異修羅62

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:03

    御存知の通り、私が冬のルクノカですよ。ええ。歓迎いたします……と言っても、この異修羅スレでは、もてなしもできないのですが。ウッフフ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:51
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:21
  • 5灰色の大鬼25/02/22(土) 12:26:01

    ………

  • 6喋らない大鬼25/02/22(土) 12:27:13

    …………

  • 7黙り続ける大鬼25/02/22(土) 12:27:56

    ……………

  • 8沈黙の大鬼25/02/22(土) 12:28:39

    ………………

  • 9不言の大鬼25/02/22(土) 12:29:20

    …………………

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:04

    ぷにぷにのサイアノプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:28

    なんか言わんのかーい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:03

    タフ語録すら無効化する大鬼来たな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:34

    正確には『発音できてるけど意味が伝わらない』んだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:16

    >>13

    詞術世界民が喋るとき音はテキトーだからね(詞術詠唱のときの英語みたく)

    客人同士で理解できる言葉を使ってるなら会話とかはできるんじゃなかろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:43

    >>14

    テキトーというよりも各々が自分にしか通じない言語を使ってる感じ

    同じ国出身の客人が連携すればギリいけるか……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:43

    客人同士でないとアルファベットも駄洒落も通じないという
    会話の捏造とかするときは気を付けよう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:24

    なんだったら詞術を無効化してるんじゃなくて物理法則外なら何でも無効化…どころか異能の余波なら物理現象すら無効化できるらしいからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:28

    もしかして言ってる内容と口の動きが合わないのがデフォなのか異修羅世界

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:42

    竜や粘獣の体構造で日本語喋れるわけないもんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:40

    アニメのヴィケオンの口の動き見てりゃよくわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:09

    小人が推し種族だからルックちゃんが人間に改変された(絵面がよりやばくなるのでそうなるのはわかる)のとアムグサさんカットでしょんぼりしちゃうぜ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:59

    >>21

    今からでもバネ仕掛け投げナイフ使いの客人・五月雨の刻み三針アルックバート(人間)ってことになりませんかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:02

    よく考えたら登場話のかませがサイアノプだけ異常に強いの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:23

    >>22

    スペツナズナイフを投げるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:31

    >>23

    ナガンとヴィケオンは強いはずだったんだけどね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:13

    >>19

    ウーズの詠唱はpとoばっかだからな。多分ホントはぴちゃぽちゃ言ってるというか泡立ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:18

    >>21

    身長の比較対象があんまりなかったから小人かもしれないだろ!

    >>25

    作者直々に紹介エピソードのやられ役はネフトが飛び抜けて強いって言われてるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:37

    烈震のベルカってどれぐらい強かったんだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:50

    >>24

    投擲後に時間差でバネ仕掛けを開放したりすると思えば強そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:30

    >>26

    サイアノプの詠唱よく聞いてみりゃホントに水音なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:46

    前スレ188だけどとにかく他人の感想がもっと読みたいんだよな…できれば二次創作も盛り上がってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:31:04

    異種らみたいな作品でオススメってある?
    喧嘩商売とニンジャスレイヤーは見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:51:19

    >>32

    珪素生物の盟友が書いてる「勇者刑に処す」はおすすめですよ……!

    イカれたメンバーがホントにイカれてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:53

    “本物の魔王”を信仰する狂信 者が本物の魔王と会ったとしたら、本物の魔王に攻撃できそうじゃないかって思った
    最も崇拝する対象ゆえに、最も恐ろしい行動として危害を加えてしまうっていう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:53

    >>32

    群像劇なら「デッドマウント・デスプレイ」はどう?

    成田良悟作品

    俺の推しはカタシロさんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:01

    >>31

    二次創作、本編前スレは?

    オリキャラ多いから本編キャラだけで見たいなら微妙かもしんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:24

    >>32

    銀英伝とかFSSが意外と近い気がする……?


    本編前感想スレ落ちたのかなC

    詠唱難しくて珪素氏やっぱすげーわ

    ルビがふれないのが残念

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:39

    >>36

    オリ要素は珪素生物による本家のアイデアが強すぎてどうしてもね…

    あとはかっこいい二次創作イラストとか見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:47

    >>27

    ネフトvsサイアノプはあの世界における武術と生術の頂上決戦みたいなものだしな。その上でサイアノプが全体的に一歩上回ったけど

    仕方ない部分もあるけど、アニメだとそのネフトの格とか凄みがあんまり伝わらない気がしてちょっと残念だった

    打ち合いでふっ飛ばされるのは仕方ないけど、そのまま地面にぶっ倒れるんじゃなくもっと格好良く着地するんでもいいじゃん……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:15:48

    >>38

    「描け。ノフトク」ウィ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:50

    >>32

    ニンジャスレイヤーは異修羅に近い作品か?


    盤外戦術ありありの感じは個人的にダンゲロス1969に近い気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:33

    ソーキそばの元ネタ教えてくれてありがとうございました

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:45

    >>42

    どーいたしまして

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:35:16

    >>41

    モータルとニンジャの関係が修羅と修羅によって蹂躙される市民と重なるっていうか…

    ユノの「世界はどうでもよくなんてない」が「モータルの怒りを知れ」にかさなるっていうか

    モータルの日常が唐突に現れたニンジャに蹂躙されるのが修羅に蹂躙される地平に重なるというか

    ソウカイヤにしろザイバツにしろ黄都にしろ強者達も計画や戦略を練っていたのに更なる強者や予想外の存在に狂わされる蹂躙されるのが見応えがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:57

    ふと思ったけどオルクトの歌って他人に教えて歌って貰っても効果あるのかね?カーテをみるに多少有りそうだけど。
    もしオルクト合唱団なりを作って毎日ラヂオで都市全体に流せば、魔王の恐怖や魔王軍には対抗出来た可能性ない?
    まぁ、魔王本体が来たら逃げるしかないだろうから気休めかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:09

    公式でデザインが決まる前にファンアート自称者によって描かれたキャラクターイラストも味わい深くて好きなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:23

    >>46

    本物のファンアートに負けず劣らずの出来で、一時期こんなかっこいいキャラデザなんだと感心してた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:35

    >>22

    足したならせめて2で割れや!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:30

    >>48

    ヘングを返り討ちにするアルックバートさん(人間・女)…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:40

    >>44

    漫画版と翼の国を併せるとカーテもセフィトに似た記憶能力持ってたから

    オルクトの歌を記憶から再現し続けて自分の精神を回復してったぽいし録音をラジオで流すのは結構有りだと思う

    カーテの再現した歌でもレグネジィの精神をだいぶ回復させてたっぽいし


    やはり黒い音色のカヅキもオルクトの歌でシンフォギアらせるのが必要なのではないだろうか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:49:36

    >>50

    レス返す宛て間違ってね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:47

    1個ズレてたわソーキそば

スレッドは2/23 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。