(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part93

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:28:41

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよ
    お互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:29:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:04

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:43
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:59
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:31:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:28
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:44
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:33:28
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:33:46

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11レイリーの息子25/02/22(土) 18:27:56

    >>前スレ198

    >>前スレ199

    ……確かに!


    えっと…

    (ラウルも11歳くらいの年齢の外見へ姿を変えてみて)

    ……3人で並ぶと、俺が1番小さいね!

    (背を見比べつつ、楽しそうに笑い)


    >>前スレ200

    あ、ナナシノ先生!

    見て見て!


    (子供化した3人の写真…アリアドネが1番大きく、ラウルが1番小さい)

  • 12シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 18:28:58

    しっかし、ムジカのやつどう弄ったらオレのこと子供にできたんだよ……

    現実……というか、情報の改変って要はデータ弄りみたいなものなんだが、どこからどのデータを引っ張ってきたのかがさっぱりわからん……

    白無地のパズル渡された気分だよチクショー

  • 13ドンキホーテ長男25/02/22(土) 18:30:45

    >>前スレ200

    ぜったいゆるさねぇからな

  • 14シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 18:32:42

    >>11

    お、懐かしい絵面だな

    昔は並んでもサイズ感同じくらいだったのに


    ……デカくなったよなぁラウ


    てかアリアドネめっちゃ美人だな

    さすが神の末裔と言うべきか

  • 15シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 18:38:04

    >>13

    ナッハッハッハッハ!


    ……今のオレとロッテだとどっちがデケェかな

  • 16レイリーの息子25/02/22(土) 18:42:20

    >>14

    俺が1番、ちっちゃいの

    この視界の高さ、懐かしい!

    (何故か凄く楽しそうに笑っている)


    えへへ…俺、この頃から1mくらい大っきくなったよ


    うん、アリアドネは美人さん!

  • 17取り憑かれている人25/02/22(土) 18:53:33

    私が大きいんじゃなくてあんた達が小さ過ぎるだけなんだよな
    前世の日本における10歳の平均身長と同じくらいなんだもん
    オルカさんはなんとなくクラスで一番デカい奴的なイメージがあるけど

  • 18ドンキホーテ長男25/02/22(土) 18:57:23

    >>17

    ドフィとロシーに飯やってたら伸びなかった!

  • 19取り憑かれている人25/02/22(土) 18:59:15

    >>18

    栄養失調…

  • 20レイリーの息子25/02/22(土) 19:00:44

    >>17

    最初の時も、クラスで1番小さかった!


    お腹いっぱい食べたの…父さんとシャッキーと暮らし始めてからだから…かな?

    オヤジ達の所にいた1年間は、警戒してたから…あんまり、ご飯食べなかったから…

  • 21シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 19:01:02

    >>18 >>19

    戦場育ちのオレが一番デカいってどういうことなんだ……

    まともなメシ食えてなかったのはオレも同じだぞ


    ……いや、捕虜のメシ抜いてその分オレが食ったりしてたけど

  • 22ドンキホーテ長男25/02/22(土) 19:02:52

    >>21

    迫害時代は生ゴミとか食ってたしなァ…薬盛られたこともあったし…

  • 23取り憑かれている人25/02/22(土) 19:06:33

    >>20

    そうだったんだ

    私前世では子供時代は平均的だったけどみんなが身長止まったあとも伸び続けて173cmにまでなったよ

  • 24シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 19:11:53

    >>22

    戦場も似たようなもんだ

    ホントに食えない時は…………戦場に落ちてた肉とか、真っ赤な飲み物飲んでたからな……


    具体名は出さんが

  • 25レイリーの息子25/02/22(土) 19:15:47

    >>23

    前世だと…最後に身長測った時は……115cmだった!


    >>22

    >>24

    黴生えてても、薬盛られてても、食べれれば問題ないよね!

    ………ナナシノ先生も、なんだ…?

  • 26ロッテ中将25/02/22(土) 19:17:07

    >>24

    >>25

    大体のものは食える


    今考えると盛られたの多分殺鼠剤だなアレ

  • 27取り憑かれている人25/02/22(土) 19:19:50

    >>25

    小学校1年生くらいの身長じゃん

    クロムはどうなんだろ

  • 28シャチ(ナナシノ)25/02/22(土) 19:21:33

    …………………………この話題やめるか
    あんま思い出したくねぇ

    前世の身長とかは……もう覚えてねぇな
    40年も前だし

  • 29取り憑かれている人25/02/22(土) 19:25:48

    クロムいる?

  • 30レイリーの息子25/02/22(土) 19:29:46

    >>26

    …殺鼠剤…は、あったかな…??

    (少し首を傾げている)


    >>27

    …確かに1年生でも、俺より大っきい子いたかも…

    クロム?俺より、大きかったよ!


    >>28

    …そうだね!

  • 31クロム25/02/22(土) 19:30:17

    >>29

    アリアドネ、呼んだ??

