異修羅62

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:03

    御存知の通り、私が冬のルクノカですよ。ええ。歓迎いたします……と言っても、この異修羅スレでは、もてなしもできないのですが。ウッフフ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:29
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:51
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:21
  • 5灰色の大鬼25/02/22(土) 12:26:01

    ………

  • 6喋らない大鬼25/02/22(土) 12:27:13

    …………

  • 7黙り続ける大鬼25/02/22(土) 12:27:56

    ……………

  • 8沈黙の大鬼25/02/22(土) 12:28:39

    ………………

  • 9不言の大鬼25/02/22(土) 12:29:20

    …………………

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:04

    ぷにぷにのサイアノプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:28

    なんか言わんのかーい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:03

    タフ語録すら無効化する大鬼来たな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:34

    正確には『発音できてるけど意味が伝わらない』んだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:16

    >>13

    詞術世界民が喋るとき音はテキトーだからね(詞術詠唱のときの英語みたく)

    客人同士で理解できる言葉を使ってるなら会話とかはできるんじゃなかろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:43

    >>14

    テキトーというよりも各々が自分にしか通じない言語を使ってる感じ

    同じ国出身の客人が連携すればギリいけるか……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:43

    客人同士でないとアルファベットも駄洒落も通じないという
    会話の捏造とかするときは気を付けよう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:24

    なんだったら詞術を無効化してるんじゃなくて物理法則外なら何でも無効化…どころか異能の余波なら物理現象すら無効化できるらしいからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:28

    もしかして言ってる内容と口の動きが合わないのがデフォなのか異修羅世界

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:42

    竜や粘獣の体構造で日本語喋れるわけないもんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:40

    アニメのヴィケオンの口の動き見てりゃよくわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:09

    小人が推し種族だからルックちゃんが人間に改変された(絵面がよりやばくなるのでそうなるのはわかる)のとアムグサさんカットでしょんぼりしちゃうぜ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:59

    >>21

    今からでもバネ仕掛け投げナイフ使いの客人・五月雨の刻み三針アルックバート(人間)ってことになりませんかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:02

    よく考えたら登場話のかませがサイアノプだけ異常に強いの笑う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:23

    >>22

    スペツナズナイフを投げるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:31

    >>23

    ナガンとヴィケオンは強いはずだったんだけどね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:13

    >>19

    ウーズの詠唱はpとoばっかだからな。多分ホントはぴちゃぽちゃ言ってるというか泡立ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:47:18

    >>21

    身長の比較対象があんまりなかったから小人かもしれないだろ!

    >>25

    作者直々に紹介エピソードのやられ役はネフトが飛び抜けて強いって言われてるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:37

    烈震のベルカってどれぐらい強かったんだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:50

    >>24

    投擲後に時間差でバネ仕掛けを開放したりすると思えば強そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:30

    >>26

    サイアノプの詠唱よく聞いてみりゃホントに水音なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:46

    前スレ188だけどとにかく他人の感想がもっと読みたいんだよな…できれば二次創作も盛り上がってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:31:04

    異種らみたいな作品でオススメってある?
    喧嘩商売とニンジャスレイヤーは見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:51:19

    >>32

    珪素生物の盟友が書いてる「勇者刑に処す」はおすすめですよ……!

    イカれたメンバーがホントにイカれてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:53

    “本物の魔王”を信仰する狂信 者が本物の魔王と会ったとしたら、本物の魔王に攻撃できそうじゃないかって思った
    最も崇拝する対象ゆえに、最も恐ろしい行動として危害を加えてしまうっていう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:53

    >>32

    群像劇なら「デッドマウント・デスプレイ」はどう?

    成田良悟作品

    俺の推しはカタシロさんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:01

    >>31

    二次創作、本編前スレは?

    オリキャラ多いから本編キャラだけで見たいなら微妙かもしんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:24

    >>32

    銀英伝とかFSSが意外と近い気がする……?


    本編前感想スレ落ちたのかなC

    詠唱難しくて珪素氏やっぱすげーわ

    ルビがふれないのが残念

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:39

    >>36

    オリ要素は珪素生物による本家のアイデアが強すぎてどうしてもね…

    あとはかっこいい二次創作イラストとか見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:47

    >>27

    ネフトvsサイアノプはあの世界における武術と生術の頂上決戦みたいなものだしな。その上でサイアノプが全体的に一歩上回ったけど

    仕方ない部分もあるけど、アニメだとそのネフトの格とか凄みがあんまり伝わらない気がしてちょっと残念だった

    打ち合いでふっ飛ばされるのは仕方ないけど、そのまま地面にぶっ倒れるんじゃなくもっと格好良く着地するんでもいいじゃん……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:15:48

    >>38

    「描け。ノフトク」ウィ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:50

    >>32

    ニンジャスレイヤーは異修羅に近い作品か?


