消えた声優は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:31

    仕事もらえなくなったというより自分から進んで業界から足を洗う人間のほうが多そうな感覚ッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:10

    替えはなんぼでもいる業界っスからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:20

    スレ画は誰なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:30

    スレ画は消えたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:42

    そもそも女声優なんて枕で仕事取る奴らだから代わりなんていくらでもいるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:48

    >>3

    梶裕貴の妻…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:12

    >>3

    ワシから梶裕貴を奪ったメスブタ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:56

    >>7

    誰なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:03

    すでにスレ画の名前が出てこなくなってるのん・・・
    ボケて来てんのかもしれないっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:10

    ふざけんなっスレ画は今もめちゃくちゃアニメ出てるやないかっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:26

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:47

    消えたというより単にものを知らないという感覚

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:02

    >>5

    昨今の女声優なんてみんな同じ声だしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:09

    >>3

    野沢那智

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:37

    >>11

    誰なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:43

    消えた声優談義の定石だ
    単に1が老いて何も観てないだけだったりする…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:49

    30過ぎて最近アニメの仕事無いなぁと思ってた女性声優が
    突如新作アニメでメインキャラの役をゲットしてるのを見ると嬉しくなるよねパパ
    まだまだオーディション受けまくってたんだなって感動するんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:54

    >>16

    本当に消えた声優は名前すら挙がらないんだ仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:57

    怒らないでくださいね
    一昨年はアウラ役やってるし
    去年もちょこちょこ役貰ってるじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:22

    声優の仕事がアニメだけだと思ってるタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:34

    >>11

    このメスブタがなんの関係があるのか教えてくれよ

    そもそも誰…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:52:58

    >>19

    アウラが一昨年!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:53:04

    まぁ気にしないで基本声優は実家が太き者たちばかりですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:53:25

    >>22

    それは嘘だよフェルン

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:03

    >>21

    恐らく声優粘着だからもう触れない方がいいっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:10

    どっちにしてもお前の悩みなんて大したことないよ
    俺なんて推しキャラの声優が廃業したんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:27

    野水伊織・・大亀あすか・・伊藤かな恵・・
    昔は毎クール声聞いてた売れっ子も気づけば名前も上がらなくなるのが怖いっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:19

    にわかな奴に夢のねえこと言うの嫌だけど
    消えたとは こうっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:48

    >>11

    あーあ

    根の葉もない噂レベルを真実の様に書き込んでしもうたな

    通報させてもらうで

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:06

    けいおん声優だと日笠が強すぎるのん
    15年以上仕事途切れたことない強き者・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:37

    女性声優が今は1000人以上も居るような業界だからマジで吐いて捨てる程数多く居るんだよね
    怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:36

    最近人気な新人声優を教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:11

    声優って30過ぎても激えろだよね
    上品だし心やさしそうでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:33

    不安定ではあるし一部の蛆虫からは粘着されるし寿引退してるのも多いんじゃねえかと思ってんだ
    中村悠一と長年噂のあるあの女とかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:58:43

    >>28

    餃子の評論家やん

    元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:08

    >>28

    ミルキィホームズでしか見た事がない

    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:12

    声優って20代後半〜30代になってからブレイクしたりする場合もある危険な職なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:59:17

    >>30

    仕事大好きなのアニメ見てても伝わってくるし

    超陽キャで現場の潤滑油として音響からも重宝されてるっていうしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:01:12

    一時期流行ってた変声声優さんが大体一発屋で消えて終わるのが悲しい過ぎなんだなァ
    マネモブの言うオンリーワンの声質の子は結局仕事来ないっていう事っスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:01:22

    >>32

    堀江由衣と釘宮理恵辺りっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:02

    >>40

    待てよ そこに田村ゆかりの名前も入るんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:09

    水樹奈々...

