【雑談】スレ立てするほどでもない話

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:02:03

    鬼滅の雑談スレ

    ※他スレのウォチはこのスレではなく「その他話題」カテの「雑談スレ」か「お嬢様スレ」へどうぞ
    ※R指定の付く話題は禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:05:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:42

    たておつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:30

    建て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:50

    スレ主です
    Q:ウォチ先はわかったけどこのスレが好きだったはアリですか?
    A:無しです。なぜかと言うと今はアニメも放送されていないので公式からの供給が少ない為に、それだけで雑談スレが埋まってしまう可能性があるからです。もし要望が多ければ「好きだった鬼滅カテスレ」をスレ立てします

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:29

    キャンペーン始まってる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:16

    グッズとかも出るの楽しみだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:04

    >>1

    お疲れさま

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:57

    >>8

    スレ立ては趣味みたいなもんだから細かい事(書いたけど)気にせずスレ使ってくれた方が嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:51

    >>6

    いよいよって感じだな

    春の気候も相まってワクワクする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:28

    もう直ぐ春だな
    散り初めの桜を眺めながら宇髄さんと重い酒を飲みたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:46

    >>11

    宇髄さんがいたら楽しいお酒の席になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:44

    キ学のお花見も面白かった
    体育の授業あったのに3人ともパジャマのズボンだったの気がつかないし先生やクラスメイトからも何も言われないの

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:47

    本編が重過ぎてキメ学は癒し

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:02:48

    >>14

    キメ学は錆兎達やカナエさんとか本編で死んでいる人物達も出番あるの嬉しかったなー

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:06

    >>15

    炭十郎さんも出て欲しかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:40:33

    太平洋戦争の時代にまだ無惨様との戦いが続いていたらどうなっていたんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:17

    >>17

    無惨にとっては鬼殺隊士たちが減っていい時代になるのかな

    どんなに産屋敷家の財力と交渉力を持ってしても昭和19年以降は刀鍛冶や隠や鬼殺隊士の中でも兵役に駆り出される人もいると思うし

    刀も鉄も犬も没収された時代だから

    戦後はGHQによって産屋敷家の土地も没収対象に入ったところもあるだろうし

    戦争が終わった後もなかなか立て直すのは大変そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:09

    戦時中だと善逸たちもまだ40代なんだよな
    うちのとっくに亡くなった爺様も同じくらいの歳に徴兵されたらしいけど体が弱かったから朝鮮半島までは行ったけど船から降ろされずに戻ってきたみたい
    もし体が丈夫だったら南方に行っていたかもしれないとか何とか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:42:50

    >>19

    >>1をよく読もうな

    違うスレの話題は別カテでどうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:22

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:02

    >>16

    炭十郎さんも生きてて欲しかったね

    炭治郎はピアスしなくなってしまうかもしれないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:30

    >>16

    炭十郎さんが生きてたら炭治郎がパン屋さんとして働く描写ができなくなっちゃうとか考えたのかな・・・?


    それよりはるか前の時代のご先祖の炭吉さんはしれっと生きてるのにねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:37:40

    >>17

    史実だと太平洋戦争の約15年前の1927年に上野〜浅草間に地下鉄開通するから無惨や鬼が昼間とかでも移動しやすくなってしまうんだよな

    あと軍部とかは鬼すら戦争に利用しようとしかねない気はする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:28

    >>25

    昭和2年にはもう地下鉄ができているんだ

    無惨は軍部に協力してくれるだろうか

    利用されて終わりの様な気もしなくはないからそうならなくて良かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:57

    >>24

    そう言えばご先祖様には痣がないんだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:49:58

    >>28

    あと鼻も良くない。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:19:46

    >>23

    父の(祖先の)形見ですでもいいのよ


    >>24

    縁壱さんも耳飾りつきでいるしね

    痣寿命には例外がないってことか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:27:08

    >>30

    縁壱がピアスしてることによって

    キメ学の炭治郎ピアスは縁壱由来ではなくなった

    なんなら炭吉とも似てる他人扱いになった


    そうなると父親はピアスが形見状態になるために殺すしかなかったってことになるわけだな。

    これで父親まで健在だったら炭治郎のピアスはおしゃれピアスになってしまって、冨岡にぶん殴られてもしょうがなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:13:54

    冨岡先生に怒られない炭治郎

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:52

    >>32

    見事なまでに普通の良い子だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:05:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:15:12