  • 32ドンキホーテ長男25/02/22(土) 19:34:02

    前世の身長か……

    ………今よりは大きかった

  • 33取り憑かれている人25/02/22(土) 19:48:03

    >>31

    前世で最後に身長測ったとき何cmだった?

  • 34クロム25/02/22(土) 19:52:43

    >>33

    前世で?

    …えっと…会社の健康診断の時だったから……182cmだった、筈だよ!

  • 35取り憑かれている人25/02/22(土) 19:53:55

    >>34

    大きい方だったんだね

  • 36取り憑かれている人25/02/22(土) 19:56:45

    >>32

    前世は普通の家庭環境だったんでしょ

  • 37クロム25/02/22(土) 19:57:53

    >>35

    そうかも?

    会社の中でも、大きい方だったし…

  • 38取り憑かれている人25/02/22(土) 19:58:52

    >>37

    前世バスケとかバレーとかやっていた?

  • 39ドンキホーテ長男25/02/22(土) 20:02:30

    >>36

    まァ、普通だったと思う…

  • 40取り憑かれている人25/02/22(土) 20:04:45

    >>39

    そうだよね

  • 41クロム25/02/22(土) 20:08:31

    >>38

    うん、バスケやってたよ!

    中学は部活必須だったし…高校はスポーツ推薦で、学生寮のあるところ行ったし

    会社のチームにも、参加してた

  • 42取り憑かれている人25/02/22(土) 20:10:58

    >>41

    そうだよね

    私は吹奏楽部だったよ 

    コンクールにも出た

  • 43ドンキホーテ長男25/02/22(土) 20:13:27

    >>41

    >>42

    へ〜

    おれは小学校までだから部活はやってないなァ…

    あ、でも小学校の吹奏楽団はやってたぞ!

  • 44取り憑かれている人25/02/22(土) 20:15:41

    >>43

    担当楽器なんだった?

    私はフルート

    高校の全国大会で金賞とれたときは嬉しかったな

  • 45クロム25/02/22(土) 20:18:46

    >>42

    アリアドネ、コンクール出てたんだ!凄い!


    >>43

    …あの、吹奏楽団に入ってたんだ、シャルロッテ?!

  • 46取り憑かれている人25/02/22(土) 20:23:37

    >>45

    強豪校だったから必死に練習してメンバーになれたとき嬉しかったよ







    でも上には上がいると知って諦めて音楽の道には進まなかったけどね

  • 47クロム25/02/22(土) 20:27:57

    >>46

    ボクも、バスケのスタメンになれた時は凄く嬉しかったよ!


    ……そう、だったの…?

    (首を傾げている)

  • 48レイリーの息子25/02/22(土) 20:30:58

    …俺も、小学校だったし…そういうの、やったことないなぁ…
    図書室籠もって、本読んでる方が好きだったし

  • 49取り憑かれている人25/02/22(土) 20:31:05

    >>47

    そうだったんだよ

    前世の職業精神科医という音楽とは全く関係ない職業選んだし

    まあ趣味としてなら音楽を続けたけどね

  • 50クロム25/02/22(土) 20:37:50

    >>49

    成程…?

    …アリアドネが、それで納得してたなら…ボクは、良いと思うよ

  • 51取り憑かれている人25/02/22(土) 20:52:28

    >>50

    ありがと

  • 52フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 20:52:40

    どうしよう…!
    ルディ、ぼんやりしたまま反応してくれないっ!!

  • 53クロム25/02/22(土) 20:54:05

    >>51

    えへへ…うん!



    >>52

    え…大丈夫?!


    『…どうしたの、キーナ?』byラウル

  • 54取り憑かれている人25/02/22(土) 21:03:33

    >>52

    ひょっとしてあのこと言ったの?

  • 55ドンキホーテ長男25/02/22(土) 21:38:55

    >>44

    >>45

    トランペットとアルトサックス!

    途中でパート変更したけど、どっちも楽しかったぞ!

  • 56フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 21:40:43

    >>54

    うん、そうだよ

    今なら、ファリナ伯父さんもいるし…戦闘になるようなことも、ほぼ、ないから…

    …でも、話し方とか気を付けてたんだけど…反応とかしなくなっちゃって…


    >>53

    血筋とか、話したの…

    そしたら…こうなっちゃって…

  • 57取り憑かれている人25/02/22(土) 21:41:23

    >>55

    今度聞かせて

  • 58ドンキホーテ長男25/02/22(土) 21:42:28

    >>57

    お安いご用だぜ!

  • 59取り憑かれている人25/02/22(土) 21:44:10

    >>56

    ショックが大きすぎたのかな

  • 60レイリーの息子25/02/22(土) 21:44:10

    >>55

    『そうだったんだ!』


    >>58

    俺も聞きたいな…ロッテ


    >>56

    血筋…?

    えっと…どういう…?

  • 61フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 21:47:03

    >>59

    …そうかも、知れない…

    ……もう少し、時期をみた方が良かったかな…


    >>60

    …ラウルは、アリアドネちゃんから、聞いた…?


    『え…うん、聞いたけど…』

    『……もしかして…キーナの方じゃなくて、ルディの方だったの??』


    うん、そうだよ

  • 62取り憑かれている人25/02/22(土) 21:49:13

    >>61

    私はファリナセアさんにお願いされて秘密にしていたんだよ

  • 63レイリーの息子25/02/22(土) 21:52:20

    >>62

    ファリナが?

    そうだったんだ…

    全然、気付かなかった…

  • 64取り憑かれている人25/02/22(土) 21:53:15

    >>63

    ちなみにコビーも気がついていたよ

  • 65レイリーの息子25/02/22(土) 22:00:55

    >>64

    え…そうなの?

    ……あ、そっか…コビーもペルセポネの血筋だっけ?

  • 66取り憑かれている人25/02/22(土) 22:07:00

    >>65

    そうだよ

    ルディがペルセポネの血筋なの一番初めに気がついたのコビーなんだもん

  • 67レイリーの息子25/02/22(土) 22:11:23

    >>66

    俺が気付かなかった、のは…俺自身が、その血筋だって気付いてなかったからかな?


    『…ふふ…うん、そうかも知れないね』

    『私も、気付かなかったし…』




    『ルディ…ルディ…』

    『私が、一緒にいるよ…だから、大丈夫だよ』

  • 68取り憑かれている人25/02/22(土) 22:14:41

    >>67

    なんでルディのこと怖がらなかったかと聞いたら同じだからと答えたんだよね

    コビーからペルセポネの血筋のことを聞いたときに同じペルセポネの血筋だったからだと納得したんだよ

  • 69レイリーの息子25/02/22(土) 22:20:07

    >>68

    …同じ血筋を継いでたから、怖がらなかったんだ…

    ……あれ?もしかして、ルディが柘榴食べなかったのって、そのせい?

  • 70取り憑かれている人25/02/22(土) 22:24:28

    >>69

    そうだね

    コビーも生前は柘榴を食べなかったよ

  • 71レイリーの息子25/02/22(土) 22:31:21

    >>70

    …コビーも、柘榴は食べなかったんだ…

    俺は、食べてたけど……

    ??……ん?

    …今だと、食べたいって、俺も思わない…かも?

  • 72取り憑かれている人25/02/22(土) 22:32:49

    キーナお姉ちゃん提案があるんだけどさ

  • 73フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 22:33:18

    >>72

    なぁに?アリアドネちゃん

  • 74取り憑かれている人25/02/22(土) 22:34:20

    >>73

    音楽聞かせたら落ち着くんじゃない?

  • 75フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 22:45:38

    >>74

    音楽…?

    …えっと…歌じゃ、なくて…演奏、でも平気かな?

  • 76取り憑かれている人25/02/22(土) 22:48:57

    >>75

    うん 音楽にはリラックス効果があるし

    【フルートでアルルの女を演奏しはじめた 素人にしてはかなり上手い方だ  スレを開いた人に共有されている】

  • 77フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 22:56:47

    >>76

    わぁ…!綺麗!!


    ルディ!

    アリアドネちゃんが、演奏してくれてるよ!


    〘………きーな…?〙

    〘……それに…ありあどね…?〙


    ルディ!!

  • 78取り憑かれている人25/02/22(土) 23:03:22

    >>77

    気がついたんだね

  • 79フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 23:08:59

    >>78

    〘……あぁ、そういや…〙

    〘…きーな、に…はなし、きいて…〙


    良かったぁ…

    アリアドネちゃん、ありがとう!


    〘……わるい、すこし、おどろいたっぽい〙

    〘…ちょい、まって…〙


    〘……キーナ、心配かけて、悪かったな〙

    〘アリアドネにも、悪かった〙


    『ルディ、大丈夫?』


    〘おう、大丈夫だ…まだ、少し…受け入れ切れてねぇ…けどな〙

    〘……ラウルは、平気か?〙


    『うん!』


    〘なら、良かった〙


    ルディったら…

  • 80取り憑かれている人25/02/22(土) 23:11:43

    >>79

    まあ確かに信じられないだろうね

  • 81フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 23:20:14

    >>80

    〘…ずっと、八岐の大蛇…というか、酒呑童子の血筋しか継いでねぇって、思ってたからな…〙

    〘……まぁ…冷静に、考えたら…柘榴とか、水仙とか…〙

    〘…気付いても、良いだろって…思わなくもねぇ、し…〙


    でも、私も、ファリナ伯父さんに言われなかったら気付かなかったから…


    〘…流石は、ファリナさん…だなぁ…〙

  • 82取り憑かれている人25/02/22(土) 23:22:08

    >>81

    結構要素強いよね

    そうそう私 ティータン神族の女神であるレアの血筋でもあるんだよ

  • 83フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 23:33:15

    >>82

    〘…そんなに、かぁ?〙

    〘いや…まだ、自分じゃ分かんねぇな…〙

    〘……って、マジかぁ…〙

    〘アリアドネも、血筋凄いな…〙

  • 84取り憑かれている人25/02/22(土) 23:35:32

    >>83

    ニュクスにヒントを貰ってファリナセアさんにもしかしてと言われるまでは気が付かなかったんだけどね

    多分父さんの血筋じゃないかな

  • 85フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/22(土) 23:50:07

    >>84

    〘…ファリナさんって、どこまで視えてるんだろうなぁ〙

    〘……あの、吸血鬼も…〙


    ファリナ伯父さんって、色々と知ってるもんね…

    前世と今世を合わせたら、ファリナ伯父さんの方が長く生きてるからなんだろうけど…


    〘……むしろ、肉体と精神の一部以外は神寄りだからじゃね?〙


    ……そうなのかな?


    〘多分〙

  • 86取り憑かれている人25/02/23(日) 00:07:27

    >>85

    ルディは酒吞童子の要素よりペルセポネの要素の方が強いとファリナセアさんから聞いているからね

    本来は私達側だよ

    ファリナセアさんのブレーキが壊れることを危惧していたのはそういうことなんじゃないかな

  • 87フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 00:17:55

    >>86

    〘……え゙…マジ?〙

    〘俺、ペルセポネとしての性質のが強いのか…??〙

    〘………あぁ…成程…確かに、そうか?〙

    〘…日本神寄りなら、気にしねぇもんな…普通〙


    …なんだかんだで、ルディは優しいもんね


    〘…そうかぁ??〙

    〘…今の、ところは…あんま、分かんねぇけどなぁ…〙

    〘………戦闘とか、能力落ちるとかは…多分、なさそう…か?〙

    〘……はぁ…いや、マジに驚いた…〙

  • 88取り憑かれている人25/02/23(日) 00:28:33

    >>87

    だって私達食べ物が無いと飢えるじゃん

    革命軍を選んだのもギリシャ神よりだったからなんじゃないかな

    革命軍って海軍と同じで人類の守護者でしょ

    賞金稼ぎだったりファリナセアさんみたいに海賊という道もあったでしょ

  • 89フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 00:37:03

    >>88

    〘あー…俺、確かに飯は食べるし、美味いもんは好きだな……ファリナさんは、肉体が人だから必要なだけで、嗜好品扱いしてるけど〙


    〘…革命軍は、人類の守護者って言ったら、そうだなぁ…〙

    〘キーナと一緒でも、賞金稼ぎや海賊の道は…確かに、あったけど……〙


    ルディ…私が言う前に、海軍と革命軍、どっちが良いって聞いたもんね


    〘うわぁ……無意識的には、ギリシャ神寄りの行動してんな…俺〙

  • 90取り憑かれている人25/02/23(日) 00:43:05

    >>89

    賞金稼ぎと海賊の道最初から除外していたんだ

  • 91フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 00:48:32

    >>90

    〘そうだなぁ…〙

    〘最初から、その選択はなかったな〙


    もし、私が一緒にいなかったら…?


    〘キーナ?!〙


    もしもの話だよ、ルディ


    〘……あー……うん〙

    〘俺1人でも、海兵か革命軍、選んでたかも…〙

  • 92取り憑かれている人25/02/23(日) 00:54:15

    >>91

    なんというか

    根っからのギリシャ神なんだね

  • 93フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 01:01:30

    >>92

    〘……うっわぁ………これで、俺、気付かなかったのか…〙


    ルディが遠い目してる…

    でも、こうして冷静に振り返ってると…ルディは日本神っていうよりギリシャ神だねぇ

    ふふ…私も、ウェスタの血筋だって気付いてなかったけど…

  • 94取り憑かれている人25/02/23(日) 01:06:18

    >>93

    鈍感過ぎない?

    そもそもキーナお姉ちゃんは自分が神の血筋であること自体ファリナセアさんに言われるまで知らなかったでしょ

  • 95フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 01:12:41

    >>94

    〘…俺でも、そう思う…〙


    ふふ…

    うん、そうだね

    多分だけど…言われなかったら、私は今でも気付いてなかったかも…

  • 96取り憑かれている人25/02/23(日) 01:15:45

    >>95

    私も婆ちゃんと爺ちゃんに言われるまで知らなかったしお揃いだね

  • 97フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 01:28:16

    >>96

    ふふ…うん、そうだね!

    アリアドネちゃんと、お揃い!


    〘…キーナとアリアドネが良いなら、いっか…〙


    〘……よし、落ち着いた〙

    〘キーナも、アリアドネも、ありがとうな!〙

  • 98取り憑かれている人25/02/23(日) 01:29:25

    >>97

    どういたしまして

  • 99フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 01:58:01

    >>98

    〘…マジで、ありがとうな〙


    〘……あー…今、何が出来るか、確認しねぇとだな…〙


    …ルディ、まだ気付いてないんだと思うけど…

    船でルディが育ててる植物とか花って、季節感無視してるのと…花が咲いてる期間とか、長いよ?


    〘……え…〙

    〘あれ、普通じゃねぇの??〙

  • 100吸血さん25/02/23(日) 07:50:29

    >>84

    >>85

    呼んだか?

  • 101フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 11:44:28

    >>100

    〘呼んじゃいねぇけど…〙

    〘アンタが、よく血筋とかに気付いたな…って、話してたんだよ〙

  • 102吸血さん25/02/23(日) 11:57:53

    >>101

    ん?そりゃあなあ…わかるが…

    短気鬼小僧も、面白い血筋じゃしなあ…

  • 103フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 12:03:56

    >>102

    そんな、面白い血筋なのか…俺?

    ……って、混血だったとはいえ、鬼に、忍耐力を、求めんなっ!

  • 104吸血さん25/02/23(日) 12:08:00

    >>103

    ( ´∀` )<www

  • 105フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 12:11:34

    >>104

    俺に、あれ言わせてぇだけだろ、アンタ!?

  • 106吸血さん25/02/23(日) 13:09:28

    >>105

    (´Д`)<チョットヨクワカンナイデスネエ…

    <主人…?どうしたんですかその…「面白いイジリ対象みーつっけた!」って顔は…>

  • 107シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 13:18:19

    ムジカ確保ー!
    ようやく魂の内側から引きずり出せた!!
    (ミニムジカを掲げるナナシノの図)
    (……ぬいぐるみを買ってもらった子供?)

  • 108フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 13:18:21

    >>106

    やっぱり、そうじゃねぇーか!?!?

  • 109吸血さん25/02/23(日) 13:22:33

    >>108

    wwwwww

    <主人…止めはしませんけど、程々に…>

    「貴方が止めなかったらルドベキアさん一生弄られてますよ」

    (*´з`)~♪~♬

  • 110レイリーの息子25/02/23(日) 13:40:28

    >>107

    ナナシノ先生!

    トットムジカ、捕まえられて良かったね!



    >>109

    〘笑いが隠せてないじゃねぇーか!!〙

  • 111取り憑かれている人25/02/23(日) 15:42:43

    >>107

    ムジカ魂の内側まで入っていたんだ

  • 112ドンキホーテ長男25/02/23(日) 15:42:59

    ……………
    (人の子、怒っているのか)
    怒ってます
    (そうか…許してはくれないのか)
    もうちょっと怒らせて
    (そうか……(´・ω・`) )

  • 113レイリーの息子25/02/23(日) 15:46:39

    >>111

    驚くよね



    >>112

    ロッテ、どうしたの?

    …ネージュが何かした??

  • 114取り憑かれている人25/02/23(日) 15:46:46

    >>112

    何があったの

    【既に元の姿に戻っている】

  • 115ドンキホーテ長男25/02/23(日) 15:49:46

    >>113

    >>114

    絶対言わない


    ぜーーーーったいに!!!言わねェもん!!!!!

    (ひとのこ……(´・ω・`) )

    ふーんだ!!!

  • 116レイリーの息子25/02/23(日) 15:52:53

    >>115

    ……そっか…?


    んと…

    (アリアドネが元の姿に戻っているのを見て、自身も元の姿へと戻って)

  • 117取り憑かれている人25/02/23(日) 16:10:08

    >>116

    元の姿だと私より大きいね

  • 118レイリーの息子25/02/23(日) 16:14:55

    >>117

    元の姿だと229cmあるから、俺

    …でも、ナナシノ先生の方が身長高かったし、バレットも高かった!

  • 119取り憑かれている人25/02/23(日) 16:23:23

    >>118

    でしょうね

    そういえば

    私 身長止める薬作れるんだけど

  • 120レイリーの息子25/02/23(日) 16:35:43

    >>119

    そうなの?

    (首を傾げつつ)

  • 121取り憑かれている人25/02/23(日) 16:38:31

    >>120

    そうだよ

    副作用は無しで1日1回3日間飲み続ければ良いという代物だけど

    勿論マウスで実験済みだよ

  • 122レイリーの息子25/02/23(日) 16:41:00

    >>121

    アリアドネ、凄いね!

    …もしかして、ティータン神族の血筋だと身長伸びる可能性あるから…?

  • 123取り憑かれている人25/02/23(日) 16:43:09

    >>122

    そういう可能性もあるしオルカさんが必要そうだなと思って

    ほら身長が急に大きくなると家を建て替える必要があるでしょ

  • 124レイリーの息子25/02/23(日) 16:51:11

    >>123

    …確かに、ナナシノ先生これ以上身長伸びると…みたいに話してたよね

    第3次成長期の話した時

  • 125取り憑かれている人25/02/23(日) 16:54:29

    >>124

    そうそう

  • 126レイリーの息子25/02/23(日) 16:55:37

    >>125

    そうしたら、身長で悩むのなくなって、喜びそうだね!

  • 127シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 17:49:04

    背ぇ高くなったら相棒との身長差縮むからそれはソレでありだなとか考えちゃいる

    あと、ルトリスの部屋用意できないから、どのみち数年以内の引越しは必要だって今更気がついたし……

    ま、今更伸びたりしねぇだろ
    伸びるようなら生命帰還習得するさ
    (伸びます)

  • 128レイリーの息子25/02/23(日) 17:56:17

    >>127

    確かに、ナナシノ先生とバレットの身長差、結構あったもんね!


    …あ…元々は、ナナシノ先生達3人の家だったから……部屋の数足りないのか…

  • 129取り憑かれている人25/02/23(日) 17:57:47

    >>127

    ルトリスって今何歳だっけ?

    (台詞でフラグ建ててやがる)

  • 130シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 18:01:36

    >>129

    まだ一歳になったばかりだな

    舌足らずだけど、もう喋れるようにもなってる

    ロビンとオルビアは喋れるようになったルトリスにメロメロだし

  • 131取り憑かれている人25/02/23(日) 18:04:24

    >>130

    喋れるようになったんだ 子供の成長って速いね

    ルトリスって第三次成長期あるのかな 

  • 132レイリーの息子25/02/23(日) 18:04:46

    >>130

    ルトリス、可愛かった!

  • 133シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 18:19:24

    >>131

    まだ第一次成長期なんだが……?

    まあ、オレよりデカくならなきゃ平気だろ


    >>132

    だろー!?うちの子可愛い!

    転生者って知った時は驚いたが、だからなんだって話だな

    あの子はオレの子だよ

  • 134レイリーの息子25/02/23(日) 18:26:41

    >>133

    俺も、掲示板でルトリスがナナシノ先生の娘って知った時にびっくりしたけど…

    ナナシノ先生とルトリスが、幸せなら…俺も嬉しい!

  • 135取り憑かれている人25/02/23(日) 20:36:03

    >>133

    そうだよね

    まあ女の子だから滅多なことがない限り男親よりは大きくならないんじゃない?

  • 136フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 20:38:20

    〘……あ…マジか〙

    …凄いねぇ…

    〘…種から即座に花が咲くまでいくとは、思わなかった…〙

  • 137取り憑かれている人25/02/23(日) 20:45:23

    >>136

    コビーはその権能は持ってないね

    個人差があるのかな

  • 138フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 20:51:01

    >>137

    〘あー…コビーが持ってないなら、そうかも知れないな〙

    〘…俺もペルセポネの権能、どんなのがあるのか分かんねぇけど…〙

  • 139取り憑かれている人25/02/23(日) 20:53:59

    >>138

    コビーが持っている権能は今のところ季節感を無視して花が咲くと植物を育てるのに向かない場所でも芽吹くと

    冥府の柘榴を生み出して食べさせて強制的にあの世に送るだね

  • 140フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 21:08:01

    >>139

    …ルディは、季節感を無視して花が咲くのと、植物を育てるのに向かない場所でも芽吹くのは、多分、持ってるね


    〘……冥府の柘榴…〙


    うわぁ…凄く嫌そうな顔…


    〘…柘榴………冥府の柘榴…〙

    〘うげっ?!〙


    …柘榴、出てきたね…


    〘絶対に、キーナ、この柘榴に触んなよ!?〙

  • 141取り憑かれている人25/02/23(日) 21:12:52

    >>140

    出てきたんだ

  • 142フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 21:17:02

    >>141

    出てきた、みたいだね


    〘……えぇ〜〙

    〘確かに、出てくるか試してたけど…〙

    〘……あ、遠くに海王類に追われてる海賊船発見〙


    …もしかして…?


    〘海王類には、悪いけど……そぉいっ!!!〙




    あ、海王類の口の中に入ったね…冥府の柘榴…


    〘……海王類、沈んでったな…〙

  • 143取り憑かれている人25/02/23(日) 21:29:48

    >>142

    コビーは使ったことはないけど本能で察していたみたいだよ

  • 144フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 21:44:23

    >>143

    〘あー…初めっから自覚してたら、本能で察せられるだろうなぁ…〙

  • 145取り憑かれている人25/02/23(日) 21:47:12

    >>144

    この権能を持っているのがコビーで良かったよと思ったよ

  • 146フーシャ村出身の革命軍夫婦25/02/23(日) 22:00:42

    >>145

    …確かに、そうかも知れないね…


    〘……俺も出来るけど…あんま、使わねぇだろうなぁ…〙

    〘………あ〙

    〘…ラウルは、どうなんだろ?〙


    冥府の柘榴?


    〘それだけじゃなくて、他のも含めて…〙

  • 147取り憑かれている人25/02/23(日) 22:04:14

    >>146

    ラウはスカボロー・フェアを歌えば浄化出来るね

    私とコビーは駄目だったけど

  • 148取り憑かれている人25/02/23(日) 22:06:25

    ファリナセアさんいる?

  • 149ファリナセア25/02/23(日) 22:09:47

    >>147

    〘スカボロー・フェア……あの、パセリとかのか…〙




    >>148

    …おや?

    何だい、アリアドネ

  • 150取り憑かれている人25/02/23(日) 22:13:20

    >>149

    今思うとコビーがコレー(ペルセポネ)の血筋なのって

    原作で頂上戦争で見聞色が開花したのも反映されているのかなって

  • 151ファリナセア25/02/23(日) 22:18:35

    >>150

    ………あぁ…確かに、それもあるかも知れないねぇ…

    …戦場で、死者が多数……うん、可能性は高いかもね

  • 152取り憑かれている人25/02/23(日) 22:22:12

    >>151

    原作の要素反映され過ぎじゃない?

    思っているよりペルセポネ要素が大きいと思うからまた見てくれないかな

  • 153ファリナセア25/02/23(日) 22:23:37

    >>152

    ……そうだねぇ…反映具合が、凄いよねぇ…

    あぁ…勿論、構わないよ

  • 154取り憑かれている人25/02/23(日) 22:25:38

    >>153

    クロリス以外の血筋なら性格的になんとなくアストライアとかかなと思っていたから意外だよ

  • 155ファリナセア25/02/23(日) 22:31:44

    >>154

    …アストライア…正義を司る女神の1人、だねぇ…

    ……うーん…まぁ、正義感は強いだろうから…そう思うのも、おかしくはないね

    ………他は、なかった筈だが…ふむ?

  • 156取り憑かれている人25/02/23(日) 22:35:20

    >>155

    それにアストライアってかなり寛容な方でしょ

    デメテル ペルセポネ母娘も割と人に対して寛容な方だけど

  • 157ファリナセア25/02/23(日) 22:41:47

    >>156

    そうだねぇ…デメテルやペルセポネよりも、アストライアの方が人には寛容だね…

    ……それを考えれば、確かに、アストライアの血筋だと思うかな…?

  • 158取り憑かれている人25/02/23(日) 22:46:47

    >>157

    ヘスティアの血筋ではないことは確かなんだよな

    キーナお姉ちゃんとは違うし

    そういえばアストライアとデメテル・コレー母娘って乙女座のモデル説があるんだよね

  • 159ファリナセア25/02/23(日) 22:55:17

    >>158

    そうだねぇ…キーナとコビーは、違うね…

    ……あぁ、確かに乙女座のモデルの説は、その2つがあったね…

    …もしかしたら、それ繋がりかもね……コビーがペルセポネの血筋を隠していたのも、原因の1つかも知れないが

  • 160シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 22:57:48

    ムジカのヤツムシャクシャしてやったからどう弄ったか分からねぇってどういうことだあの野郎……!

    自力でこれ何とかしろってか!
    チクショー!やってやらァ!!!

  • 161取り憑かれている人25/02/23(日) 22:58:42

    >>159

    あとなんとなくコビーデメテルの気質もかなりついでそうだなって

  • 162ドンキホーテ長男25/02/23(日) 23:01:07

    >>160

    むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。


    …ってやつだなそれ?

  • 163レイリーの息子25/02/23(日) 23:04:15

    ………俺だと、種から即座に花を咲かせるのは駄目っぽいなぁ…

    他の植物関係は、少し時間が必要だし…

    ……それに…柘榴は、生み出せそう…かも?

    (マキノの酒場の外で色々と試していたようだ)


    >>160

    …えっと……大丈夫?ナナシノ先生…


    >>161

    『…あぁ…父母の気質を継ぐ可能性は、あるからね』

    『ラウルもキーナも、ヘラの気質は受け継いでいるから』byファリナセア

  • 164取り憑かれている人25/02/23(日) 23:06:20

    >>163

    コビーに確認したけどクロリスとペルセポネ以外の血筋は継いでないみたいだよ

  • 165ナナシノ少将25/02/23(日) 23:10:24

    >>162

    >>163

    Exactly!!!

    大丈夫じゃない!戻れるか怪しいねぇ!


    …………ダメだ体力の方がもたん……休憩……


    ……なんだよムジカ

    悪いと思ってんなら手伝えコノヤロー……

  • 166取り憑かれている人25/02/23(日) 23:12:21

    >>165

    私やラウならなんとか出来るかも

  • 167レイリーの息子25/02/23(日) 23:13:19

    >>164

    『あぁ…それだと、デメテルの気質も受け継いでいる可能性もありそうだね』


    >>165

    ……ナナシノ先生、俺、多分だけど…自分以外も変身させられると思うから…

    …俺が変身させる?




    (アリアドネ、ロッテ)

    (そろそろ、ラウとロッテ、元の世界に戻す?)

  • 168ドンキホーテ長男25/02/23(日) 23:15:47

    >>165

    ……おれがやったら、子供ではなくなるだろうけど老人になったり赤ん坊になったりチベットスナギツネになったりするんだろうなァ……おれがドジっ子なばっかりに……

    >>167

    (おれは大丈夫です)

  • 169取り憑かれている人25/02/23(日) 23:16:29

    >>167

    そうだろうね

    (私は賛成)

  • 170シャチ(ナナシノ)25/02/23(日) 23:17:18

    >>165

    (コテハン間違えとるー……)

    >>166 >>167

    今のオレ、ムジカの能力で外部からの干渉不可だし……

    ヘタにイジるとムジカとオレの噛み合わせがバグってエラいことになる可能性が高いしで……

    自力で何とかするしかねぇんだよな


    気持ちだけ貰っとくぜー……

  • 171レイリーの息子25/02/23(日) 23:19:26

    >>168

    >>169

    (りょ!)


    >>168

    ロッテ、前はポメラニアンって言ってた気がする…


    >>170

    そうなの?

    分かった…ナナシノ先生、頑張ってね!





    ロッテ…そろそろ、帰る?

    お土産とかも、あるし…

  • 172取り憑かれている人25/02/23(日) 23:19:47

    >>170

    わかった

  • 173ドンキホーテ長男25/02/23(日) 23:30:11

    >>171

    …そうだったっけ?

    ん、帰るか

  • 174取り憑かれている人25/02/23(日) 23:31:37

    >>171

    >>173

    二人とも風邪引かないようにね

  • 175レイリーの息子25/02/23(日) 23:35:45

    >>173

    そうだね、ポメラニアンって言ってた

    …うん、そうしよ



    >>174

    うん、ありがと!

    アリアドネも、風邪ひかないようにね!

  • 176ドンキホーテ長男25/02/23(日) 23:37:34

    >>174

    またな、そっちもお大事に


    ……おれポメラニアンって言ったんだっけ……?

  • 177取り憑かれている人25/02/23(日) 23:38:22

    クロムいる?

  • 178レイリーの息子25/02/23(日) 23:52:54

    >>176

    うん…まぁ、動物にしちゃうって意味だと、おんなじだと思うけど…


    じゃあ、帰ろうか

    (ロッテを抱えて)


    またね、アリアドネ


    (シャボンディ諸島に戻って)

  • 179クロム25/02/23(日) 23:53:44

    >>177

    アリアドネ、どうしたの?

  • 180取り憑かれている人25/02/23(日) 23:55:21

    >>179

    デュオニュソスの権能ってさもう使った?

  • 181クロム25/02/24(月) 00:26:41

    >>180

    まだ、使えてないんだ…

    …どんな権能かも、ボク、分かってなくて…

    (しょぼんとしていて)

  • 182取り憑かれている人25/02/24(月) 00:29:26

    >>181

    常時発動型の権能だからわからないだけかもよ

  • 183シャチ(ナナシノ)25/02/24(月) 00:46:12

    ……そういやクロムきてから酒の材料の収穫量増えてたような……

    それか?

  • 184クロム25/02/24(月) 00:47:48

    >>182

    常時発動型……豊穣の権能とかって、こと…?

  • 185取り憑かれている人25/02/24(月) 00:48:20

    >>184

    そうだね

  • 186取り憑かれている人25/02/24(月) 00:51:03

    >>183

    多分それなんじゃない?

  • 187クロム25/02/24(月) 00:51:14

    >>183

    えっ!?

    …そう、なの?!


    ……確かに、デュオニュソスって葡萄酒と酩酊と豊穣だけど…お酒の材料になるのが豊穣の対象…??

  • 188クロム25/02/24(月) 01:19:51

    ……少し驚いたけど…常時発動型の権能って、あるんだね…
    …でも、お酒の材料になるの……葡萄は、そうだし…
    …米とか、芋とかも…なのかな…?
    (酒になる材料を思い出しつつ)

  • 189取り憑かれている人25/02/24(月) 01:24:26

    >>188

    あと麦もじゃない?

  • 190クロム25/02/24(月) 01:27:21

    >>189

    あ…麦も、か…

    ……主食に、なる系が多いよね…

    葡萄以外も、お酒になる果物もあるし…




    (次スレ建ててくる)

  • 191クロム25/02/24(月) 01:33:53
  • 192クロム25/02/24(月) 02:11:07

    …でも、権能って…1つだけかな…?
    デュオニュソスの司るものって…豊穣に…酩酊…それと、葡萄酒だよね…

    うーん…他に、何か…?
    豊穣は、あれだとして……酩酊、と…葡萄酒…
    …って、うわっ?!?!

  • 193取り憑かれている人25/02/24(月) 02:12:28

    >>192

    何が起こった?

  • 194クロム25/02/24(月) 02:14:29

    >>193

    えっと…何か、出来ないかなって、考えてたら…

    その…葡萄酒、出てきた……床濡れた…

  • 195取り憑かれている人25/02/24(月) 02:16:17

    >>194

    そのワイン誰かに飲ませてみたら?

  • 196クロム25/02/24(月) 02:17:44

    >>195

    …え…

    どうなるか、分かんないし…

  • 197取り憑かれている人25/02/24(月) 02:20:32

    >>196

    侵入者とか動物に飲ませれば良いじゃん

  • 198クロム25/02/24(月) 02:21:49

    >>197

    ……侵入者は…ボクが何かする前に、倒されちゃうんだよな…

    ……適当な動物捕まえて、試してみる…

  • 199クロム25/02/24(月) 02:29:42

    …なんか……葡萄酒、3種類に分かれるみたいなんだけど…何でだろう?

  • 200取り憑かれている人25/02/24(月) 02:30:21

    >>199

    どういうこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています