- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:36:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:17
根は良い人なんだろうけど出力される行動がアレすぎて大体傍迷惑にしかなってない人
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:12
根は良い人だけど出力は狂ってるしその出力を振り返って狂ってた反省してるから挽回したいって言い出す人
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:15
言動とか本編での活動とか狩ちゃんへの接し方とか間違いなく善意はあるんだけどやり方が……な人。しかも本人も狂ってるって分かってるのが……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:42:25
みんなに内緒でクリムゾンベイルするのはおかしいだろ...
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:43
当時急にダディがやべーやつになったようでビックリしたな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:10
わかんないっぴ
本人も言ってるけどマジで狂ってる時期だしなんなんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:20
本編でもラブコフが無害だから良かったが制御出来ない悪魔が出てくるからとデータごと消したリベラドライバーを勝手にサルベージしてさくらに渡したりウィークエンドの構成員を使って一輝にローリングバイスタンプを渡してバイス実体化からの一輝幽霊バージョンにさせてその結果ご飯食べられないから危うく餓死しそうになったりと結果的にはいいがお前悪魔の性格や息子が対策しなかったらどうする気だったんだよとなるやつがあって既に片鱗見せてた…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:49
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:24
愛してるからやったことなのがマジでややこしいというか…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:17
愛なのは間違いないんだが……なんか狩パパってほんと独特な属性してんな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:47
間違いなく味わい深いキャラ造形してるんだけどやっぱ一発ぶん殴られるべきだろって人。まぁ一発でも殴ったら即死にそうなくらい体弱かったんだけどな!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:30:16
善性も愛情も間違いなくあり反省して改心して責任取ろうとも出来るんだが
いかんせんどこまで行ってもマッドサイエンティスト…… - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:30:04
悪魔という精神に異常をきたす様なよくわからん物を入れるんじゃあ無い
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:33:46
せめて「私の悪魔にジョージを守って欲しかった」とかならギリギリ擁護の余地があった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:04
バトル・ファミリアのいざこざも元を辿ればダディの悪魔のせいなのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:10
アヅマは関係無いが、シックのやらかしについてはまぁハイ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:12:06
狩ちゃんと和解した直後のカミングアウトだったな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:15:04
??「分かる。私も娘を喪ったら生かしてやろうと思う。
それこそが父親の矜持だ。」
テレポート ナァウ - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:50
父親としての超理論を展開する点においてはどっちもどっちなんだけど反省できただけダディの方がなんぼかマシなんよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:27:09
ジョージが「一言いってやりたい」みたいな事いったら、さくらに止められたのがちょっとモヤッとした
まぁダディの行動にドン引きしてたけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:28:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:12
だからそれ自体は肯定してないじゃん。
悪意あってした事じゃないよ!と言ってるだけで。
あくまであの時はその怒りをぶつけないまま、父親が死んでしまったからその怒りを父の思い出やベルトにぶつけてた狩ちゃんをちゃんとした家族としての思い出まで無かったことにするなよ!って言ってるだけの話だし(尚、言った本人は現在進行形で消えていく
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:56
まあ、実際問題、人生狂わせてしまった純平達のためにベイルは封印しないといけない。
でも高確率で自分は死ぬ、(描写ないからわからないけど)妻もいない中で息子一人残してしまうなんて考えたらそりゃおかしくなるって。 - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:08
死にそうになってるから責めてる方がなんか悪者みたいになっちゃう奴
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:55
なんか「一発ぐらい殴られるべきだけど殴ったら死んじゃうし、死んでほしいレベルでもないから殴りたくない」って不思議なキャラなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:38:03
ライダーバトルとかで殴り合えれば多分狩ちゃんも軟着陸できそうなんだけどコイツ殴り合おうものなら死ぬだろうしなんなら罪悪感自体はちゃんと持ってるから無抵抗に殴られる姿勢とりそうで殴れなくなりそうだし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:40:18
原因をダディに集約し過ぎたせいでおかしな事になってんのよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:46:25
この人見てると殴られて痛い目見てもめげずに良いことも悪いこともやらかす神や1000%ってキャラのバランスちゃんと取れてるんやなって
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:39
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:15:45
殴られるとまでいかなくても、一旦口論してからとかだったら、
そう他人が持ちだしても、納得できる結論ではあるんだけど、
こいつゴホゴホしたり、弱ってる素顔を見せてくるのホント悪い。
...書いてから思ったけど、物理的な悪さじゃないんだよな。
精神的なものだから、他の作品で似たような例が出ないのでは?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:10
少なくとも1000%が良いことしなかったら本編後に滅亡迅雷止める奴いなかったし
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:33:42
やってることがやばすぎて狩崎がジュウガで暴れても視聴者も作中キャラもまぁそうかってなっちゃったやつだね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:39:31
まあね、自分はこれから死にに行くって時に、
子供と別れたくない!子供の成長ずっと見ていたい!せめて俺の一部を子供の中に残しておきたい!
って気持ちが暴走してしまった、愛(ヤンデレ)ってのは分からなくもないよ
でもお前散々純平その他に迷惑かけといて自分の悪魔に害無いとでも思ったんか?
ラブコフみたいな無害な悪魔だったらええよ?
お前の悪魔はシックやんけっていう、ね - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:47
言わずにそのまま死んだほうが良かったんじゃねえかとは思ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:36
なんか死にかけの融通効かない頭と身体でポロッと言っちゃった感あるのが嫌にリアル
本人もそれまでそれっぽい事おくびにも出してなかった辺り流石に言ったらヤバいので墓まで持って行く気だったんじゃないかと思わなくもない
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:47
外伝だと最後に命かけて身体張って死にそうになってるからまだまあってなる
本編だとその結果身体ずっと弱くて殴られもしない上最後に爆弾残して死ぬからふざけんなってなる