- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:10:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:00
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:14
業務量に耐えきれなかったカヤが1乙
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:12:19
アカリ「絶対に読んでくださいねー。ふふっ」
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:12:36
ジエン出現の知らせを聞き飛び起きたカヤが天井に頭突き刺して2乙
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:08
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくよんじゅうはち|あにまん掲示板ハニー三女「蜜蜂さん達、こっちこっち!アハハ!」ハニー所属の生徒達(((側から見たら蜂に襲われてる様に見えるな…)))bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:13
報酬金保険
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:57
どこもトップは大変だね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:19
ここのカヤは最終編でもしっかりと働いてくれそうだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:34
クエストクリア
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:20
カヤ「連邦生徒会長が戻ってきた時は無理矢理にでもアビドスに拉致って『こんなこともできないんですかぁ〜?』って煽るのが私の今の目標!
でも出来なかったら私の目指した超人像と異なる!むしろ出来て当然!でも実際出来たらムカつきます!こう……素人にしては高水準で才能を感じるけど無駄は多いし誤解釈してるからそのままじゃ駄目だと注意できるくらいであって欲しい!」 - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:55
ホシノ「あれ?シロコちゃんそれは?」
シロコ「ん、ヤックくんと一緒に昔のアルバム見てた」
ヤックくん「クエックエ〜♪」
セリカ「わ、雛の頃のヤックくん可愛い…」
シロコ「ん、今のヤックくんも十分かわいい」ナデナデ
ヤックくん「クエ〜♪」
“シロコもすっかり親バカだね…” - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:35
シロコ"ん、ヤックくんはまだ幼いから岩も100kgくらいしか振り回せない。もっと鍛える"
※ゲーム中の成体が振り回してるのはおおよそ300kg - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:57
あの、モンハンのアイアンソードって実寸サイズで230kgもあるらしいんですけど…化け物か?馬鹿者だったわ…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:59
猫耳ヘルメットモブ「なんで人間なのにモンスターの膂力に迫ってるんですか?」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:53
ハンターはハンターっていう生き物だから…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:43
時々ハンターはプレデター何じゃないかと思ったりする
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:28
種族ハンターのハンターと種族人間のハンターがいるから
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:39
辿異種ハンターとはよく言ったもんだな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:01
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:22
どっちが捕食者なんだか…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:11
ブルアカ屈指の膂力を持つヒナタなら大剣を扱えるかもしれない。瓦礫を持ち上げられるくらいだしきっといける。本人は武器を持って切ったはったする性分ではないだろうけど
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:01
言うて黒紅彼岸花の毒て読んだ感じ皮膚接触程度なら害はない感じだしそもそも自然治癒する程度だから流石にないんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:24
個人差(神秘差?)はあるだろうけど、
鍛えた筋肉で戦車(軽くても2桁トンはいく)をひっくり返せるし、
ワンパンで壁に人が通れる穴開通させられるし、
キヴォトス熊をトレーニングの道具の様につかえるから、
ちゃんと鍛えればモンハン武器くらいは持てるのかもしれない。 - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:49
そうだったらif送りになった毒牙の園よりエグいんですが……?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:27
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:18
サポート術の閃光爆弾とかのドングリミサイルって何でできてんだろうね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:20
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:04
そうならんようにナーフされたものなのよそれ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:03
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:34
オトモの装備でドングリシリーズもあるし、ドングリはアイルーにとって特別な何かがあるのかも知れんね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:07
チームどんぐりもその内アイルーの加護(アイルー抜き)受けそう
具体的にはツルハシが少しだけ壊れにくくなったり、ブーメランがちょっと得意になったりとかその程度だけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:55
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:59
モンハン世界の軍含める戦闘者達の一番すごいところは
訳のわからん生態や能力を持つモンスター達に加えてそれに対抗する為に生まれる技術や学術に対して
「ついていけない」ってならないところだと思う
未知や理解不能に対して恐怖しないもの - 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:07
え?壊れるやろ?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:24
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:04
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:14
虫網なんかも壊れてたね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:43:09
そこのお前!XXまではツルハシも虫取り網も確率で壊れるしそもそも持ち込みアイテムだったんだぜ!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:43:53
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:44:22
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:44:46
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:44:47
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:01
そういうのも現実味あるかなと納得してやってたから特に気にしなかったよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:17
だから炭鉱夫たちはボロ、ノーマル、グレートをフルで持ち込んで採掘に挑んでた
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:38
調合書の持ち込みとかもしてたよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:46:30
一ピッケル5個までは持ち込み可だったんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:46:38
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:46:40
古い作品ほど不便は多かった…
でもワシは2ndGが好きなんだ……それだけは本当なんだ… - 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:26
調合書、ピッケル、ペイントボールで手持ちが圧迫されるのは基本だよなぁ?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:27
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:13
護符と爪もあったよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:50
なんで土曜の昼からジェネレーションギャップでダメージ喰らわにゃならんねん…チクショ…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:57
ゲームは不便を楽しむもんよ?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:49:43
調合書に関しては、今でも(よく使う調合くらい暗記しとけや)と思ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:51:02
そういや調合の書1だったかを盗られるとそれ以降の調合の書がただの荷物になるとかあったな……(あやふや
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:54
ワイズを初プレイした時砥石もツルハシも虫あみもペイントボールもホット(クーラー)ドリンクも持ち込む必要が無いと知ってわしは心底しびれたよ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:53:19
楽しかったなぁ……
降りてこないリオレウス…揚がってこないガノトトス…無限湧き小型…ペイント剥がれた大型との追いかけっこ…必須アイテム忘れリタイア…剥ぎ取り不可エリアに吹っ飛んだ尻尾とかキリン……
あー!なんか思い出したら腹立ってきた! - 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:53:20
ライズは四年前!ワールドは七年前!クロスは十年前!
