- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:53:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:56:05
元々別のもの建てようと掘削してたら温泉が湧いたあそこか
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:58:56
分かりやすいようにリンクを貼れ…鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:00:10
ラジオ聴取率調査週間です。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:02:06
あそこ都外からもお客さんが来るって話を聞いて元々住んでいた身的には観光目的で東久留米なんかに来る奴が現れたのか…て困惑してた
- 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:06:27
漫画もたくさん置いてあったから快適だったな…コロナ渦だけどまた行きたい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:08:24
なんであにまんで現在住んでる市の名前見ることになるんですかね…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:08:40
東久留米なあ、一時期働いてたから行ってたけど車じゃないと微妙に府中からは遠いんだよなあ
車と同じように行けるスペ達なら走ればいいんだろうけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:24:40
東久留米の特徴を挙げるなら東京都内限定ではあるけど水が綺麗な街で東京の名水100選にも選ばれているもん。特に南沢湧水群は東京近郊とはいえど渾々と湧き立つ清水と自然に囲まれた空間でマイナスイオンを取り込みたい人は是非行ってみるといいもん
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:29:42
久留米と間違えたネタかと思った
広島と北広島みたいに - 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:37:33
某サウナサイトで都内だと結構票があつまってたなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:26:50
公式アクセスマップ見ると解るけど所沢ICとか割と近いからね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:57:33
近隣在住ぼく、知ってる名前が出て困惑
東久留米まん民!?