    >>34

    ここは鬼滅の話題のみの雑談スレです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:05:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:51

    picrewスレまた欲しいけどいつもすぐに落ちてるんだよな
    人が多かった頃は賑やかで面白かったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:12:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:26:59

    岩柱だけ、しかも重複もしてないはずなのに
    気がつけばグッズがどえらい数になってしまってる
    単体で他の柱よりでかいというのもあるんだけど

    とかちらしの裏にでも書いてろって言われそうなことを書いてみる
    いや、マジでみんなどーやって飾ってるのかなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:40:06

    >>39

    鬼滅は次から次へと特に柱はたくさんグッズ出るからこまめに揃えている人は飾るの大変そう

    美術館の展示品ように数ヶ月に一度飾る物をルーティンさせるにしてもしまう場所も考えないといけないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:05:06

    >>39

    全然飾れてない一纏めにしてるのと散らばってるの入手しただけで満足してしまってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:07:08

    サクマドロップスの缶全16種類で10個セットでランダムか

    サクマドロップスは好きだけどぼっちだから10缶1人で消費できる気がしない

    手を出すか迷う

    sakumaseika.jp
  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:17:17

    今週のウィッチウォッチに伊之助がww

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:05

    3月1日ってもう今週なんだねえ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:09

    >>42

    サクマドロップはハッカが苦手で脱落した記憶がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:39

    無惨様のお気に入りの鬼が3体とも炭治郎か義勇さんに討伐されてるなんかすごくいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:06

    ハッカだけ好きで果物味苦手だから段々サクマドロップスから離れてしまったな
    本当にランダム系は手が出ない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:03

    サクマ式ドロップスは明治41年からあったんだね

    缶で発売されたのは大正2年からでその前はバラ売りだったとか

    お菓子な博物館 第33回 ~ 昭和レトロなドロップ缶 編~|お菓子と、わたし今回のお菓子な博物館では、サクマ式ドロップスなど、昭和レトロなドロップ缶を紹介していきますよ!okashi-to-watashi.jp

    鬼滅のキャラと同時代からある商品のコラボは嬉しい

    もしかしたら炭治郎や禰󠄀豆子たちも口にしていたかもとか考えると楽しいし

    サクマドロップはハッカ味と果物味で好み分かれるよね

    自分もハッカ味派

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:11

    大正9年生まれのカルピスコラボもしてほしい
    また手軽にコンビニで買えるカルピスウォーターコラボでも良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:11

    初期の上弦の鬼の元ネタ七つの大罪じゃない?と思う
    元々 七つの大罪は6つの大罪だったのと上弦の鬼は6席なのに7人いることがリンクするよね
    黒死牟→嫉妬
    童磨→暴食
    猗窩座→憤怒
    半天狗→怠惰
    玉壺→傲慢
    妓夫太郎→強欲
    堕姫→色欲

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:31

    >>50

    よく聞くのは病気モチーフだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:28

    >>50

    なるほどな

    そしたら獪岳が上弦の陸(強欲)で鳴女が上弦の肆(怠惰)なのも頷けるかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:46:22

    グワーッて保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:31:14

    >>52

    獪岳が鳴女より上の順位を貰うのはモチーフ関係なく難しそうでもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:14

    >>54

    獪岳は経験も信頼も足りないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:44:18

    >>54

    そもそも鳴女は本気で無限城を動かしまくったら黒死牟や童磨とすらいい勝負が出来そうなんよ

    能力の射程距離が半端ないし、近づくのに苦労する

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:24

    >>51

    黒死牟の名前を初めて聞いた時は「こくしびょう」とは攻めた名前付いてるなと思った

    聞き違いだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:30

    愈史郎が鳴女を操って無惨を地上に出していたけどあのやり方だと鳴女は上弦をみんな倒せそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:25:02

    >>58

    あえて真夏の真っ昼間に上弦の鬼を外に出したら一網打尽にできるな

    それをあえてやらなかったのか無惨に禁止させられていたのか

    入れ替わりの血戦に興味が無かったとかも考えられるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:20:48

    >>58

    それができてしまうから

    入れ替わりの血戦に巻き込まれないように

    十二鬼月ではないけど側仕え

    みたいな立場でいたんだろうな


    十二鬼月に入ったら、攻撃手段のないこいつなら勝てんじゃね?と挑戦を挑んでくるアホな鬼がいそうなので。

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:50:11

    >>51

    黒死牟→ペスト(黒死病)

