- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:18:19
しゃーない初期案がマジならそいつ出てくる頃にはサブライダー全員退場してるはずだったんだから
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:19:47
1/3は持ち主不在だから…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:20:03
子供の頃は初登場で坊ちゃまの変身強制解除されてて困惑した
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:20
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:26:55
虫取り棒>ネイティブ>変身者だから意味がないわけじゃない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:28:53
そしたらvsウカ姉とかワーム殲滅剣回がなくなっちゃう!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:30:01
一応ゴルドドライブもやってなかった?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:33:00
敵が妨害として使ってくるのと、主人公が必殺武器使おうとしたら他ライダーが強制変身解除させられるのはモノが違うべさ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:50
ザビー、ドレイク、サソードが離反した際の対策として付けられた機能なのでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:45:51
言うてその3ライダー出番ほとんど無いし…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:03
よりにもよって何でゼクター集め終わった後に出したの?
ゼクター集めるために一個一個交渉したり強奪した天道が馬鹿みたいじゃん - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:49:33
ゼクター集めはそもそもその前段階のハイパーとの交換条件だからまた違う定期
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:53:28
これで最終回で必殺中折られてガタックカリバーの方がダメージデカいのが謎
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:04:38
ゴーストのグレイトフルもあるぞ
グリム眼魂がアラン様にデレて初めて自発的に力貸した回で即回収したタケル殿で笑った記憶がある - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:13
グレイトフルはまだ基本形態用のアイコンは使えるだけマシな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:53:27
デジモンのカイゼルグレイモンとマグナガルルモンなんか、他の仲間の進化すら奪うから見せ場が避難誘導しかなくなる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:49
折られたけどガタックカリバーで膝付く程にまでグリラスを消耗させられたって事では?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:43
普通のだったら仲間が変身できないって致命的だけど全員仲間ってわけじゃないし他はとりあえずワーム倒しておくかって感じだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:16
でも立川がスッとドレイクグリップ出してドレイクに変身出来てたから必要なアイテムではある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:02
雑にブッパしする広範囲殲滅兵器
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:35
これ耐えてぶっ壊した三島は普通にラスボスに相応しい強さあると思うんだがカッシスの方が強かったとか言われがちなの納得いかねぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:45
玩具には各ゼクターは劇中と色が違うのが付いてる
でも確かゼクターが付いてるかどうかは認識しない作り
(サウンドはボタンで変化)だったよね