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:07
モンハン老人わらわらで草
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:11
2から5が1の強化アイテムなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:13
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:36
そうして(懐古厨)
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:55:20
どうなんやろ?新大陸製とカムラ製のピッケルが特別優秀なのかもしれんけど
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:55:22
逆に壊れないピッケルとか製法どうなってんだよ…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:55:39
なんでトドメを刺しにきたの?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:22
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:25
ニャンターのツルハシ寄越せと毎度思ったクロス時代
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:56:51
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:57:41
どうでも良いけどクロスからなんだよね。ボタン押しっぱで連続採取できるようになったの。あれ何気に革命だと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:16
20年も続くコンテンツってすげぇなぁ
そりゃスマブラにも出るわ - 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:59:48
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:00:03
採取のたんびに毎度立ち上がるんだもんな。久しぶりに3、4を遊ぶと「何してんだこいつ」ってなるんだけど
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:00:57
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:01:16
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:01:45
昔は採掘ポイントも目立たない亀裂だったもんな…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:02:46
虫取り網も普通の虫じゃなくてモンハン世界のバイタリティ溢れる虫を捕まえるわけだからダメージを負いやすいんだろう
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:03:16
マブカプ(マーベルVSカプコン)でハンターがプレイアブルになってるからワンチャン。
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:03:53
だからって棍棒と鞭がOKってのもイカれてるよオタクら…
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:24
まぁ最近は虫網じゃなくて素手かスリンガーネット使ってるけどね
こっちでもそんな感じだろう - 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:40
ランポスに邪魔されながら必死で採掘して石ころ石ころ石ころもザラにあった模様
何もありませんでしたよりはマシだったけど - 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:07:00
死体の消失速度のかなり遅くなった。おかげで余裕を持ってはぎ取れるようになった
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:07:28
上手く剥ぎ取れなかった…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:08:46
昔は飛びかかってくるランポスを斬ったら空中で真っ二つになる演出あったよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:08:53
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:09:19
代わりにワイルズでは時間かけると腐っていい素材が出なくなるみたいだがな。
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:09:26
比較的に年齢層が若い掲示板だと思っていたが、さては結構同世代いるな?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:09:38
だがその手探り感がイイ!!!!
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:11:53
なんか…ごめんな、純粋にツルハシが壊れるってなんのこっちゃと思って聞いたら老人会を始めさせてしもうた…すまんのう、お詫びになんか書いてくるわ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:17
採掘ポイントって要は鉱脈だろうから発見して報告すれば報奨金が出るシステムとかありそうよね。無論秘匿して独占するハンターもいるだろうけど(そして当然他のハンターによって発見報告がされて独占できなくなる)
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:12:33
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:08
おじいさん、もうネコの採取術はつけなくても良いんですよ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:26
臨時ポーチとかいう革新的システム
お陰で余程のことがなければ素材採取できないなんてことは無くなった - 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:49
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:11
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:36
少年か少女かは知らんが覚えておくと良い。初めから完璧なゲームは存在しないんだよ…
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:01
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:37
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:37
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:49
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:19
それでも自分の中で2ndGの面白さが色褪せることは無い…
狩猟は元より農場で虫の木をハンマーで叩いたり、ネットで魚を取ったり、大タル爆弾で鉱石採掘したり楽しかった… - 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:01
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:07
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:49
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:22:53
まあ鉱脈というか鉱石つつくようになっても「一定時間立つと消えるレア鉱脈」とかあって開始してすぐにポイントへダッシュしてた記憶があるがな。
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:07
鉄蟲糸技の使い方もイマイチ分からないおっさんが通りますよっと
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:24
- 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:48
アビドス砂漠にはメラルーもナズチもいない
もしかして天国だったのかも - 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:32:15
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:05
- 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:07
アビドスにもモンハン的な農場あるんかな
農家生徒はいるから畑はあるっぽいけど - 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:54
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:25
友達と一緒に遊んだ最初で最後のゲームだったよ…
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:36:55
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:37:33
- 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:37:41
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:42:11
なおプレイヤーは「返せや○すぞ」である
- 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:06
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:37
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:13
透明になる外皮!
姿を隠す霧!
霧に含まれる視界に作用する神経毒!
お前透明になる為に複数の能力掛け合わせ過ぎなんだよナズっちゃん - 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:24
流れを仏っ陀切ってドーン!老人会の火蓋を切ってしまったお詫びに自分の中の中学二年生を呼び覚まして書いてみた。
【大砂原の三皇】
アビドス砂漠に生息する三匹の二つ名個体の通称。
【矛砕】【燼滅刃】【荒鉤爪】と呼ばれる三匹のモンスターはそれぞれが他のモンスター、他の同種とは一線を画す強さを誇る。その戦闘能力 及び 影響規模は、彼の世界で天変地異を引き起こし、災害を引き連れる『古龍』にすら匹敵し得ると推測されている。
アビドスのハンターたちには一匹一匹があの厄災【鏖す悪魔】に匹敵する脅威であるということを周知させている。そのあまりの強さからアビドス砂漠では巨大生物対策委員会から全ハンターへ「撤退厳命」「接触禁止」「戦闘厳禁」が言い渡されており、事実上の「絶対不可侵存在」となっている。
幸いなことに、彼らは一様に人類、ひいては外界への興味はあまり示していない。中には己の脅威度を理解した上で人間を都合よく利用する高度な知性を持った者も存在しており、たびたび巨大生物対策委員会の心胆を寒からしめている。
彼らが生命の行き着く一つの完成形であるのだとすれば、あるいはその先にある異なる道の果てにすらもいつかは辿り着いてしまうのかもしれない… - 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:11
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:49:11
観測所では小さいながらも実験として農場があっても良いかもしれない
- 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:50:57
honeyって何気にアビドスの植物を育ててるんだよな。
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:52:38
農場管理部って契約した相手に土地を貸し出したりしてそうだからハンターたちがキノコや薬草を自給自足するために農地を借りて耕したりしているかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:48
島丸ごとを包む濃霧と神経毒は普通に災害なんですけど…
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:54:01
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:54:52
4だと思う。チコ村で漁網でとっ捕まえる奴じゃない?
- 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:55:54
あれはまあ、一種のギャグやろうとは思うけど体格的に幼体やと思うで
- 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:56:42
ガノトトスは個体差があり過ぎるんだ…
- 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:01:35
- 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:52
ワイルズでの今後の追加モンスターによっては増える可能性はあるけどこの三匹は常に居るだろうな。
- 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:55
同僚とかは「派手に暴れ回る災害」って感じだけどナズチは「気付いたら詰んでるホラー映画」みたいな感じがする。
- 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:23
まあ、頑張って!
- 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:49:16
ナマコみたいに「内臓とかを吐き出して竜を見せる」とか思いついたけどね
- 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:41
- 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:53:41
ナマコブシ(ポケモン)みたいに竜っぽい形の内臓でも吐き出したら
- 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:20
ある意味でキヴォトスの生徒とモンスター間の調和を保っている存在だ。
- 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:56:33
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:21
二つ名達が良識?的というか人界に欠片も興味なくてホント良かった
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:29
鏖魔以外の二つ名は「人と関わらなくても成れる個体」だからな。(そういう意味では鏖魔はガチの例外)
- 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:26
矛砕=巡回移動型(縄張り持ち(移動範囲が広い)(縄張り意識緩め))
燼滅刃=完全定点型(縄張り持ち(移動範囲が狭い)(縄張り意識強め))
荒鉤爪=放浪徘徊型(縄張り無し)←これが一番クソ - 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:14
矛砕の巡回ルートが壁になってる+人を相手にすると面倒なのも理解してるから自治区に寄ってこないから何とかなってる
それはそうと徘徊してるからこんがり肉の携帯は忘れずに - 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:09
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:10
- 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:30
元理事のレス
- 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:27
- 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:28
- 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:18
わんちゃん極限化アルシュベルトが出てきそうで戦慄しちゃった
- 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:48
- 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:24
- 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:48
- 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:34
oh.....(唖然)
- 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:36
効かない
以下、極限化のスペック(心眼無効以外)
・閃光玉及び音爆弾を無効化し、こやし玉のエリア移動を促す効果も効かない
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃・状態異常攻撃完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
以下硬化部位(強制弾かれ部位)の心眼無効以外のスペック
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
- 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:25
- 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:56
なのでダブクロの生放送にてもう極限化はやらないと声明は出された
仮に出るとしても手は加えられているだろう。ワイルズの狂竜化個体が通常より体力減ってるという処理がされているようにな
恐らく10年近く経ってんのに未だに厄介な病してんな狂竜ウィルス! - 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:59
改めてみるとホンマにクソや。覚醒の仕方がなろう過ぎやしやせんか?
- 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:47
- 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:56
- 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:18
アビドス砂漠にマガラは出禁だから平和やな
- 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:01
- 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:11
そしてクソ狭い闘技場でこれまたクソみたいな装備で通常ティガ狂竜ティガ極限ティガの同時討伐やらされてるまつ毛
クエスト/ティガレックス3頭討伐 - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp - 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:36:36
- 166二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:19
対策が対策していない…
- 167二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:30
- 168二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:38:10
マコト「キキッ、実際のとこアビドスにはドンドン発展してもらわねば割と困るのが今のキヴォトスの現状だしな。」
リオ「マカライトやドラグライトを密輸されてそれで戦車なんて作られたら今のキヴォトスで浸透している兵器では太刀打ちできなくなる可能性が高いから発展してギルドナイトを増やしてもらって強化してくれないと厳しいわね。」
ナギサ「鏖魔でなくてもティガレックスやセルレギオスが他自治区に出てきたらそれこそ非常にまずい事態ですからね。・・・色々、これからも頑張ってもらわないと。」
- 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:39:34
何このあらゆる絶望を一つに詰めたようなクエストは…
- 170二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:45:19
そりゃまつ毛の強さがホシノ以上にしても許されるワケだぜ
ぜってぇクエスト全クリできねぇよ4シリーズ
クロスもクエスト総数1000以上とか別の意味で心折れるが - 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:47:30
- 172二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:48:21
今と比較すると昔はクソ難易度のクエストがおおかったんだな…
- 173二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:38
ずっとキレ続けるアカムとウカムのクエとか特殊なやつもあったからなあ
- 174二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:49
- 175二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:26
閃光玉及び音爆弾を無効化し、こやし玉のエリア移動を促す効果も効かない
落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
属性攻撃・状態異常攻撃完全無効化
スタン・減気攻撃無効化
・・・ナニコレ・・・ムリ・・・(極限化詳細、これでもごく一部) - 176二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:50:38
多くの歴戦ハンターを砂の海に沈めたトラウマクエストじゃねえか
- 177二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:03
- 178二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:56:20
- 179二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:58:50
ホシノと模擬戦してる時に発砲した瞬間のホシノのショットガンの銃口に空いた手をかざし
放たれた散弾が散らばる前に全部握り潰すぐらいはやってそうなフル装備まつ毛 - 180二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:59:12
発狂したくないからやってないんだ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:01:14
ハンターってそんな反射神経良かったっけ?
- 182二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:54
- 183二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:04:18
oh...
- 184二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:28
そんなクソ強おじさんがお人好しとかホシノは安易におじさん名乗れねぇぜ
- 185二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:17:04
なんなら我らの団の面々全員お人好しだからな・・・。(あの世界だとモンスターが原因の困り事が多い関係で問題解決の負担がまつ毛に殆ど降りかかるだけで)
- 186二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:41
2Gだけどライズ以前のナズチは回復アイテムとか盗むから完全透明→舌盗み「秘薬を盗まれました(一乙したらライズで言うと体力バー花粉取る前まで戻される&伸ばすのが秘薬系しかない)」
(スキルも武具のポイント10以上貯めないと発動しないからスキル二つ三つ程度当たり前)
でPSP折りそうになったり
完全ステルス→バックジャンプブレスで何度も猛毒浴びたり
太刀使いだから当時カウンターなんて無いし今の
オオナズチ消えるのも少ないし、アイテムとか盗まないから戦ってて楽しいよ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:21:51
フロンティアの廃人前提難易度と4Gの極限化は株主総会荒れて当時のプロデューサー下ろされたみたいな話どっかで聞いたなぁ……
- 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:07
そういやサンブレイクだと古龍を倒しきれないと逃げる仕様は変わってないのん?
- 189二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:28:21
- 190二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:25
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:32
- 192二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:33:39
そんな仕様ない…知らない…
- 193二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:35:14
- 194二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:00
少なくとも2ndGではそうだった記憶あるけど…
- 195二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:56
2G以前だったかの作品群だと、ドス古龍+ミラは撃退すると体力や部位破壊が次のクエストに引き継がれる仕様があったはず。
- 196二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:39:41
- 197二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:40:28
立て乙
- 198二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:41:15
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:08
過去モンハンを語れるおじさんになるとはなあ…時は残酷だ…
- 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:14
今回は時の流れを感じるスレでしたね…