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:10

    上坂すみれとかは最近になって仕事がまた増えたイメージなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:42

    消えた声優ってま…まさか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:03:37

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:04:08

    >>40

    >>42

    >>41

    君達は二〇〇〇年から来たのかい?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:04:51

    >>46

    ”やまとなでしこ”がまた見たいですね…マジでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:04

    >>27

    伊藤かな恵はソシャゲとかで結構聞くと考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:33

    >>1

    藤村歩とかクッソ仕事あったのに急にやめた人はよっぽどの事情があったんだろうなと思うのん

    消えたんじゃなく自ら去ったという感覚ッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:17

    伊藤かな恵さんは一時期同じクールで複数聴くこともあったしそれでバイアスが掛かってるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:09:28

    今ブレイクしてる声優も数年経てばごっそり仕事が減ってメインの役どころが少なくなると思うとやっぱり怖いっスね 人が多すぎる業界は
    まっ そういう声優は母親役とか声によっちゃ悪女キャラやセクシー系のメスブタキャラや性格悪い蛆虫メスブタメインとか色んな方向にシフトしていくからバランスは取れてはいるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:03

    スレ画は子育てしてる割りには出てるほうっスね
    子供が小学校入るくらいになったらまた増えるんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:10:21

    未来日記の由乃役やセレナ役の声優はあんまり見かけないスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:31

    >>53

    怒らないで下さいね

    それしか役がないレベルの一発屋じゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:13:44

    >>52

    うむ結婚したら女性は特にライフステージが変わるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:33

    普通に育休と思われるが…違うんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:14:37

    >>55

    千葉妙子とかも結婚したら見なくなったしな(ヌッ

    小松未可子は結婚したのに結構出てるほうじゃねえかって思ってんだ

    まっ 日笠ってバグがいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:15:50

    でもね俺 消えたとか一発屋とか言って愚弄するの嫌いなんだよね
    あんだけ人の居る業界だから一部の上澄み以外仕事がごっそり減るのも仕方無いし競争率が激しいのは目に見えて分かるでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:44

    イヤホンズの消えた奴は何やってるんやろうなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:13

    何十・何百人もキャラがいるアニメやゲームの定石だ
    「この声優この作品でしか見ないな…」となるような普段モブばかり演じてたり作品への出演回数が少なかったりするような声優がちらほらいたりする…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:17:28

    田中敦子は消えないで欲しかった
    それが僕です

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:33

    >>61

    それは松来未祐のことも…川上とも子のことも…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:48

    何なら藤原啓治さんやTARAKOさんや松野太紀さんや篠原恵美さんにも消えて欲しくなかったんだよね
    寂しくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:19:59

    >>61

    >>62

    ふざけんなっ 消えるの意味が全然違うし荼毘って物理的にこの世から消えとるやないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:20:07

    これでも私は二十歳になってからアニメをほとんど見てなくてね もう名前を聞かない当時好きだった声優を検索してみた
    結果早逝していることがわかった

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:20:08

    >>61

    それは石塚運昇のことを

    藤原啓治のことを

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:20:57

    消えた声優ってま…まさか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:21:07

    日笠さん杉田さんは今社長業までやってるのにどんなバイタリティなんっスかね
    両者とも2024年のアニメ・ゲーム出演数トップなのおかしいのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:34

    女性声優ばっかの話題になってるが
    郷田ほづみとか調べたら最近もまだまだ出ててびっくりしたのが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:23:59

    >>68

    面倒見いいし真面目に声優の後進のためってこともあるかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:43

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:44

    新谷良子好きだったけどニュースのナレーション以外では最近聞かないっスね
    ま、アニメよりニュースのナレのほうが無茶苦茶ギャラはいいらしいからバランスはとれてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:31

    >>68

    日笠陽子がウマ娘にプレイアブルで出演すると知って驚いたのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:27:46

    >>8

    ちんぽたつあなや…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:35

    >>73

    えっ オルフェーヴル実装決まったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:53

    ワシ…生活苦のあまりAV出演した女性声優に心当たりがあるんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:11

    よーし芸人や俳優にも声当てさせてやる
    いけーっ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:31:13

    堀江由衣…すげぇ
    さすがに年齢を感じさせる声質になってきたけどいまだに美少女ソシャゲの最前線で活躍してるし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:29

    デートアライブの「マジ引くわー」の人なんかすでに引退してるのに
    デートアライブの仕事の時にだけ出演してるんだよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:36:05

    >>77

    アークファイブの黒崎さん演じた金城大和は真面目に当たりだって思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:16

    まだアニメ仕事もあるけど下野紘はもうナレ畑のイメージなんだなァ
    毎日地上波で聞かない日はないくらいめちゃくちゃナレやっててビックリするのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:47

    >>75

    待てよあくまで「実装予定」ってニュアンスで言ったんだぜ

    まぁ新育成シナリオのメインキャラになってるから今年実装される可能性も高いんだけどね

    ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】ライブ動画「Legend-Changer」ショートVer.