    盤外戦術ありありの感じは個人的にダンゲロス1969に近い気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:33

    ソーキそばの元ネタ教えてくれてありがとうございました

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:59:45

    >>42

    どーいたしまして

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:35:16

    >>41

    モータルとニンジャの関係が修羅と修羅によって蹂躙される市民と重なるっていうか…

    ユノの「世界はどうでもよくなんてない」が「モータルの怒りを知れ」にかさなるっていうか

    モータルの日常が唐突に現れたニンジャに蹂躙されるのが修羅に蹂躙される地平に重なるというか

    ソウカイヤにしろザイバツにしろ黄都にしろ強者達も計画や戦略を練っていたのに更なる強者や予想外の存在に狂わされる蹂躙されるのが見応えがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:57

    ふと思ったけどオルクトの歌って他人に教えて歌って貰っても効果あるのかね?カーテをみるに多少有りそうだけど。
    もしオルクト合唱団なりを作って毎日ラヂオで都市全体に流せば、魔王の恐怖や魔王軍には対抗出来た可能性ない?
    まぁ、魔王本体が来たら逃げるしかないだろうから気休めかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:09

    公式でデザインが決まる前にファンアート自称者によって描かれたキャラクターイラストも味わい深くて好きなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:23

    >>46

    本物のファンアートに負けず劣らずの出来で、一時期こんなかっこいいキャラデザなんだと感心してた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:35

    >>22

    足したならせめて2で割れや!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:30

    >>48

    ヘングを返り討ちにするアルックバートさん(人間・女)…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:40

    >>44

    漫画版と翼の国を併せるとカーテもセフィトに似た記憶能力持ってたから

    オルクトの歌を記憶から再現し続けて自分の精神を回復してったぽいし録音をラジオで流すのは結構有りだと思う

    カーテの再現した歌でもレグネジィの精神をだいぶ回復させてたっぽいし


    やはり黒い音色のカヅキもオルクトの歌でシンフォギアらせるのが必要なのではないだろうか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:49:36

    >>50

    レス返す宛て間違ってね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:53:47

    1個ズレてたわソーキそば

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:28

    >>47

    キャラデザ自称者のタグで描いてる人の中でサイアノプとシャルクとメステルエクシルの別解釈がすごく良かった 本家より往年のRPGっぽい鋭いデザインで

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:15

    >>53

    その人のやつ、「窮地の箱」の英訳がBlackBoxなの洒落てて好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:59

    >>35

    異世界の存在が現代に来る逆異世界ものだけど、

    現地人に異世界人と比較しても強いやつが紛れ込んでるのは異修羅っぽくて好き

    レミングスとソリティアが全く異世界サイド関係ないのおかしいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:17:32

    世界詞のキア生き残って欲しいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:26:58

    >>56

    セフィト&旧王国主義者&アクロムド&ミルージィとかいう謎すぎるメンツとの合流から、第十一試合までの小一ヶ月音沙汰がなかったの、本当に何があったんだろうな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:31:52

    >>28

    巨人ってだけで最低でも大鬼の強者ぐらいの強さはありそう

    話変わるけど瘴癘のジズマが黒曜強さランキングでゼルジルガの次だったのびっくりした

    大鬼って強いしそれを秒殺したクウロは強すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:37

    >>58

    大鬼がそれだけ強いってことは大鬼のステータスカンストまで極まっているらしい身体能力があるらしいウハクの株も上がるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:16:32

    >>58

    体格だけじゃなくて運動神経もいいらしいからな大鬼

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:07:27

    傭兵大鬼が銃口見て躱す的なこと言ってて砂人が呆れてたよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:07

    >>58

    そんなクウロでも致命傷を与えるのが難しい蛇竜って結構強いな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:19:46

    相性の問題とクウロは武器次第が合わさった結果だし


    >>56むしろ死にたくても死ないとかになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:25

    時間無くてようやくアニメのロスクレイ回見たけど、ケイテずいぶん挿絵とデザイン変わったんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:11

