- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:50
現状はきついんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:13
火力不足やろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:04
これ剣術じゃなくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:10
ゾロよりルフィの方がありそう、剣持ってないけど
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:24
そもそもどういう仕組みの技なのか分からんけど、ルフィが拳による神避をマスターするほうが有り得そう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:11
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:09
構造はシンプルっぽいし真似るだけならいけそう
それがシャンクスやロジャーの神避と同一と言えるかと言われると無理 - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:21
どう見ても剣術にしか見えないんですが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:44:22
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:56
覇王色ありきの技なんじゃね?ゾロって覇王色使えたっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:52:58
できる可能性あるかといえばある
閻魔で過剰に覇気を引き出した経験あるし刀から漏れた覇気で気絶させたのはシャンクスやゾロだけだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:56:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:57:22
閻王三刀流と原理は似てるからやろうと思えば真似れるとは思う
現状だと威力が足りなさそうなのがネックかな - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:20
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:44
こんな描写あったんや。ならイケるんじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:02:33
焔裂きは活用できる場面が多かったから何回か披露してたけどそういう効果無さそうな神避をゾロが盗めるほど連発するシャンクスを想像するとじわじわくる
1回で盗めたら盗めたで初めて出した技がそんなんでいいんだ感出て余計面白い - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:22
パクらんでもポンド砲強化すれば同じようなもんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:06
教わって鍛錬すれば似たような事出来ると思うけど斬る事が第一のゾロが押し潰し系の神避を使うイメージはあんま湧かない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:13
とゆうか神避って飛ぶ斬撃でいいのかね?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:05:24
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:12:36
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:15:00
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:18
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:52
出来ないって言ってる奴は最終章に入ってるの知らないの?
もうトップレベルの強者なんだよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:23:07
ロジャー海賊団の誰も真似することすらできず驚いたシャンクスの才能レベルのものがゾロにもあればできるかもしれんが現状覇王色覚えたてどころか未だ自覚がない状態から作中で覚えられるほど一気にレベルアップするのか?って感じはある
そのシャンクスでさえ背中を見て覚えたって書かれてるから何回も見てるはずだけどゾロがそれ見れるほど連発しまくるとも思えないし
覇気をもっと伸ばして技を何度も見れるって条件を整えられるってなら覚えられるかも - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:29:16
素質考えたら有望だけどなんか覚える状況は想像できないくらい
もうほぼ完成してるしゾロの剣術 - 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:16
ミホークを超えるなら神避以上の技を使えないとな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:37
ゾロがシャンクスに勝てないって言ってるようなもんじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:57
神避って切るよりも刀振るうのきに覇気を思いっきりぶつけてる感じだしできるかできないかで言えばできるんじゃない?
比較がロジャーとシャンクスだから威力はだいぶ落ちるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:37:41
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:14
それ言ったらおでんだってできる可能性かなり高かったろうよ
おでん二刀流が最強って自負で浮気しなかったが
ゾロもそういうイメージってだけや - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:49
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:43
シャンクス以外ロジャー海賊団の誰も真似できなかったってわざわざ書かれるような技だからゾロが弱いとかじゃなくそう簡単に盗めるとは思えないな
天賦の才があるシャンクスだからこそ真似れた技な気がする - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:49
閻王三刀流ありならカイドウに傷残すほどの一撃使えるのが今のゾロなんだし神避覚えるより今の閻王三刀流極めていったほうがいい気がするけどな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:35
三代鬼徹からも覇気漏れてる風に見えるが
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:52
カイドウなんてキンエモンですら刀で貫通できたしなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:27
逆にシャンクスにいきなり三刀流覚えろ言っても無理だし出来ても付け焼き刃な時点でいつもより弱いだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:32
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:00
どこの方言?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:12
ゾロは覇王色使えない派はもはや意地だなと
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:28
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:56
流派として成立してるであろう狐火流焔裂きとおそらく独自技で天賦の才と言われてるシャンクス以外誰も真似できなかった神避じゃ習得難易度違いすぎるだろうから流石に無理だと思うわ
決してゾロが弱いや才能がないみたいなsageではなく - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:48:14
なんかロジャーとシャンクスが無茶苦茶シンクロ率高かったくらいの印象だわ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:50:12
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:52:27
三代鬼徹や和道一文字からも同じ覇気出てる時点で要因がおでんだけと決めつける方が苦しいでしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:12
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:56:37
自分の解釈の皺寄せを作者に押し付けるな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:57:29
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:58:27
そもそもヤマトにすら覇王色なしなんて書いてるビブルカードの信ぴょう性なんてたかがしれてるだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:59:33
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:00:14
最新版出るまでガープやヤマトも覇王色の記載なかったし証拠として弱すぎるだろビブルカード
ジャックは最初覇気の記載なかった - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:01:21
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:01:58
いやーゾロなら余裕でいけるべ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:03:19
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:03:28
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:04:00
決めつけてる時点でやばくね?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:04:09
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:05:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:05:24
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:05:54
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:06:22
なんか本物のキャラアンチが怒り狂ってるね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:06:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:07:29
キャラアンチというか尾田っちがどうこうまでいってるから普通に原作アンチなんじゃね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:27
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:55
ナミさんステイ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:09:04
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:09:26
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:09:36
主張が破綻しすぎている
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:16
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:10:43
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:11:32
神避を元にした全く別物を創り出しそうではある
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:11:53
神避できない派も大半は単純にロジャーの我流にシンクロできないだろってだけで弱いとか才能がないとかは主張してないからね
今暴れてる子はゾロ叩きの時間だと勘違いして恥かいたからキレてる - 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:11:54
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:12:29
技撃ったあとゾロ◯なら……いいかも
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:13:36
ロジャー多分剣術を追求したとかじゃなくて自身の最善見つけて技にしてるだけだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:14:05
上にちょっと出てたけど閻王版のポンド砲が神避に近くはなりそうだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:14:15
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:17:28
他の技ならともかくシャンクスしか真似できなかったとまでがっつり言われてる神避はまあ無理だろうな
シャンクスとゾロが重ねて描かれてるみたいな継承的な要素も全くないし - 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:20:18
神避動画で見て来たが、居合では無いんだよな
1度サーベル(剣)を抜いてから力を貯めてドーンっぽいんだよな…ゾロのスタイル的にあまり向かないし、多分サーベルだからやれる技っぽいんだよね…
やれたとしてもゾロ自身が「使える」「やれそう」と思うかどうかでもあるわけだからね… - 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:43
ゾロが格下だからとかじゃなくて、
西洋剣&神避使いのロジャーシャンクス達とどっちかと言うと侍的な刀使いのゾロじゃ技の系統が違うから無理じゃね?
剣士の基本は同じだけど、神避レベルの技になるとマネとかじゃなくて流派とか系統の違いが極端に出てきそうだし - 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:17
時間かけて教われば出来てもおかしくはない
でもそんなことするより自分の技を伸ばした方が強くなれそう - 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:50
ゾロだと丸ごと盗むよりも動きの一部を自分の技に入れてアレンジする感じになりそう
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:52
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:55:17
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:21
出るか…72000煩悩砲
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:40
ゾロの覇王色はシャンクスどころかルフィの足元にも及ばないくらい安定してないし強くないだろ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:44
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:58:00
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:07
たしかに剣技よりは覇気技って印象あるな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:34
本気で言ってる?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:40
閻魔なしでルフィや他キャラみたいに相手を気絶は出来ないだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:52
神避は流派が違う気がする
でもルフィとゾロで合体技したら覇海くらいの威力出せるようにならないかなとは思ってる - 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:57
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:55
閻魔のおかげで引き出されてる+閻魔無しで出してる描写がないからなんとも
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:44
ロジャー→シャンクス→ルフィの系譜があるとはいえ神避やって欲しいかといえば違うし
ゾロも自分の技極めて欲しい派 - 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:46
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:13
根本的に認識の違いがありそうだけど閻魔は強制覇気放出効果あるだけで引き出された覇気はゾロのだろ
その感覚覚えたから他の刀でも出来るようになったんだろ? - 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:04
ゾロは閻魔に無理矢理引き出されてようやく程度の覇王色の素質しかない(SBS回答でもルフィが覇王色得意とされる一方でゾロは武装色、サンジは見聞色とされる)わけだし
シャンクスみたいなバリバリ砲台よりか素直にミホークのような斬撃での強さを追ってくべきだろう - 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:55
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:44
ゾロも今ややってる事って強力な覇気を纏って斬るか飛ばすになってるからな
もう覇気が中心になってるから何が剣技とか考えても仕方ない印象 - 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:08
そもそもルフィですら17になって初めて覇王色を自覚したんだしギフテッド系の能力とはいえゾロのように21くらいでものにし始めるのも別におかしくない世界観なんだよな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:21
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:23
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:11
そういや覇国も再現は出来なかったけど飛ぶ斬撃として参考にはしてるんだよな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:01
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:20
ミホークは現役世代で唯一黒刀化を成してるし普通に覇気に関しても最強レベルだと思う
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:37
流石に神避と並べるのは過大評価だろ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:41
シャンクスもまた盗んだ技ですし…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:10
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:36
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:30:24
んなもん人それぞれ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:30:51
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:01
非能力者は覇気か科学力で強くなるしかないからな
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:43
あっても黒刀は武装色のスキルツリーかね
全ての刀は黒刀になり得るって仄めかされたの武装色の修行回想だろ確か - 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:00
ミホークが覇気使いなんて公式では言われてないぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:25
武器使いにとっては覇気で推し負ければ武器が壊されるから覇気が重要なのは確か
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:33:53
ゾロに覇気教えたの誰だよ...
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:35:36
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:40
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:44
ゾロの最高到達点は覇王纏い+永続黒刀の両立なんかなと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:35
黒刀化に覇気必要なのに?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:41
明らかに痛み堪えてる様などもり方していたから効いてはいるんじゃね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:51
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:46
首筋に斬撃痕あるけど鬱陶しいで済まされてるから流動回避じゃなくて武装色が弱すぎて実体を捉えられてないんじゃね?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:51
ゾロはおでんの覇気に頼ってるだのミホークは覇気使いじゃないだのもうちょい色眼鏡外そうぜ
ある程度の贔屓は分かるけどちょっと度が過ぎてる - 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:40:03
覇気弱いとバスティーユや菊のように刀折られるから覇気は重要
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:34
戦争編だと白ひげの不意打ちも効いてなさそうな黄猿もエッグヘッドでは攻撃回避するようになってたから昔の描写はあんまり参考にならん
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:35
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:38
また本家でも暴れてる荒らしか
前もミホークとシャンクス使ってレスバしてたな
https://Ⓜ️egalodon.jp/2025-0207-2115-51/https://bbs.animanch.com:443/board/4505255/?res=84
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:01:27
それでもルッチと互角なレベルに終わりそう
- 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:48
ミホークが覇王色持ってるかわからんけどゾロが閻王三刀流やってる時だけ緑色の覇気出てたりミホークの斬撃が緑色だったりと色だけなら共通点はあるんよな
あの緑の覇気が黒刀へ至る条件の一つだったらするのかな…
- 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:21
- 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:53:48
煙っていうか多分覇気のエフェクトかなんかじゃないかな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:26