ねえ、バナージ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:22

    ダチョウの卵ってゆでるのに約4時間かかるんですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:04

    シロクマは一匹残らず左利きらしいですよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:57

    でもゆで卵にするには1,2時間でいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:33

    8試合で208点も入れられたゴールキーパーがいるらしいですよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:38

    レモン1個にはレモン5~6個分のビタミンCがあるんですよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:09

    これは...カスの嘘を教えてくれる姫様?!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:29

    >>6

    嘘じゃなくて雑学のはず

    レモンは表記の関係だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:06

    >>6

    言ってることは事実だから微妙に使い道が無い豆知識お姫様やね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:44

    マメシバ・ザビ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:08

    そうなのか...疑ってすまない姫様...

    >>7

    レモン1個なのに表記で五、六個含まれるってどういうこと?!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:22

    >>10

    レモン1個分の~ってあくまで果汁換算だから、皮とか含めて丸々食べるとその果汁換算で5~6個分になるって言う豆知識

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:35

    >>10

    ……(そういえばわからないわね)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:14

    おい浅いぞ姫様

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:39

    >>11

    はえーやっぱレモンははちみつ漬けにして丸ごと食べるのが正解か

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:37

    >>14

    おあがりよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:03

    知ってる(どこで使うねんそれ...な)知識をバナージに共有したいミネバ様か...おちゃめで可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:32

    >>15

    う、薄切りにしてもらうわけにはいかねぇかなぁ?!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:32:26

    タラバガニはカニではないんですよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:38

    フジツボは甲殻類なんですよ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:04

    まあこれくらいならいいか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:16

    >>10

    全国清涼飲料連合会「食品業界(≠飲料業界)ってレモンの個数でビタミンCの量を表してるよな?」

    食品業界「そうだよ。ちなみに基準的には“レモン1個=20mg“ね」

    飲料業界「うちもそれ採用してるとこ有るわ」


    飲料業界「そもそもレモン1個って重さどれくらいだ?」

    食品番号表(※)「目安重量120g」


    飲料業界「それにどれくらいビタミンC入ってんの?」

    日本食品標準成分表五訂(文部科学省)「レモン果汁(全果に対する果汁分30%)100g当たり50mgだな」


    飲料業界「つまり120g(レモン1個重量) × 30%(果汁分) × 50mg(V.C) / 100g(果汁) ≒ 20mgってことか」


    飲料業界「じゃあうちもそれ採用するわ」


    ((((ん?でもこれ果汁分だけだから果肉とか皮まで含めるともっとたくさんじゃね???))))


    ※国民栄養調査を実施する際の摂取量を把握するために 目安量等を掲載したもの

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:28

    ハヤブサはタカよりもスズメに近いんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:07

    >>13

    宇宙人が地球の生き物見たことあるわけないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:56

    潜伏中、本ばっかだったんだな姫様

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:37

    これバナージどんな顔して聞いてるの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:43

    関暁夫姫様はNG

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:30

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:30

    >>25

    (色んなこと知ってるのはすごいと思うけど...どこで使うんだろうその知識...)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:31

    牡蠣は生涯で複数回性別を変えるんですよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:40

    水が氷になると体積が増えるんですよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:31

    >>31

    (それは知ってる……)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:03

    バナージは私の恋人なんですよ...

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:45

    エビの心臓は頭にあるんですよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:41

    週刊少年ジャンプといえば友情・努力・勝利ですけど実際に読者に好きな言葉をアンケートで聞いたら友情・勝利・健康だったらしいですよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:33:08

    ハマーンから聞きました

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:32

    ここの姫様見てると豆柴を思い出す…
    あれユニコーンと同じくらいの時期だっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:36

    >>36

    (ハマーンさんって誰だろう・・・)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:46:55

    >>4

    森崎だってそこまでされなかったぞ.......

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:49:13

    >>33

    これ反応してやれよバナージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:50:52

    >>37

    マメシバ・ラオ・ザビ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:11:25

    >>37

    豆柴CMが2008年3月から、ユニコーン連載が2007年2月から2009年8月だから同期ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:24:24

    ドイツは釣りをするために国家資格が必要なんですよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:54:02

    ホットドッグは元々はソーセージだけで売られていたそうですよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:33

    >>40

    だって、知ってるし

スレッドは2/23 06:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。