    >>64

    というかケイテは五巻と十巻で別人ですか?ってレベルで違う。

    キヤズナに部屋荒らされた時と、リナリス相手に死亡フラグ立てている時に挿絵貰えていたけど全然違う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:29

    ウハクを倒せる可能性のある登場人物って誰だと思う?
    自分は、化学兵器持ちジギタ・ゾギ、ゼルジルガ、トロア(魔剣がただの剣になっても高い身体能力はそのままなため)とかだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:49

    ロムゾ(正気)は可能性あんじゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:17:34

    確かに、北斗神拳…アーチャウチャウ点穴がウハクの無効化の対象じゃなければ多分勝てるな

    >>67

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:31

    ウィントさんみたいな大鬼傭兵はどうかな
    身体能力的には負けてるかもだけど勝ち目ゼロではない気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:18

    >>69

    同じ大鬼なら勝てる可能性あるよね

    ジズマの毒とかも通用するだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:42

    ネフトとかどうだろ
    狼鬼はアウト判定だろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:41:51

    >>71

    二足歩行が可能な体構造なら問題ないと思う

    物理的に成り立つかどうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:02

    生術が封じられるから厳しい戦いになるとは思う

    >>71

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:12:30

    >>68

    ソウジロウの剣技が無効化対象だったからどうだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:56

    個人的にではあるけど読者としてウハクに感じる恐怖も本物の魔王に対するそれと大差ないんだよな
    そこにいるだけでなんかマズそうかつ対抗手段がことごとく潰されていってるところとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:37

    対抗手段になりそうな科学系客人がだいたい黄都に潰されてるか本物の魔王にやられてそうで

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:31:26

    >>75

    ソウジロウの剣技がなまくらチャンバラと化したときの恐怖が忘れられませんよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:32:46

    >>75

    話の通じなさにおいてはどっちも大差ないだけに「理解できないもの」ポイントが高いんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:24

    ゼルジルガは使っているのが明らかに逸脱している生物の素材ってのがちょっと怖いけど、通じれば可能性はかなりありそう
    ジズマの毒はあれ大鬼はデカいぜ!デカいから他の種族より毒の巡りが遅いからアドとれるぜ!理論で成り立っているだけの捨て身戦法だから効くかはかなり怪しいと思う
    ロムゾ先生はあれ技術自体は弟子取ってたぐらいにはだれでも使えるらしいし一応科学の可能性が高い気がする
    ネフトは生術による身体強化もあるだろうからわからないけど・・・まあなんやかんや勝てる可能性は一番高そう
    後、動きはもう理解した後なわけだから逸脱しようがしまいが割とどうでもいいかもしれないモリオも推したい

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:45:47

    ジギタ・ゾギ…お前に勝ってほしか…いや無効化能力は要るかもだから…でも…



    せめてホスゲンぶちまけまでは実行できたらよかったのに…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:16

    ジギタゾギ勝利ルート、ウハクの制御がどうなるのかがかなり気になる部分
    というかジギタゾギならウハクの真実に気づきかねないよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:59:03

    >>80

    ノーダメだったらどうしてくれるんだ(恐怖)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:10:59

    タフカテ語録に倣って異修羅語録とか作りたいんだよね
    やっぱり「こう、○○に○○して○○する技がありましてな」は必要だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:21

    【〇〇の風へ。果ての光に枯れ落ちよーーー】

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:17:49

    >>83

    剣だロスクレイ!マネモブの首をはねろーーーーーーーーーーーーーッ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:31

    >>83

    【タフカテに帰って】

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:04

    >>86

    「83のこと……馬鹿にしてるの……?」

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:09

    ・ ・
    本 ○
    物 〇
    の 自
    ○ 称
    ○ 者

    ・「○○なんだよねふへへ」

    ・「まぁ全部微塵なんやけどなグハァッ」

    ・「本物の○○が死んだ」

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:36

    可能性ウィ…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:35

    不言のウハク、メタれる奴を考えたら確実に本物の魔王の影響で詰む……となった

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:30

    語録化はうまくいけば新規取り込めそうだけど迷惑な界隈扱いされて終わりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:47

    自然に定着するのを待った方がいいかもね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:14

    というか使う奴は勝手に使ってるから明文化する必要性を感じない

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:30

    「いいえ、〇〇本あります」

    >>83

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:31

    >>83

    マネモブ諸兄もご存知であろう!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:30

    >>74

    狂う前は弟子取ってたらしい辺り体系化出来てるっぽいし、逸脱の範囲内ではなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:46