  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:52

    >>81

    音楽番組でメチャクチャ聞くようになったんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:40:32

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:16

    結婚して出産しても娘が声優デビューしても声優として存在感を保ち続けてるあの17歳ってやっぱり凄いんスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:45

    >>81

    下野は立木文彦の牙城を崩せるんじゃないかってレベルでめちゃくちゃナレやってるの凄いっスね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:49

    >>85

    田村ゆかり…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:58:26

    >>85

    井上喜久子…聞いています

    娘が24歳になったから7歳差になったと

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:59:06

    >>87

    ゆかりんはいつ結婚するのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:44:11

    る、な…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:50:20

    何十年もの間 自分よりも若手の声優達の成功と失敗を見ながらトップで活躍し続けた女
    偉でぇなるでぇベテラン 野沢雅子

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:26

    >>28

    主人公として登場する数少ないアニメだったわたモテがアニメ終了後にバズった橘田いずみに哀しき過去…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:34:49

    >>77

    こういう芸人とか俳優が起用されるやつ当たり外れがデカいけど当たった時はとことんハマり役になる気がするから嫌いになれないのが俺なんだよね

    ワシグレンラガンのアンチスパイラルとかめっちゃ好きやし

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:10

    基本的に声優なんて儲からない仕事なんだ アニメで準レギュラーの役を持っていても「それだけじゃ食っていけない」という理由で廃業したりする世界なんだ
    出演作とライブイベのギャラと歌唱印税 人によっては作詞作曲編曲の印税 音響監督なんかの裏方仕事や会社経営までやって上澄み声優は食っているんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:34

    >>88

    すいません

    もう"10歳差"なんです


  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:09:53

    >>1

    でも俺初めて見たんだよね 足を洗うの意味を間違えて使ってるやつ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:35:21

    1か月に何十本もオーディションを受けて1つ受かるか全滅かの世界でそれでメンタルやられるんだよね
    知ってる声優も配信で嘆いてたっス

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:41:30

    やってたソシャゲの単推しギルドが担当してた声優の引退で荒れに荒れて荼毘に付したから今村彩夏のことは今でもおぼえてるのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:46

    >>97

    アニメはオーディションだけどゲームとか吹き替えとかは基本指名だから

    一回売れちゃえば収入は安定らしいっス

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:20

    >>99

    待てよ アニメでも御指名もらえて抜擢される声優だっているんだぜ

    まっ全体的に見て少ないを超えた少ないだからバランスは取れてないんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:50:33
  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:52:08

    ぶっちゃけアニメで見なくなってもソシャゲでちょくちょく見かける人はいるよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:49:01

    >>81

    鬼滅以降、メインの男三人衆をよくナレーションで聞くようになったっすね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:32

    実は日本はアメリカやイギリスやドイツやフランスなんかはシーズン途中で声優が変わるくらい入れ替わり激しいんだ
    一つの役を同じ声優がずっとやれる日本はむしろ珍しいんっスよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:55:27

    もしかして結婚して子供生まれたら仕事減るんじゃないですか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:02:44

    >>54

    普通に演技上手くても事務所の力関係や当たり役来るかどうかで埋もれてしまうのは悲哀を感じますね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:13:07

    >>103

    仕事なさすぎてスランプになってしまった鬼滅声優の松岡くんにも少しはお仕事分けてあげてほしいのが僕です

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:47:46

    アニメもゲームも増えすぎて追えてないだけなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:09:32

    >>107

    お前は既存のキャラだけで無限に仕事あるやろがえーっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:11:47

    >>107

    そういえばたしかに冬アニメで松岡くんの声全然聞かないっスね

    鬼滅声優なのに消えていくのは悲哀を感じますね・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:16:48

    母数が多すぎる事を考慮しても所詮ヤクザな商売だからまともに食っていける人間なんて一握りを超えた一握りなんだよね
    よく名前を見かけるレベルですら専業で食っていけないってそんなんアリ?

スレッドは2/23 13:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。