コネの強さを感じる作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:34:57

    プラモ展開からお墨付きをいただいている

    結果?…ククク…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:35:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:37:54

    貴様ーッ 真の日本の魂を愚弄する気かぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:28

    トラックまで商品化したからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:29

    >>4

    すいませんトラックは一番需要のあるメイン商品なんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:26

    ガンプラ売り場の侵略者としてガノタから嫌われたのが痛手だったと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:47

    数少ない作品の評価点の1つだった乗り手の機体を商品化しなかったのは俺には理解不能

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:04

    何故…?
    主役勢の同規格ロボットですら関節が噛み合わないの…?
    本当に何故…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:06

    >>6

    それ以前の問題ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:16

    このゴミ作る金とライン潰してガンプラに回せよボケがってこの数年ずっと思ってるんだよね
    なんでシュバルゼッテやキャリバーンの再販渋ってた時期に2ヶ月に一回のペースでまぬけ主役機トリオ再販してんだよバカじゃねぇの

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:38

    >>10

    えっこれまだ再販してるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:06

    30MMにすり寄ってようやく売れたってネタじゃなかったんですか
    マジだよ
    公式のパーツポン付け作例でも30MMのオプションパーツ持ち出したからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:10

    >>11

    流石に数年前の話だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:30

    ビャクチの出来が良かった...それだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:52

    ほう…思想が見えますねどころではないってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:07

    >>12

    擦り寄った?単純にカッコいいデザインで出したから売れただけというてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:26

    >>6

    ガンプラがそうだったかはともかく30MLは確実に割食ってると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:01

    エアリアルとかは数年後には消えてると思うんスけど、こいつは確実に数年後でも残ってるって確信できるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:28

    PVの方が動いていたってネタじゃなかったんですか

    【境界戦機】プラモデルシリーズ「HG 1/72 メイレスケンブ」 徹底解剖PV


  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:48

    >>18

    シオンはいつ消えるっんですか?も…もうおかしくなってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:04

    >>15

    少なくとも当時指揮していたこの作品トップはもうどちらも残ってないからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:46:46

    >>16

    売れるつもりでデザインしたならほぼ同デザの主人公機のゴウヨウカスタム出すのに手間取った理由を教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:29

    >>19

    下半身が複雑すぎるから動く時は上ばっか映ってるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:48:01

    アニメに出た機体はプラモの人気が微妙ってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:50:07

    公式が「カスタムは作れよ」してたってネタじゃなかったんですか

    顔くらいしか違わないのにオプションパーツに付けない理由どこへ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:50:21

    >>7

    マジで無駄にラインナップある癖にこいつ出さなかったの謎なんだよね

    出番も中々あったのに不思議じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:51:34

    両肩ハンガー活かして武器ガチャガチャ切り替えるみたいな芸当も無しでただの武器置きになってたのも勿体ないんだよね
    これも本格的に互換性出てきたのがゴウヨウからでそもそもまともに売る気ねーよこのゴミプラモ
    せっかく腕にもハードポイントあるんだからACパクってブレード出せば良かったのに…って思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:52:14

    >>6

    プラモまだええねん、オプションパーツセットまで無駄に多いことが問題やん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:56:41

    >>5

    癖のないデザインとスペースの広さが特大型装甲特殊運搬車を支える…ガンプラや30MMへの転用も加味して最強だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:54

    >>29

    もしかしてトラックアニメがよかったんじゃないっスか?

スレッドは2/23 04:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。