歴代仮面ライダー最強が知りたいです…!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:16:09

    テーマはギャンブルの強さでお願いします
    •ゲームの種類は問いません
    •全体的な強さでも、対人ゲーム(ポーカー等)か対物ゲーム(スロット等)での強さでも、特定のゲームにおける強さでもいいです
    皆さんの見解を教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:07

    で何に使うの
    動画?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:25

    イカサマ有?
    翔太郎たちはダブルドライバー付けてたらテレパシー出来るからコンビで相手の手札見放題とか
    まあ変身後も有りなら物質変換で最強手札が出来るやつもちらほら

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:25:34

    イカサマ的な強さか豪運的な強さかで解釈が分かれるな…

    公式だとトランプ対決でディケイドがイカサマしてたような?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:26:06

    とりあえず良太郎は最弱だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:27:18

    アホみたいなこと言うけどタイムスカラベの剣とPAUSEのクロノスは論外かな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:22

    >>2

    すみません、ただ単に気になるなぁ…と思っただけです

    絵の才能も文才も動画作りの才能もないので特に何かに使うことはないつもりです

    強いて言うなら妄想して楽しむ程度のことしかできないです

    初めてスレ立てたのでルールとかもよくわからずこういう個人的に気になること聞くの悪かったらごめんなさい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:33:05

    メンタル面なら勝負事に強いのはエグゼイド(天才ゲーマーMのほう)
    次いでディケイド、そのすぐ下にカブトとギーツが横並びなイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:33

    非対人だと最強は恐らくフィリップ マネー回でルーレットの動きを計算してドンピシャで当ててる
    対人は天道、永夢、ソウゴ、英寿あたりの駆け引き強い勢かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:35:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:36:46

    >>3

    イカサマは一般の人でもできる程度のものまででお願いします

    複数人でチーム組んでやるパターンも大丈夫ですがその場合のイカサマ(カード情報の共有等)もあくまで一般の人でもできる範囲のものでお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:43

    >>9

    やっぱり非対人系はフィリップが真っ先に上がりますよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:58

    英寿じゃね?
    化かしあいの強さは勿論だけど運の英寿で幸運描写が明確にあるのはでかい気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:16

    五代:まあそつなくこなしそう
    翔一くん:運だけで勝ちそう
    真司:確実にスる
    たっくん:腹芸できないしクソ弱そう
    剣崎:トータルプラスでは終えそう
    ヒビキさん:チップの分だけ適度に遊んで終わらせそう
    良太郎:100%ドベ
    天道:かなり強そう
    渡:音也の血がどこまで味方してくれるか次第のパルプンテ枠
    もやし:大勝負に勝つけど細かい負けも嵩んで終始は小勝ちくらいに留まりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:48:04

    >>13

    ギャンブルで幸運バフは強すぎるぅ…

    化かすのも得意そうですし

    まさにお相手さんが狐につままれたような顔しそうですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:14:45

    >>7

    個人的な疑問をスレ立てするのは別に悪いとかでは無いがこの手のお題で考えるスレを反応集としてYouTubeなどに上げる人がいてそれは若干嫌悪されてるのでそれの質問だと思う

    あにまんの多数派では無い言葉遣いや初心者なので聞きたい系スレが警戒対象になることが多い


    個人的に強そうなのはやはりギーツかな

    2000年あればどこかでやってそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:17:37

    翔太郎はジョーカー引き込めるけど単純にギャンブル弱そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:25:16

    >>16

    なるほどです…!!

    教えていただきありがとうございます!!

    ではもしまた気になることがあった際はスレのタイトルにも気をつけて立てるようにしますね


    2000年もあればたしかにどこかでやってそうですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:27:35

    >>5

    体と運はね

    だが心の強さなら上位に入りそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:27:54

    >>17

    切り札は常に来るが使いこなせるかはまた別の問題…ってパターンですか…

    ジョーカーメモリは使いこなせるのに…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:36:17

    この中ではまだ上がってないですが
    個人的には映司もけっこういい線は行くのではないかな?と思っています
    強かな所ありますしアンクの目線でヤミーの場所わかったりしてたので

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:23

    お宝ちゃんは素の実力はド下手だけどその日の運勢(ガッチャ)次第で目も当てられないくらいメッタメタにされる時もあれば激戦の末見事な逆転勝ちを収める時もありそう
    運で勝ち運で負けるタイプ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:43:14

    現行のショウマはどうかな
    最初はルール分からなくて負けがちだけど、戦闘IQ高めに感じるからどんどん学習していって、結構いいところまでいけそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:31

    >>23

    学習能力高そうですからしっかりルール覚えて何回かやったりしたらいい線いきそうですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:16

    飛羽真は本業小説家だしあれで意外とルールの穴突くのが上手かったりして
    単独の腕前だと本人の性格もあってそこそこくらいだけどチーム戦で一緒になったらかなりありがたいタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:02:53

    >>25

    ライアーゲームとかのチーム戦強そうだよね

    ルールをよく見て、誰かを強く信頼して、信頼されて勝てるタイプのゲーム

スレッドは2/23 09:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。