシスト要員だよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:41
ちゃんと事の顛末を見届けてから死んでいてほしい
やり切った感出して殉職してたら可哀想じゃん? - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:46:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:49:14
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:06:35
五老星が惜しむ逸材だしルッチと二大巨頭だったんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:23
普通に大看板よりちょい弱いくらいありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:12
よく考えたらカイドウにやられた後でルフィの写真撮ってるのか バケモンだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:11
そうらしいね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:36
おでんの時のトラウマ思い出してそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:08
仮面の時点で0の中では強者
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:32
写真撮ってクソ鳥に送信もしてんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:51:14
特級エージェントだから世界政府屈指の駒
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:18
最近までおじさん最強で後から入って来た若手のルッチが並んだ感じだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:03
飛び六胞より強くて大看板より弱いぐらいのレベルだと思ってるんだけどどうなんだろうね、おじさん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:26
お労しいおじさん
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:17
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:21
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:22:11
覚醒したらルッチの方強いかもしれんが能力なしだとどっちが強いか分からないくらいか
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:20
まともな武器は弾く古代種の皮膚を普通に指銃で貫通する火力だから理屈的にルッチとやり合えても全くおかしくない
ギア4を固定した鉄塊もだがシンプルに基礎値が高い - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:16
仮面つけてるCP0はやっぱり武術の使い手として超一流なんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:50
おじさんとマハ相手にしてマハ殺したイゾウが優秀過ぎる
万全の状態なら勝ってたんかなイゾウ - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:05
>>36まぁどちらも手負いとはいえイゾウのがダメージデカそうなのにあの戦果なんだから普通に考えればイゾウが
勝つんじゃね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:02:39
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:27:02
名前判明したけどおじさんの方が呼び方馴染みある気がする
ゲルニカだっけ? - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:04
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:29
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:55
動物系食べとけばまだ伸びが全然あっただろうに