    >>70

    ジズマの毒はあれ、大鬼の体格なら相手の方が先に毒が回って強い!って戦術だから、人間よりちょいデカな最後の一行時代ならともかく、何喰ったらこんなにデカくなんねん…って言われてる今のウハクだとかなり厳しいんじゃないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:43

    >>96 弟子が居たってことはロムゾほどでなくても点穴パワーアップができる人いるってことだよね

    元弟子たちは何を思ってるんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:56

    >>98

    世界中に広がる恐怖でそれどころじゃ

    六合上覧でそれどころじゃ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:08

    元弟子、全員ロムゾに裏切られて死んでそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:50

    >>83

                  ・・・・

    「くそっこいつらは・・・・・・いやこの言葉はなんなんだ!?」


    それは正常なる言語を変質させる、思考汚染のすべを持つ

    それは一つの集団を結束させると同時に、他の集団を寄せ付けぬ完全な排他性を有している

    それは単なる暴言でありながら、同時に円滑な会話を生み出すことができる

    正しき言葉の全てを喰らう、魔なる言語の形である


    詞魔(パスワード)/司法(ルール)

    創作天言、ゴロク


    類種→高き塔シシン

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:47

    >>79

    ロムゾ先生の技術だけ逸脱レベルなんじゃねえかな

    あの人どう考えても不撓のオスローより強いしミニアの域超えてるよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:17

    人族で竜殺できるやつは何かがウハクセンサーに引っかかりそうではある

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:58

    >>102

    ソウジロウとやりあえるレベルらしいの、完全にOUT

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:04

    >>103

    フィジカルゴリラのユウゴはもちろん

    客人もどきのアレナ

    ルメリーは論外

    イジックの屍魔も役立たずになる……

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:25

    >>83

    >>84

    >>85

    >>86

    >>87

    >>89

    >>94

    こうして並べて見ると十六修羅の決め台詞はだいたい語録化してるな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:11

    >>106

    ◇この根獣と屠山崩流は…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:13

    >>105

    客人でもないし詞術使いでもないし外れ値でもないフラリクって本当になんだったんだよ…

    惜しい奴を亡くした

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:19

    >>108

    単純な実力だとイジックとルメリーが修羅扱いされるらしいけどこいつも政治系修羅名乗れるんじゃねえのぐらいにはすごい奴だからね・・・・・・

    作中に居るキャラで他にイジックと一緒に戦う事が出来る奴がいるとは思えない

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:52

    >>107

    こう、発見された不都合な真実への追求を斜めに逸らす技がありましてな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:19

    >>106

    ・「○○しようが屁ぇここうが関係ねぇだろ?」

      何か関係ないこと持ち出されたとき

    ・「○○は生きております。ここに、こうして」

      何かを継続しているとき

    ・「あぁ……そうだな……だが、その……どうにかならないのか?」

      こまったとき

    ・「ははははははは! なんで○○しないの?」

      相手の行動に疑問を持ったとき

    ・「~~願いは叶った」

      何かが実現したとき

    ・「ならば全霊。五度は○○するぞ」

      相手に本気さを伝えるとき

    ・「○○より○○無しだな」

      相手を子馬鹿にするとき(例:臆病な男に「女よりタマ無しだな」

    ・「ありがとう。お父さん!」

      最大限の感謝を伝えるとき

    ・「ちくしょォォォォ……ッ!」

      悔しいとき


    ウハクとナスティーク、あなたはクソだ(訳:しゃべれ





    ・「私は、人間だよ」

      自分が何の変哲もない普通の存在であると主張するとき

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:52

    >>108

    喋ることもできない奴隷がイジックを口説き落としてる図、まったく想像できんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:58

    フラリクもソシャゲ主人公みがある

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:06

    >>107

    首刎ねも別にロスクレイの台詞じゃないぞ!黄都民をロスクレイの一部とみなすならしょうがないが

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:39:37

    >>110

    逆理のヒロトと組ませて最強の政治家にしようぜ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:52:20

    ジギタゾギ勝利ルートは最高に夢があって好きなんだけど、本物の魔王を殺した本物の勇者であり修羅に数えられるほど格が高い存在なんだから化学兵器ぐらい無効化して欲しいという我儘。
    他の修羅なら理屈捏ねて化学兵器ぐらい無効化か対策できそうですし。

