LoHの96傑のマーチャン採用率が95/96

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:24:39

    マーチャン(バレンタイン) 95
    ボーノ 77
    クラフト 73
    ミラクル 13
    カレン(嫁) 10
    パール(通常) 11
    フライト 3
    オグリ(通常) 2
    ライトオ 1
    ユキノ(バレンタイン) 1 1
    バクシンオー(チア) 1
    キング(嫁) 1

    1年前のリッキー(300/300)には及ばずとも
    イベ前月末のガチャに出た特効キャラとしては脅威の採用率
    ちなみにスレ画の唯一のマーチャン不採用者が同率96位だったのであと1歩で100%だった模様

    なおスレ画が先行3、逃げライトオ、逃げバクシンオー採用の人が逃げ2先行1だが他93チームは全部

    逃げ(マーチャン)、先行2

    の編成(デフォルト性能は差し向けのはずの推し活嫁キングですら先行)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:44

    前ボーノ固有の調整の時弱くなった〜って聞いたんだけどあれはデマだったの?
    バレマーちゃんの次に96傑使用率高いけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:59

    リッキーは川崎LoHの時点で1年半前のキャラだったわけで
    今回のマーチャンはまぁこんな露骨な人権ガチャ特効ある?って意味では過去に例がなかったかも

  • 4125/02/22(土) 14:26:47

    すまんなんか余計な数字入ってたけどユキノ(バレンタイン)は採用1ね……11人もいたら怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:27:23

    >>2

    固有が弱体化してもなお短距離先行だと一番の中盤力なので

    あと今回は追い越し態勢条件満たしやすかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:13

    ラインクラフトとかいう進化1個捨てた状態で3強入りした可能性の獣

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:19

    つまり

    逃げ:97人(うち95人はマーチャン)
    先行:191人
    差し:0人
    追込:0人

    ってことになるな
    ……新潟1000mのほうがよほどマシなくらいの偏りでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:28:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:31

    >>5

    そうだったのか…

    教えてくれてありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:37

    >>2

    弱くなったこと自体は正しい(というより短距離特化のくせに効果がしょぼい)


    ただ自前の食いしん坊進化がクソ強いのと、固有自体はちゃんと中盤で出るタイプだから、序盤中盤の位置取りが大事な中山1200では比較的強かった


    ケイエスミラクルとか序盤中盤はあまり強くないタイプなんで、そこで敬遠しているランカーはそれなりにいたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:29:44

    >>7

    千直LoHは実は追い込みでの96傑入り普通に複数人いたからな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:31:32

    クラフトが目立つけど「フライト:3人」もどうなんだ……肝心の終盤加速なくなるやんけ

    純スプリンターが弱すぎるのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:33:02

    >>12

    去年のチャンミでは差しで通常ルビーや夏バンブーが活躍したし

    追い込みでは秋にデュランダルが出たけど

    逆に言ったら先行スプリンターの強キャラがミラクル以降追加されてないんで

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:34:16

    正直引かなきゃランカーのスタートラインに立てないレベルの特効キャラって意味では

    去年のリーグオブリッキーズなんかよりよほどクソに思える >バレンタインマーチャン

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:36:16

    というかバレマーチャンは後々の短距離チャンミリグヒで明らかに強いであろう性能しているのは見ればわかるから、短距離を多少強化したいなら引くしかないキャラだったと思うぞ

    真の地獄は短距離チャンミが来た時だと思う
    まぁそこまでに新たに強い短距離ウマ娘来る可能性はあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:37:23

    >>15

    まあ去年は短距離チャンミ枠だったここをLoHで消化されたから最悪来年まで短距離チャンミないまであるんやがなガハハ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:37:35

    マーチャン強いけどチャンミだとそこまで強いか正直わからんしな
    やるにしても半年後、1年後とかだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:38:01

    正直96傑狙うのでなければマーチャン引く必要無いし、それ狙う層ならこれさえ引けばみたいな特攻キャラはむしろ有情なのではなかろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:38:13

    嫁カレンとパール姉さん思ったよりすくねぇ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:18

    >>19

    嫁カレンはコンセ積むのに弱サポカ積まなきゃいけないし

    パールは残り200m固有と直線進化の終盤特化で序盤中盤がそれなり止まりだし

    上で言われてるケイエスミラクルと同じようなもんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:41

    まあこの条件でチャンミだったらデュランダルとかも出てきたわけだしなあ
    それにマーチャンが言うほど1着力高いかっていうと実はそうでもないんだ

    例えば1位の人がマーチャン、ボーノ、クラフトっていうテンプレチームだけど勝率見てみ?

    マーチャン 20.6%
    クラフト 44.6%
    ボーノ 35.4%

    だぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:40

    >>18

    ランカーなんて9割以上マーチャン引いてるから有情もなにも

    スタートラインに必要な資金をみんな一斉に引き上げられてるだけだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:51

    >>17

    >>21

    わかっとらんの

    いわゆる逃げ先行先行みたいに逃げ1状態になりやすい状態ならバレマーチャンもそこまで強くないけど(複勝圏内確保パワーはすごい安定している)

    チャンミ環境ならバレマーチャンをアシストできる相方逃げを用意できるから、逆に盤石になるぞ


    ランキング2位の人のバレマーチャン、勝率59.4%やで

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:42:37

    ボーノ(2021年実装)
    クラフト(2024年実装)
    ミラクル(2023年実装)
    カレン(嫁) (2022年実装)
    パール(通常) (2022年実装)

    大半は2年前以上だからマーチャンだけ確保できてれば基本的にチャンスはあったと言えるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:42:53

    >>21

    クラフト強いね

    自前で中盤力と金加速両方持って暴れ回るのは強者の特権……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:45:07

    ランキング2位の人は唯一のライトオ採用者だけどライトオの勝率が極端に低くてマーチャンの勝率が化け物なので
    完全にライトオが発射台のチャンミみたいなことになってるんだよね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:46:02

    ボーノだけ異質すぎる
    これで固有もちゃんと修正してくれればチャンミでもなんとかなるんだけどなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:03

    >>23

    逃げ1状態というか、リグヒにおいては逃げがあまり多くないため先行勢が安定して2~5位を確保しやすい状況になって、そこが先行勢が基本強い理由になってたかもしれんな

    チャンミ想定なら逃げ3出して相手にも逃げがいれば先行を封殺できる可能性高い(逆にクソ加速強い夏バンブーは台頭することになるか)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:52

    というかデイリーレジェンドから取れるキャラでLoH採用率2位まで大活躍してるのってボーノが初めてな気がするんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:49:29

    今回とにかく中盤ずり落ちて6位以下に転落しない事が求められたから、中盤強い組がどうしても安定する。
    パール・ケイエスは終盤強い組だし、嫁カレンはコンセ積みづらいからしんどい。
    あとデュランダル爆弾処理するには切れ者必須みたいな所あるから、切れ者二種は優先されがち。
    500位位まで見れたらもうちょい色々バリエーションありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:51:06

    >>29

    リッキーの時ってまだデイリーレジェに入ってなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:51:12

    34位のバレンタインユキノで96傑入りとかもう推し活極めすぎてウマ娘星人なのでは?
    固有は弱体化するし、進化のコーナー加速は中盤で出て無駄打ちになる可能性のほうが高いよね……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:28

    >>32

    ここまで推しに愛を注げる時点で尊敬するわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:53:46

    >>32

    弱げんしぇが0.35×4、ボーノが0.25×5だから実は大差ないはず 間違ってたらごめん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:54:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:56:31

    今回先行の終盤加速は外付けでも足りたというか
    実際強さの理由の一つだったはずの自前ハイボルを完全に捨ててるノースフライトが3人もいるし……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:57:41

    大体の人が目標にしてるプラ4とか5なら適当な先行3で余裕なので

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:58:14

    >>37

    ハイボル→出ない

    固有→低火力かつ終盤接続しない


    クラフト以上に弱体化が激しいように見えるんだがフーちゃんのココロキラめくままにってそんな強いの……?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:59:27

    >>31

    リッキーは去年3月だったかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:01:10

    >>39

    元々アガってきたってタイミングクソ強いけど秒数がね…ってスキルだったからな

    それが4秒にまでなったらそりゃもうめちゃくちゃ強いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:01:36

    >>39

    中盤のしばらくの間速度だし今回先行勢で中団がごった返すから追い抜き満たさないこともほとんどなかったのでまあ

    ……でも固有が少しの間速度だしこの程度の利点で96傑に採用されるあたり

    純粋な短距離先行キャラが弱すぎる感はある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:02:47
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:07:13

    嫁キングってどんな性能だっけと思って見てみたがうーん
    今回の脚質分布なら確かに先行でもそこまで問題ないのか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:09:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:09:41

    >>44

    下は今回のLoHに合わせて追加された分岐進化なのでまあ仕事したと言える

    ただ加速の発動タイミングがまるで信用できないんで強いキャラかって言われたら結局違うんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:09

    >>45

    せめて1くらい読んだらどうだい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:12:03

    そういや最初は「大逃げ入りもありなのでは?」って言われてた記憶があるが結局ゼロなのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:50

    バレマーを引けば1か月ニコニコできるけど5か月後悔するのがわかってたからなあ…なかなか手が出しずらい
    引いた人も覚悟が必要だったと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:51

    >>48

    まあそれマーチャン来る前の話なので……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:58

    >>48

    大逃げスズカのことかね

    マーチャンが有効率100%の加速スキル持ってきたからしゃーないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:14:24

    ちょわっ!?短距離なのに私よりフライトさんのほうが採用率が高いですと!!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:16:08

    大逃げスズカ、通常マーチャン、ライトオ、赤バク

    バレンタインガチャが来る前はこれらから1名採用して逃げ1先行2という風潮は実際あったんじゃ
    なおマーチャンによって全ての逃げウマ娘は駆逐された

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:18:10

    >>53

    2位のライトオと81位のチアバクがかろうじてランキング載ってるけど

    この人らの使ってるバレマーチャンどっちも勝率が55%超えというバグだからほんと踏み台にされてるんだよね他の逃げ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:18:35

    最初の方は後方もある程度息できるという話もあった
    これも根性カレンの先行加速で駆逐された

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:04

    新マーチャン使ってない1人が96位なのはなんか凄い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:30

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:15

    マイルリグヒで根性カレン持ってないとやばそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:12

    >>52

    君の固有はね、逃げ同士だと競り合わないといけないんだ

    なのに中盤力貧弱すぎてマーチャンと全然競り合わないんだ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:53

    短距離逃げには2種類のウマ娘しかいません
    バレンタインマーチャンと、それ以外だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:29:08

    1000m以外じゃ接続しないとはいえ固有の超火力考えればしっかり最新キャラの性能してるライトオですらまるで歯が立たないからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:33:03

    >>58

    また借りればいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:33:57

    >>62

    他のマイルサポ借りられなくなるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:35:21

    >>2

    固有がゴミにされた後その補填のようにヤケクソに強い進化を渡された

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:35

    これ嫁キングに大多数の票が入るやつだ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:55

    >>65

    なんすか

    ユキノの人の方が順位高いのにキャラ人気差で嫁キングほど票が入らないって言うんですか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:02

    >>66

    誰入れたってみんな同じやんってなるから人数少ないキャラに票が集まるんよ

    と言っても実際は票数自体は見えないからわからんけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:23

    >>67

    (だからそれはバレンタインユキノも条件同じって話では)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:11

    >>68

    あ、ごめん。1レス目しか見てなかった

    うーん、でも差しと勘違いして嫁キングに入れそうだわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:13

    マーチャンボーノクラフトのテンプレが多すぎる
    同じ組み合わせの多さって意味では3枠目が割れてた京都1600や京都2200よりひどい

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:11

    ランカーのスキルみるとコンセ採用ばっかりって事は
    LOHでの正解はコンセでFA?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:07

    >>7

    嫁キング?

    まぁあとルール的にLoHで前脚質多くなるのは仕方ない

    1000直は前に安定する加速がなかった&ブロックされにくい環境だったから特別

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:56

    >>72

    1に書いてあるけど嫁キングの人は先行だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:59

    >>71

    LoHだとそうなるな

    悩むってことは短距離LoHだし、短距離は多少コースに影響はされるけど序盤が大事過ぎるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:37

    >>73

    ほ~んまや見落としてた

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:24

    キングはメイン脚質なはずの差しで使われた事の方が少なそう
    団長は追込だし嫁は千直では追込今回は先行

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:50

    強いのは
    切れ者イベント持ちだからさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:38

    京都LoH逃げクラフトの96傑がいたのとかもそうだけど

    環境外キャラの推し活にしてもLoHでは


    環境で有利な脚質に改造して使う>>>>>メイン脚質で使う


    が基本なので……

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:55:39

    >>74

    先行環境+加速が大事な短距離でもコンセ取るのがえかったんやな

    ただチャンミだとまた採用率が変わりそうよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:12

    ミラクルは育成難易度がね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:18

    >>76

    キングの主戦場である短距離は差しが弱いからさもありなん

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:39

    >>81

    1年前のチャンミでは普通に差し(通常ルビーと夏バンブー)が優勢だったからあくまでLoHの話だから……

スレッドは2/23 04:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。