これでも私は慎重派でね、有給も使って2年ぶりに能登に帰郷してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:13:24

    その結果昔遊んだ公園、通った学校のグラウンドが仮設住宅でいっぱいの光景を目にして色々悲しくなった事がわかった
    まあ家族は元気だったから思い出返せとまでは言わへんけどな、ブヘヘへ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:13:51

    元気だして…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:32

    そうか!君は…かわいそ
    やっぱり1年そこらじゃ復旧はそう進まないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:43

    が、学校のグラウンドまで使うんだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:14:46

    プレートさんは死んでね
    すぐでいいよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:26

    まっ市町村管轄で広い場所ってなるとそりゃグラウンド使うわな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:26

    悲しいを超えた悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:40

    い…家は無事だったのん…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:17:57

    かわいそ…
    1の家族がご存命で良かったですね…マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:20

    >>4

    お前学校のグラウンドを甘く見たな

    グラウンドは始めから災害時の利用が想定されているフルコンタクト避難場所だ

    広い、平坦、周囲に倒れてくるものが少ない、場所が分かりやすいが避難を支える・・・ある意味“最強”だ


    しゃあけど・・・実際に利用されているところを見るのは中々辛いわ!

    >>1・・・元気出して・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:18:49

    こういうスレを見ると自分の親たちが住んでる地域にいつトラフの魔の手が迫ってくるか心配 それがボクです

    >>1も元気出して…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:03

    今の子供達はどこで遊んでるんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:28

    >>8

    ハイ!瓦がボロボロになったぐらいでしっかりしたもんでしたよ!(ニコニコ)

    ちなみに高校の同級生で今は珠洲に住んでるらしい奴は新築が三ヶ月で津波にやられてローンだけ残ったらしいよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:48

    >>12

    ゲームじゃないスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:23:08

    やばいなぁ…自分に当て嵌めて想像したらめちゃくちゃ悲しくなっちゃったよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:24

    >>13

    津波保険みたいなニッチなもの入らないと保険も下りないんスかね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:17

    やっぱし怖いスね大災害は

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:26:14

    >>16

    地震保険に津波も含まれてるはずだけどそもそも地震保険が加入率イマイチなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:44

    >>16

    津波自体は地震保険とセットだけどね

    地震保険は火災保険と一緒に申し込まないといけないの

    現行制度下では火災保険を申し込んでも「地震保険不要ッorまぁ後からでもええやろ」してたら補償が降りないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:21

    おおっ…うん…
    時間はかかるけど少しずつ元に戻っていくはずだから元気だして…
    ワシたまに100円とかなら募金箱に入れるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:30:03

    頼みの綱の里山海道は応急を超えた応急処置されて一応通れるようになったけど蛇行しすぎ&ガタガタすぎで大型車両や重機はとても通れないと思ったのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:30:37

    新築なくなってローンだけ残るとか絶望感凄そうなんだよね
    まあ死ぬよりはマシだからバランスは…オトン、これ取れてるんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:32:41

    >>19

    火災保険の中には洪水や土砂崩れなどに対する水災補償ってのが含まれているらしいよ


    問題はやねぇ・・・「いかにもな名前をしているけど津波は対象外」ってことやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:14

    >>23

    あーっ!保険はもっとわかりやすく書いてくれーっ!

    向こうも阿漕な商売なのはわかるけど俺は小難しい書かれ方をされると読む気になれないんだーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:44:33

    >>24

    約款くらい読まんかいボケーッと思うけど利用規約とか読み飛ばすから強く言えないのが俺…‼︎

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:19

    >>22

    死ぬより辛い過重労働のカーニバルだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:20:49

    聞くの怖いんスけどローン残ったまま新しい家建ててローンまた組んだら二重ローンになるんスか…?

スレッドは2/23 05:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。