完璧な出来ではないが個人的に好きな作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:20

    何かある?
    そういう作品があるとつくづく良し悪しと好き嫌いは一致する評価ではないんだなと実感はする
    スレ画は間違っても完璧じゃないが妙に好きなゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:46

    ゲームならフリーダムウォーズ

    評価は散々だが、光る部分は光ってて個人的には憎めない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:58

    銀魂だなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:59

    スラダンは完璧と言っていいのか否かがまず意見分かれそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:17

    これは犬夜叉
    好きだけどせいぜい20巻前後で終わるかと…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:01

    女神異聞録ペルソナ(PS)
    戦闘に時間がかかったのも辛かったけど、熟練度とか貢献度ってゲームの進行の妨げにしかなってないと強く思わされた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:09

    エヴァーグレイス
    何度やってもそんなにいいゲームじゃないんだけど小説も攻略本も揃えるぐらい好き
    サントラは高すぎ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:41

    やはりこれはFF8
    学生の青春物語でもあるからオッサンになってからの方がよく刺さる
    あとBGMがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:31:02

    BLEACH
    薄めたカルピスはいい得て妙
    適切な濃度だとめっちゃ美味しいし何なら薄まってても風味は楽しめる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:35:00

    サンサーラナーガの話してます?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:39:14

    これはKH358/2days

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:21

    世界樹の迷宮V
    お料理関連が明らかに「あ、後半納期かなんか足りなかったんすね」ってなる出来だし 戦闘バランスも毎度のごとくガバいんだが、それはそれとして楽しい
    でもやっぱお料理はもうちょい作って欲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:11:54

    フロントミッションオルタナティヴ
    ゲームシステムは荒削りなところが多かったがストーリーがいいしなにより音楽が最高すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:15:13

    魍魎戦記MADARA……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:18:58

    倫敦精霊探偵団
    スチームパンクな19世紀ロンドンで怪盗とやり合い魔法の秘密と遭遇する少年少女
    凄い好きだった……が、終わり方は「?」って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:28:59

    グランドルートなんで無いの…???とか一部のキャラの仲間条件厳しすぎない?とか言いたいことはいくらでもあるけど、妙な魅力に溢れたラジアータストーリーズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:49:32

    フロスト警部シリーズ
    主人公のフロスト警部は下品で有能とは言えずマレット署長はマレット署長だけど、事件解決にかける執念や必死さが伝わってくる作品

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:59:59

    >>17

    キャラは色んな意味で欠陥人間が多いけど作品としての出来は際立ってると思うが…

    1シーズンのドラマをぎゅっと圧縮したような話だった記憶

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:03

    ブルーブレイカー → ブルーブレイカーバースト

    なんでRPGギャルゲーの続編が格闘ゲームになってるのか
    前作のエンディング後の出来事を描くのにメインヒロインが前作にいない新キャラなのは何故なのか
    言いたいことは多々あるがシナリオは結構凝ってるの多いし鎌に千葉繁の声が付くとかプラスの点も多くて捨てるには惜しい点がかなりある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:20

    脳噛ネウロ
    絵の荒さや無茶なトリックがよく指摘されるけど異常性や狂気の表現がめちゃくちゃ魅力的でストーリーもわかりやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:13

    ゼノブレイド

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:49

    ゼノブレイドクロス
    リメイク版 2025年3月20日発売

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:04

    ベアルファレス
    設定やキャラや好感度システムや細かいドットアクションなど見どころはたくさんあるんだけど、アクションRPGなのに肝心のアクション部分がイマイチなのがね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:56

    FF15
    広大な世界を車でドライブしたりのんびり釣りしたりするのが好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:35

    推しの子かな…最後は散々だったかもしれんが好きな作品なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:57

    エロゲで済まんが今は亡き戯画のBALDR BRINGER
    バルドシリーズ最終作って事で吟味もせず突撃したがコンボシステム撤廃でゲームとしては正直大昔のバルバレ以下かな?って感じだったがストーリーやらキャラは好きだったのでこれはこれでヨシとした
    ゲームとしてはスカイやハートにフォースのが普通に面白かったがこれも思い出補正

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:08

    >>12

    自分は前作の新世界樹2がスレタイ

    クラシックでの料理店システムやもう買えないDLC導入しないと地図描ききれない所に色々言いたいけど全体的に新世界樹無印から順当進化したところが多くて遊びやすかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:06

    神田川JET GIRLS
    マイナーだしエロネタもあるけどスポ根アニメとしてはかなり好きなやつなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:20

    FF・DQシリーズ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:31

    マスターオブモンスターズ
    運ゲーの側面かなり高くノーロードじゃ厳しいところはあるが
    モンスターをマップ中で育てて進化させるのは楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:05

    幽遊白書
    最後の方のよく分からない雰囲気に異質なものは感じるがトータルだとやっぱ好きな漫画

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:41

    「大英雄」っていう古い香港映画がありましてね…
    「楽園の瑕」っていう本格派大作の撮影がどうにも進まなくなったんで同じキャストとスタッフででっち上げたという超豪華な脱力コメディ映画なんですよ
    完璧な出来どころかそもそも完璧を目指してないっていう…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:24:03

    けもフレ2
    もっとうまくやって欲しかった所はいっぱいあるんだが好きだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:25:51

    コマンドー

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:38:50

    Fallout4かな
    完璧とは言い難い、バグとかもあるし
    でもなんか世界全体を覆う変な前向きさとか汚さとかが好きで仕方ない

スレッドは2/23 12:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。