- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:26:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:35:44
ワシもそうっスよ
いまだにゲーム好きだしガチャポンも好きなのん
変わってないけど周囲に言えるレベルの趣味なのは映画見るのと読書くらいっス - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:37:15
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:22
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:07
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:28
ふんっ甘いよ俺なんて部費3000円を払ってまでコールド負けが当然の超弱小野球部にしがみついてる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:49
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:58
三つ子やろうが勝手に殺すなよえーーっ⁉︎
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:00
ポリスは君のすぐ後ろにいるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:02
楽しゅうてハッピーハッピーヤンケ
シバクヤンケ - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:04
はっはあーーっ三つ子の魂百までと言うじゃないか
好きなものは幾つになっても好きなものよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:11
ワシも小坊のときからアンテau曲好きだし別に普通なことだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:09
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:34
というか大人になったら趣味が子供の頃とガラッと入れ替わる人の方が稀だと思う…それが僕です
もちろんやらなくなった趣味or新しくハマった趣味も存在するだろうけど大体はそのままじゃなくても派生とか進化系になるパターンっスよ
ワシは電車ええやんから派生して旅行好きになったし妹は友達とちまちまリリアン?してたのが今は手芸趣味になってるのん - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:13
むしろ金が持てて子供の頃手がてなかったアップグレードや数を集められるんだ