カセキもいけるしな(ヌッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:19:17

    神ゲーを超えた神ゲー

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:46

    ああいう細かい作業が好きなワシはどハマりしたんだよね、バトルより石削ってる時の方が楽しかったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:20:54

    カワスゼ・コア…神

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:21:52

    ポケモンでも掘るのあったりデジモンのゲームでもあったし掘るの人気だったっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:23:14

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:23:30

    アルティスピナクスとかいうドマイナー恐竜の知名度を上げたカセキホリダーを誇りに思う…

    まぁいまだにドマイナーのままなんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:07

    私はスーパーカセキホリダーしかやったことがありません
    それでもカセキホリダーを愛していると言って良いですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:07

    ティラノがクリア後じゃないと発掘出来ないと知らなくてクリア前からひたすは砂漠を徘徊してたのがオレなんだよね 悲しくない?
    パケ絵も飾ってる子供受けのいい恐竜をクリア後限定にするんじゃねぇよ えーーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:23

    激ヤワ黒化石はやめろーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:51

    ふんっグリキンはないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:30:21

    >>9

    ククク

    実はクリア前でもランダムで化石ショップに並ぶことに気づいて相棒にしたのが俺なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:01

    ワシの1番続編が出て欲しいゲームとしてお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:14

    最近やり直したらストーリーが思ったより完成度高かったんだよね 凄くない?
    伏線の張り方と回収が上手すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:26

    ストーリーがマジで好きなのは俺なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:42:21

    >>16

    ウム

    サンダルとかハニワとかラスボスとか

    「こ、この正体ってまさか...」ってなるんだよね

    凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:42:58

    ストーリーもシステムも面白いけど恐竜を取っ替え引っ替えする関係上難易度かなり高いし人気恐竜は終盤に固まってるから知名度上がりにくいのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:43:51

    もしかしてカセキホリダーはスマホと相性いいんじゃないっスか?
    移植しろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:37

    >>19

    モンスター育成ゲームはですねぇ

    強さ=人気になりがちだから基本人気モンスターは終盤参加なんだよね

    恐竜は尚更偏るから仕方ないを超えた仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:00

    >>21

    おいおい進化みたいな成長システムがあるゲームはそれに限らないヤンケしてくるゲームばかりでしょうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:57

    何が強いかわからなくてクリア後手に入るキャラをひたすら使い倒してた それが僕です
    あの仮面みたいのはなんだったんやろなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:11

    腰振りダンス…すげえ 記憶喪失も石化も治せるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:13

    >>22

    だから恐竜だと進化とかできないから尚更難しいといっとるやんけえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:24

    なんかゾンビが強かった思い出があるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:42

    >>23

    それはもしかしてガジガージじゃないすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:49:06

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:49:56

    >>25

    マネモブ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:50:32

    クリア後のコイツが倒せなかった…それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:50:41

    >>28

    実際続編は何かしら強化拡張要素なかったっすか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:51:23

    ちょっと時期ズレるかもだけどこの頃の恐竜キングとか遊戯王みたいな恐竜にファンタジーみ与えるデザインが好きなのがボクです
    炎とティラノとかかっこいいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:51:54

    >>31

    そもそも赤化石とか元々あったけどあんまり強化っぽくなってなかったのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:56:45

    何がスーパーエボルバーだ
    技の燃費が悪くなるから実質は進化ではなく弱体化だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:57:16

    ムゲンギアしかやっていないがドハマりした…それが僕です
    ガジローの最終形態がかっこいいんだよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:58:22

    >>2

    俺とは逆の意見だな……

    横着してスーパーカセキをでかいハンマーで一撃KOしたのが俺……!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:46

    (プレイ前のコメント)
    ムフフ…恐竜かっこいいのん…
    (プレイ後のコメント)
    しっかり“青肌人外性癖”を埋め込まれとるやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:01:45

    >>37

    ウム

    二大ヒロインみたいにやってたけどどう考えても片方の圧勝なんだよね

    漫画版すらそっちなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:06

    スーパーの方だけど個人の攻略ブログ見てたら当時見向きもしなかったダケルスが最強を超えた最強扱いされてて驚いたのはオレなんだよね
    ダケルスお前はなんだ高水準のステータスと優秀な猛毒付与と大型にしては強いサポート効果があってお前は何を持ち合わせていないのだ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:12

    >>39

    えっ 漫画版でも勝ててないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:03:49

    >>18

    (序盤)

    化石のサンダルなんて明らかにパチモンに決まってるだろっ舐めてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッゴッ)

    (終盤)

    えっ なにっ なんだあっ

    ホッテル博士が墓から蘇る!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:41

    ところでマネモブさんデュナって恐竜なら卵産むの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:05:40

    >>43

    当たり前の事を抜かすな!

    ワシの卵を産んでもらうことになっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:08:26

    >>41

    ベルゼットは良い女だがヒロインという点ではどうしてもデュナに劣る...それだけだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:08:38

    >>41

    と言うより二人とも恋愛描写はないんだ

    ま、最終決戦についてきたのはデュナの方だから答えは出たようなモンなんやけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:08:46

    ムフフ見て見てワシの相棒のクロノス
    漫画版で活躍してたのが印象深くて発掘出来るパーツが増えたら速攻ダイビングを繰り返して滅茶苦茶使い倒したんだよね カッコよくない?
    特にこのギリシャ神話の方のクロノス神を意識しててつけたであろうローマ数字の模様が実に魅力的だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:09:36

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:09:38

    スーパーとムゲンギアについて教えてくれよ
    ストーリーが薄いって聞いたけどマジなんすか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:18

    >>47

    大昔すぎてほとんど覚えてないけど序盤の風属性の大型肉食恐竜とこいつが異様に強かったこととティラノが全く手に入らなかったことだけは覚えている…それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:26

    >>49

    言われてみるとストーリー覚えてるのはカセキホリダーの方でスーパーはあんまり覚えてないのん

    ゾンビ展開がスーパーだったんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:12:23

    >>49

    ムゲンギアのラスボス戦がむずすぎを超えたむずすぎ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:14:35

    >>51

    しゃあけど助けに来たホネプテランがかつてのプテランと重なるシーンは滅茶苦茶熱いのです…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:14:46

    なんか糞でかいシーラカンスの化石があった記憶あるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:15:35

    スーパーカセキホリダーの女主人公……激えろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:17:14

    >>49

    (ワシのコメント)

    はっきり言ってスーパーカセキホリダーはめちゃくちゃ良ゲー

    クリーニング部分もバトル部分も順当に進化してるしストーリーも初代ほどでは無いけど十分面白いからめちゃくちゃ楽しーよ

    デュナほどヒロイン力高い奴は居ないけどグラの進化でメスブタ主人公が結構可愛いしな(ヌッ

    ムゲンギアは知ラナイヤッタ事ナイカラ分カラナイ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:12

    >>50

    それってもう貼られてるアルティスピナクスの事か?ゲン!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:14

    >>49

    スーパーはですねぇ

    初代ほどは衝撃的な展開はないし恋愛要素も薄いけど、いろんなキャラが大会や事件を通して成長していく完成度の高い子供向けゲームって感じで出来はいいし、かわいいキャラもかなりいるんですよ


    ムゲンギアはですねぇ

    ストーリーの大筋は悪くない気がするけどキャラ掘り下げが足りてなくてあまりのめり込めないんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:18

    おおっクリア後にレア化石が売っている!きっと強いんや!
    あっ一発で砕けた

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:56

    >>57

    いやっ聞いて欲しいんだ、こいつよりちょっと丸っこくて小さい雰囲気のやつを連れ歩いてた記憶があってね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:57

    アルティスと並びワシの旅を支えた名サポーターとしてお墨付きを与えている
    ククク...ダイセンプウは火力と消費KPのバランス そしていかり付与を含んだ完全攻撃だァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:55
  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:24:03

    >>60

    恐らく序盤で手に入りバランスの取れた性能をしているシャンシャンだと思われるが...

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:48

    >>62>>63

    あざーすガシッ

    俺の無能が、シャンシャンは小型じゃねえか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:44

    パキーとかいう奴だけ永遠に頭出てこなくてコンプ諦めた気がするのん
    あれは単にワシの運が悪かったんかなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:05

    皆内容覚え過ぎじゃないかな、パパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:06

    ロコットけいこくから一気にリバイバーの種類が増えて楽しくなるよねパパ

    >>61モブも言ってるけどクエルコが使い易いを超えた使い易い

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:15

    コンプソンのデバフ数値がイカれてた記憶が強い…それが俺です
    攻防「-90%」!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:01

    >>66

    ワシもスーパーカセキホリダークリアしてるけど内容9割覚えてないんだよね

    もしかしてみんなカセキホリダー大好きなんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:29

    HだHが正体を現すぞ
    オビラプさんがH…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:34

    >>70

    この有能が 入手難易度以外言う事なしの性能じゃねぇか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:23

    久々にカセキホリダーやっていいスか師匠(コキ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:46

    >>71

    悪魔を超えた悪魔

    ビジュアルも性能も隙がないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:22

    回避を連打しながらのナ・ミ・ダをやめろと言ったんですよカワスゼ・コア先生

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:48:36

    >>72み いいよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:50:35

    スーパーハンマーだいけーGOー!

    (バキバキバキッ

    あっ一発でゲージが真っ赤になった

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:53:36

    クリア後のディノキングに勝てなかったのが僕です
    ガジガージとイテツク揃えても粉砕されるとかそんなんアリ?敵のデバフが強すぎるんとちゃう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:11

    うんこの化石は絶対通すな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:01:35

    なつかしーよでも内容あんま覚えてねーよ
    クソ脆い化石はドリルでチマチマ削るの面倒だったからハンマーで画面端叩いて衝撃波で表面剥がす小技使ってた記憶があるんだァ、けど話盛って覚えてるだけかも知れないから誰か検証してもらおうかァ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:13:30

    1年前の同等の化石掘りゲーム
    すげぇ、天下のディズニー作品より売れている

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:45

    これでも私は物持ちが良くてね
    懐かしくなって机の引き出しを漁ってみたよ
    その結果オトダ・マスターやマリカDSと一緒に保管されていることがわかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:14

    過去実況スレあったけどそこでもアルティスが相棒だったんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:43

    あっ金色の化石少し傷つけた
    ハンマーの一撃して電源消してやるよっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:04

    >>83

    滅茶苦茶脆い岩に包まれてるパターンとかあるから初見でいきなりしゃあっド真ん中・ハンマーするとあっ 一発で壊れたッてなるよねパパ

    しゃあっ 即リセット

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:29:37

    初手はまずドリルをやれ
    俺のように...

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:58

    >>85

    しかし...めんどくさいのです

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:50

    ティラノ、グアンロン、スーパース、そして俺だ
    多分首無し恐竜だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:32:34

    ショップで買える小型の恐竜がクソ強デバフを撒いてた記憶が未だ色濃く残ってるのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:28

    けどワシ不思議なんだよね

    もうやったのは10年以上前なのにいまだにクリーニングの音とBGM覚えてるのん

    https://youtube.com/shorts/eNp-rZjcGU8?si=1mCaUCdd6R3mP2nQ

    ちなみに動画は見つからなかったらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:23:16

    >>89

    不思議やなドリルを削る音や息で粉を飛ばす様子を鮮明に思い出せる

    動画を見る前に懐かしいと思ってしまうのは何でや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:41:57

    脆すぎるカセキ岩はバカ強いハンマーでボガボガぶっ叩いて骨粉々にして遊んでいたクソガキだったのが俺……!

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:32

    なんやかんシリーズ毎に10万本以上はキッチリ売れていたんだし(一番売れたスーパー化石ホリダーで20万本以上)、また重い腰あげて最新作を出して欲しいですねマジでね。キャラデザはスーパーやムゲンギアみたいな日本人好みのキャッチーな路線でゲーム性しっかりアピール出来れば題材も相まってそう悪い結果にはならんとは思うんだよね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:56:23

    ディメロン…神
    タメルゼ!からの全体攻撃が雑に強いし

スレッドは2/23 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。