    童磨→結核

    猗窩座→コレラor麻疹

    半天狗→ハンセン病

    玉壺→アメーバ赤痢

    堕姫&妓夫太郎→梅毒

    だな聞いたことがあるのは


    兄上と謝花兄妹以外はこじつけなような気もするけどそういった考察また一興よね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:21:31

    他スレというかこのカテ全体のことなんだけど1月辺りからいきなりスレが増えたのってなんでなんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:23:16

    >>62

    映画公開が近くなって

    鬼滅の刃のことを思い出した人が増えたんでは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:10:56

    >>61

    何となく想像はしやすいかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:13:44

    >>44

    早く公開日知りたいなー

    やっぱ冬辺りかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:33

    >>62

    ぶっちゃけ言うと自演次第でなんとでもなる

    過去にスレの半分以上自演した者より

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:01

    >>66

    よく頑張ったな、

    自分も半分以上自分が建てたスレだったことがある


    ・・・まさか二人で頑張ってたのかこのカテゴリ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:03:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:03:07

    >>66

    100レス以上自演したってこと?

    下のレスの人みたいにスレ一覧の半数だとしてもそこまでして必死でカテ回すの疲れるだけで面白くもなさそうだけどどうなの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:24:13

    最近思ったんだけどしのぶさんのこの価値観、結構極端だよな 猗窩座(彼は衝突事故だけど)しかり鬼ぃちゃん兄弟然り、人間に虐げられたきっかけで鬼になった人からは(鬼ぃちゃん兄弟に至っては童磨にある意味救済されてたし)「何言ってんだこいつ」案件だよな 

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:25:33

    疑問だけど鬼と人間の関係って食物連鎖じゃないか?って思う人は鬼滅の世界にいないのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:26:35

    >>68

    ヲチするなってスレ主書いてるのにさあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:28:43

    >>71

    近い思考だと無惨様かな

    獣害もある意味天災なので…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:29:23

    >>70

    しのぶの鬼に対する厳しい価値観って彼女のトラウマや因縁に基づいてるけど、猗窩座や妓夫太郎と堕姫みたいに人間社会で苦しんだ末に鬼になった者には理解し難いし極端に感じられる部分はあるよな

    この対立は『鬼滅の刃』における人間と鬼の複雑な関係性を描く重要な要素だと思うけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:50:41

    >>70

    まあそれ言うと不死川もそうだし

    読者目線だから鬼の過去分かるし同情出来るけど

    隊士目線だと基本的に鬼の過去なんて知らんし、結局人間を殺めて喰ってる事実は変わらんからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:15:05

    藤襲山の選別は半年に一回だけど炭治郎たちの後輩は入っていないのかな
    炭治郎たちの選別が4月だとしたら次の選別は10月だけれど柱稽古を始めるからそれどころではなかったとか
    耀哉様が炭治郎たちを最後に残っている鬼殺隊士だけで無惨を倒す決意をしていたとか後輩が出てこない事で色んな事を妄想してしまう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:16:15

    >>69

    まあ…面白くはないよ

    たまに他人が書き込んでくれることだけは楽しいけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:30:23

    >>75

    不死川さんは最初に遭遇した鬼が自分の母親だから鬼が元人間なのは理解した上で、どんなに優しい人間だろうと鬼になったら家族であっても襲うからそこで人としておしまいとか思ってるんじゃないか

    仮に母親が鬼になったんじゃなくて人間のままトチ狂っても弟妹皆殺しにしようとしたら同じことはやりそうだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:16

    人間の時にどんな生き方していたか関係なく鬼にされたら鬼になるか無惨の血が合わなくて死ぬだけ善良な人間でも人を騙し殺す鬼になる鬼舞辻の呪いで支配されている
    しのぶさんは呪い外せた珠世と無惨作ではない愈史郎に会ったあとは考え変わってそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:03

    身内が殺されて入隊してるのが殆どだろうしねー
    炭治郎やカナエさんみたいに鬼は悲しい生き物って考えを持ってたるのは隊士の中じゃ殆どいねえだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:38

    鬼殺隊入ったあとも仲間が殺されいくってのもある
    姉蜘蛛みたいなやつに騙されて消えていったものもいただろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:29:35

    下弦以下の鬼にしか会ったことないんだからそんなもんじゃないか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:30:17

    >>69

    建てて5までは回しとして10時間は様子を見てみてだれも釣れなかったらそーっと闇に消えるのを見送る、かな


    たまにネタがすぎたなーと思うことは、あるけど

    200までいきそーな話題の広さはねーなーと思うタイトルはつけないようにしてる


    流石に不死川玄弥の銃の弾について語りたいなんてスレ立てでも200も続くわけねーし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:32:39

    >>82

    上弦と下弦の鬼の間には大きな力の差があるみたいだからな

    鬼殺隊は千年かけて柱や隊士を強くなっていったんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:05:16

    >>83

    どうしよう玄弥スレ見かける度にここの何割自演なの?って疑ってしまいそう

  • 86スレ主25/02/27(木) 08:14:59

    スレの管理に関してはそろそろスレチかな
    あまり深く話し続けると規約の削除対象のラインに入ってきてるからお気をつけて
    それか専スレを立ててもらえるとありがたいです

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:17:58

    >>84

    鬼の能力は引き継がれないけど

    呼吸や技は代々引き継がれるからな…

    先駆者がいたからこそ技や技術は磨かれたと思うと考え深い

    勿論、途絶えたものも多いんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:22:15

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:43:32

    >>80

    カナエも自分が殺される立場になったら意地汚いと鬼を罵ってるし

    やっぱ憎むのが普通なんだなって

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:22:01

    >>89

    人間土壇場になると普段出てこない感情や言葉が出てくるからね

    あれも人間らしくていいなと思った

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:42

    >>90

    自分の同情が童磨に届かなかった悲しみとかいらだち

    そして上弦の鬼は甘くないことを目の当たりにして甘さを捨てたということかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:34:00

    カナエさんの場合は意地汚いこととか残酷なこととか鬼として人を食べる上でなりやすい傾向自体を哀れんでるんだと思う
    清く生きようとしても叶わない性根を哀れむのは仏教でもあることだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:22

    3/1楽しみ
    もう明後日か
    始まった時は長期間だなと思っていた柱展ももう終わりだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:06:32

    >>92

    気持ちが伝わらなくて見下しが入っちゃったんだろうな

    岩柱にもそういうところあるし似たもの同士というか

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:28:40

    >>91

    諦めに近い感情だったのかなと自分は受け取ったけど

    カナエさん自身が甘さを捨てたっていうのもありだなと思った

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:47:35

    柱展みたいな展示会をまたやってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:06:53

    >>94

    そう捻くれた受け取り方しないで

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:09:08

    >>93

    さっさと終わって次は大阪、そして全国どさ回りしてくれんかなとか思っていた


    というか、ufotableはもう少し珍しい徳島の企業であることをアピールして地元でイベントやってもいいのにな、高知がアンパンマンのイベントやり倒すように


    やはりワニ先生の地元でないことから遠慮してんのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:34:40

    魘夢推しはキ学で変態設定になったのをどう思ってるんだろう
    自分は笑ったけどそれは推しじゃないからかもと思って

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:20:28

    >>99

    落ち着いて聞いてほしい

    原作の時点で魘夢は相当な変態です

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:20:30

    >>98

    ファンとしては日本各地で作品と触れ合えたり知ってもらえることは嬉しいよね

    他のアニメキャラを使った地元活性化企画に参加した事あるけど作者の要望が強すぎてファンが考えた企画は通らなかった

    それだけ作者が作品に愛情を注いでいて作品のイメージを崩したくないのと地元愛もとても強い方でそんな作者の考えに触れられただけでもファン冥利に尽きた

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:21:20

    >>101

    ワニ先生の話ではないです

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:13:09

    憎珀天と闘っている最中に長男力発揮する炭治郎好きだ
    もっと心配する事あるだうと思うけれどこういうところが炭治郎の良さなんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:55:10

    >>95

    カナエさんも上弦と対峙したの初めてだったろうしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:44:36

    >>104

    上弦と下弦は相当の実力差があるよね

    梅ちゃんは中弦くらいじゃないかといわれているけれど梅ちゃんにはもれなく鬼いちゃんが付いてくるから

    あのギミックを戦っている中で見破らないといけないし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:11:10

    >>98

    京橋の美術館特別だから他で回るの難しいみたいなのがな…

    全国回ってあげてくれーー

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:17:56

    >>100

    でも尻を出すような奴ではなかったじゃない?

    変態のベクトルが違うというか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:31:01

    >>106

    たまたまだったと思うけれど柱展が東京の京橋と知った時に風柱は故郷に錦を飾ったなと思った

    全国回らんのかな

    展示も楽しかったから勿体ないな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:08:57

    >>98

    鬼滅の刃って作品自体はあたり徳島と関係ないし・・・マチアソビは結構アニプレもufotableも力入れてる感じはあるかな

    元々ufotableってファンとの交流とかイベント積極的にやるタイプのスタジオだったんだけど京アニ事件とか社長の脱税とか鬼滅の社会現象化で前みたいにはやれなくなっちゃった感じ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:58:13
  • 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:02:17

    >>107

    ?キ学の世界観に合うように先生が変態をアレンジしただけじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:04

    >>110

    構図は似てるけどあの時の炭治郎はもっと赤いし痣もデカいから違うと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:21

    >>107

    人に催眠術かけてそのあと解いて絶望させる変態に比べたら、お尻くらい可愛いもんじゃないか?

    なんなら魘夢たんのおちりホスホスしたい!なんていうど変態も魘夢ファンにいそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:23:30

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:39:45

    >>110

    最終決戦イメージか

    明日は無限城編の情報解禁もあるしいよいよ大詰めだな

    職場のお局さんが鬼滅アニメの最終回まで自分の寿命が持つか心配してた

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:49:26

    自分も健康に生きて鬼滅アニメ最終回を涙しながら見たい

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:50:36

    >>113

    実際えんむたんのお尻を愛でるような創作を無限列車ブームの頃はよく見たものだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:36:53

    >>115

    御局様の気持ちわかる

    50過ぎるともう人間はいつ死んでもおかしくないんだよ、

    最近のニュースでも50代の方がバタバタなくなってるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:41:43

    >>118

    人間いつどうなるかわからんしな

    リスクが上がる年齢はあるけど

    輝利哉くんみたいに朗らかな感じで長生きしたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:04:15

    今日は解禁日だけどまだ無限城編の映画は始まっていないからしのぶさんも無一郎も玄弥もモブ隊士たちも獪岳も鳴女ちゃんも猗窩座も童磨も黒死牟もまだみんな生きてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:52

    >>119

    輝利哉君みたいにしこたま金がある状態で長生きしたいよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:26:00

    鬼滅の劇場版の発表の時、国内外で公開まで頑張って生きるぞ的なコメント見かけたな。あんまり他の作品では聞かない気がするんだけどね。実は自分もそう思ったんだけど。
    別に持病があるとか危険な仕事してるとか健康面に不安があるわけじゃないのに、何か頑張って生きなきゃって思ってしまうんだ。

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:14:29

    国内外でっていうところがまた不思議
    コロナ禍で流行った事がどこか頭の片隅にあるのかな
    健康で鬼滅を楽しみたいって

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:30:35

    国内外で「生きる目的ができた」って言ってる人がいたね
    自分もそう思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:25:07

    >>122

    高齢者のファンも多いし、世界情勢も不安定だしな

    いつどうなるかわからないという不安もある

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:06:57

    19時からの映画情報の発表をシラフで見たいから
    今日は休肝日

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:09:58

    無惨が竈門家を襲って禰󠄀豆子を鬼にしたところまではすごく良い線行ってたんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:50:36

    YouTubeで隊士セレクションやってたの知らなかった…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:53:14

    あと10分切ったか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:57:58

    隊士セレクションのチョイスが絶妙過ぎて笑った
    面白いけどそこぉ?って

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:31

    同接数17万人…w

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:00:20

    はじまた!

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:29

    20マン突破すごいなぇ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:55
  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:26

    ありがとう、そっちいく

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:03:02

    >>61

    ペストが初めて日本に入ってきたのは明治時代なんで黒死牟が鬼になった時ペストの存在をしらないはずなので違うと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:13:00

    >>136

    黒死牟は天然痘(疱瘡)じゃないかな

    黒死牟の牟は牛の鳴き声だし牛と関連してるのは天然痘で疱瘡神は赤を嫌っている

    赤のイメージカラーで黒死牟と対になっているのは縁壱だし

    因みに赤べこの黒い斑点模様は天然痘を表してる


    自分は黒死牟の名前は天然痘とペスト(黒死病)のミックスだと思ってるんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:15:46

    >>136

    作中無惨様がつけたとかなら時代背景としてはありえないかもしれないけどワニ先生がモチーフとしてそういう名前にしたんならありうる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています