ガンダムキャラの中で一番好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:38:41

    ジークアクス世界では何してるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:40:10

    家庭環境は改善されてるんですかね…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:41:22

    TV版を見て脳を焼かれたよ
    リアタイ世代ではないけど人生の中で忘れられないキャラだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:00

    最後精神崩壊しちゃうのがすごく悲しいけどそのラ結末だからこそ美しいとも思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:20

    キラキラ空間にいるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:47:49

    死んだんじゃないの~?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:01

    小説でのお禿様の美少年プッシュはなんなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:41

    >>6

    (中の人ネタは)やめないか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:11:24

    連邦が宇宙から締め出されてるしカミーユの両親とも連邦の技術士官だし地球にいる可能性もあるか?
    一年戦争の時にもう宇宙上がってたかもしれないが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:21:27

    まだ会ってないシャアが遠くからでも感知できる才能だし強いニュータイプが近づけば気づかれそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:13

    最近Z視聴して魂持ってかれました

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:22:30

    ジークアクスが0085だからわりと近い年代なのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:26

    部屋に仏壇があると聞いて戦いに向いてなさすぎだろ…と思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:14:12

    カミーユの仏壇って何話に出てくる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:37:15

    >>14

    仏壇というか敵のパイロットへのお祈りの事は23話に出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:55

    >>13

    パイロットなら「相手がザクなら人間じゃないんだ!」の精神を持たないとな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:49

    戦争中であることも相まってぶっちゃけアーガマラーディッシュクルーってそこまで取っ付きやすいクルーって訳でも無いのに、ドンドンちゃんとコミュニケーション取れるようになってくカミーユの本質部分の取っ付きやすさよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:52:44

    ニュータイプ能力高すぎて本人が嫌でも受信し続けるのがキツすぎるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:47

    ジクアク時点で15歳か、NT特有の閉塞感感じながら生活してそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:14:25

    ジークアクス時空でもプチモビ大会とかに出てるんだろうか 穏やかに暮らしててほしいが難しいかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:43:41

    ジークアクスで出番はあるのか
    せいぜいキラキラ空間でマチュたちに認知される程度か

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:44:59

    お禿様からの執着重めなキャラだからジークアクス出ないかもしれない 
    個人的に出て欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:25

    ジークアクスではちょっとニュータイプ能力がやばいだけの学生だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:05

    >>2

    残念だけど開始前時点で家庭環境は終わってるので…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:56

    ソドンの艦長だったドレンのサインでも貰いに行ってるんだろう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:44

    見返すと1話からシャアを感知してたり宇宙を幻視してたり大分やばいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:29

    キラキラの向こう側に行っちゃった人

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:40

    さっきテレビ版Z完走したよ
    心ここにあらずなんだが……
    FINじゃないよ!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:28

    普通の少年として過ごして欲しいですね
    家庭環境がアレなのは変わらないだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:28:08

    最近はファーストを完走してZの最終回に辿り着いた人たちが呆然となっているのをそこそこ見かける

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:36:07

    厨二病だからっょっょサイコフレームに乗るカミーユは見たい
    Zガンダムは正直MS性能は微妙っぽいしね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:47

    >>28

    わかるよ

    TV版は見てる人の精神を持っていく力がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:43:35

    >>28

    ZZも見なされ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:47:47

    ニュータイプ描写がインフレしてきたからここらで上限を書き換えて欲しい気持ちはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:13:50

    >>32

    精神崩壊するよって知ってたけどダメだった

    カミーユはよく頑張ったよ


    >>33

    まだ心がついていけないので落ち着いたらZZ見るよ

    当時の子供はこれをみたのか……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:15:07

    精神崩壊、精神崩壊ってバッドエンドに聞こえるけど、実際2年も経たずに回復して医者になってるんだよね……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:04:10

    小説版も小説版で読了後に心持っていかれるんだよな
    だからこそ好きだというのはあるんだけどさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:09:53

    数日前に完走した俺にタイムリーなスレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:23:06

    悲惨な状況で表示される左下のFINが
    いやFINじゃねーよ!?!?
    と突っ込みたくなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:43:38

    令和にZガンダムマラソンするの体力あるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:15

    Ζ1話見るともしもマチュとシュウジが一般人カミーユの住んでるコロニー付近の宇宙でキラキラ空間やったら絶対察知するんだろうなって思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:01:34

    >>41

    となりのコロニーなんでしたっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:15:20

    研究者の父親が息子のニュータイプ才能に気づいたらそれなりにヤバそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:13

    え?このキャラ公式!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:01:58

    マチュのいる世界線では戦争に巻き込まれることなく過ごしてほしい
    しかし家庭環境は元の世界線とは変わってそうもないのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:37

    >>43

    息子を研究機関に売りかねない

    ガンダム有数の毒親は伊達ではない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:55

    さすがに売るとかはないとは思いたいがフラナガンスクールに入れようとする可能性はあるかも?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:44:31

    ネットミームが多くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:06:25

    Z全部観たり他の媒体漁ったりすると気が強いんだけどNTとして覚醒しすぎたのに加えて優しすぎるが故に壊れちゃったんだな…とわかる
    ネットミームとかでやたらジェリド殴る狂犬!みたいなのが強調されてるの見ると「まぁカミーユの繊細で優しいところ知ってるのは俺だけだし…」となるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:10:30

    >>36

    医者になるのは非公式設定じゃなかったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:12:38

    >>49

    ああいう事やってたのは序盤だけでそれ以降は他の子供のストッパー役だったりで大分大人しくなってるよね

    大体の人はネットミームってわかって楽しんでるんじゃないか?いやどうだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:16:57

    富野が一番寵愛してるニュータイプだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:14:29

    他の主人公たちがジークアクスでどうなってるかはきになる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:35

    >>51

    ミームの元ネタが知りたくてZの1話だけみて語る人もいるんじゃないかとは思う

    全話みてほしいなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:13

    別のミームになってる所は原作見たら笑えないシーンだったつらい…ってなってる人見かけたな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:16:49

    ネタMADでは原作よりまともになってるフランクリン・ビダンさん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:32:48

    原作以下にするのが難しいよあのクソ親…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:31:16

    名言製造機

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:01

    どうして殺すんだ死んでしまえ!死んで!とか見る前は笑えたけど今は痛々しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:51:31

    ZZの登場回久々に見たけど指示的確で格好よかった
    本編でジュドー達と組んで戦うの見たかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています