- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:38:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:39:49
画像貼れなかった
なんでだろ - 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:40:20
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:41:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:43:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:44:15
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:45:43
特に生産性のないネガティブワードは消すので書き込まなくていいです
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:47:07
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:55:02
今日なんだ
楽しみ - 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:15
無限列車が予想外に良かったから観るで
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:40
生身の人間が演じる鬼いちゃんがどんな感じなのか気になるので楽しみ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:07:56
遊郭ダンスがマツケンサンバみたいで派手派手でいいなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:37:39
鬼いちゃん煽り力高くなってて笑った
「一度死んだぜ?守るんじゃなかったのか」 - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:55:24
こっちでは兄妹は最後人間の姿に戻らないのね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:48
キメステ初めて観たけどすごかった
役者みんな上手いな - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:40
黒子の人も大変そうだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:19:45
月曜までアーカイブあるから今度ゆっくり見る
思い出させてくれて助かった - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:15
残酷謡歌詞変わってる〜!
でも聞き取れなかった泣 - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:23
シメのキャスト紹介が好き
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:42:34
黒子さん大活躍だな
禰󠄀豆子に風当ててるのは笑ってしまった - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:49:59
遊郭編ほんと舞台映えするな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:49:41
無惨様お歌多くて嬉しい
この方の無惨様ほんま好き - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:52:21
堕姫の役者さん172あるんだねスタイルよすぎ
無惨様役の人も175で決して小さくないのに並ばれたら
感覚ばぐる - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:36
鬼いちゃんと梅の過去、舞台版が一番泣けたかもしれん
あの焼き梅ちゃんが一番ヤバかったが生身の人間が演じると生々しさが凄い - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:12:10
舞台オリジナルで笑ったところ
伊之助「首斬ったからな!この下には何もないからな!走るぞ」
譜面の説明に対する鬼いちゃんの「能書きが長えんだよなああ」 - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:30
アニメではカットされた大事な部分を再現してくれてたり
原作リスペクトが感じられて好き - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:38
堕姫の首のしなりを身体の動きで表現してるのがよかった
ノリノリで踊ってるシーンも好き - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:32
せーので行くからな!ってめっちゃ確認しててそういや二人三脚みたいなもんだもんなってギャグに笑ってたら急に刺されてそういやそうだった・・・って急転直下すぎて感情のアップダウン激しすぎた
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:41:05
どなたか遊郭verの残酷謡の歌詞分かる方いらっしゃいませんか
どんなに頑張っても聞き取れず…泣 - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:14:00
遊郭編の残酷謡めっちゃ好き
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:20
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:55:15
私も気になってたしええで
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:20:38
人間時代の妓夫太郎役の人って誰?女の人っぽい声がする堕姫ちゃんと人と兼任?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:04:53
鯉夏花魁に別れの挨拶に行った炭治郎も違う人だよね?
(頑なにこっちら向かなかったから)
激しいアクションシーンでもなかったのになぜだろう
長いシーンだったからちょっと気になった - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:09:50
嫁ズがかわいかった
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:18:38
無惨様いつも美味しいとこ貰ってるなさすがラスボス
刀鍛冶の大はしゃぎシーン楽しみ過ぎる - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:51
無惨様のビブラートすごかった
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:47:10
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:41
それなめっちゃ好き
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:23
遊郭編版の残酷謡がすきなんだ
遊郭の絢爛豪華な感じとか
歌詞が変わってるのも良かった - 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:31
作戦変更を余儀なくされてるぜ辺りのサイケ感?テクノ感好き
上でも上がってたけど堕姫のノリノリダンス最高 - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:35
無惨様ほんま瞬きいつしてんの、、、?
メイクも自分でしてるってなんかのネット記事で読んだんだけど無惨もなんだろうか
唇の色が顔と同じで人ならざるもの感がすごい - 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:59
大勢に叩かれてる自分を必死でかばおうとしててああ辛かったんだなって…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:41:56
途中エヴァみたいな文字演出始まって笑ってしまった
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:38:50
みてきた
みんな歌がうますぎてぼーと聞き惚れてしまって逆に歌詞が入ってこなかった
炭治郎ってこのシーンこんなうるさかったっけとかところどころ演者さんと解釈違いがあったけど嫁ズとか上6とか声質まで似ててすげーてなった - 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:46:46
キラキラして華やかで美しかった
すみこの荷物を黒子さんが持ってるのワロタ - 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:25:35
役者さん直前まで炭子の格好だったから多分着替え中かな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:03:18
炭治郎がクセのないシュッとした普通のイケメンになってしまった
歌は上手くなったけど前までの暑苦しい炭治郎が好きだったから不思議な感じ - 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:06:23
童磨の人って普通のモブの役者さんだよね
声がアニメにちゃんと似ててびっくりした
というか基本みんなエミュが凄い - 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:12
カーテンコールあの中途半端な高さの雛壇はなんなんだ
1番上?のとこあるんだからそこ使えばいいのにと思ってしまった
2のカーテンコールが豪華でかっこよかったから今回はそこだけ安っぽく見えて残念
お館様と無惨が睨み合う演出は刀鍛冶を感じさせて良かった - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:33
人間時代の鬼いちゃん演じてる人も上手いな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:01:38
炭治郎の影武者さん前の炭治郎にちょっと顔似ててかっこよかった
最後の大股でお辞儀するとこすき - 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:03:53
堕姫ちゃんはほぼ下着で最初寒くないかな?とか思ったのに途中から熱気で気にならなくなった
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:36:38