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:19

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:51:41

    サイアノプが修行した図書館にシキちゃんが読書目的で辿り着いたら死ぬのか
    私、気になります!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:11

    興味を持ってくれるかな……

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:07

    本とかめったにない世界だし懐かしむ心がないわけではなさそうだし

    >>116

    少なくとも純粋な身体能力だと戦闘修羅でもわりと上位だからな、貧弱な人間の限界値のロスクレイの大鬼版なんだから当然かもしれんが

    >>106

    見たぞオメェの命、全ては秘密のままに、この辺は使いづらいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:28:46

    図書館行くまでに砂漠超えないとなので多分行こうともしないんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:29:37

    >>113

    ドラクエ主人公のウハクとソシャゲ主人公のフラリクということか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:52

    >>121

    もしかして砂漠に引きこもるは魔王対策として最高だったのでは…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:13

    一応魔王の恐怖は距離や伝達経路を無視した理屈のない拡がりかたをするらしいし魔王軍がフラフラくる可能性やインフラを絶たれる可能性はある。ただこの世の大半はそれくらいしかできないだろうな


    >>66ウハクはけっこうテクニックや知能も高いっぽいからなぁ


    >>41要素のコンボが強いのは確かに似てる

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:55

    小人は森人ほどではなくても老化が遅いらしいけど、そんな中で老いた見た目してるフレイと先代トロアはいくつぐらいなんだろう。八十超えてたりするのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:02

    >>125

    そういや種族ごとの平均寿命みたいなのって出てたっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:21

    >>126 分かってるの元人間の血鬼と粘獣くらいじゃないっけ

    あと小鬼が何となく分かるくらいで

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:54

    >>127

    小鬼は40歳くらいで老人

    あとは鳥竜が人間の3倍程度

    森人は長命種だが老いる(エスウィルダ)

    竜と巨人は寿命による死が確認されていない

    魔族は寿命無し

    造人は寿命が短い(一桁年くらい?)

    だったかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:04

    >>128 鳥竜と造人忘れてた!

    鳥竜は攻撃的すぎて早死にしやすいらしいから平均寿命は結構低いんだったっけ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:58

    >>129

    そう

    つまりアルスはオッサンではないということになるね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:24

    ワイバーンは長生きできる個体が少なすぎるし寿命が長いメリットあんまないなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:21

    >>130

    具体的にどこでかは忘れたけど若き英雄みたいな扱いされてなかったっけアルス

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:07:18

    共食いワイバーンのことを考えると『修羅に堕として』の「柔らかな皮膚のような居場所はないの」が自動的に流れるようになってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:19

    >>111

    ウハクは無言で画像連打すればいける(十六修羅一問一答より)

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:19:10

    おいおいナスティーク語録といえば「なすすべナスティーク」でしょが

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:19:42

    >>134

    荒らし一歩手前なんですがそれは

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:22:15

    語録としてはルクノカの「強いのね」とか便利だと思うんだけどなー

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:39:10

    語録にするためにセリフ選ぶの本末転倒過ぎるし割とキモいからやめて欲しい
    今後普通に使いたい流れでも流行らせたいために言ってると思われるのがつらい

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:30:51

    >>124

    ウハクのスペック

    大鬼界のロスクレイと言っていい身体能力に加えて

    こっちの世界で言う英語の教師が教えられる英語を2〜3ヶ月で覚えられる学力もあるからね……

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:10:04

    語学力ってあんまり語られないけど文字が全然普及してない世界でこれに秀でてるの凄まじいよね
    官僚でさえ文字扱えないのいるくらいなのに
    …何が言いたいかっていうとシェイネクはヤバいということだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:01:58

    >>140

    教団文字と七家系の貴族文字と彼方の二種類の文字をマスターしている化け物

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:44:42

    知識の伝達は基本暗記らしい……

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:22:23

    日本語と英語みたいに文法が違っても詞術がスムーズに伝達してくれてるって事は
    詞術はデフォで時系列を弄ってるからそこを拡大解釈してるのがキアの後から発動なんだろうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:46:36

    >>34

    そういえば本物の魔王を崇拝する邪教とか出てこないよな

    やっぱりそういう気持ちも湧かないような恐怖なのかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:44

    烈震のベルカ意外と小さい?
    それともウハクで縮尺分からないだけかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:02:02

    >>145

    大鬼:2.5〜3m

    巨人:平均10m

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:08:11

    >>146

    ジギタ・ゾギが呆れるほどデカいらしいウハクは3メートルいっぱいなのか、それ以上なのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:31

    >>145

    遠近法+ウハクのデカさって感じに見えるかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:29:01

    大分ゴリ押し気味で『箱』の中身について誤魔化してきてて笑ってしまった
    話し方がモロすぎる

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:38:14

    >>146

    大鬼でっか。ヒグマかよ

    この体格で人間と同様の知性と器用さがあって、狼鬼と違って好き好んで人肉食うんだろ。ちょっと迫害する気持ちわかっちゃうな。絶対に近所に居てほしくないもの

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:58

    ウハクの目が見えないって書かれてるんだが
    アニオリルートでもやるんか??

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:15

    >>150

    こんなんでも鳥竜よりは全然いい扱いなんだよね

    鳥竜は見つけ次第皆殺しだあ!だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:22

    発音が滅茶苦茶短い独自言語を使うキャラの場合、詞術の詠唱も一瞬で終わるのかな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:57

    >>153

    アルスが通常詠唱で竜のブレス詞術を先回りしてたあたり単語量はそこまで重要じゃなさそう

    心で唱える速度が云々ってどっかで見た気もする

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:34:11

    >>151

    白い瞳は何かを見ているようであり、見ていないようでもある

    (非公式wikiより)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:42:15

    >>155

    見えなかったらキアやツーに文字教えれないし

    クノーディさんが文字教えてた気がしてただけのボケ婆さんになっちまう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:48:16

    >それは生まれつき詞術(しじゅつ)の概念を理解しないままに、世界を認識している。

    肉眼では見てない可能性もあるかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:07:50

    >>157

    それこそネクテジオの時内部にツーがいることを認識してたから肉眼以外の手段で見てるって言われてもおかしくないんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:23:28

    やっぱ俯瞰視点なのかこいつ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:22:15

    次回予告のコメ欄話したい欲で溢れてる読者自称者が多すぎるわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:09:31

    >>160

    俺もノーフェルトの「勇者やんぞ」を見たら突っ込んじゃいそうだから気持ちは分かる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:32:06

    >>150

    怖いから害さずにはいられないがこの話の根幹みたいなところあるよな

    ルクノカの時も自分があの世界にいると考えたら怖くて仕方ないもん

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:42:02

    >>143

    詞術による意思疎通は言語の翻訳というよりほぼテレパシー的なものなんだろうな、と思ってる。文法云々ではなく直接思いを伝えてるというか

    上のどっかで言われてたけど、サイアノプの生術の詠唱、ほぼp系の音ばっかりだからな。詞術の加護から外れて物理現象として聞いたら、スライムが泡立ってポコポコ音立ててるだけなのだと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:32:27

    ゴブリンの国だと共通文字が普及してるらしいけど共通言語はどうなんだろう?
    詞術に頼らず作った武具を装備し詞術打ち消されても連携に乱れが起きない軍隊だったら
    ゴブリン軍はウハク特効になれそうなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:08:04

    >>160

    マジでずっと思ってるけどどうしようもないのがね…

    ネタバレやめろよってコメもネタバレだしそれを諌めるのもネタバレだから何もできなくなって死ぬ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:17:11

    >>164 流石に共通言語は厳しいんじゃないかな

    というか喋って即翻訳されるような状況下で共通言語を話せてるかどうか確認する術ってあるんだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:21:19

    >>164

    詞術によらない文明ある今の時点で特効ではあると思うよ。

    魔王と同じで特効やってようやく勝負の土俵にたてるんだけど、まぁ魔王と同じで対策とかねらないからそこはチャンスある

    今更ウハクをどうこうしようとしたらオゾネズマがブチギレそうだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:10

    口を明けてアーしか言えない状態での発声で後は開ける閉じるのモールス信号言語なら行けるか?
    共通文字あるなら語順は種族で揃ってるはずだから後は音をどう揃えるかだけだしいけるっちゃいけそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:21:21

    てか声に頼らず太鼓を使えばいい
    中国とか各地から集めた兵隊はそれこそ発音や語彙が違いすぎて言葉通じないし、人数多すぎ戦場広すぎでそもそも声が届かないことも多かったけど太鼓の合図で軍を統制してた
    名将だと相当高度な指揮までできたみたい

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:27:36

    中華出身の将帥系客人はいただろうけどさすがにもう死んでるかな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:09:05

    >>160

    ストレートにネタバレしやがっている英語圏の人とかもいたなぁ

    英訳版の異修羅を読んでくれてるっぽいのは嬉いんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:31:50

    そういやクロスネタで申し訳無いけど吸死のY談波って異修羅世界で発動したらどうなるんだろう?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:37:25

    発音しないと詞術が発動しない以上
    発言する単語がY談なら伝わる単語もY談なんじゃないかな?
    作中どこか1つでも良い間違えの描写があれば意志より音を優先するのが確定できるんだが

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:41:02

    一問一答で聞くネタがまた一つ増えた

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:11

    裂震のベルカの時は恐怖の影響からかbbbberrukaみたいに発音がおかしくなってたり(メレの詠唱と比較した感じだと恐らく種族特有のものでもない)途中で助けてや怖いという単語を口走っても発動してたよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:47

    木の実食ったら強くなるとか言われてて笑う

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:13

    ノーフェルトさん結構渋声のイケメンで草

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:56

    次の黒い音色のカヅキだけどさ、題が塗りつぶされる演出期待してもいいのかな!

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:30

    つか次回カヅキ丸々一話!?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:45:12

    え、ウハクが木の実を喰っていた理由って『自分で殺した物を喰っている』の一環なんですか
    本当になんなのこいつ・・・・・・

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:03

    やっぱウハク短編として出来がイイな……

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:54

    ウハク殺した村人もちゃんともぐもぐしてるのか…
    自分で殺して食べてないのってジギタゾギだけになるのか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:25

    カヅキ一話となるとこれどうするんだろう・・・・・・もう普通に本物の魔王登場、BADENDで終わりなのだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:26

    これクノーディ先生や狼の子弔ってるの他殺だからみたいな可能性もあるのか…

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:15:10

    クノーディ先生の詞術つよ…
    ウィザード名乗れるらしいマキューレ先生もさては大分強いな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:32:48

    >>180

    異修羅世界の人達にとってのあの狼が俺達にとっての木の実って感じがしてなんかクノーディ先生の気持ちが分かった気がする

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:52:36

    この世界の人間が残酷なのかもしれないって客人の話はなかったけど滅茶苦茶丁寧にウハクやってくれて嬉しい
    優しいクノーディが小狼を潰す事に疑問を持たないの怖い 

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:58:09

    巨人なんて物理法則下で存在できるわけないだろ
    竜なんて意味不明な骨格の化け物が存在できるわけないだろ
    ウーズなんて知性のあるクソデカアメーバなんて存在するわけないだろ
    詞術?そんな魔法なんてあるわけないだろ
    ファンタジーでこんなマジレスモンスターが出てくるの良いよね
    詞術があるからこその残酷な世界というファンタジーの世界観としてウハクの話が一話完結の短編として滅茶苦茶過ぎ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:30:52

    >>182

    まさか血鬼ウィルスを避けたのか?


    >>176ちょうど今そんなアニメやってたな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:23:51

    ウハクってマジでガンメタなんだよな
    異修羅がカードゲームだったらこいつがデッキにいなかったとしてもいる前提として考えなきゃいけないレベル

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:21:33

    ベルカ、自分で自分を女性に改造したオカマだったりしないかなぁ
    「あててんのよ!」って言ってほしい

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:23:44

    ウハクの木の実、勇者メタでみると「ちからのたね」「いのちのきのみ」とかの路線でも拾えるの良くできてる

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:54:09

    >>188

    でも大鬼は単にデカくて速くて賢いだけの生き物なのでノーカンです


    ひでえや

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:40:38

    >>193

    だってヒグマは実在しますからね。体長三メートルで時速五十キロで走り回る生き物は物理的に存在しうるのです


    巨人はダメです

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:49:01

    なまくらで鉄が斬れるわけありません
    翼竜が安定して羽ばたけるわけありません

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:38:09

    ウハクとルクノカの対面は叶わなかったけど
    体細胞がなんか全部自然に凄い! で行けそうな感じしない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:43:43

    そういやウハクって(中身のことを考えなければ)詞術が通じないのであって(その気になれば通じさせることもできるだろうが)言葉が分からないわけじゃないし共通語のある日本とかにいたら日本語マスターできたかもしれないのか

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:33:44
  • 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:10:10

          ふぅ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:44:29

    >>200なら異修羅最高!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています