ここからでも入れる保険を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:18:13

    まだ死にたくないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:19:49

    他の人が見つけてくれて頑張ればはがせますよ
    その後に少しだけ猶予があるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:23:21

    灘神影流使いが近くにいたら助かると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:24:07

    外科手術で取り出せるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:24:41

    引き剥がせ…ゲームの主人公のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:25:27

    >>5

    あっ 一発で酸の血が溢れたっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:18

    少し待ってたら勝手に外れるから問題なくないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:26

    エロゲ世界に転生…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:26:33

    保険の問題じゃないっスよね。忌憚の無い意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:27:03

    意外と助かる設定だと言ったんですよフェイスハガー先生
    本編だと貨物船だの監獄惑星だの環境が悪い所だったから無理だっただけで
    コールドスリープ装置+外科手術できる環境なら卵を植え付けられた後に摘出できるって聞いて驚きましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:28:17

    >>10

    少なくとも卵や幼体は冷凍が効くんだよね チャンスじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:05

    なんならコイツに関しては早くに冷却して尻尾を外すの思いついてたら助かってたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:54

    >>10

    手術代がめちゃくちゃ高そうだけど、保険に入ってなくても大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:56

    ちなみにプレデターは素で引き剥がせるらしいよ どんなパワーしてんだよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:58

    えっ 冷凍に弱いんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:02

    でもねオレフェイスハガーって好きなんだよね
    おかげでアクション系エロゲーだと引っ張りだこでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:35

    >>10

    というか貨物が本業のノストロモ号すら検疫官がついてて変なもん付いたやつ勝手に入れるなって止めるぐらいだからちゃんと調査しに来た集団ならゼノモーフに侵入されること無いんだよね

    本編が猿展開じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:27

    >>15

    苗床が凍ってるってことは…周りに栄養になるものがないってことやん…ムフ 一緒に凍って解凍される時期になったら再活動しようねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:35:59

    >>16

    待てよ 最後はチェストをバスターするからエロ目的には使えないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:36:01

    待てよ 火災保険なら入れるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:38:01

    無理矢理剥がそうとしたら尻尾が首を折るのあまりにも悪意あって笑うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:18

    プロメテウスに出てきた巨大フェイスハガー…すげえ どう足掻いても詰みって感じでめちゃくちゃ激えろだし

    Prometheus 4K HDR | Engineer Vs Alien


  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:21

    >>21

    えっそうなんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:40:03

    >>10

    ただ俺この設定どこまで本当かどうか怪しいと思うんだよね

    作中で実際に摘出手術受けたのってクローンリプリーだけでしょう?

    本人が酸に耐性あるから切除できただけで普通の人間が手術受けられるとしたらチェストバスターがかなり小さいうちじゃないと不可能な気がするんだよね

    ある程度育った後だとコールドスリープしようとした段階で胸ブチ抜かれる可能性がありそうだしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:44:06

    >>14

    まあ引きはがしたところでイラマチオ+顔射されてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:47:08

    >>22

    捕まった時にメチャクチャ絶望してそうな表情してて笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:52:19

    卵を植え付けルじゃなくてDNAを書き換えチェストバスターが体内に生成されるように人体を改造してルと申します
    なんじゃあこの生態は

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:02:23

    元々は人体改造が本来の使い方でなんかヤバい化け物の方は副産物ってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:32

    やっぱ意外と殺そうと思えば殺せなくはないっていうのもホラー映画のモンスターとしてはいい塩梅だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:14

    >>27

    AVP2…糞

    グロシーン増量しまくった挙句肝心のシーンはほとんど黒塗り状態で意味ないんや

    胎児のDNAまで書き換えるとかいう鬱設定にして後から日和ってんじゃねえよあーっ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:57

    >>29

    ウム…たとえばゼノモーフがノストロモ号を単身でぶっ壊せるレベルだと流石に強すぎるんだなァ

    恐怖を感じる前に全滅ENDなんだなァ

    恐怖感を盛り上げるための演出が完全無欠のモンスターを許さないのかなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:16

    >>29

    毒蛭観音チェストバスターもそうっスけど助かった→助かってないの緩急を生む程よい強さなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:01

    >>28

    プロメテウスの設定が正史に含まれるか迷っていルと申します

    昔は宇宙人の生物兵器説が有力だったのになあ

    リドリー・スットコ「お前は成長しないのか 今はアンドロイドが作り出した人工生命体がトレンドなんだよ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:36

    >>33

    うーん生物兵器だとするとユタニの闇のフィクサー連中が蛆虫を超えた蛆虫みたいになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:55

    ロムルスに合わせてプロメテウスに後付けしたのか、プロメテウスの荼毘に付した設定を拾い直したのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:22

    >>1

    ウェイランド・ユタニ社くらいの大企業なら乗船前に生命保険は団体加入してると思うんだよね

    身寄りがないアマンダが高等教育受けて宇宙船のエンジニアになってるし少なくとも死亡保険はあると考えられるが…

    入院保険とか手術保険があるかは知らない知ってても言わない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:27

    ウェイランドユタニが人命軽視な蛆虫会社なことなんてこの際当たり前なんだよ
    問題は… どいつこいつも脱走事故を起こすガバガバ管理ということだ

スレッドは2/23 03:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。